ご当地キャラ博 彦根 2024 ②
ご当地キャラ博 彦根 2024
テレビ塔のテレビ父さんのグッズ
ご当地キャラ博2024
インターネットの速度が遅い結果
但馬ピクニックフェスタ2024にやっぷーが来た!【午前編】
ご当地キャラ博in彦根2023 2日目(4=完)―彦根から福岡に戻るまで
ご当地キャラ博in彦根2023 2日目(3)―がんばれ!海ニャンの巻
ご当地キャラ博in彦根2023 2日目(2)―Happy Birthday ひゃくまんさん&俺の巻
ご当地キャラ博in彦根2023 2日目(1)―唐ワンくんとの14年間
ご当地キャラ博in彦根 1日目(2)―とにかく風呂に入りたいの巻
ご当地キャラ博in彦根2023(1)―新感覚!屋内会場の巻
ご当地キャラ博in彦根2023 1日目(0)―花しょうぶ通り三銃士登場!の巻
【ご当地キャラ博2019のついでに】夜のビバシティ彦根でマスコット三昧!
ご当地キャラ博in彦根2019 2日目(3=完)―西日を背にゆるゆるフィナーレの巻
【旅行記】「JR西日本赤字路線で道の駅巡り(8) 紀勢本線の旅 後編」
【旅行記】「JR西日本赤字路線で道の駅巡り(7) 紀勢本線の旅 前編」
【旅行記】「JR西日本赤字路線で道の駅巡り(6) 関西本線の旅」
【旅行記】「JR西日本赤字路線で道の駅巡り(5) 小浜線の旅 後編」
快晴キタコレ!くりえいと宗像 桜まつり2025(2日目)
くりえいと宗像 桜まつり2025にテンちゃん&黒子のイカが来た!
【旅行記】「JR西日本赤字路線で道の駅巡り(3)越美北線の旅 後編」
久々にYouTubeアップしました!
【旅行記】「福井・キャラもの巡り旅」
【旅行記】「また来た。福島・浜通り」
【旅行記】「ふらっと能登旅」
【旅行記】新造船やまとで行く大阪・奈良・京都旅(10=完了)―大阪で体力を使い果たす
赤間宿まつり2025にむなかたのテンちゃんが来た!
イベント 最終日~!
また会いたくなる人
間もなく梅雨入りする沖縄。 暑くもなく寒くもないベストシーズン最後、今朝もホテルの敷地内をぶらぶらしながら朝食のレストランへ。 ベストシーズンというのはあくまで私の感想ですが、この季節に沖縄に来ることが多いのはゴールデンウィークという理由だけではないようです。 森林浴 蝶々がたくさん飛んでます 蚊がいそうなのでパスしました プール開きは明日 モーニングヨガをやっている人も 一昨日、昨日は島内観光で出歩いたので、今日は一日ホテルの中でのんびりします。 いつものんびりしてますけれど… にほんブログ村 にほんブログ村
店内にラテン音楽が流れるお店~♪ 原宿のメキシコ料理店、ラスドス・カラスでタコスを食べてきまました。 場所はこちら ↓ こちら地下1階の入り口 1階の入口から入店すると~ ラテンモダンなオープンキッチン ! ...
いよいよ最終の認定日になってしまいました150日間分の支給をしてもらいましたがもう出ませんまだ日本全国の旅も完遂出来ていませんので働く気はないのですが年齢もありますから今年いっぱいを目処と考えています...
2025/04/29やっちまった 時間に間に合わず ・・・・・・汽車時間通りやって来ました。にほんブログ村にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...
多くの自治体で粗大ごみとして処分できますが、持っていたとしても二度と履くこともないだろうからな ー 断捨離片付け(そのほか)
リタイアしたばかりなので終活をするというより、まずは断捨離から開始です。 今までは、日々のサラリーマン生活が忙しかったし、休みの日はゴロんた生活。 夏休みになど長期の休暇に入れば、家の中はほったらかしで旅行に出かけます。 上さんも、ゴミ屋敷はごめんとブーブー...
こんにちは まさです ようやく本格的な上昇相場に移行してきました 気持ちは逸りますが、大きく上昇する銘柄を見極める必要があります これからは、大型銘柄が安定して上昇してくれると思いますので、急落の心配も少ないと思います ですので、プライム市場の大型銘柄に大きく乗っていくことを考えて、銘柄選定をしています テーマ的には、防衛関連、AI関連が主体か、あと任天堂はSWITCH2の発売を控えていて、期待しています トヨタ関連も創業家の動きがあり、注目されています 米国も上昇し始めているので、パランティアやテスラなどの株に期待してエントリーしました クラウドストライクやビットコイン銘柄のマイクロストラテ…
富士山を眺めながらファミリーで遊べる「諏訪の森自然公園」の旅
ミニクルで行く車中泊の旅2023年11月1日(水)”かずタビ”のご訪問ありがとうございます。「日本一周車中泊の旅2回目」の本州編は、往路が日光から太平洋側の山間ルート、復路が青森から日本海側の山間ルートで計画しました。今回は、「諏訪の森自然公園」から「富士山四合目
本日はミニカーのお話です。 絶版トミカから、No.98-4 「トヨタ セリカ レーシングタイプ」(2001-2008年)をご紹介。 N0.96-4 「トヨタ セリカ」(2000-2003年)のボンネットに4灯フォグランプを装着した仕様違いとして発売されました。 1999年に登場した7代目セリカのモデル化で、丸目二灯ヘッドランプから一転して縦長のヘッドランプと短めの角ばった段差を持ったリアデッキが特徴的でした。 ESSOがスポンサードになってるこのブルー/ホワイトのデザインは2000年前後に全日本ラリー選手権に参戦していたセリカが元になってます。 付属のシールを貼ると更に実車の雰囲気に近くなるん…
筋湯温泉の近くに湯坪温泉という温泉地があったとは、今回初めて知りました。普通の民家のように見えますが、ここは日帰り温泉施設です。 気さくでおしゃべりなおばちゃんが出て来られ、色々話して下さいました。入浴料は貸切利用でナンとひとり500円!脱衣場。こちらが露天風呂。 かなり広いです 10人は入れそうです。金属とゴムの焦げたような匂いがしました。それにしてもスゴい湯の花です!源泉の注ぎ口には真っ白な湯の華が沈澱していました。脱衣場に成分分析表が2種類貼り付けられていましたが、ふたつの源泉をブレンドして使っているようです。 泉質; 単純温泉 pH; 7.0(低張性中性高温泉)泉温; 91.0℃ 泉質…
シンガポール航空ビジネスクラスで行く初バリ。まずはラウンジで朝食を
シンガポールからバリへ出発するこの日。9:15のフライトなので、3時間ほど前にはホテルを出発しますが、あたりはまだ薄暗い。始発に乗るような感...
〇辛苦の歴史を経てきた、ハワイ移民集会場 明治22年頃、ハワイ島ヒロ市ケヤベ街のワイルック川のほとりに建てられた教会で、キリスト教組合派の牧師であった岡部次郎により、日本人向けの教会として造られた。 周囲が湿地であったため高床となり、入口が太鼓橋のように造られている。構造は...
初めての旅❤️スーパーレディーを連れて〜2025 春/17さよなら上越
お越しいただきましてありがとうございます朝食も美味しくいただきいよいよ上越直江津をアトニしまする朝旦那さんがとった写真向こうの山の下には雲海ステキコレな自然の…
2025年2月 ㉗ハワイ/ホクラニ 持って行ったら便利だった
ほとんど100均グッズ 2025年2月14日(金)~2月22日(土)日本着(現地発 2月21日(金)) 関空発着 JAL便で行く7泊9日ハワイ旅行記です 宿…
月初めなのでギリギリ更新!🤣今こっちは桜が満開で🌸あっちこっちで桜祭りをやっているみたいです私のところも一応開花宣言されたみたいだけど近くの桜はまだ蕾だよ~😅もう少し先だわ桜風味の食べ物が好きな私なので今年も食べに行って来ました桜そば😍麺に塩漬けした桜の葉を練り込んでいてこの季節に食べる物の楽しみの1つです😄季節限定だからもう1回食べに行きたいなぁ😅短い更新ですが・・・💦眠たいので(´Д⊂ヽ寝まーす😪5月の始まり始まり~😃
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)