追い出し猫が全員集合!宮若ふるさと祭2024
【博多どんたく港まつり2024】1日目(3=完)―がんばれ!むなかたのテンちゃん
追い出し猫サクラ&タマとお花見会(2=完)
追い出し猫サクラ&タマとお花見会(1)
追い出し猫サクラが呑山観音寺にやって来た!
追い出し猫4体が若宮コミセンにやってきた!
こつめそう太のLINEスタンプ製作中!
城南区鳥飼付近の国鉄筑肥線跡をたどる
ゆるキャラ®大集合in唐津2011(4=完)―唐ワンくん&ひこにゃんのエア餅まき
ゆるキャラ®大集合in唐津2011(2)―長野県松本市のアルプちゃん登場!
ゆるキャラ®大集合in唐津2011(1)―朝の商店街でご当地キャラを激写!
ゆるキャラ(R)クリスマス会in唐津2010(2=完)―幸せになれるステージイベント
若宮コミセン前の巨大「追い出し猫」&福丸交流スペース(宮若市福丸)
ゆるっとキャラパーティ2022(3=完)―さくらがビールを「ガン見」した理由
ゆるっとキャラパーティ2022(2)―みんな一緒にトレーニング体験!
鎮国寺で河津桜を見るなら山門前がオススメ!
みかん狩りでのかわいい息子、がんばる息子
宗像上八の百日紅
夕暮れの孔大寺山登山口にて
宗像の住宅地でヤバイ傾斜の坂道を発見!
さつき松原でミステリーサークルを発見!
アプテカフレーゴ:黄金のピザ窯で焼き上げるマリナラピッツァ♪
宗像パン事情:明太フランス食べ比べ
響き合うアート宗像:大島でアート&宗像大社中津宮参拝
玄海横丁で焼き牡蠣食べ比べ&寒ブリ茶漬け
霞始靆(かすみはじめてたなびく)頃~愛憐~
バレンタインデーに牛スネのカカオシチュー
神湊漁港・屋台村 玄海横丁で玄海漬け丼
団地で醸している地ビール、さとのビール
両手にみかんのかわいいみかん狩り
2024年9月 ハワイ/GW まとめ-5(7日目から8日目&おまけ)
2024年9月 ハワイ/GW まとめ-4(3日目から6日目まで)
2024年9月 ハワイ/GW まとめ-3(出発から2日目まで)
2024年9月 ハワイ/GW まとめ-2(現地から)
2024年9月 ハワイ/GW まとめ-1(準備編)
2024年9月 ㊱ハワイ/GW 最後に あれこれ
2024年9月 ㉟ハワイ/GW 食洗器・レンジ・トースター・コーヒーメーカー
2024年9月 ㉞ハワイ/GW ワイキキアンの洗濯機
2024年9月 ㉝ハワイ/GW 9日目 帰国
2024年9月 ㉜ハワイ/GW 8日目 最後の夜
2024年9月 ㉛ハワイ/GW 8日目 アラモアナでお昼ごはん
2024年9月 ㉚ハワイ/GW 8日目 この景色
2024年9月 ㉙ハワイ/GW 8日目 朝から快晴
2024年9月 ㉘ハワイ/GW 7日目 今日も部屋食
2024年9月 ㉗ハワイ/GW 遅いランチはカルビプレート
たまたまこのブログに出会って頂いた方、サワディーカ。ルークナムです。 朝の自転車活動中に犬に噛まれました。 犬に噛まれたのはもちろん痛かったのですが、注射も痛いです。 全部で5回打たなければなりません。 薬も飲んでます。 運がよかったのは ①腫れなかった。 ②噛みつかれたときに、落車しなかった。 ということになります。 野良犬軍団。いつも吠えてくる。 抗生物質の最後の1個。 詳しくはこちら。 ↓ 朝の自転車練習中に、野良犬に噛まれましたので。 ルークナムの『デブだけどタイで自転車のってます。』 ランキング参加中タイランド アースガーデン 犬猫立入禁止速効スプレー 260g 害獣対策 屋外 …
20年ぶりの札幌といっても、かつて来たのもスキーとか温泉に行く途中で寄っただけかも。 実は行ったことがなかった北海道大学のキャンパスを少し歩いてみました。 まー、素敵! 銀杏並木 ポプラ並木 小川も流れています 樹々の緑は美しく、無料の博物館は建物自体も素晴らしいし、注釈を読んでは感心し、こんな学び舎で学びたかったとか思っちゃいました。 大通り公園で開れているライラックまつりに行く途中には定番の時計台 ライラックは公園だけでなく街路にも植えられ、ほんのりいい香りがします。 香りの良い花というと金木犀を思い出しますが、調べてみると同じモクセイ科の落葉低木でフランス語のリラとも呼ばれるそうです。 …
久しぶりに東京ミッドタウン日比谷に行ってきました(^O^)/ エントランスを入ったアトリウムは、1階~3階まで吹抜け まず訪れたのは、6階の緑豊かなパークビューガーデン ! 日比谷の上空から 都心でも自然を感じれる眺めのいいスポットです。 植栽に囲まれたウッドデッキの小...
GWは どこに行っても撮影できないので貸切利用できる横向温泉滝川屋旅館に日帰り入浴してきました♪滝川屋旅館は1日限定1組しか宿泊できないお宿(現在は2組まで受付可能らしい)なんですが、日帰り入浴も11時~14時の間の1時間貸切制で1日3組まです。行かれる場合は必ず予約の上訪問してくださいね!玄関に入るといきなり巨石がどーん!圧倒的されました。 滝川屋旅館は昔は湯治宿として栄え、200名ものお客さんが宿泊するほど人気だったらしく、部屋数は今でも60部屋もあり、とにかく広いんです。こちらは脱衣場。この日は雨が降っていて肌寒かったので、真ん中にあるストーブを点けさせてもらいました。こちらは混浴の内湯…
ミニクルで行く車中泊の旅2023年11月2日(木)”かずタビ”のご訪問ありがとうございます。「日本一周車中泊の旅2回目」の本州編は、往路が日光から太平洋側の山間ルート、復路が青森から日本海側の山間ルートで計画しました。今回は、「上高地」を旅しました。<散策マップ>
2024年5月3日(金)2024年GW訪泰八日目6時54分,知人の奥様の妹さんのご主人のお姉さんの別荘にて起床、世話になったトヨタウィーゴに礼を言う。この日はバンコクへ移動という事で、ご主人に空港まで送って頂いた。ご主人にお礼を申し上げ、7時16分、ウボンラチャタニー空港に入った。小さいながらも近代的な空港だ。ウボンラチャタニー県のシンボルである蓮の花がテレビに映し出されていた。筆者が搭乗するのはドンムアン行きのエアアジア3370便で、8時15分発であった。少し時間があったゆえ、空港を出て管制塔の方に進み喫煙所で一服。灰皿はなかったので吸殻は煙草の箱に入れ、ドンムアンの喫煙所の灰皿に捨てておいた。一服していたら、目の前をバスが走って行った。にほんブログ村にほんブログ村ウボンラチャタニー空港で一服
管理組が親切で、大規模修繕工事でバルコニーにある栽培中の植物を、別の場所に一時保管できたのさ ー ウマノスズクサ(カーデニング)
住んでいるマンションでは、大規模修繕工事を進めているので生活が不便です。 特に、共用部分の多くが対象で窓とベランダが含まれていて網戸を外しました。 理由は、窓枠の目地にコーキングを塗り替えるためで窓が十分に開けられない。 網戸を外すと虫が入ってくるのが...
昨日は朝から試験でした。日本女子大の周辺はコンビニや、ちょっと食事を取れる場所は殆ど無いので、目白駅でバスに乗る前に、何とかしてお昼ご飯とおやつを手に入れなければなりません。食べる楽しみくらいないとね…と思って、休憩時間用のコーヒーと、羊羹...
国内旅行はなぜか圧倒的に関東以西に行くことが多い。 札幌は本当に久しぶり。 千歳空港に日帰りで行ったりしていましたが、札幌まで足を伸ばすのは20年ぶりくらいかもしれません。 今は亡き上司が札幌に転勤したので、お寿司をご馳走してもらいに同僚数名と図々しくも出向いたのでした。 今回は所用があっての訪問なので、厳密に言うと旅行というわけではないのですが。 平日朝のラウンジはビジネスマンで混雑していて、朝ビールを1人で飲むのは気が引けました。 千歳空港まで約1時間半、福岡より近い。 座席は通路側を選ぶことが多いけれど、珍しく窓側チョイス。 予約状況を確認したら満席でした。 早期割引で1万円せずに購入し…
慶事 名古屋に行く用事がある。一番の新幹線でも間に合わないので前入りすることにした。時刻表やネットを眺めると大井川鉄道は汽車が走らない日なので取り合えづ浜松に行くことにした。「のぞみ」に乗れない割引切符を買い岡山行「ひかり」に乗った。駅近の餃子屋でお昼にしました。前脚5人店先の長椅子に座ると注文を取りに来る。店内には「追加注文は一回のみ」の張り紙もあり。餃子の味には関係ないが、此処は見た目も味のう...
第2弾ちいかわハッピーセットの中身を見分ける方法!画像付き判別ポイントまとめ【2025年版】
2025年5月23日から開始された第2弾ちいかわハッピーセットの中身判別方法を画像付きで解説させていただきます。第1弾の中身判別方法は↓をご参照くださいちいかわハッピーセットの中身を見分ける方法!画像付き判別ポイントまとめ【2025年版】 ...
横田基地 日米友好祭2025のお話の続きです。 横田基地ではお子さん向けにキャラもいっぱい見かけます。 毎年だいたい同じだけど。 なんのキャラとか不明。…
「ぷーたんの気まぐれ綴り帳」は、日常のつぶやきから釣りや旅行、本・グッズの紹介まで、気まぐれに綴るライフログブログ。ちょっぴり笑えて、ほんのりためになる、そんなコンテンツをお届けしております。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)