fgaerc
宇都宮でおすすめする宿泊できる銭湯!泊まれる銭湯でリラックス!
源泉掛け流し 和の湯
汐湯|吉富|湯活レポート(銭湯編)vol.903
豊陽温泉|中津|湯活レポート(銭湯編)vol.902
来年度講座申し込みの抽選結果(^^)
駅前高等温泉|別府|湯活レポート(銭湯編)vol.901
銭 湯♨
不老泉|別府|湯活レポート(銭湯編)vol.898
浜田温泉|亀川|湯活レポート(銭湯編)vol.897
【サウナの脳科学】銭湯でよく見かける電気風呂って何なんだ?~電気風呂を脳科学で探る
人蔘湯|愛知県-豊橋市
4日ぶりのあさん歩私だけじゃなかった。
♨銭湯始め♨
私の乳がん闘病記録17
大阪西淀川区 銭湯「天然温泉 野里の湯」
ダナン街歩き2025②
MAISON MAROUダナン2025③
ダナン街歩き2025④
圧巻のバースデー無料餃子@博多一幸舎
床屋や仕立屋のある市場:ナコンルアン生鮮市場
【愛知県の旅】日本再発見!香港→常滑→名古屋→犬山→深センの弾丸トリップ
【ラオス&カンボジア】癒しを求めて東南アジアへ④魅惑のアジア首都プノンペン
【ラオス&カンボジア】癒しを求めて東南アジアへ③ラオス→カンボジア陸路入国
【ラオス&カンボジア】癒しを求めて東南アジアへ②ラオス南部初上陸!パクセー
内乱に敗れた貴族が逃げ込んだお寺:ワット ヤーン スッターラーム
タイのヘアカラー「にがお」!!!
ボートキーの美味しいベトナム料理店、CO CHUNG。
20回目の結婚式記念日と、旧正月の終わり。
仏陀生誕2500年記念の仏塔:ワット プラタート ノーンブア
疲労困憊、シンガポールで体力復活したい時コース。
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 10月22日(金)昨年末から通っている病院へ通院日。薬が切れるから、取りに行くだけなんやけど…一応受診待ち…
ラーメン出来たよ〜!今日のランチは、醤油ラーメンでした。週末だからと、朝方までゲームして遊んでいた思春期ボーイも、「ラーメン」というワード反応して、寝床から這い出てきましたよっと。さて、今日のラーメンは、醤油ラーメン。クックパッドで調べて醤油ラーメンのスープを自作。乾麺の中華麺に、ゆで卵。青ネギに、コーン、メンマ、それに仕込んであったチャーシューを並べて、各自好きにトッピングしていくスタイル。うほ...
NZのオークランドはロックダウン66日目となります。本日10月22日(金)の市内感染者は129件で、日々の感染者数の最高数をまた更新することになりました。政府は新しいロックダウンにおいてのTraffic light ststem(信号システム)を発表しました。NZの地域保健委員会における2回
私がいつも運動のために家の前の通りを歩いているのですが、その通りにある信号の柱の部分に数か月前から貼られているメッセージです。3mぐらいの高さにあり、この信号機だけではなく、この通りにある信号機に色々と異なるメッセージがあります。その中で私が一番共感できるメッセージがこれです。 Don't let others think for you! 要約:自分自身で考えて! 直訳しようと思ったのですが、私の和訳の能力が低いがため、なんか気持ち悪い日本語訳になってしまったので要約させてもらいました(笑)。 これに似ていますが、私の好きな言葉の一つがこれです。 Think for yourself, no…
朝、仕入れに行くためバイクで海岸通りを走っていると激しい犬の唸り声と吠え声が聞こえてきました。 あまりの剣幕にバイクを停めて見に行くと歩道に座り込…
シロップやはちみつなど底に溜まっているのが見え”すっごく甘そう”と、食べるのに躊躇しました。しかし、食べてみると甘すぎず、ピスタチオなどの風味が心地よく口に広がり、美味しくてハマりました!消化がよく、吸収しやすいスイーツなので、体内に停滞しないため、消化器系に負担をかけることはありません。
Aちゃんからの還暦プレゼントで、ハロゲートにあるアガサ・クリスティーゆかりのホテル1泊2日のことりっぷ。この日ホテルの駐車場に着いたのは、午前11時半ごろ...
今日はAちゃんと一緒に、ハロゲートで1泊2日ことりっぷ。実はこれ、彼女からの還暦ハピバ☆プレゼントなんです!ほんとの誕生日だった3月は、まだコロナ自粛規制...
昨日の午後、Aちゃん家族とのんびり談笑していたら・・・携帯が鳴って、X君からの電話。「もしもし元気ぃ~?!」って気楽に言ったら、「元気は元気なんだけど、こ...
日本にもそういうのたくさんあると思いますが、インドのレストランでは出てこない家庭料理シリーズで、今日はKAKODAです。夕方の買い物について野菜市場に行くと見たことのない野菜を見つけました。2021年9月のインドでの日常、コロナとかマスクとかもう知りません。まだ夏野
じゃあ、行ってきま〜す。先週もアクティブに、毎日のように朝のお勤め(スリフト・アンティークハンティング)に突撃していた嫁。気をつけてね〜、と送り出し、お父さんはお仕事へ。朝の会議中に、ピローン!と送られてきた写真がコチラ。ほほぅ…。ロンガバーガーにリモージュにソーサーね。お父さんもね…、だんだん詳しくはなってきまして、写真をみただけで、だいたい何者か分かるようになってきましたよっと(笑)。有名なロン...
フィリピンハロウィンを警察が警告!日本よりまだリスクが高い理由とは・・日本と異なりハロウィンパーティよりも墓参りの時期に当たるフィリピンは(万聖節:All Saints Day&All Souls Day)墓地の混雑や、地元に帰省する大移動の制御がコロナ対策の話題中心でしたが、いよいよパーティに関する注意喚起も警察から
アメリカ人におにぎりを紹介するときに中に何を入れましょうか。梅干しやら塩昆布やらはハードルが高そうで定番の塩鮭だって、fishは食べないって人もいる。だか...
この水曜日のクロスカントリー大会をもって、今シーズンのオフィシャルな大会は全て終了しました。この大会はリーグチャンピョンシップと言って、長男曰く、シーズン...
写真を整理してたら、可笑しな料理写真が出てきた。グリーン イエロー レッド 普通は、この三色のタイカレー。 写真に収めたのは、ある日の昼食に作った 青いココナッツカレー(^_^;) ちょうど、アバターが公開された年で、アバターカレーと命名したのだった。 相方は、”いろんなごみとか、化学薬品で汚れまくってる、どぶ川にも見える。” と。 まぁ、食欲をそそる色ではないね。(笑) 青色の正体...
アンニョンハセヨ〜❣️週末はいかがお過ごしでしょうか^^今日はチョンダム品美容クリニックのチェ院長が、溶ける系リフティングの”ウルトラVリフト”などで知られる、ウルトラV社との共同開発で誕生した、アンプルをレビューします。ウルトラV HINアンプル 1剤+2剤 3セット入り/130,000Wこのアンプルは混ぜて使うタイプ。フリーズドライされ、雲のようなわた状になっているのが1剤。容器を埋め尽くすボリュームもすごいですが、...
息子のサマーホリデー中の読書にと、Sherlock Samシリーズを10冊購入しました。1冊ごとに、カトン、フォートカニング、ブラスバザー、ウビン…など、シンガポールの各エリアを舞台にストーリーが繰り広げられるシャーロックサム・シリーズを読
娘の友達に誘われて、超久しぶりに海へ行ってきました。 ここはナイヤンビーチ。 プーケット国際空港のそばで、通常のプーケットなら頻繁に飛行機が見られますが、今のところまだ一機のみ。 国立公園の中、ござひいてのんびりしている人たちがちらほら。 とかいてたら、今また一機飛び立って行きました。 自然のなかでくつろげるこの幸せ、しばらく味わってなかったな~。 やっぱりいいですね❗こういうの。リラックスできてほんと心も体もリフレッシュ❗ ビーチでソムタム食べよう~って誘われたので、着替えとか持ってきていなかったけど、目の前の穏やかできれいな海を見て、次男は我慢できず、服のままついにバシャ~ンと飛び込んでし…
安くなってたからさ〜おぉぉ!ブルボンのお菓子!お宝!お宝!日系スーパーで売っているので、アメリカでも手に入るのですが、やっぱりね〜、子供の頃から慣れ親しんだブルボンのお菓子は、良いですよね〜。バームローム。好きですわ〜。ホワイトクリームでコーティングされたミニロールケーキ。美味しいですよね。そして、エリーゼ!おぉぉ。ウエハースと、クリーム。これもいいですなぁ。定番中の定番、ルマンドも美味しいし、チ...
◉温泉卵が出来たよ!ヨーグルトメーカー大活躍。「■ 賞味期限が過ぎた卵は、サルモネラ属菌対策のため、十分に加熱して(75℃以上で1分以上または65℃で5分間以上)、食べることを推奨します。 なお、ヒビが入っている卵は、しっかり加熱して食べてくださいま(東邦微生物研
乗合電動自動車 タージ・マハルから駐車場までは乗合電動車を使いました。これは、定期的に出ているようです。暑さはおさまってきたインドですが、影になる場所がタージ・マハルの裏ぐらいしかないので、観光は、カンカン照りの中を歩くことになります。タージを後にし、屋
祝・ハノイの店内飲食再開!(10/14から) タクシーも再開したし、飲みに行かねば。 ...と言いつつ、まだ宅飲みネタがたまってるので、今日もベトナム・ハノイから、日本感しかないおうちご飯をお送りします。
ひっさびさに日本食作りましたぁ〜!宮城名物の「はらこ飯」も❗️ダンナさんの友人家族が来たので頑張って作りました。久しぶりの天ぷらそば、イクラ、刺身、美味しかった❤️でもこのディナーパーティーは元々ダンナさんのアイディアで、「君は何もしなくていい!!!」と断言した彼。それなのに、、、結局は私が全て作る事になりました。Typiskt!予想してたけどさ、偉そうに言っといてなんだよ!と思いながらも、美味しいものを作る...
私は25才でバンコクの日本料理店に就職した時からずっとこの仕事をしています。 毎日、タイ語もよくわからないのに無我夢中でタイ人スタッフ達と働いていました。とこ…
■レトロな町並み大好き♪『うだつの町並み』を散策して山奥の『月ヶ谷温泉 月の宿』で日帰り温泉■
★15食限定メニューを堪能♪『麦香うどん』でカレーうどんセット&かけ・ぶっかけうどんセット★
何もない…がしかし 由比PA(静岡)で車中泊!/東名高速
◆人気はぶっかけですがかけも美味♪讃岐うどん巡り3軒目は『本格手打うどんセルフはゆか』です◆
節約車中泊気まぐれグルメ&温泉旅1 宇都宮〜道の駅湧水の郷しおや
雲月山登山の旅 Vol.3 たぬきの国
▲コシあるうどんも好き♪『城山温泉』で風呂→『道の駅滝宮』で車泊して超人気店『山越うどん』へ▲
標高810mでやや涼しい!道の駅箱根峠(神奈川)で車中泊/関東
◆久々の瀬戸大橋~♪瀬戸内海に浮かぶ与島PAを満喫して四国本土に上陸し『いきいきうどん』で夕飯◆
駐車400台に2階も凄い 道の駅富楽里とみやま(千葉)で車中泊
沖縄車中泊旅の費用を公開!6泊7日だといくらかかる?
●旅行中は外食チェーン店を活用するのもアリ!店舗限定セットある『餃子の王将 新倉敷店』でランチ●
今回の旅で妻の本気を見た…!/九州変則的に1周・親子車中泊旅6
■山口『錦帯橋』でドライブ休憩~広島『ゆらら』で風呂~岡山『道の駅笠岡ベイファーム』で車中泊■
激デカい駐車場200台超! 道の駅いたこ(茨城)で車中泊/関東
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 10月19日(火)初めておうちで【ホットク】を作りました♪この前書いたように、夜な夜な【dTV】で韓国リア…
午前中のクラスが終わって、ランチタイムの時間が1時間半。料理を作る気力もなく、今日こそはジャケットポテトを食べるぞ!と買いに出かけたら、お店には開いているとの…
クレープが食べたいな。お出かけついでに、なにか食べたいものある?という質問に、まさかのクレープをぶっこんで来たのは、思春期ボーイ。クレープか…。当然ですが、8歳娘のシム子嬢も大賛成。ということで、クレープ屋さんを検索してやってきたのは…Old World Village。その名の通り、なんとも風情のあるヨーロピアンな一画。なんだここは…。調べてみると…、オールド・ワールド・ヴィレッジは、カリフォルニア州ハンティントンビ...
フィリピン大統領選挙2022で注目のボンボンマルコス氏とドゥテルテ氏がセブ島で○○が様々な憶測を呼ぶ・・ドゥテルテと言っても大統領では無く娘のサラちゃん!実は感染あけで・・パパドゥテルテがダバオに帰省した10月9日にコロナ感染を発表~大統領選挙の話しを親子でしたかは当然ですが公表されていません・・感染発表日からでは無く
興味を持てることがあるって、良い事です。今の私は皇室、皇統問題中心かな。今まで全然気にもしてなかったんだけど、今回のマコムロ婚、男尊女卑の皇統に奇異を感じ...
<見どころ ②>◆ヌーンガン(Noon Gun)シグナルヒルの中腹には、毎日正午に号砲を撃っている大砲があります。この号砲は海上に停泊している船舶に正確な時報を知らせるために始めたもので、イギリスが2度目にケープを占領した1806年から毎日(現在は日・祭日を除く)号砲を撃っています。※ 記事を書いたとき、コロナでヌーンガンが一般公開されていなかったので、古い写真を使ってます。号砲を撃つ大砲は、最初キャッスル(Cast...
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。講座・グループセッションのご感想を順次ご紹介しています。 写真:グループセッションの様子 …
1年以上マスク着用の生活が続き、外出の機会が減りましたが、最近両頬のところの肝斑が目立つようになってきたので、秋の肌活として、いつもお世話になっているチョンダム品美容クリニックに行ってきました💨へへへっ。チョンダム洞は今日も良い天気❤️清々しい秋晴れです。今回受けたのは、今年クリニックで新たに導入されたINMODE(インモード)インモードを使った施術は大きく分けてインモードFORMA(リフティング)インモードFX...
ピポパ(People's park complex)の入口近くに50年ができていた。いつの間に。お店を見つけたら買わずにいられなかったエッグタルトとチーズタルト。この4つ買っても5.4ドルのローカル価格なのに、シンガポールで一番美
現在、2歳の息子とカナダから日本に一時帰国中です✈️ 心配していたコロナ禍・水際対策中の帰国、 無事入国することができたので😭 同じように帰国をする方の参考になればと思い、 帰国前に準備したことをまとめてみました! 現在 […]
前回、コロナ禍での帰国準備についてブログを書きましたが、 今日はカナダから日本までの長距離フライト用に 準備したものについて書きたいと思います! コロナ禍、もうすぐ3歳の息子との2人でのフライトでした。 よかったら読んで […]
2021年9月のインド某所です。誰もマスクしてないから僕もしてません。それでも何も起きません。この時の八百屋でもいくつか日本には無い野菜がありました。いつだろう、どのくらい前だろう、サンシャイン牧場と言うミクシィのゲームをやってた事があるから、なんとなく野菜見
通勤中にいつも見る街角の気温計が、毎回30℃を超えている。長袖着ているのは、変なんだろうか?そんな中、通りにもうクリスマスの飾りつけがされていた。気が早いよう…
秋が来ましたね。 秋は、冬の蓄えに忙しいリスをキットが狙う季節。 狩りを失敗に導くのが私の仕事 ちょっと出遅れて、グリーンレイクの紅葉は、もう半分ほど落ちてしまいました。 しばらく夏の思い出ブログになりますが、 本当は尻尾のたれた犬が好き 夏の終わりの霧の朝、グリーンレイクで、...
ベトナム・ハノイの日系スーパー、富分(とみぶん)TOMIBUN。 ハノイで3店舗目のリンラン店のスーパーが、2021/8/15にソフトオープンした。 そして10/16に、ドラッグストアとリカーショップ(酒屋)もそろって、ついにグランドオープン。 それぞれ、お店の中をのぞいてきたので、書いてみる。
タイはコロナ規制策としてレストランでの飲酒がずっと禁止されたままです。(確か3,4ヵ月になります) 噂では飲酒規制が解禁されるのは12月1日になるだろう…
昨日 グアムでは出たてホヤホヤのiPhone 13 Pro を旦那に買ってもらいました💕そしたらApple と GTA のロゴ入りTシャツをもらえました♪Thanks for the cute T-shirt, GTA!!↓↓↓グラミーは Tシャツはフロントプリントよりバックプリントが好きなのでこのTシャツ後ろに大きくプリントされてて気に入りました♪↓↓↓GTAのスタッフが来ていたTシャツの色はみんなロイヤルブルーだったので色はイマイチ好みじゃないなぁと思っていたら渡され...
秋・冬、オランダの町に出現する派手な屋台で販売されている食べ物、オリ―ボレン。どんな食べ物か、どういう時に食されるのか。
私の新しい仕事ですが、私が始めた途端にキャパオーバーな注文を処理する為オーバータイムで働いてほしいと全員に要請があったんです。「せっかく定時上がりで週末休みの仕事に転職したのに!?」とギョッとしたけど、新入りだしやる気を見せる為にもちろん頑張りましたよ。ここで驚いたのが、「オーバータイム=残業」の定義が私が思っていたのと違った事。私は「会社から要求されたから(なんと週プラス10時間)何としてもこなさな...
これ、今の時代には、ちょっと出せないよね…先週末のアンティークマーケットで買ってきた、こちらの本。1968年に出版された本なのですが、たしかに…。今の時代では、出版できないかもね…。題名がね…COWBOYS and INDIANS だもんね。たしか、メジャーリーグのクリーブランド・インディアンスも、来季から名前を買えるんですよね。ガーディアンズに。インディアンスという名称が、やはりちょっと人種的な問題を孕みますからね。で、こ...
ボラカイ島やボホール島、セブ島も○○不要で相次ぐ・・リゾート観光地の再開~!再開しては、再閉鎖・・この繰り返しで疲弊していた今度こそ観光地に明るい兆し、日本も同じ流れできてますね~日に日に寒くなる日本・・南国リゾートが恋しくなる季節♡フィリピン国内用ワクチンパスことデジタルワクチンQRコード付証明書
朝9時、スーパーへ買い出しに行きます。混雑を避けるため、平日の朝は専業主婦の買い物時間。週末はお仕事を持った方に譲るのが常識。🚙本日の戦利...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。