fgaerc
サイロ展望台(北海道虻田郡洞爺湖町成香3-5) 洞爺湖
道の駅230ルスツ (北海道虻田郡留寿都村字留寿都127-191)☆★中山峠であげいも
円山動物園(北海道札幌市中央区宮ケ丘3番地1)
住宅街に佇む出来立ての『たこ焼き』をいただけるお店『たこ焼き りふく』/札幌市北区西新川
北海道トマムの青空に思いを馳せて、日照不足をやり過ごす
初対面
北海道日高町の歴史を感じる!大神宮社(富川神社)の魅力とは?
名物「シュワシュワオムライス」と絶品の鉄板「ハンバーグ」がいただける札幌市北区新川のレストラン『カフェレストランBiBiBi』
帯広が誇るパワースポット!十勝護國神社とその隣・帯廣神社の秘密
函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート(スーペリアツイン)
【北海道】キッズスペースがすごいホテル7選|子ども大満足、親も癒される家族旅行の新定番!
札幌散歩(アカプラ 北海道庁旧本庁舎 札幌駅)ランチは餃子の王将
札幌諏訪神社(札幌市東区北12条東1丁目1番10号)
中島公園の桜(北海道札幌市中央区中島公園)
札幌農学校第二農場(北海道札幌市北区北18条西8丁目)
千本釈迦堂・京都全力冬の旅③【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
第1198回 七条通を東へ~新日吉祭神幸祭~その1
上賀茂神社・京都全力冬の旅②【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
【京都】『萬福寺』に行ってきました。
第1197回 天狗堂海野製パン所~七本松通南から北~その40
【京都】『萬福寺』に行ってきました。
第1196回 ぎょうざの店龍園~七本松通南から北~その39
京都で味わう!川床焼肉体験記|弘 三条木屋町店の魅力と予約のコツ
古都に浸る京都三大祭│5月の葵祭・7月の祇園祭・10月の時代祭
【観光地ガイドvol12】 宇治橋(日本三古橋・京都府宇治市)
GWはあじわい館で
【車なしで楽しむ】京都・奈良2泊3日モデルコース|電車と徒歩だけで巡る文化とグルメの旅
【京都】『萬福寺』に行ってきました。
下鴨神社・京都全力冬の旅①【フォトエッセイ・三度の飯より寺社仏閣】
第1195回 サウナの梅湯と桜散策
9月の初めに富良野チーズ工房に行ってきました。 ラベンダー畑などからは、ちょっと離れた所にありますが、木立の中にある席で美味しいピッツァやジェラートが食べられるスポットです。 ドライブがてら、ぜひ立ち寄ってみて欲しいステキな場所ですよ♪ ・ラベンダー以外に富良野観光で良い場所ある? ・富良野の空気を楽しみながら食事したい ・家族でドライブするんだけど、良い行先は? ・コロナ禍でも安心して食事したい ・換気の良いお店が良い という方、お勧めです!
~つづき~朝の富良野駅今日は輪行でスタート日が射して、気持ち良い朝!東鹿越行きの普通列車単行に、お客は十数人…登山の若者…鉄の人…高校生…定刻で出発のどかな畑の真ん中を淡々と走るとやがて、キハはうなりをあげて山を登り、長いトン
9月ももう、終わるんですね。どうやら雪虫が現れているとの情報?まだ私は見てませんが…今年の初雪は、いつになるんだろう(*'ω'*)---------------------------------------2021.6.5久しぶりに、週末晴れ予報☀どこに行こうかすっごく迷ったけど、やらなきゃいけないことがあったので…とりあえずは、先週とちょっと同じルートを北上♪滝川の菜の花はすっかり刈り取られていましたが…残った菜の花と、畑と、空と、山と。とりあえず全て...
~つづき~富良野の夜…一軒目で密かに美味いものを堪能した後二軒目は、“くまげら”へホタテ刺身冷凍ものでした…タイミング的に仕方ないか…じゃがバター甘い!美味い!これ、いいわ!ホッケ塩気がうすくて美味っ!こうして、富良野にて、北
~つづき~珍しく、場違いなカフェで洋食のランチをし“プチッ”に感動!おなかを満たして、出発!このあと、一度丘を下る全部下りきって、街へ美瑛駅ちょっと、街を散策再び丘へ上がる両側に白樺が並ぶ、この道はお気に入りだこのあと、丘が出現す
~つづき~セブンスターの丘から、しばらく続く高台の丘両側に、遠くまで続く丘これで、青空だったらな…そんな感じの美瑛ポタこれまた、結構な斜面に蕎麦畑マイルドセブンの木このあたりから、牧場がちらほら出現再び美瑛川まだ、青さが残るパッチワ
昨日は26℃今日は19℃最高気温、下がりすぎじゃない??(笑)一転寒い寒い一日でした。秋だな~---------------------------------------2021.5.29朝から雨がしとしとと降っていたこの日。こんな日は、おとなしく、歩いて行けるお蕎麦屋さんへ。豊平区にある『がんこそばえぞ一』さん。6月19日に閉店との情報を知って…ちょうど営業の土曜日だったし、食べおさめにやってきました。★海鮮かきあげせいろ何にしようかすっごく迷ったけ...
~つづき~昨日に引き続き今日も美瑛ポタ朝からゆっくり楽しみましょう!美馬牛小学校今年は、まず、どこを見てもとうもろこし畑!ホント、多いなぁそして、刈った後の畑が非常に多くて、ちっと残念…彩りがね…しかし、まぁ、いい丘も多々あります緑
久しぶりにじめ~っとした1日でした。雨予報だったから、徒歩出勤。どうしてもバイクに乗ると運動不足になるので、たまにはちょうどいいです(*'ω'*)-------------------------------------------2021.5.23札幌は小雨の朝。でも、予報を見てみると、すぐに雨も上がりそう?ということで、お出かけです٩( ''ω'' )و数日前から…ずっとここに来たかったんです。雨は恵庭辺りから上がってました♪これね、もう、これしか選べなかった。★ご...
~つづき~気温20℃と、ギリギリ半袖、ハーフパンツの新千歳に到着新千歳空港は驚くほど人がいない出発ロビーは閑散としている今日は相当、人が移動する日のはずなんだが…こんな感じなら、何か食べていきたいところだけどこのあとさっそく自転車に乗りたい
夏の北海道だけははずせない!社会的情勢は厳しいところではあるが…札幌、小樽、石狩、旭川、苫小牧には一切近寄りません感染対策を万全にして、ソーシャルディスタンス、消毒を常に意識人が多いところには、絶対に行きませんでは、出発させていただきます!
今日もとってもいいお天気でした♪転職してから、祝日がお仕事になったので、しっかり働いてきましたよ٩( ''ω'' )و前職より休みは増えてるから、ありがたいことです(*'ω'*)---------------------------------------2021.5.22前日夜までの予報では、けっこう雨が降りそうだったのに…朝、予定より1時間早く目が覚めてしまい、天気予報を見たら…あれ?あんまり、降らなさそう?ということで、無理しないツーリング、開始です٩( ''ω'' )...
こんばんは👩🏻 ディマシオ美術館の帰りに、道の駅にブラリ✨ 以前から気になっていた ピーマンソフトクリームに挑戦!! この日は、とても暖かい日で・・・ 外に出るなりドロドロに溶け始め 味わうというより、早く食べなきゃ💦 という感じで・・・ 足元にポタポタ 手はドロドロになってしまいました💧 ピーマン感は、しっかり感じましたが 苦味は特に感じなかったような・・・ ごめんなさい。 ベタベタドロドロが気になって~ 味わうどころではありませんでした💧 変わり種で言えば 富良野のラベンダーソフト🍦 がもう一度食べたいソフトクリームランキングに入ってくなぁ! 富良野に旅行に行った際は、ぜひ!! ピーマンさ…
台風の影響で、明日は一日雨予報。すっごく久しぶりに、引き込もりますか!(*'ω'*)----------------------------------------2021.5.15いい天気の、土曜日♪密は元々苦手だから、更にそれを避けてのソロツーリング!びゅーんとバイクを走らせてたら…目の前に広がるのは、素敵な田園風景!このあたりは車通りも少ないし…路肩にバイクを停めて、堪能しました(*'ω'*)更にバイクをびゅーんと…自宅からトータル、下道で2時間ちょい。やっ...
昨日まで母が来札してました。短い旅行でしたが、たくさんたくさん楽しんできました(*'ω'*)楽しい日々のために、お仕事も、がんばろう!-------------------------------------2021.5.9私のゴールデンウィーク最終日。朝ごはんは、前日に友だちからもらった桜どら焼き。中に桜餅が挟まれてました!斬新!そして!美味しい!日高エリア、去年は行けなかったから今年は絶対行きます(*'ω'*)そしてお天気は、10時くらいまでは雨は降ら...
こんばんは👩🏻 前回に続き、ディマシオ美術館のご紹介✨ 同じ敷地内にある、ガラスの美術館✨ ディマシオ美術館の入館料のみ で大丈夫ですよ! 大人 1,100円 高大生 700円 中学生 300円 小学生以下 無料 お値段以上です!! ガラスの美術館は、元小学校で使用されていた プールをリノベーション! 全面ガラス張りで、ガラスの美術館にピッタリ✨ 朝日や夕日に照らされると、さらに幻想的でしょうね!! ガラス瓶もデザインしていた ルネ・ラリックのシャンパングラス ラリック(LALIQUE)100POINTS シャンパングラス 10331200 楽天市場 Amazon Yahooショッピング おっ…
日時:令和3年7月8日 13時30分ごろ 住所:北海道羅臼町湯ノ沢町(知床国立公園) 状況:ヒグマ1頭の目撃情報 現場:日本百名山のひとつ「羅臼岳」(標高1661m)の登山道 ※屏風岩道標谷側200m周辺 ------------------------ 日時:令和3年7月9日 09時45分ごろ 住所:北海道羅臼町湯ノ沢町(知床国立公園) 状況:ヒグマ1頭の目撃情報 現場:日本百名山のひとつ「羅臼岳」の登山道 ※泊場山麓側500...
めっきり、涼しくなった、北海道です。もうあと1か月もしたら…初雪が降るかもという季節なんですね~なんだか不思議です(*'ω'*)でもこの生活が、すっごく楽しいです(*'ω'*)--------------------------------------------2021.5.8朝方は雨が降っていたけど…予報通りやんでくれたので、北海道おさんぽ倶楽部、始動!まずは当別の道の駅で合流して食べ物を仕入れてから…百合が原公園へ!けっこう車とまってたけど、公園内はすっごく広...
いつの間にか9月。3か月予報によると、季節の進み方は平年通りとのこと。すっかり日が沈むのも早くなってきて…仕事帰り、薄暗いのがちょっとバイクだと怖くなる季節になりました。今シーズンも、安全運転で!--------------------------------------------2021.5.7前日に母が帰って。私は少し長めのゴールデンウィーク、7日目。気温は、20℃前後予想。お天気は、晴れ☀PM2.5の影響で少しもやってるけど、綺麗な空✨そして羊蹄山も、良...
2021.5.6おはよう札幌。この日は母が帰る日でしたが、飛行機は夕方。レンタカーも延長したので、この日も少し遠出しました♪こんなときしか使わない!高速で深川までびゅーんと!ずっと見てみたかった戸外炉峠の猫バス!なんで、こんなところにこんなものがあるんだろう?時刻表の表記がまた素敵❤とにかくどの方向からも!ぐる~っと堪能させてもらいました!トトロ好きとしてはとても嬉しい❤やっと正確な場所も分かったので、また...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。