fgaerc
【いわき市】いわき湯本温泉 元禄彩雅宿 古滝屋【日帰り温泉も】
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル
天然掛け流し温泉/釜ぶたの湯/上越妙高駅前
鳴子温泉 元祖うなぎ湯の宿 ゆさや
温泉山荘だいこんの花
朝野家(兵庫県湯村温泉)プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選
あおい温泉 草薙の湯(静岡市清水区)レビュー・日帰り入浴体験記
やいづマリンパレス(静岡県焼津温泉)レビュー・宿泊体験記
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部
遠刈田温泉 別邸 山風木
天然温泉 延羽の湯 本店羽曳野(大阪府)
【糸魚川市】ホテル国富アネックス【隣のひすい温泉は…】
休暇村気仙沼大島
青根温泉 湯元不忘閣
鳴子・中山平温泉 四季の宿 花渕荘
どーも、パパトラベラーです。カッパドキアで気球に乗りました。過去数えられるぐらい気球に乗っていますが、カッパドキアの気球はNo1です。圧倒的に美しいと感じています。カッパドキアはギョレメ国立公園内にある奇岩地帯です。別名キノコ岩と呼ばれています。世界に奇岩は結構ありますが、やっぱりカッパドキアは迫力がありますよねー、とにかくでかい。カッパドキアか、中国の景勝地かというぐらいの勢いだと思っています。また、この写真でも見る
コロナで最近御朱印めぐりできていなくてストレス溜まる一方ですが、3月上旬に行った大阪にある神社の御朱印めぐりです。行ったのは、住吉大社です。住吉大社場所住吉大社の所在地は南海の住吉大社駅か、阪堺電鉄の住吉か住吉鳥居前が近くて便利です。今回は阪堺電鉄の住吉鳥居前からアクセスです(`・ω・´)キリッ参道この道がメインの参道になると思います。まっすぐ本殿までいけます。途中、かなり急な橋を登って進みます。写真では...
一番列車は和田岬駅に到着。停車時間は短い。次なる客を迎えに,兵庫駅に帰らなければならないのだ。兵庫駅側の踏切に先回りして撮影する。二番列車の往復は兵庫運河を渡るところを材木橋から,そして川崎重工付近の踏切から後追いで撮影する。鋼鉄車の質感と存在感に,思わず「これだ,これだよ」と呟いた。
どーも、パパトラベラーです。エフェソス遺跡はとても有名な遺跡ですよね。トルコ人にとっては僕たちの京都と同じようなイメージでとても大事にしている場所のようです。そんなエフェソス遺跡に僕らは旅の中盤で訪れました。実際にはパムッカレに行く日の午前だったかと思います。エフェソスはギリシャの遺跡のようなローマ時代の雰囲気が漂っています。ただ、建物自体はすでにかなりの割合で倒壊しており、残されているのは柱だけなど限定的です。実際トルコの遺跡は歴史
どーも、パパトラベラーです。皆さんのメインカードは何を使っていますか?僕はSFCのVISAプラチナをメインに、SPGアメックス、JGCクラブA、ヒルトンゴールドカードを有しています。クレジットカードに結構お金を払ってますねー。改めて考えるとなかなかクレイジーですが、でもポイントで得られるものを考えれば問題なしだと思っています。でも、SFCとJGC、SPG AMEXはどれをメインにすればいいか検討したことないですよね。今回はSFCとJG
それは2016年のこと。ひょんなことから、2020年をテーマにしてちょっとした物語というか台本みたいなものを書くことになった僕が、そのネタを仕入れに行ったのはトヨタの企業ミュージアム「トヨタ会館」。なんといっても自動運転とか水素自動車とか、
2019年5月クロアチア&スロベニア旅行記 かわいいハチミツ屋さんで買い物をした後はほんの少しでしたが、自由時間となりました。 9日間のツアーも、…
鉄道沿線歩き旅の第2弾の第2部京浜東北線(前編)の旅を紹介します。 (キーワードリンクの無効化・リンクの貼り付けなど微修正をしました。) 目次 ・概要(簡易版) ・詳細 ※横浜駅〜川崎駅区間 ※川崎駅〜品川駅区間 ・感想 【概要(簡易版)】 路線:京浜東北線(JR東日本) 実施日:2019年11月16日ー17日 歩行経路: 16日分: 17日分: 歩行距離・時間、消費カロリー: 16日分: 17日分: 合計 歩行距離 :29.77km 歩行時間 :05:08:27 消費カロリー:1629kcal 【詳細】 前回はお昼前から歩き始め、5時間かけて根岸線沿線歩きを達成しました(↓記事参照)。 ゴー…
ミュンヘン2日目の朝はソーセージ食べて、朝の市場を堪能しましたが、このあとは、BMWの博物館に向かうために地下鉄Uバーンというのの3番に乗ります。マリエン広場からでもU3には乗車できたのですが、何を血迷ったのか散歩がしたかったのか一駅歩きました健康的!ビールのためだ!ミュンヘン観光町並み移動経路としては、ヴィクトアーリエンマルクト市場からOdeonsplatz駅まで1キロほどです。スタートはマリエン広場、思いっきり地...
四国霊場第八十六番札所・志度寺での参詣が終わり、納経所へ行きました。 納経を済ませるとともに、そこで「おへんろストラップ」を買いました。前回の参詣でも買いま…
サンライズ出雲・瀬戸で東京を発ち姫路へ。大阪出張の前に,和田岬線の朝の列車の撮影を遂行する。曇天の予報だったが,7時前に,予想外の浅い朝陽が差し込んできた。そして一番列車103系が遠くに姿を現し,正面から強烈な陽光を浴びながら和田岬駅にやって来た。
ハロー、ワッツアップ!フロリダにリゾートコンドミニアムを購入し子連れ旅行を楽しんでいるオーランド歴25年のイルカパパです。 フロリダ・オーランドには世界最大のテーマパークであるウ...
至近距離から見るナスカの地上絵。何が描かれているかてんでわからん! オラ、ブエノスディアス、古代遺跡が大好きなイルカパパです。小4、中1の子供2人連れて家族でペルー旅行に出かけま...
ちょうど一年前の4月末から5月末まで、わたしは一月、イギリスを旅していました。そのときの振り返りの旅のことをこれからシリーズで書いていきますね。海外にいけない最近ですが、写真だけでもみて、和んでいただけるとうれしいです。 一年前のひとつきのイギリス旅 ひとつき旅をきめたきっかけ この旅の前の旅にいったとき、縁がなくて一番いってみたかった、コーンウォールにあるセント・マイケルズ・マウントにいけませんでした。遠いのでスケジュール的に遠くて。なので、いつか行こうという思いがつのっていました。一月旅から2年前、英会話の先生とお友達にもう一度イギリスにいきたいといったら、では2年後に英会話の課外授業とし…
栃木の岩下の新生姜ミュージアムがクレイジーだ、といううわさは前々から聞いていた。なんでも企業の公式ミュージアムのくせに、今や次々に消えてなくなっている昭和遺産の秘宝館並みに攻めてるというのだ。これはぜひ行かなくては、と思っていたところ、僕の
今年の1月の東北周遊旅で参拝した神社仏閣・訪問した観光スポット・食したグルメについて複数記事に渡って書いていきたいと思います。今回は周遊旅2日目前半に参拝した陸中國一宮駒形神社について書いていこうと思います。 目次 ・概要 ・旅記録 ・総括 【概要】 陸中國一宮 社名:駒形神社 参拝日:2020年1月19日 主祭神:駒形大神 ・天照大御神 ・天常立尊 ・国狭立尊 ・吾勝尊 ・置瀬尊 ・彦火尊 所在:岩手県奥州市水沢中上野町 駒形神社 拝殿 主祭神は駒形大神と言われる6柱の神々です。天照大御神は言うまでもない日本神話に登場する主神。天常立尊は天津神の中でも別格の存在として扱われる別天津神に属し、…
四国霊場第八十六番札所・志度寺に行った回数は多いですが、何故か早朝に参詣したことが多い印象です。 もちろん、昼間に参詣したことも数度あるのですが、この平成三…
順番的にはベルギー旅行の次はアイルランドなんだけど、ヨーロッパちょっと続くな〜と思ってアイルランドを飛ばし、先にお友達のBちゃんと一緒に行ったシンガポール4泊6日旅行のことを書こうと思います。 1日目:移動 2日目:街歩き 3日目:USS 4日目:リバーサファリ&ナイトサファリ 5日目:エステ、街歩き、のち移動して空港野宿(エステからの野宿とは) 6日目:帰国 という旅程でした。お互い夏季休暇を利用し、…
久しぶりに2019年11月 セブ島語学留学記更新します セブには、こんな成り行きで留学をすることになりました セブ島語学留学を決めたいきさつ&留学のお値…
ディズニーランドパリでの宿泊で利用したカンパニーレ ヴァル ドゥ フランスについて。子連れ・家族旅行にお勧めのホテルです。ピークシーズンでも人は少な目、のどかな雰囲気です。...
ジョージタウンの街角で沈黙の10分|Gerogetown, Penang|2025
YouTubeへ旅行動画完成披露~♪/オーストラリア旅行2024
行った気になる世界遺産 バルデス半島
【群馬・磯部温泉】温泉マーク発祥の地で歴史探訪&周辺観光スポット徹底ガイド
最強コスパ旅「紀伊半島横断ドライブと鬼が城(世界遺産)」~旅、たのしい( ´艸`)~
今しか見られない首里城復興への記録2025年4月
YouTube「おうちで世界遺産・4K」に「アメリカの世界遺産6(レッドウッド国立州立公園・マンモス・ケーブ国立公園他)」を公開しました。
グリニッジを散歩する(グリニッジ天文台〜国立海事博物館)
ソロ活女子のススメ5in Melbourne
行った気になる世界遺産 日光の社寺 輪王寺
道の駅うとろ・シリエトクに隣接する「知床世界遺産センター(斜里町)」
YouTube「おうちで世界遺産・4K」に「アメリカの世界遺産5(オリンピック国立公園・サンアントニオミッションズ他)」を公開しました。
入館料無料で知床の自然が学べる「知床羅臼ビジターセンター(羅臼町)」
🔥異世界空間ダンジョン旅:三重・熊野市「鬼ヶ城(おにがじょう)」世界遺産ガイド
【旅】熊野古道と熊野三山のパワーお裾分け。
冬の透徹した空気が濁り,人々が浮足立ち,非日常的に騒がしくなる。離別や変化が多く,心が追い付いてゆかない。そんな春という季節が苦手だった。そんな自分が「100日後に死ぬワニ」の桜に,己がこれまで見落としていた叙情的叙景詩を見出した。深く考察。
沖縄県糸満市にある「ぷちぷちの店_海ん道」さんのお取り寄せグルメを利用しました♪ 海ぶどうメニューが楽しめる海の見えるカフェもされているお店です♪
宗谷本線で稚内まで行ったことのある人はご存知だと思いますが、稚内の2つ手前、抜海駅から南稚内駅までの間、時間にしてたぶん20秒から30秒、ほんのわずかな間だけ、海の向こうに利尻富士がその全貌を見せる瞬間があります。晴れていて、利尻富士が姿を
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
おさらいしますと、平成三十一年一月、四国へ渡り、まず四国霊場第十六番札所の観音寺から打ち始め、天石門別八倉比売神社、大泉神社、阿波史跡公園、第十五番札所・国…
城見ヶ丘駅付近の第二船子踏切で,4本目の急行の撮影。キハ52を先頭にカーブで撮影した後,城見ヶ丘駅を発ち,菜の花に彩られた長い長いストレートを走るキハ28をゆっくりと見送った。自転車を返却し,一路新宿へ。初の3人→4人での酒宴。充実した一日は筋肉痛と充足感とともに幕を閉じた。
2017年ひとり春旅 4/17~26🇮🇹イタリア旅のスケジュールはこちら8泊10日ミラノ2日目コモ湖ツアーに参加しました。セレブヴィッラツアー1はこちらクルーズレストランはこちらさて実は昨日のBlog『セレブの嵐はこちら』は続きがあったのです。このカップルは、所有者でしょうか!?(もひとりいる。)なんと、3棟と思いきや、もひとつ小さいのがあってさらに山の傾斜が整備されているように見えるぅ〜。もしかして、この一角全てがこの邸宅の敷地!?↓マンマ、この木が一番すごいと思ったの。この大きさでこの剪定、この丸刈りってすごい腕のような気がする。さらにいつもお手入れしていないとこの綺麗なカーブはできないでしょ。さらに、したから3つ目の建物は真ん中がおしゃれなアーチになっていた!!凄すぎます。小さく見えなくなるまでマンマの...イタリア・コモ湖どこから見てもセレブ♪
四国霊場第二十二番札所・平等寺の仁王門から境内に入り、そのまま本堂へ真っ直ぐ進み、本堂の前の「弘法の霊水」を見て、石段を登り、本堂で参拝。しっかりおつとめを…
沖縄旅行も本日が移動日で最終日になります。石垣島では、朝食を食べれる店が少なくて、特に繁華街ではほぼ開いていないです\(^o^)/なので、ホテルの朝食をつけて置いたほうがいいです。今回のとまったホテルの朝食です。ホテルチューリップ石垣朝食朝はさっぱり朝食です。ときに特記するほどめぼしいこともない朝食ですビジネスホテルの朝食みたいな感じですね 石垣島空港チェックイン石垣島空港発の飛行機はJAT600便です。...
デイズニーアニマルキングダムにある大人気レストラン「タスカーハウス」でランチをしました タスカーハウスレストランの入り口 タスカーハウスレストラはWDWディズニーアニマルキングダ...
フロリダ旅行でオーランド滞在中、2つの巨大アウトレットモールでじっくり買い物を楽しみました。その時見たこと、感じたこと、店舗の様子や割引クーポン、行き方、営業時間、フードコートな...
オーランドにある超巨大なショッピンセンター「フロリダモール」は地元の人向けにアメリカのローカルブランドがたくさん集まったモールです。地元密着の雰囲気を味わいに、買い物やフードコー...
オーランド観光でおすすのスーパーマーケット巡り。今回は我が家が訪れたウォルマートとそこで買ったお土産を紹介します。 向こう側が見えないくらい広いウォルマートの店内 ハロー、ワッツ...
オーランド観光でおすすのスーパーマーケット巡り。今回は我が家が訪れたウォルマートとそこで買ったお土産を紹介します。 向こう側が見えないくらい広いウォルマートの店内 ハロー、ワッツ...
ウォルトディズニーワールドにある4つのテーマパークの一つ「ハリウッドスタジオ」を訪れた時の体験記です。楽しみ方やおすすめアトラクションを紹介します。 ハリウッドスタジオのファスト...
ウォルトディズニーワールドにある4つのテーマパークの一つ「アニマルキングダム」を訪れた時の体験記です。楽しみ方やおすすめアトラクションを紹介します。 入園ゲート ども、ハロー、ワ...
ウォルトディズニーワールドの2つあるウォーターパークのうちの一つ「ディズニーブリザードビーチ」の紹介をします。 ガシュモア山に登るチェアリフト ハロー、ワッツアップ!オーランドに...
フロリダ・オーランドにある世界最大のテーマパーク「ウォルト・ディズニー・ワールド」の子連れ旅行記。今回は4大パークの中で2番目に完成した「エプコット」の体験リポートです。 エプコ...
フロリダ・オーランドにある世界最大のテーマパーク「ウォルト・ディズニー・ワールド」の子連れ旅行記。今回は4大パークの中で1番最初に完成した「マジックキングダム 」の子連れ体験リポ...
私が初めてユニバーサルスタジオを訪れたのは1995年。そして気づいたら今年で25年の節目になります、あちゃー!今回は大阪にあるUSJのモデルとなった「ユニバーサルスタジオフロリダ...
私がフロリダ・オーランドに通い始めて今年で25年!おひゃ〜。四半世紀です。今回は我が家のおすすめ「アイランズオブアドベンチャー」の紹介をします。 ミーシップザオリーブの船上から水...
緊急非常事態宣言が出て不要不急の外出を自粛するように要請されていますが、毎日家にこもっていてはストレスが溜まりますよね。 そこで今日は我が家で実践している「ステイホームのちょっと...
今回はユニバーサルオーランドリゾートにある「ハリーポッターワールド」について紹介します。 夜のダイアゴン横丁。昼間とは違った雰囲気です ハロー、ワッツアップ!オーランドにリゾート...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。