感謝祭のからやま( ,,>ω•́ )۶毎日ウォーキング頑張っています~
★果肉ゴロゴロ過ぎッ♪『道の駅伊方きらら館』でみかんゼリーを土産に買って『せと風の丘パーク』へ★
すみ丸さんのクレアに450Wのソーラーパネル搭載完了!晩ご飯は皆で中華料理を楽しみました♪本日のMVPは西方さんです
【youtube公開】北海道車中泊夫婦で六泊七日エブリィバン②
東北春車中泊の旅 DAY11 花巻 宮沢賢治の世界
目標は全制覇!
鴨川シーワールド 孫と行ってきたよ^_^
ソーラーパネルを載せるアルミフレーム(架台)を仮組みしてクレアのルーフへ!午後にはかおるちゃんが到着し、まるで北海道のキャンプ場に滞在時しているようです
【旅行記】関西車中泊旅1日目
■バターのジューシー感なくて残念!塩パン発祥の『パン・メゾン 本店』で塩パン大量購入しちと後悔■
極秘のお里帰り・・・
山北町へ その1
山北町へ その2
ちょっと小田原まで・・・
海老名よさこい
東北春車中泊の旅 DAY11 花巻 宮沢賢治の世界
東北車中泊の旅 DAY10 盛岡観光 神社・博物館など
東北春車中泊の旅 DAY8 盛岡市内観光
南三陸の朝
東北春車中泊の旅 DAY6 観光は残念!じゃじゃ麺名店見っけ!
東北春車中泊の旅 DAY4 世界遺産史跡と超穴場森のそば屋
東北春車中泊の旅 DAY3 座敷わらし伝説の金田一温泉
東北春車中泊の旅 DAY2 岩手まで爆走
東北春車中泊の旅 DAY1 函館まで爆走
久しぶりの大雪
車中泊の旅 DAY2 トラブル発生 旅中止
車中泊の旅 DAY1 岩手春旅 ランチ穴場スポット見っけ❣
キャンピングカーの最適化の工夫
車中泊の旅 84日間のまとめ② キャンピングカーの不具合
車中泊の旅 84日間のまとめ
神社3か所・博物館など4か所観光と福田パン朝ご飯は福田パン福田パンは、直営店舗での販売のほか、岩手県内の主要スーパーマーケット、高校・大学の売店にも納品されています。人口127万人の岩手県内において1日あたり約1万個のパンを製造・販売してお...
おはようさんでございます! 私、YouTube始めました! と言っても、開設しただけで投稿はまだしてません。 でも開設にあたりタイトルとか写真とか説明文には力…
おはようさんでございます! 月初恒例のリタイヤ実現性について書きますね。 大前提として私にとっては以下がベストです。 円安×ドル高×現地通貨高 2/28⇒3/…
花巻観光の始まりマルカンビル大食堂でランチマルカンビル大食堂は席数560席、6階にあり岩手県花巻市の街並みを一望出来る展望大食堂です。1973年に開業したマルカン百貨店が、惜しまれつつ2016年6月に閉店しました。その際、6階にあった大食堂...
2025年3月某日愛媛県と香川県の西の端っこに2泊3日で行ってきました。今回も飛行機で行きましたので、番外編としました。 本来であればご当地麵を記載するところですが、今回の旅行では食べることができず
盛岡市内 徒歩で観光岩手県の県庁所在地であり、石川啄木や宮沢賢治が青春時代を過ごした地でもある盛岡市。また、NYタイムズ紙「2023年に行くべき52カ所」にも選ばれた盛岡は、「もりおか啄木・賢治青春館」「岩手銀行赤レンガ館」「旧石井県令邸」...
花巻観光の始まりマルカンビル大食堂でランチマルカンビル大食堂は席数560席、6階にあり岩手県花巻市の街並みを一望出来る展望大食堂です。1973年に開業したマルカン百貨店が、惜しまれつつ2016年6月に閉店しました。その際、6階にあった大食堂...
おはようさんでございます! 私、YouTube始めました! と言っても、開設しただけで投稿はまだしてません。 でも開設にあたりタイトルとか写真とか説明文には力…
2025年3月某日愛媛県と香川県の西の端っこに2泊3日で行ってきました。今回も飛行機で行きましたので、番外編としました。 本来であればご当地麵を記載するところですが、今回の旅行では食べることができず
おはようさんでございます! 月初恒例のリタイヤ実現性について書きますね。 大前提として私にとっては以下がベストです。 円安×ドル高×現地通貨高 2/28⇒3/…
神社3か所・博物館など4か所観光と福田パン朝ご飯は福田パン福田パンは、直営店舗での販売のほか、岩手県内の主要スーパーマーケット、高校・大学の売店にも納品されています。人口127万人の岩手県内において1日あたり約1万個のパンを製造・販売してお...
現在52歳、東南アジアのとある国で17年以上働いています。 大の旅好きで、これまで47か国を訪問してきました。 2025年8月末退職後は人との出会いを大切にのんびりと軽トラで日本一周します! 皆さんも一緒に旅に出ませんか?
32年間の自営業を退職後、がん手術で入院。再び元気を取りもどしてから、アクティブシニアとなり只今気ままに全国漫遊中。1959年生まれ。道中の旅のエピソードを動画やイラストでも紹介しています。見に来てね!
プチFIRE(60歳を過ぎ年金不足分を金融の力で稼いぐ)、して車中泊で日本一周しようと思っています。 それ以外にも小さな旅も予定しています。そんな旅の記録です。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)