短調的いろいろ
ゆき(アジフライ)
佐世保「かけはし水産 させぼっくす99店」こんな美味しいアジフライ!
すかいらーく(バーミヤン/ガスト/から好し)(2025年4月)
ヤマザキのランドクシャサンド
【ワケ有半額1日限定】見逃し厳禁!パクパク食べられる♪ちいさなアジフライがお得~♪ @PR
世界で1台のパトカー ~ハムエッグの朝ご飯、ポークカレーの晩ご飯~
2025年3月のiDeCo運用実績
海なし県だけど生きたヤリイカを連れて帰りました。
ガストさんの790円(税込み)日替わりランチ(金曜日編)…♪
きれいな桜と花粉症
関あじ関さば館/サバのお造りを初めて本気で美味しいと思った日
魚べいに、
はなちゃん、ゲリラ雷雨にビビってたみたい
長崎マリオットホテル/ラウンジMクラブの良さは24時間だけぢゃない
32年間の自営業を退職後、がん手術で入院。再び元気を取りもどしてから、アクティブシニアとなり只今気ままに全国漫遊中。1959年生まれ。道中の旅のエピソードを動画やイラストでも紹介しています。見に来てね!
忘れてはいけない震災の教えと復興高田松原復興記念公園東日本大震災津波では、県内各地で深刻な被害が発生しました。津波は、1896年(明治29年)、1933年(昭和8年)の三陸地震津波、1960年(昭和35年)のチリ地震津波を凌ぐ大きなもので、...
【ルアンパバーンって知ってます?】 ラオスの山奥にあるお洒落な街に行くの楽しみ!
おはようさんでございます! ルアンパバーンって知ってます? ラオスの山奥にあるお洒落な街です!! とは言っても多くの日本人にとって「ラオスってどこ?ルアンパバ…
高知県の四万十川には、鯉のぼりたちも予期せぬハプニングが待っていた!
今回は四国も3県めです。10時37分、いよいよ高知県の「高知駅」に到着しました。 高知駅のホームには観光列車「志国土佐時代の夜明けのものがたり」が止まっていました。かっこいいですね。これもいつか乗ってみたいです。 さて、これからあの坂本竜馬
やっと開通 雪の回廊 アスピーテライン4月15日に開通する予定だったアスピーテライン。天候が悪く18日にやっと開通しました。19日にフェリーに乗って北海道へ帰る予定でしたが、どうしても雪の壁が見たくてフェリーを一日延期。雨が降って天気は悪か...
Ryo Daimonji Blog物売りの翁の髷や壬生念仏 高浜虚子 壬生念仏は、晩春 四月二十一日から二十九日まで、京都壬生寺で行われる花鎮法会の行事。 俗に、壬生狂言ともいう。円覚上人が鎌倉時代に布教のため唱えた珍しい仏教無言劇とされる。その時には当然多くの見物客が
【ルアンパバーンって知ってます?】 ラオスの山奥にあるお洒落な街に行くの楽しみ!
おはようさんでございます! ルアンパバーンって知ってます? ラオスの山奥にあるお洒落な街です!! とは言っても多くの日本人にとって「ラオスってどこ?ルアンパバ…
忘れてはいけない震災の教えと復興高田松原復興記念公園東日本大震災津波では、県内各地で深刻な被害が発生しました。津波は、1896年(明治29年)、1933年(昭和8年)の三陸地震津波、1960年(昭和35年)のチリ地震津波を凌ぐ大きなもので、...
現在52歳、東南アジアのとある国で17年以上働いています。 大の旅好きで、これまで47か国を訪問してきました。 2025年8月末退職後は人との出会いを大切にのんびりと軽トラで日本一周します! 皆さんも一緒に旅に出ませんか?
32年間の自営業を退職後、がん手術で入院。再び元気を取りもどしてから、アクティブシニアとなり只今気ままに全国漫遊中。1959年生まれ。道中の旅のエピソードを動画やイラストでも紹介しています。見に来てね!
プチFIRE(60歳を過ぎ年金不足分を金融の力で稼いぐ)、して車中泊で日本一周しようと思っています。 それ以外にも小さな旅も予定しています。そんな旅の記録です。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)