縄文、弥生、古墳、飛鳥、奈良時代の謎。神社、遺跡、古地に足を運び、忘れられた記憶、隠された暗号を探ります。近ごろは、古いサイノカミ・アラハバキ信仰の視点で(横断的に)探ることも多くなりました
旅人・水乃珍彦(みずの-はるひこ)による日本全国(主に関東)の珍スポット、B級スポット、レトロな場所、伊東園ホテル、ロストテクノロジー等について管理人が見聞したものをご紹介するブログです。
日本の神社仏閣めぐり (Shrine Japan Info)
趣味で日本全国の神社や仏閣めぐりをしております。 旅行や参拝した日本にある神社・寺・城など文化遺産を紹介しています 日本の神社や仏閣の魅力を海外にも発信したいと英語の勉強に取り組んでおります。
【珍宝研究室/YouTube】トップバリュの発泡酒「バーリアルグラン」を飲み比べ(108円)
毎度どうも、珍方見聞録です。今回も埼玉県内の本部から「珍宝研究室」お送りします。珍方見聞録のマスコットキャラ、珍見ちゃんと酒麦ちゃんがトップバリュの発泡酒「バーリアルグラン」を飲み比べます。果たしてどんな味でしょうか?※珍見ちゃんと酒麦ちゃんは20歳以上です
蔵前神社の概要・歴史・由緒蔵前神社は、東京都台東区にある神社で、生類憐みの令で知られる第五代将軍徳川綱吉が京都の石清水八幡宮から分霊して元禄6年(1693年)に創建しました。現在は、境内は接収などがあり狭くなっていますが、往時は千八百坪ほど
1000年以上前に創建されたお寺に焦点をあてて紹介するブログです。特に訪れてみたい、興味深いお寺を紹介していきます。お寺の起源や見どころ、アクセス方法から周辺観光まで掲載しています。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)