台湾横断旅程(台湾遊廓・赤線巡りの鉄道旅行00)
台湾・十分 天燈上げの街寸景
日本統治時代の面影みっけ!朝の関子嶺温泉老街をぶらり散策
地方都市の風情を楽しもう!嘉義文化路夜市をぶらり散策
ANAマイル利用 台湾の離島 小琉球へ 企画編
高低差を利用してみよう!安坑ライトレール撮影記
嘉義客運7214路線 乗車記(嘉義駅→関子嶺温泉)【台湾バス旅】
夜の関子嶺温泉老街をぶらり散策
南京復興駅で台北メトロ文湖線のゴムタイヤ電車を激写!
荒廃した日本家屋が不気味...台北市「旧泉町」をぶらり散策
【三重区】テイクアウト専門!台湾朝食「正義豆漿店」の蛋餅&米漿
台鐵TEMU2000形 プユマ号308次 乗車記(鳳林→高雄)
【虎尾】台湾軽食「汶香米屋 虎尾店」の伝統碗粿
【新営駅前】台湾朝食「小豆荳早餐店」の豆漿&鉄板麺(胡椒味)
日本家屋の多い街「嘉義市」をぶらり散策(夕方編)
[2025年]沿線徒歩旅 東北本線26日目 栗橋→白岡
【沿線旅速報】常磐線を歩きました(いわき4days最終日)
【沿線旅速報】磐越東線と常磐線を歩きました(いわき4days3日目)
【沿線旅速報】常磐線を歩きました(いわき4days2日目)
沿線旅速報】飯田線を歩きました
[2025年]沿線徒歩旅 東北本線25日目 小山→栗橋
【沿線旅速報】飯田線を歩きました
[2025年]沿線徒歩旅 東北本線24日目 大宮→白岡
【沿線旅速報】東北本線を歩きました(白岡3days2日目)
【沿線旅速報】東北本線を歩きました(白岡3days2日目)
【沿線旅速報】東北本線を歩きました(白岡3days初日)
[2025年]沿線徒歩旅(私鉄編) 近鉄名古屋線2日目 近鉄弥富→霞ヶ浦
[2025年]沿線徒歩旅(私鉄編) 近鉄名古屋線1日目 近鉄名古屋→近鉄弥富
[2024年]沿線徒歩旅 日豊本線20日目 浅海井→佐伯
[2024年]沿線徒歩旅 日豊本線19日目 重岡→佐伯
14日朝、いつもの様に5時に目覚め朝食探検隊、朝食探検隊、有名なYouTubeが朝連呼していたの見て真似た。ネットで検索して、中々いい店が見つからないので昔行…
先月入院する前に美容院に行って以来だったので約40日ぶり。いつもは4週間おきにカットとカラーをしているので、本当に鬱陶しかった。ショートヘアは以外と手入れに時間とお金がかかるかも。久々に行った美容院にちょっとした変化がありました。あまり読むことはありませんが、いつもスタッフがセレクトしてくれた雑誌3冊が並べられる代わりにタブレットが1台置いてあります。紙の雑誌ではなく、タブレットで自分で電子書籍を選ぶように変更したそうです。Amazon Kindleで本や雑誌を読むこともありますが、たまに美容院で手にする雑誌はそれはそれで楽しみでもありました。美容院のタブレットには『dマガジン』のアプリが入っ…
ソウル初日ー☆ 午後からは、北村韓屋村に行って来ました。 北村へ向かう道は、韓国ドラマのロケ地の宝庫 ただの道が不思議と素敵に見えるソウルマジック^^; ひときわ目立ったのが、老夫婦のウォールアート。 この壁画、「あなたが眠っている間に」のロケに使われたそうですよ...
韓国3日目-☆ 釜山⇒ソウルまで韓国鉄道で最も速い 「Korea Train eXpress(KTX)」で移動しました。 飛行機も早朝だとかなりお安いのもありますが、 空港までの移動時間ロスを考え、 せっかくだし韓国の新幹線(KTX)に乗ってみよう(^...
たまたまこのブログに出会って頂いた方、サワディーカ。ルークナムです。 久しぶりにセントラルシーラチャに行き、カフェしました。 もう日本でした。幸せ❤ 抹茶ケーキ、うまーい。 ランキング参加中タイランド 無印良品 オリジナルブレンドコーヒー豆 ダークテイスト 200g 83782092 無印良品 Amazon
パーテム国立公園 サオチャリアンとランヒンテック 2024年5月2日
2024年5月2日(木)シリントーンダム湖畔のプラーイクゥアンキャンピングをチェックアウトして10時27分、パーテム国立公園のゲートに至った。レンタカーの調子が悪いというSさんご夫婦はまだ到着していなかったが、先へ進んだ。ここには2009年4月12日(日)に一度来ているので15年ぶりの再訪である。ゲートを入ってしばらく走ると左手にあるこのキャプテンウルトラに出てきたバンデル星人の様な形の奇岩がサオチャリアンである。看板説明看板そしてこの案内板に沿って山道を100mほど登ったらランヒンテックにたどり着く。2009年の記事ではラムヒンテックと書いたが、ランヒンテックが正しい音の表記である。説明看板ここからイサーンの大地を360度見渡してみた。15年前より木が生い茂っていて、眺望がイマイチだったが、これも時の流...パーテム国立公園サオチャリアンとランヒンテック2024年5月2日
2024年5月2日(木)メーナムソンシー、ワットコンチアム、リムコーン公園を回って7時19分、宿へ帰着前の晩、宴会のさなかに降り立ったシリントーンダム湖畔の朝の風景を見てみんとす。まずは橋先端の展望場所から向かって左正面右手その後湖畔へ下りて左から正面右この写真の右端辺りが前の晩、地元の漁師がカエルを獲っていた場所である。ダム湖畔から見たプラーイクゥアンキャンピング全景この後、チェックアウトせねばならんのでその前に腹ごしらえという事で、朝食会場へ向かった。以下次号にほんブログ村にほんブログ村シリントーンダム湖畔散策
1室1000円のコスパ最高の貸切露天風呂!五湯苑で花見風呂♪
やってきましたのは別府ICから🚗で6分ほど。別府八湯の一つ、堀田温泉付近にある知る人ぞ知る温泉施設五湯苑(ごとうえん)です。入浴料はひとり1室1000円2名1500円3~5名2000円 (地獄窯を利用する場合は、入浴の場合200円で蒸し窯を一つ利用可。)受付小屋におられるオーナーの男性はあまり愛想が良い方ではありませんでしたがおもろいのお願いを聞いてくれました。硫黄の香りが漂う敷地内には、地獄釜があります。この地獄釜を始めこちらの施設全てオーナーの手作りなんだそうです。ザルやトレーなどは貸してくれます。入浴前に持参したお芋を地獄窯に入れておきましょう!『楠』『桜』『桃』『楓』の4つの木の名前の…
超久しぶりにスマホから投稿していますやっぱり慣れないなぁ😅でも慣れると便利そうだわ👍実は…私の大切なPCちゃんがストライキ中で動かないんです😱先週updateしたら、その後なんとなく不調で我慢して使っていたんだけどでもやっぱり不快なので、少しでも使いやすいようにしようと…いろいろいじっていたら…開かなくなりました!😱😱😭余計なことをやっちまったわ😰何度も修正を試みましたが…ダメ🙅もう限界😵諦めて業者さんに修理?申し込みました😢高いだろうけど、もうPCとにらめっこしても勝目はないし潔ぎよく白旗です🏳️明日来てくれますが、PCを持って行...2025/04/15
親子3世代春休みハワイでレンタカーをかりてオアフ島半周した旅行記
※本ページはプロモーションを含みます。 ALOHA~♪ 春休みを利用して3泊5日親子3世代でハワイ旅行に行ってきました~!! 本記事では中日にあたる3日に海外運転初めての夫がレンタカーを借りてオアフ島
昨日 相方さんと悩んだ末 私案の小野の桜を見に行こうってなりまして(*´ω`*) 今年は小野の桜の名所3カ所狙ってたんですけどね〜。 結局 今日行く予定の「やなせ苑桜つづみ」だけになりました。 いつも出かけるの遅く 今日も11時前(≧∇≦) 先にお昼ご飯済ませます。 相方さ...
ひとり旅はワクワクします。旅友との賑やか旅も好きですが、シニアでもできる小さな冒険が濃い思い出作りに。自由旅行ならではの失敗も含めて、旅行に行かれる方の参考になるような情報を発信したいです。応援よろしくお願いします。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)