fgaerc
あしかがフラワーパークの藤を観てきた!!
男鹿温泉郷 元湯雄山閣
ワンコと一緒に犬おみくじ⛩
今年のGW旅行!淡路島洲本温泉『海月舘』さんのプレミアムバイキングが最高でした!
アジアクルーズ乗船記Vol.22 国際通りで沖縄料理満喫
日本の山岳温泉リゾート 新玉川温泉
四季彩り 秋田づくし 湯瀬ホテル
【伊豆旅行】稲取 銀水荘にお得なプランで宿泊しました
【小旅行記】豪華ホテルFour Seasonsで一泊して来ました。
GWのお出かけ!またまた淡路島へ行って来ました
縄文のふる里 大湯温泉 ホテル鹿角
湯あみの宿 ぬまくら
安・近・短、楽しかった旅行
鳴子温泉 湯元 吉祥
めっちゃおすすめ!淡路島の美味しいジェラート屋さん『Gエルム』
かつてクルマの事故で大けがをして、負傷しながらも高知県から愛南町に入って参詣した時以来で、感慨深いものがありました。 事故の時以来の参詣と言えば龍光寺や佛木…
四国霊場第四十番札所・観自在寺がある愛媛県南宇和郡愛南町の御荘という所は愛媛県の最南端であり高知県との境の地ですから、冬でも温暖で、あまり寒さを感じません。…
四国霊場第四十一番札所・龍光寺での参詣が終わり、第四十番札所・観自在寺を目指しました。 おおよそ五十キロの道のりです。 公共交通機関などを使わずにすべて歩い…
皆さん、今年の夏休みはどう過ごしましたか?去年までと比べると外出の機会がかなり減ったのではないかと思います。特に旅行はキャンセルした方も多くいると思います。旅行のキャンセルって切ないですよね。私も今年の旅行計画はことごとくキャンセルしています。一年前から計画していた沖縄旅行も今回はキャンセルすることになりました…www.mile-de-tabisuru.xyz この記事で書いた旅行の予定です。Go Toトラベルキャンペーンが始まっても県外に行くのはまだ躊躇してしまいますね。でもせっかくの夏休み!旦那さんのお誕生日も近い!という事で、我が家は県内旅行をすることに。選んだお宿は大江戸温泉物語「長崎…
山中湖を出発し河口湖へ以前にも来ましたが、河口湖北岸にある大石公園とハナテラスには季節の花が咲き、絶景ポイントになっていますやはり霞がかかったように見える...
ホテルの場所はここ ホテルはゆりかもめの竹芝駅より徒歩1分くらい。駅からはとても便利ですが、周りに商業施設等は…
2016年*.。☆・*夏旅*・☆。.*イタリア・ボルツァーノボルツァーノの街散策のあとは約600mほど歩いてレノン・ロープウエイ乗り場へ🚠 駅はモダンなビルここから🚠に乗ってレノンの町に行きます。所要時間12分あっという間に着きます。切符を付けるとピィとなって入っていいよ〜。本当に鳴るの?さあ、どうだったかな!?以前の記事はこちら →ボルツァーノから🚟下は葡萄の段々畑上を見ると対向🚠ボルツァーノの街が見えます。イサルコ川旅のルートはこちらまずは、旅のルート。そしてフランクフルト中央駅の夜☆-Felice*mammaボルツァーノは赤字でトレンティーノ=アルト・アディジェ州の上です。この辺↓また遊びにいらしてね ランキングに参加しております。 人気ブログランキングへ ついでにこちらも にほんブログ村...イタリア・ボルツァーノから🚠レノンの町へ
イギリスのコッツウォルズでのホームステイのコーディネイターさんにたくさん助けていただきました。英会話のレッスンもお願いしてました。数年前の秋のことです。 素敵なホームステイのコーディネイターさん コーディネイターさんに申し込んでたこと ホームステイにはいろいろオプションがあったので、何個か申し込んでいました。ホームステイのサポートも数時間の観光案内つきを申し込んでいました。サポートは私があとで一人旅するときのことまでしていただいたので、先にお支払いしてあったものよりさらに料金をとってくださいといってもとってくださらないので、後にボートン・オン・ザ・ウォーターにいったときに買って、お土産をわたし…
あわら温泉旅行へ行こうかと考え中の方!お泊りの宿はもう決まりましたか?当記事では、福井県あわら市芦原温泉にあるホテル政竜閣へ宿泊した感想レビューを綴っています。あわら温泉の沢山あるホテルで迷っている方の参考になれば幸いです♪
岡山旅行で湯郷温泉行くけど、どこに泊まろう?この記事では、湯郷温泉でおすすめなポピースプリングスリゾート&スパの宿泊レビューを紹介しています。ポピースプリングスリゾート&スパに宿泊したリアルな声を紹介!夫婦旅行をお考えの方やカップルさん必見です!
もともと、四国霊場第四十一番札所・龍光寺は神仏習合思想のもと、稲荷社と一体で、稲荷大明神を本尊として崇拝されていたので、明治以前の遍路は伊予の国三間の地を訪…
四国霊場第四十一番札所・龍光寺は、正式には稲荷山護国院龍光寺といい、もともとは(明治の神仏分離令までは)稲荷大明神をまつる神仏習合の霊場でした。 弘法大師が…
四国霊場第四十二番札所・佛木寺での参詣が終わり、第四十一番札所・龍光寺を目指すこととなりました。 三キロ程度の道のりです。 途中、街道から外れて山の中に入れ…
すてきなホームステイのコーディネイターさんにホームステイ中や私がそのあと一人旅をするときの計画と手配までしていただいて、このあとは英会話レッスンです。 素敵なホームステイのコーディネイターさん 2日目のお昼休憩タイム 数年前の秋、2週間のコッツウォルズのチェルトナムでのホームステイ。ホームステイ、そのあとの一人旅の予定を組んでもらいました。そのときのことはこちらです。www.englandsea.com私の予定が多かったので、たくさんじかんをとってくださって午前中づつ、2日間にわたりました。ありがたいです。あまりに申し訳ないので、コーディネイターさんにコーディネイター料金をとってくださいといっ…
2016年*.。☆・*夏旅*・☆。.*イタリア・ボルツァーノ駅のそばの街路樹です。かわいいお花が咲いています💕サルスベリかどうかわかりませんが似ています。私が知っているイタリアやドイツの街路樹は東京の街路樹に比べると圧倒的に木が大きいです。うちのそばの街路樹はプラタナスで、よく伸びる。電線に引っかかるので、剪定してます。東京でこの大きさでは、人が行き交うのに邪魔になりますね。そうじゃなくても歩道は狭いし、密になることも多いですから。ボルツァーノの駅のそばのロータリーにはバイクがたくさん置いてありました。巨大な噴水この大きさでは相当お水を使います。節水ですね。カラカラでした。そして噴水の周りには口あいたケロちゃん。口からお水を出すような演出を醸し出してます。これからまだまだ時間がたっぷりあるので山の方へ行きます。...イタリア・ボルツァーノ駅前の噴水事情
2019年9月15日、久しぶりに宇治観光に行って、今回も歩きまくり、食べまくりしてきました!
皆様、ブログにコメント、いいね、ペタを頂き有難う御座います。 岐阜県海津市にあるアクアワールド水郷パークセンターは、 遠くに養老山脈を望み、木曽三川に囲まれ…
2016年*.。☆・*夏旅*・☆。.*イタリア・ボルツァーノ"皆さんは旅をするときガイドブックをみながら散策しますか?"私の場合ひとり旅では計画、予約は、全て自分でします。そしてその土地に初めて足を踏み入れるときはガイドブックとカメラを片手に歩き始めます。あったりまえね。事前の下調べではガイドブックは欠かせないアイテムですが行きたい街がちょっとしか乗ってなかったり詳しく書いてなかったりも。そんなとき、昨今はGoogleマップとか、いろんな方のブログ見学。ググる方法。本当に便利です。2016年の家族旅の時は今ほどGoogleマップも詳しくなくて現地でsimカードを買うという小ワザもしないし、海外用Wifiもなし。ドイツで元夫がモバイル契約してましたが日本のサクサク動くこの速さになれていたおかげでイライラしだして結...イタリア・ここはどこ?
石城神社の狛犬さんなかなかのバッグシャンです鳥居の向こうは神聖な神域普通参道から真っすぐに拝殿、御本殿があるのですがこちらは横に並んでいるので御本殿が目立ちますふらふらとそちらに引き付けられてしまいます拝殿に行かず御本殿の斜め前からまず参拝それから拝殿に
昨日すごいびっくりする出来事があって以前に1回だけ使った事のある、Scoot(スクート)から予約確認のメールがもちろん予約もしてないし💧行く先は、日本から出発じゃなくて…シンガポール発の中国の聞いたこともない空港着そんな路線
ホームステイ後の私が勝手に行くイギリスの観光のスケジュールをコーディネイターさんに助けてもらってます。宿までいいところを探してくださって。ほんとありがたいです。2016年秋のこと。 素敵なコーディネイターさん 2回目のオリエンテーション ホームステイ後に私が一人で行く観光の予定までつくってもらっています。コーディネイターさんは、私が事前に予約してたライのボートハウスの鍵の入ってるキーボックスのやり方を、事前におしえてくださいました。そのときのことはこちらです。ほんとにありがたいです。www.englandsea.comそもそも海外一人旅初心者で、英語もあまりできないのに、こういう鍵のところを予…
四国霊場第四十二番札所・佛木寺の境内に入りました。 例によって、まず本堂でお勤め。そして大師堂でもお勤め。 参詣者は他にいなかったように記憶しています。 こ…
四国霊場第四十三番札所・明石寺の門前の駐車場にタクシーを待たせてあったので、納経所で列が出来て、一人一人に時間がかかりすぎるのには困りました。 タクシーを待…
蓼科で2泊した後、富士山の見える山中湖畔に向かいました富士山に一番近い湖 山中湖その途中にある花の都公園へ空気が澄んでいる季節には、花畑のむこうに富士山が...
30日で“英語脳”になれる?|『30日間英語脳育成プログラム』を実際に使ってみた感想
correctとrightの違いを説明してください。
an aspiring+職業名(~志望)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(579)
(体の具合がものすごく悪い)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(578)
Come off it!(しらじらしい態度はほどほどにしてくれ!)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(577)
ビースタジオは意味ないと感じる理由を体験者が解説!後悔しないためのチェックポイント
thereとitとthatの違いを教えてください。
a couch potato / ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(574)
on the rocks(破綻をきたした)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(572)
アンリが読んだ英語の本の紹介 〜初級レベル~ Cambridge English Readers - The Caribbean File
文頭に来るto不定詞について
a crybaby(泣き虫)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(569)
chitchat(おしゃべりする)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(566)
staying power(持久力)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(562)
staying power(持久力)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(562)
本当は、もっと早く行きたかったところ。 前回行ったのは、いつだろう? いっつも、弓ヶ浜に来ると、真っ先に海に向かっちゃうな〜。 あきもせずに〜 「なんて景色なんだろう〜!」 ちょっと、足を伸ばして出会えた景色! その時は、秋だっただろうか。 たぶん、そう。 タライ岬に向かう 逢ヶ浜(おうのはま) いよいよ、タライ岬の入口に、 着いた〜!タライ岬! よし、帰ろう!今度は、海岸コースで 弓ヶ浜は、海だけじゃない! タライ岬に向かう 朝、6時ちょっと前に起き、 6時過ぎには、タライ岬へ向かって、南伊豆休暇村を出発した。 真夏の朝は、気持ちいい! 涼しいし、空気もきれい、いい感じだ! 坂道を登っていく…
JR四国の卯之町駅からタクシーを利用しましたので、快適かつ順調に行けました。 四国霊場第四十三番札所・明石寺の門前の駐車場にタクシーを停めていただき、境内に…
コッツウォルズで海外一人旅が初心者の私が、すてきなコーディネイターさんにであってすこしづつ学んでいけまいた。そのときのほんとにありがたかった話です。2016年の秋のことです。 素敵なコーディネイターさんとの話 2回目のオリエンテーションの続き ホームステイではコーディネイターさんにサポ-ト費をお支払いしてサポートありを申し込んでいました。だけど、ホームステイ中だけのスケジュールやフォローだけでいいはずです。だけどホームステイのコーディネイターさんはご自分が旅人で旅好きなので、わたしがホームステイ後にいく、一週間の一人旅までご厚意でしてくれました。普通は1回ですむものを、オリエンテーションは日を…
博多の大博通り沿いにあるフルーツ大福が有名な有名な和菓子のお店「如水庵」さんに行ってきました♪ フルーツ大福が有名な、如水庵さんに行って来ました!
コッツウォルズでの2週間のホームステイの話。素敵な方に出会い、ほぼ海外一人旅の私がだんだんなれていけます。第5話です。 素敵なホームステイのコーディネイターさんとの話 2回目のオリエンテーションの前 コッツウォルズのチェルトナムの一般家庭での2週間のホームステイだけど、1週間づつ別の家になるそうです。ホストマザーがいうには、これがこのコーディネイターさんのやり方でだいたいそうらしい。一つの家のほうがコーディネイターさんが移動に連れて行ってくれる手間が省けるのに、多分いろいろなことを経験してほしいということでされてるのだと思います。あとで知ったのだけど、この方はすごい旅人でした。旅を楽しむという…
寄生虫館で寄付を募っているというニュースを耳にした。東京にいた時はよく訪問させていただいた。今夜はそんな目黒寄生虫館にまつわるお話。もう何年前になりますか。インドに初めて行ったとき、まずはタイにわたって、カオサン泊、バンコクで二週間遊んで、現地で買った航空チケットはミヤンマー経由のカルカッタ行き。ヤンゴンで友達のおじいさんの家に三週間泊まって(当時のミヤンマーは軍事政権で個人宅での外国人宿泊は重罪...
今回は 富山駅(とやマルシェ内)にある「白えび亭」をご紹介します。こちらは 富山湾の宝石と称される 富山名物「白えび」の専門店。富山駅内にあるアクセスの良さも魅力です。
JR四国の伊予和気駅に着いたのは、松山方面行きの各駅停車が来る数分前だったので、少しだけ余裕がありました。 一分前だったりしたら相当に焦ったことでしょう。 …
「一仕事を終えて。」 青森県青森市にて。いつかの秋の三連休に行った友人と鉄道旅行で、早朝の青森駅を訪問した時の一コマ。2日目の夜は、この旅行の一つのテーマとしていた「津軽海峡を通過する夜行列車群を記録する」に合わせて青森駅近くに宿をとり、夜行列車の時刻になる度に宿と駅との間を何往復もしました。そして最後の撮影対象となったのは下り急行はまなす号。この列車は青森駅到着後から入庫までに小一時間ほどの停車時間があったため、乗り換え客等が落ち着いてくると、ゆったりと撮影を楽しむことができる列車でした。今となっては、清々しい朝を迎える青森駅に一仕事を終えた夜汽車が佇む姿というのはやはり、残しておきたい一コ…
2020年8月4日、多々戸浜と入田浜を早朝6:30ごろ、訪れてみた。 南伊豆休暇村に宿泊していたので、 朝、5:30起き。 起きた時には、パパさんは、温泉から帰ってきたところ。 朝、海に行こうと前日から言っていたので、早々に温泉に入って来たらしいのです。 早速、準備をして車に乗り込みます。 出発、6:00 まずは、多々戸浜 到着、6:30頃かな 朝早いのに、結構人がいる。 意外〜。 夜発で、早朝到着組なのか!? 日帰り、それもありね〜などと、思ってしまう。 なぜなら、海好きは、海にいる時間が少しでも長い方がいいからか。 宿泊もいいけど、朝食や夕食があって、バタバタする。 もちろん、ご飯は美味し…
飛騨高山のさんまち商店街にある「こうじや柴田春次商店下三之町本店」さんに行ってきました♪ 麹味噌を中心に、岐阜高山のお土産が販売されているお店です!
四国霊場第五十二番札所・太山寺から、第五十三番札所・円明寺へ向かいました。 来た道をそのまま引き返すだけなので楽です。迷う心配などありません。 朝なので、ま…
まだまだ厳しい状態のハワイ…年内にいけるのか?いけないのか?9月いっぱいは絶望的みたいで、なんとか11月には!!!って思ってます…いや祈ってると言った方がよいかもwwwアカカ滝にソロで行ってきました!えー前回の記事から間が開いてしまってすみ
今年の夏休みに行った、伊豆の海水浴場おすすめ3選!です。 いつも行くとこだけじゃなくて、もっといいとこないかな〜?と、 旅行に行く前に、しっかりネットで調べました。 行きたい海の条件は、 ゆっくり海でぷかぷか浮きながら、泳ぎたいので、 波が穏やかなところ、水がきれいなこと。 条件的には、きっとお子様連れの、ファミリーと一緒かな。 あなたはどんな海に行きたい? 波ありと、なしでは、遊び方が違ってくるから、これは大事。 あなたは、波乗り派?それともプカプカ浮いていたい派? お子供連れのファミリー 穏やかな波の好きな方 そういう方におすすめの伊豆の海、おすすめ3選です! 外浦海水浴場(南伊豆) 弓ヶ…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
コッツウォルズでホームステイのコーディネイターさんにその期間のスケジュールを組んでもらったり、その後の一人旅のスケジュールまでくんでもらえたありがたかった話です。 素敵なコーディネイターさんとの話 一回目のオリエンテーション 2016年の秋のこと。海外での一人旅は始めてに近かった私。2週間のコッツウォルズのチェルトナムでのできる素敵なもと旅人のコーディネイターと出会いました。初心者なのにこのホームステイの後、一人でイギリスの地方を観光することにしていました。前日夕方にチェルトナムについて2日目のこの日、ホームステイ中の計画を一緒にしてもらいました。そのときのことはこちらです。www.engla…
2020夏至伊勢行(2)大潮に神前岬の潜島へ初参拝 ←(承前) いつもの伊勢行では、おおよそ未明から夕方までビッシリ予定を入れているところ、今回はノンビリ巡…
皆様、ブログにコメント、いいね、ペタを頂き有難う御座います。 今回は、私の住む岐阜県大垣市で撮影した加賀野の梅花藻(バイカモ)です。 梅花藻は、湧水が流れ込む…
先週、知多木綿のふるさと知多市岡田に行ってきました。 江戸時代から知多木綿の特産地として栄えた岡田地区は、歴史を感じさせる土蔵や黒板塀が立ちならび、趣のある風景が今も残っています。 明治35年につくられた知多岡田の郵便局は、営業中の中では、県内でも最古級の局舎で、国の登録有形文化財になっています。地元の方に、屋根にめずらしい郵便マークの鬼瓦があると教えていただきました。 K-3+DA★16-50 2020/8 岡田 なつかしい郵便ポストです。最近はほとんど見かけなくなりました。 K-3+DA★16-50 2020/8 岡田 知多木綿の歴史は江戸初期にはじまり、江戸中期にはさらし技術を導入して名…
コッツウォルズで2週間ホームステイしたときのこと。そのときのホームステイのコンダクターさんがとってもすてきでした。今回はオリエンテーションのときのこと。海外一人旅はほぼ始めてに近い、英語はあまりできない、2週間のホームステイとそのあと1週間ひとりでイギリスを観光という予定でいました。2016年の秋のことです。 素敵なコーディネイターさんとの話 一回目のオリエンテーションの前 ホームステイの申し込みの前から、いただいてる書類などでこの方ができる方だというのはわかってました。自作の観光案内などもとっても詳しくて楽しそうでわくわくしてました。初日はオリエンテーションでいろいろ説明してもらうことになっ…
ほぼ予定通り、朝七時ちょっと前に四国霊場第五十二番札所・太山寺境内に入りました。 門はもっと手前にあり、そこから緩やかな坂をずっと上って行きます。 早朝で…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。