fgaerc
やいづマリンパレス(静岡県焼津温泉)良かった点・悪かった点
亀の井ホテル 焼津(静岡県やいづ黒潮温泉)良かった点・悪かった点
由比 割烹旅館 西山(静岡県静岡市)良かった点・悪かった点
西伊豆戸田温泉ときわや(静岡県沼津市)良かった点・悪かった点
堂ヶ島ニュー銀水(静岡県堂ヶ島温泉)良かった点・悪かった点
堂ヶ島温泉ホテル(静岡県西伊豆町)良かった点・悪かった点
海辺のかくれ湯 清流(静岡県堂ヶ島温泉)良かった点・悪かった点
御宿しんしま(静岡県松崎温泉)良かった点・悪かった点
伊豆畑毛温泉 誠山(静岡県函南町)良かった点・悪かった点
弘法の湯 長岡店(静岡県伊豆長岡温泉)良かった点・悪かった点
ホテルエピナール那須(栃木県那須温泉)良かった点・悪かった点
月川温泉 野熊の庄 月川(長野県阿智村)良かった点・悪かった点
ホテル河内屋(静岡県下賀茂温泉)良かった点・悪かった点
癒楽の宿 清風苑(長野県昼神温泉)良かった点・悪かった点
たつのパークホテル(長野県たつの荒神山温泉)良かった点・悪かった点
中乗さん 純米 原酒 生酒 にごり酒 発泡 長野県 中善酒造店
長野県・大町市「農具川」沿いの散策路がとっても素敵★映える写真が撮れる穴場な観光スポット
「大王わさび農場」でのんびり散策とお土産買い回り★無料で入れる水耕栽培ワサビの観光農園
信濃大町の「見学」&「体験」などなど★大町市にある親子で行きたい長野の観光スポットいろいろ
信州の湧き水探訪~姫川源流自然探勝園~気軽に立ち寄れる川の“源流”を訪れてみよう!
長野県の地域の呼び方がナゾ!移住者にはハードルが高い「中信」「南信」「北信」「東信」
来馬温泉 風吹荘 202301
箱山温泉 202301
穂波温泉 旅館湯の原 202302
下諏訪温泉 游泉ハウス 児湯 202303
下諏訪温泉 矢木温泉 202303
下諏訪温泉 菅野温泉 202303
このカツ丼 うまかった
野沢温泉 麻釜の湯 202310
202410 長野自然満喫の旅3日目⑥【元祖戸隠手打ちそば 岩戸屋】
2017年10月〜現在オーストラリアにワーホリ中。 2018年4月〜6月クイーンズランド州Ayrでファーム生活中 ゴールデンウィークに友達が日本から遊びに来て…
こんにちは!オーストラリアにワーホリ中Mikkiです。<<<自己紹介はこちら 田舎町、ホーシャムに引越しして約3ヶ月。 町にはボランティア活動団体があり、私み…
ばんちゃ!フィグピッキングも終わり、セカンドビザゲットのための88日も無事に終わったわたしたちなんですが今はオレンジパッキングをしながらファーム生活をしています。今回は最近始まったオレンジパッキングの詳しい仕事内容について紹介していきたいと思います。男性と女性で仕事内容が異なってくるため、そのへんについても詳しく解説していきますね!
ばんちゃ!皆さんのおうち時間はどのようにお過ごしでしょうか? 今回は誰でも簡単にすぐできちゃう超簡単おうちカフェレシピをご紹介します☆
こんにちは!オーストラリアにワーホリ中Mikkiです。<<<自己紹介はこちら ピルを飲み始めて約2年!私はブレンダ(Brenda)とゆうのを貰ってます。 …
今年もパプリカについて熱く語ります!2年間に渡るパプリカの色付き実験をまとめました。みんな、パプリカ育てるべし!
ここで、海外旅行中に一番心配なことの1つ、スリとその対策についてお伝えします特にヨーロッパはスリが多くて有名ですが、私はパリでスリにあいそうになったことが1回…
熱帯雨林に囲まれた、キュランダ村では・オーストラリアの動物たちと触れあえる、動物園・バタフライサンクチュアリ・バロン川クルーズ・レストラン・数多くのお土産屋さ…
どうもMasaboです。 気付けば8年目の付き合いでもまだまだ現役バリバリのOLYMPUS PEN-EP3 と共に夕方の散歩道で遊んできました。 と言っても電子ビューファインダーVF-2を装着しているので撮る事はできるのですが、液晶が壊れてしまっています。。もうそろそろ買い換えようかなと思っていますがそれでもやっぱり使い慣れてるし色々思い入れもあるので修理して直せるなら直したいなと思っています。2台持ちで撮り散らかすのもいいですね。 風の気持ち良い夕暮れどきだったのでとても気持ち良く散歩できました。ロックダウンも早1ヶ月、みんなこの隔離生活に耐えきれないのか人影と交通量が先週と比べると格段に増…
お題「#おうち時間」 どうもMasaboです。 オーストラリアのロックダウンが始まり1ヶ月以上が経ちました。ここ最近の国内の1日感染者数は20人以下とかなり落ち着き、各州では少しずつ行動規制の緩和を始めており5月11日以降はロックダウンの緩和も噂されるようになりました。 今回のウイルス拡散により自分自身のライフワークも変わり以前より格段に自分の時間が増える中で、このブログを始めたきっかけでもある『今できる事を考える。』ということを自分なりに実践してきました。 www.masapho3939.com ブログを始め、写真も再開し、英語の勉強、読書、その他自分が今まで気にはなっていたけど手が回らなか…
シドニー最終日に撮った写真です。 シドニーから帰国しました助産師かよです。4月中旬に帰国して無事に2週間の隔離期間も終え、国外転入の手続きや諸手続きもようやく終わりました。役所も人がまあまあいて驚きました〜。役所まで電車を使わず歩いて行っていたら、公園に家族連れがたくさんいて、テントを張ってのんびりしていたり、危機感をあまり感じないのかなと不思議に思いながら通り過ぎました。さて今回は、新型コロナウイルスの影響で緊急帰国した人も多いと思いますが、帰国後の仕事についてお話ししたいと思います。 どんな仕事をしたいか? 選択肢は? 実際に選んだ仕事は? その他の仕事のはなし まとめ どんな仕事をしたい…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。