fgaerc
紫/Free(1976)
沖縄旅行編① 乗り継ぎって難しい?その不安にお答えします!
今しか見られない首里城復興への記録2025年4月
100均多肉 オウレイ(月の王子)♪
【ミャンマー支援】ミャンマー大地震支援団体③+情報収集
【ミャンマー支援】ミャンマー大地震支援団体③および情報収集 追加up
①春の沖縄旅 ルネッサンスリゾートオキナワ泊♪
#おすすめのデートスポット
沖縄 戦後の悲劇【2025/4/10更新】
#中華料理といえば○○
沖縄の人は傘をささない?!ってほんと?!
100均のピンクルビーとメキシカンスノーB寄せ植え♪
第110話 クラゲの怨念はつづく
雨の日は頑張らない~ 過去より未来を見つめて ...( = =) トオイメ目
#会ったことのある芸能人
【カンボジアニュース】正しく計算するとカンボジアは49%ではなく13%? トランプ関税の税率計算式について批判相次ぐ
【カンボジアニュース】関東連合元幹部の山口哲哉容疑者(46)を日本に移送し逮捕
【カンボジアニュース】富沢容疑者以外にもう1人のボスが存在か 訪日したタイ警察監察総監は警察庁長官と会談予定
【カンボジアニュース】警察庁長官がタイ警察高官と連携を確認
【カンボジアニュース】闇バイト強盗のアポ電拠点がカンボジアに 日本での勧誘者を逮捕
【カンボジアニュース】カンボジア拠点の詐欺収益を隠匿容疑で中国人夫婦を逮捕 チャイニーズドラゴン関係者か
【カンボジアニュース】野焼きにより大気汚染が激化/観光地シェムリアップでも/一部学校は屋外活動を中止
【カンボジアニュース】プノンペン拠点の特殊詐欺事件、34人目となる「道具供給役」を逮捕、被害は約30億円
【雑文】国家公安委員会の「マネロン」年次調査書に「トクリュウ」を初記載、犯罪収益を海外に持ち出して洗浄と指摘
【カンボジアニュース】特殊詐欺グループ12人を日本に移送し逮捕
【カンボジアニュース】カンボジアに逃亡し、タイで逮捕されていた八木容疑者が、別の詐欺で再逮捕、カンボジアでは他の犯罪者も潜伏中の可能性
【カンボジアニュース】カンボジア拠点の特殊詐欺グループ残党をフィリピンで身柄拘束
【カンボジアニュース】8月に保護の日本人12人に逮捕状、来週にも移送か
【カンボジアニュース】日系金融機関に清算命令
【カンボジアニュース】官民合同会議で日本人の安全や犯罪に対する懸念について言及
前回に引き続き、松本城を見学です。天守の姿に目を奪われがちですが、それ以外の見どころも回りますよ。 前回はこちら。 tmtmz.hatenablog.com 天守内を見学 太鼓門、二の丸御殿跡 感想 基本情報 天守内を見学 天守六階から一通り外の景色を堪能したところからリスタート。 もちろん次は内部の見学です。六階には古い書類が飾られていました。天守櫓拝借懇願書と建言書よくある古い書類かと思いきや、松本城天守を守るために昔の人が動いた大切な証拠でした。 版籍奉還後、全国の城郭の大部分は破却されました。松本城も例外でなく、競売にかけられ400万円ほどで落札、取り壊されることになります。ですが、結…
胃カメラを受けて来ました。いつものように、眠ってやるやつです。 「今日こそは意識がなくなる瞬間を確認したい!」 そう思って挑んだのですが やっぱり気づいた…
推定の樹齢は400年以上といわれ、1959年に山梨県の天然記念物に指定され、例年4月中旬から下旬に開花し、周囲にそびえる南アルプスや八ヶ岳の残雪の山々を背景に咲きます。 神田の大イトザクラは近年、樹勢の衰えが著しく、枯れ枝が目立ち始めています。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 山梨県北杜市大字松向 JR中央本線、小海線小淵沢駅からバス 山梨県ぶら散歩 Youtubeライブラリ 動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。
”ダムのほとりで、ゆっくりたたずむ♪” おごめ~ん、大分のtakatch親方です! 先日、「道の駅のつはる」へ♪動画→https://youtu.be/6X…
”大野町は、すっかり春🌸” 「め:目に彩か ぼたん桜が 八重に咲く」↑ぶんごおおのカルタ、覚えてね♪ おごめ~ん、大分のtakatch親方です! 大分県豊…
良い天気。爽やかな一日。今日のお昼は、新宿の天秀にて。青梅街道を渡って路地に入ったところにある。新宿駅から歩いて10分もかからないのに、周囲は静か。いい感じの…
昨日も今日も一昨日も、記録更新の大阪・感染者数。身内や周辺に新型コロナウィルスの症状が出た人間はいまのところいないけれど、それが単なる幸運でしかないことは分かっているので、「不要不急の」外出は避けて、自粛生活を続けている。のだけれど。それでも。あ~マスク取っ払って酔っぱらいたい。大声で笑いあいたい。一年以上会っていない友達と。実家の家族と。例えばこんな店で。******その店UNO(UNO | Facebook)は、京...
愛媛県の面河渓に行くつもりだったのですが、山奥すぎてちと時間がないなと車を運転してたら滑川渓谷という素敵そうな所を途中で見つけたので急遽行先変更を。 結果は素…
※2017年の旅行でござる 出雲から宿泊地の皆生温泉へ向かうでござる。 道の駅「秋鹿なぎさ公園」があったので寄り道。 ヨット、カヌー、ペダルボートなんかが楽しめるんだって。 宍道湖は初めてな
春先に暖かい日も増えてきますと体がウズウズしてきますが、2021年はコロナ禍で自粛が必要ですが、人の少ない平日キャンプならお花見を楽しむのも有りかもしれません。 そういう事で、今回は富山で花見キャンプの定番の上和田緑地キャンプ場でグループキャンプに行っちゃいますよ。 富山でお花見キャンプならここで決まり! 昨年はキャンプ中に緊急事態宣言! 上和田緑地キャンプ場へ行こう! テンマクデザイン「サーカスTC DX」を設営しよう! テンマクデザイン「サーカスTC DX」 FIELDOOR「クラシックチェア 2脚セット」 Hill Stone「ウッドロールテーブル 120cm」 昼食にBBQをしよう! …
ドコモやau、ソフトバンク、ワイモバイルの提供する「おうちWiFi」として使えるおすすめサービスを徹底比較!また正式名称で「おうちWiFi」サービスを提供しているCTY社の特徴も紹介しています。
餃子の王将でフライドポテトメニューを発見♪ 中華屋のフライドポテトってどんなんだろ~♡ 無類のフライドポテト好…
※2017年の旅行でござる お昼ごはんには早かったけど、 出雲そばをいただくのだ! 目指すは、人気店「出雲そば かねや」さん。 駐車場あり。 サッソク、入店なり。 お昼よりず
無名桜の名所で、地名を取って蕪の桜並木と呼ばれています。天気が良ければ南アルプス・八ヶ岳・富士山が桜越しに見ることができるそうです。 麦や牧草と桜のピンクの色のコントラストが美しく、広い草原には樹齢80年以上のソメイヨシノが並木を作っています。 民家の庭にはシバザクラがサクラに似た形の淡桃、赤、薄紫、あるいは白色の花を咲かせていました。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 山梨県北杜市長坂町中丸西蕪 JR小淵沢駅より車 山梨県ぶら散歩 Youtubeライブラリ 動作確認はWindows10/Microsoft Edgeでしています。
おごめ~ん、大分のtakatch親方です! 今夜はプロ野球九州アジアリーグ!「大分B-リングスvs琉球ブルーオーシャンズ」今回は現時点でYouTubeにて…
戸隠神社 朝参拝の後は( ① ・ ② ・ ③ ・ ④ ・ ⑤ ) お腹がすいたんだけど、お昼の時間が過ぎちゃってて開いてるお店を探せなかった中見つけたーーー …
日時:令和3年4月2日 15時20分ごろ住所:福島県会津若松市東山町大字湯本下原 状況:子熊1頭の目撃情報 現場:湯川西側の山林付近 ※近くに会津東山温泉がある ------------------------ 日時:令和3年4月14日 07時18分ごろ住所:会津若松市大戸町上三寄大豆田 状況:熊1頭の目撃情報。体長約100センチ 現場:阿賀川の河川敷付近 ※国道121号「小谷橋」の下 ...
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
🚗【銭湯好き必見】尼崎「三興湯」は430円でサウナも満喫!広々駐車場完備のコスパ最強スポット
和顔施/露天風呂おばトークに花が咲く
天然温泉JOY大正(大阪府)
弘法湯|七尾|湯活レポート(銭湯編)vol.912
喫茶店 キャッスル
弁天湯|和倉温泉|湯活レポート(銭湯編)vol.911
【2025年最新】虹の湯 西大和店がグランドオープンして帰ってきた!実際に行って感じたことを紹介/上牧町
有松温泉 元湯れもん湯|泉丘高校前|湯活レポート(銭湯編)vol.910
東京暮らし一週間で行った場所
尼崎 銭湯「天然温泉 築地 戎湯」~源泉かけ流し~
久々に参加したグループの誕生日会+飲み会&四谷三丁目~曙橋散策
pocapoca諸江の湯|上諸江|湯活レポート(銭湯編)vol.909
両親の通院介助/月2銭湯DAYで寛ぐ
瓢箪湯|金沢|湯活レポート(銭湯編)vol.908
【銭湯・殺し屋・アヒルさん】SAKAMOTO DAYS ♯10【銭湯刺客選手権】
※2017年の旅行でござる 出雲大社参拝のあと、 お昼まで時間があったので、 道路沿いに看板を見つけ、島根ワイナリーへGO! バスで観光客が来るらしく、駐車場も広い。 なかなかいい雰囲
さて、長い杉並木を抜けプチ登山の後、 やっと辿り着いた境内戸隠神社奥社・九頭竜社は日本屈指の強力パワースポット まずは、奥社へのお詣り。ですが、そう簡単にお詣…
JALどこかにマイルで決まった行き先の沖縄に向けて伊丹空港へフライト時間はちょうどお昼なので、新しくなった伊丹空港でランチを頂いて、沖縄に行くことに。まずはリムジンバスで伊丹空港へ伊丹空港大阪エアポートワイナリー 伊丹空港でランチを食べるのに、空港中央に新しくできたレストランエリアをぶらぶら。そこで見つけたのが世界初の食うこないの醸造所を併設してるワインバル!大阪エアポートワイナリー です。今日のラン...
※2020年12月の記録。■お店の場所■福井県小浜市大手町5-13■お店の名前■「すし政本店」福井県小浜市のすし政本店。前回テイクアウトでいただいて、とっても美味しくてランチタイムに予約して再訪。「おにぎりあたためますか」というテレビ番組で大泉洋さんも訪れたことがあるお店で、店内に写真が飾ってあります。■食べたメニュー■★「焼き鯖寿司定食」ほぐした焼き鯖ふわっと感や脂、甘辛のたれ、錦糸卵、青じそ、どれもいい仕事をしていて、めちゃくちゃ美味しい。わかりにくいですが、奥にもにぎりが3貫。福井県内で食べてきた鯖料理の中で、今のところこちらの焼き鯖ちらしがいちばんのお気に入り。てか、これを超えるのは現れないような気がするくらい美味しい。写真取りそびれましたが、赤出しも付いています。★「名物三種盛り」鯖、小鯛、焼き鯖にぎ...【小浜市】鯖街道の起点・小浜にて★絶品「焼き鯖寿司定食」
※2017年の旅行でござる 5月に続き、7月には出雲大社へ行ったのでござる。 写真を見てたらね、 ・・・・ いっぱい撮りすぎてて ひょえ~ となった。 ま、でもボチボチと
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber 📝読売テレビ「遠くへ行きたい」で杉浦太陽…
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber 📝読売テレビ「遠くへ行きたい」で杉浦太陽さ…
三春滝桜福島県田村郡三春町大字滝字桜久保地内樹齢1000年以上 エドヒガン系ベニシダレザクラ2010年4月撮影今年は色々規制がありライトアップは中止福島は...
今年ももう4月!日が経つのが早すぎる コロナの状況も、昨年の今頃とあまり変わってないのが虚しいですね。 先日の森発言、特に二階発言が決定打となり予定していた…
■お店の場所■福井県大飯郡おおい町名田庄久坂4-10-2■お店の名前■「料理旅館新佐」※2月の記録。おおい町までぼたん鍋を食べに行きました。名田庄地区の冬の名物だそう。今回訪れたのは料理旅館ですが、泊まらずにお料理だけ予約でいただく形で。旅館横には、イノシシを食肉処理できる自前の加工施設が併設されています。■食べたメニュー■コースになっていました。ぼたん鍋。味噌ベースの鍋つゆ、たぶん山椒かな?というちょっとスパイシーな香りがしました。お肉は脂がのっているけれど、全然くどくない。煮込むほど味が染みて、美味しい。ぼたん鍋、まだ人生で2回目、一昨年丹波篠山の有名店で食べたときはこんなもんかなとちょっとがっかりしたのですが(山中にあり、囲炉裏等雰囲気は抜群でした)、今回の方が美味しかったです。自家製の鯖の熟鮓も、土地な...【おおい町】福井の冬は地物ジビエを食べよう★「ぼたん鍋」(料理旅館新佐)
■お店の場所■福井県越前市新保2-22■お店の名前■「カフェド伊万里」※2月の記録。福井に来てもうすぐ1年が経つというのに、福井名物ボルガライスはまだ1軒しか食べていないことに気づき、、、急遽食べられるお店に行ってみました。カフェド伊万里。福井県越前市にある、レトロな味のある喫茶店です。週末の12時頃伺ったのですが、駐車場ほぼ満車でした。■食べたメニュー■★「ボルガライス」オムライスの上にトンカツ、デミグラスソース。トンカツは薄いタイプではなく、しっかり厚いトンカツで、ボリューミー。中のごはんは、マッシュルーム、ベーコン、にんじん、たまねぎ、ピーマンのケチャップライス。具材の大きさがまちまちなのが逆に味。にんじんや玉ねぎの食感もあります。ボリューミーで、おなかぱんぱん。単品で注文したのですが、いや、これで900...【越前市】レトロな雰囲気の喫茶店にて★福井名物「ボルガライス」(カフェド伊万里)
旅行2日目は松本城から。言うまでもなく有名な名城。規模、姿、形どこをとっても素晴らしい天守は何度行っても良いものです。 紅葉に映える黒い天守。この上ないものでした。青空だったらもっと良かったのでしょうが、それは高望みですね。 お城:松本城(29) 長野県松本市HP:国宝 松本城 - 松本城をより楽しむ公式ホームページ訪問日:2017年7月、2020年11月 概要 訪問記 二の丸から眺める天守 黒門 本丸 本丸御殿・百名城スタンプ 天守 天守内部へ 概要 1504年に府中小笠原氏一族の島立貞永が、林城の支城の一つとして築城した深志城が始まりとされます。1582年に松本城に改名します。 1590年…
ブログを読んでコメント、いいねを頂き有難う御座います。前回、私の住む岐阜県西濃地方を走るローカル線、樽見鉄道をブログ記事にしましたが、樽見鉄道の旅で訪ねた根尾…
温泉で有名な岐阜県下呂市。2004年に下呂町、萩原町、小坂町、金山町、馬瀬村が合併して誕生した市です。 今回紹介するのは、旧金山町の街中で楽しむことができる“筋骨めぐり”。 “筋骨”とは、迷路のように絡み合った細い路地のことで、飛騨地方特有の呼び名です。まるで筋や骨のように複雑に絡み合っていることから、そのように呼ばれているのだとか。金山は元々は飛騨街道の宿場町として栄えた街で、古い町並みが現存しています...
にほんブログ村 東照宮を後にしたのが午後2時頃、そこから遅い昼食をとるために、前もって目星をつけていた「山のレストラン」に電話予約を入れてみると、電話予約は受け付けておらず、店まで行って順番待ちをする必要があるという。 車で、東照宮から30分くらいかけていってみると、まさに小高い山の上に、レストランがあった。 お店に入って順番待ちの予約をすると、1時間待ちということだった。1時間程度なら待とうということになって、それぞれ、時間つぶしをすることにした。山のレストランの2階が待合室になっていて、そこには1階の食堂にあるのと同じテーブルと椅子があり、そこで待って居ることできた。また、近くに、霧降の滝…
日時:令和3年1月3日 08時30分ごろ 住所:岐阜県美濃市極楽寺 状況:クマの目撃情報 現場:誕生山 ------------------------ 日時:令和3年1月29日 16時40分ごろ 住所:岐阜県瑞浪市日吉町 状況:クマらしき動物の目撃情報 現場:三和の郷地区 ------------------------ 日時:令和3年2月17日 時間不明 住所:岐阜県土岐市下石町 状況:クマと思われる動物の目撃情報...
おごめ~ん、大分のtakatch親方です! 大分県豊後大野市の犬飼駅(いぬかい‐)。赤い普通列車が行きかう風景と遭遇♪※前半:上り「豊後竹田」方面、後半…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
※2017年の旅行でござる ランチを食べ損ねていたので 「道の駅オアシスおぶせ」で遅いランチに。 午後2時を過ぎてたからレストランはガラガラ。 ざるそばをオーダーしたのだ。 ざるそばな
根尾谷 淡墨桜岐阜県本巣市根尾板所字上段995樹齢1500余年を誇るエドヒガン桜の古木 見事!2009年4月訪問樽見鉄道 日当駅桜が見えたので立ち寄った日...
JR蒲田駅西口にある、スーパーホテル東京・JR蒲田西口。こちらは駅から近いし、人工泉ですが男女別の大浴場もあり夜通し入れるため空室を見つけた瞬間すぐに予約しました!夕食は3000円分のお食事券が貰え、好きな提携先飲食店で食事というシステム。駅近なので蒲田餃子ではしご酒も可能!
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。