fgaerc
【日帰り温泉レポ】低登山の後は、昭和レトロな「天然温泉 石道」(兵庫県川西市)
香川うどん旅&湊山温泉(兵庫県)後編
ニセコスキー旅7週目⑥〜赤いいちご大福は白あんだと伝えなきゃ❣️温泉と晩ごはんとデザート
夏の車中泊 Vol.4 吉井竜天オートキャンプ場
伊東温泉ホテル緑風園(3)日帰り入浴:露天風呂☆オススメ日帰り温泉〔静岡県伊東市〕
東栄温泉と奥三河のナイアガラ(蔦の淵)で癒される|ふらり日帰り旅
小矢部市【天然温泉 風の森】で絶品ランチ♪「ダイニング楓」で味わう「出汁にこだわった味噌煮込みうどん」を食す!
新冠温泉レコードの湯
大東洋温泉 萬の湯
🟠精肉店の揚げ物
天成園(神奈川県箱根湯本温泉)感想・体験記
ミリカ天然温泉 千里の湯(廃業)
2号で車中泊旅㉞_雪を求めて②
泉北豊田温泉 極楽湯 泉北豊田店(店名変更)
ニューサンピア埼玉おごせ「梅の湯」|越生町|湯活レポート(温泉編)vol.284
赤みが気になるならバニラコクッションファンデ♪
リアタイ韓国2505❷26度の暑さの中、2万歩以上歩く?SEOULで私らしくない珍しい滞在初日
リアタイ韓国2504❶何も予定がない日に限り久々に定刻通りに入国できる皮肉
su:m37°トーンアップサンブロックが良い♪
ニューオープン! オリーブヤング N ソンス わかりやすい行き方
春のソウル2泊3日アラフィフ2人旅 旅費も公開!
話題の新店! オリーブヤング N ソンス
初めての emart 龍山店
韓国旅行 雨の日はどこ行く? emart龍山店への行き方
韓国の無印!? JAJU イーマート龍山店でお買い物
【新沙】カロスキルでの朝ごはんはジャンキーだったけど♪
もう、次買うとしたら夏物だよね~♪
腹ごなしに【GO TO MALL】にお散歩に行く!どうしても捨てない?5000wのトップスの謎
韓国美容の最前線?次世代型店舗オリーブヤングN♪
聖水の可愛いイニスフリとpopup色々♪
海を見ながら周防大島をドライブ中に神社を見つけたので参拝に行きました神社前の駐車場に車を停めた途端突然おじいさんがどこかから走って来たので驚いた!!おじいさんは駐車場料金を貰いに来たみたい驚きのあまり身構えた私はえ~この神社駐車場代が要るんですかぁ???
四国霊場第三十七番札所・岩本寺の本堂、大師堂にお参り後、歓喜天堂にもお参りしました。 その後で、納経所へ行きました。 ここだけは、御朱印をいただいて終わりと…
土佐くろしお鉄道に乗って窪川駅まで移動。窪川駅で降りて、四国霊場第三十七番札所・岩本寺へ歩きます。 四国八十八か所の寺院全体で見ますと、鉄道の駅から遠いとこ…
バスに乗り、足摺岬から中村駅前へ移動しました。四国霊場第四十三番札所・明石寺以来、ずっと逆打ちでしたから、次の目的地は第三十七番札所・岩本寺というわけです。…
四国霊場第三十八番札所・金剛福寺の境内を歩き、いろいろなものを見ました。 もう、じゅうぶん見たと思って、仁王門から外に出ました。 以前に金剛福寺を訪れた時は…
四国霊場第三十八番札所・金剛福寺の見どころはお堂や池だけではありません。 愛染堂の横辺りから山側へ行ける小径があります。 本堂や大師堂だけに注目してしまう…
四国霊場第三十八番札所・金剛福寺でも、境内をじっくり見て回りました。 本堂や大師堂でお参りするだけではありません。 愛染明王が祀られている愛染堂にもお参りし…
ハワイもまだロックダウンが続いてて、ハワイラバーにはまだ先の見通せない日々が続いてますね時々テレビで流されるハワイの現状を見ると切なくなっちゃいます💧でも、また行ける日のために準備を怠らないようにしましょう!!!サンセイに行
(散策) ススキ発見♪ 色づいた桜の葉っぱと、洋種ヤマゴボウの 目を見張るほどに鮮やかな葉っぱ。。。 ヤマハギのカーテンが長くなってきた。。。これ、かわいいから大好き。 そのカーテンの中で 可愛いマメコガネのカップルに忍び寄る 緑色の影が居た。。。。 うっすら。。。 きたきた。。。 きゃぁ~!マメコガネさん逃げて~! 「アンタ、何見てんだい、アタイになんか用かいっ❔」 「違うんですカマキリ姐さん、見ているだなんて とんでもない。 これは、ただの模様なんです、僕の背中の翅なんです。」 「カマキリさんも 僕達みたいに花の蜜を吸ってみてよ❔可愛く見えると思うよ」 マメコガネは飛んで行った。 林を歩い…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
2025年沖縄県宮古島市下地島空港から宇宙旅行へ・沖縄県は航空機による宇宙旅行を実現する「下地島宇宙港事業」を提案したPDエアロスペース(名古屋市、緒川修治社長)と基本合意・2025年5月にも一般客を乗せた運行を計画・有人宇宙旅行の拠点とし
瀬戸内海に浮かぶ周防大島ドライブ~周防大島は瀬戸内海で淡路島に次ぐ2番目に大きな島です海の上の橋大島大橋を渡ると大島です遠いけれど大島大橋の全景が見える所からパチリ人気の島引き潮の時だけ渡れる真宮島(しんぐうじま)ちょうど引き潮で現れた砂の道がバッチリ見
もう9月も半ばになろうとしている。本来で あれば栗きんとんの日でもある重陽の節句に 栗きんとんを駅前でタダで貰っていたとか ここで紹介をするところだが、新型コロナの 感染防止で中止となった
皆様、ブログにコメント、いいね、ペタを頂き有難う御座います。 私の住む岐阜県大垣市の隣町、安八郡神戸町は、日本有数のバラ栽培が盛んな町です。 バラの町、…
前回からの続き。『目黒寄生虫館 壱』真っ青な空と眼下に広がる湖と。取り残された二人とラクダ2頭。時折乾いた熱風が大地を渡って行きます。湖のほとりに座って水を覗き込むと何やらしきりに動いているものがあります。無数に泳ぐこの生き物が、あれが何だったのか、長い年月がたっているにもかかわらずいまだにその正体がわからないのですが、図鑑の中にも、もちろんネットでも見たことがありません。体は透明で、両手に大きなは...
初めて四国霊場第三十八番札所・金剛福寺に参詣した時は真夏でした。 ちょうど、世間がお盆休みの頃でした。 私は勤めていた仕事を辞めた時だったので、世間のお盆休…
美味しくてボリュームたっぷりな夕食、 24時間いつでも自然の景色を眺めながらの 部屋つき露天風呂をめいっぱい満喫してしまいました。 お昼は軽めがおすすめですね! 6年前と変わらない、 ご夫婦のあたたか
前回からの続きです。『奇譚、目黒寄生虫館 壱』『奇譚、目黒寄生虫館 弐』長期のインド旅行の結果、お腹のお友達とともに無事帰国したすくなひこな。帰国後真っ先に、目黒寄生虫館に電話いたしました。「ぜひ、来館ください!いろいろ話を聞きたいので!!!」少々興奮気味の寄生虫館館長さん、次の日曜日に行く約束をして。 常夏のインドから極寒の東京へ、季節は冬、真っ黒のフェイクファーのコートとエナメルのとんが...
昨日、名古屋市にあるノリタケの森に行ってきました。 陶磁器食器メーカーのノリタケ本社敷地内にある、公園、レストラン、ミュージアムなどからなる複合施設です。 ノリタケの歴史を知ることのできるウエルカムセンター、絵付け体験や工場見学ができるクラフトセンター・ミュージアム、気軽にアートに触れられるギャラリーにショップやレストラン、カフェもあります。 園内にある赤レンガ建築と6本煙突は、近代化産業遺産群および名古屋市の認定地域建造物資産に認定されています。歴史と自然を感じながらのんびりと散策を楽しめます。 K-3+DA★16-50 2020/9 ノリタケの森 赤レンガ建築には青空がよく合います。最高気…
四国霊場第三十八番札所・金剛福寺の境内に入りました。 境内に入ってすぐに目につくのがウミガメの像です。 四国霊場中、境内でカメ像が見られるのは、そんなに多く…
奈良公園に生息する野生の鹿たちに会いに行こう
【大阪・なんば】法善寺横丁で味わう昭和レトロと水掛不動尊の苔アート
お一人様の旅最終章
しばらくは辛抱の時間
山梨県民が心待ちにしている日
【雑記】今年4月を振返り!一人旅を通して、たくさんの幸せな想い出に!
広島市電で行ける!おすすめ観光スポット10選|徒歩&路面電車で巡る広島市内観光をご紹介
2025年 上高地開山祭 明日ですね‼
【初心者向け】広島市電の乗り方&使いこなし完全ガイド|路面電車観光・ライブ遠征にも便利!
お一人様の旅二日目
お一人様の旅四日目
お一人様の旅三日目
【レビュー】軽さは正義!「エバニュー コンパクト折りたたみマット」でどこでも快適アウトドア
旅は最高の学習方法
【雑記】視力回復手術(ICL手術)をして、ちょうど今日で1年になりました!
安くて近い海外高級リゾートホテルをお探しの皆さんへ、ベトナムのニャチャンにあるおすすめ高級リゾートホテルをご紹介。
【体験談口コミレビュー】バリにあるアナヤリゾートってどんな感じ?宿泊費結構高いから失敗したくないなぁ。実際に泊まった感想教えて!そんな声にお答えします。結論を言うと最高です。部屋、雰囲気、レストラン、プールどれをとっても最高でした。
これは11世紀に建立されたシュエズィーゴン・パゴダ。パガン王朝を代表する仏教建築物として知られ、アーナンダ寺院とならんで、バガンで見るべき遺跡としてネットに紹介されていた。アーナンダ寺院も行ったので後日記事にする予定。
白川郷にある民宿幸エ門さんに併設されているお土産処「かたりべ」さんに行ってきました♪ 合掌造りの民宿兼、和菓子とお土産屋を販売されているお店でした♪
まだまだハワイが遠い今日この頃ですが、みなさん元気に過ごされてますか?Laniは元気いっぱいです!…と言いたいところですが、ちょっと元気ないですやっぱり自分にとって旅がどれだけ重要な場所だったのか、再認識してます年内に観光でハワイを訪れるの
四国霊場第三十八番札所・金剛福寺は足摺岬の突端のすぐ近くにあり、ほとんど海に面しているといっていい状態です。 仁王門の前に道路があり、その向かいが御土産店…
ときは平成三十一年二月。 二月といえば真冬で、例外的にポカポカ陽気に時はあっても、たいてい厳しい寒さで、「春はまだか」と思う程ですが、そういうのが日本列島全…
七時前に朝食をとりました。 以前、「民宿土佐」に宿泊した時は素泊まりでしたから、宿泊料金もひじょうに安いものでした。 今回は食事つきなので、素泊まりの時より…
高知県に入って土佐くろしお鉄道に乗る前だったか、それとも四国霊場第三十九番札所・延光寺での納経直後だったか、もう時間が経っているので詳しく思い出せませんが、…
愛媛県宇和島市の中心部から愛南町御荘までの距離が長いので、御荘から高知県宿毛市の中心部までの距離が短く感じます。 土佐くろしお鉄道の終着駅・宿毛駅までバスで…
バガン遺跡は世界遺産にも登録され、さらに世界三大仏教遺跡の1つとされていて、40K㎡の広大なエリアに数千と言われる大小のパゴダ(仏塔)や寺院が点在する。上写真は熱気球に乗って高度70m付近から撮ったもの。これはブーパヤー(Buhpaya)と呼ばれる仏塔がある場所。
今回は国の政策のGOTOトラベルキャンペーンを利用して、近場の奈良観光へ行ってみました。 観光地の実情がどんな感じか、よくわかる記事になっていると思います。
恒久平和を願い建設された陸奥記念館の展示コーナーです入り口は戦艦の丸窓仕様中に入りまずかつての勇姿を写真で確認しました大日本帝国海軍の戦艦陸奥艦名は青森県から福島県にかけての旧国名 陸奥国が由来排水量 39.050トン全長 224.94m最大幅 34.6
俳人として有名な、あの松尾芭蕉の句碑があります。かつて、このブログにて、四国霊場第四十番札所・観自在寺について詳しく紹介し、本堂、大師堂だけでなく仁王門だ…
四国霊場第四十番札所・観自在寺。 第一番札所から一番遠いところにある札所と言われています。 番号でいえば第四十四番札所、第四十五番札所あたりが折り返し地点と…
マイナビトラベルをが2020年9月30日(水)をもってサービスを終了する。「Go To トラベルクーポン」については予約可能期間内であれば引き続き利用可能予約可能な最終宿泊日は2020年10月28日(水)までホテル予約・旅館予約なら宿泊予約
皆様、ブログにコメント、いいね、ペタを頂き有難う御座います。 私の住む岐阜県南部にある海津市に、 国営木曽三川公園(←クリックサイトへリンク)があります。 国…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。