Ex_シャムの踊り子_僕と家族の帰省
善光寺で合格祈願!2025年長野県内受験生応援パワースポット完全ガイド
■
羽村玉川神社(東京都羽村市)探訪記
諏訪大社四社まいり
”新年早々に動物が犠牲になる神事”
成田山参道でランチをいただく:年末詣でに行ってきました(後編)
諏訪大社上社本宮を参拝:信州リベンジ旅上諏訪編③
食べ歩きが楽しい諏訪大社上社本宮の北参道:信州リベンジ旅上諏訪編②
スワイチしよう!!② 諏訪大社・上社本宮、前宮へ 御柱発見!!思ってたよりだいぶ過酷な道のり
スワイチしよう!!① 今回は西へ決定!東京からスワイチしに一人旅
諏訪大社伝統の御柱祭の木落し:信州リベンジ旅下諏訪編⑤最終回
諏訪大社下社春宮と万治の石仏:信州リベンジ旅下諏訪編④
中山道下諏訪宿を巡る:信州リベンジ旅下諏訪編③
中山道と諏訪大社下社秋宮:信州リベンジ旅下諏訪編②
縄文、弥生、古墳、飛鳥、奈良時代の謎。神社、遺跡、古地に足を運び、忘れられた記憶、隠された暗号を探ります。近ごろは、古いサイノカミ・アラハバキ信仰の視点で(横断的に)探ることも多くなりました
旅人・水乃珍彦(みずの-はるひこ)による日本全国(主に関東)の珍スポット、B級スポット、レトロな場所、伊東園ホテル、ロストテクノロジー等について管理人が見聞したものをご紹介するブログです。
日本の神社仏閣めぐり (Shrine Japan Info)
趣味で日本全国の神社や仏閣めぐりをしております。 旅行や参拝した日本にある神社・寺・城など文化遺産を紹介しています 日本の神社や仏閣の魅力を海外にも発信したいと英語の勉強に取り組んでおります。
看護師兼ライター。アニメと旅行、鳥が好きです。医療や生活、旅行に関してのブログを作成しています。北海道の田舎出身で東京のはずれ住んでいます。 趣味:旅行、読書、スノーボード、アウトドア、釣り等 。FP3級取得。世界のマイナーな鳥作家
大阪 うえまち台地。三月の花見。ミモザ、モクレン、四つ花びらのモモ
桜の季節前、毎年三月は近所でいろいろ花見。今年は梅が遅く満開が待ち遠しかったですが、梅のあと #ミモザ(末吉橋) #モクレン(浄春寺)も咲き、見頃が一気に来てあっという間に過ぎて行ってしまいました。 目次 ミモザ(大阪市中央区、末吉橋) 梅の花(大阪市中央区、高津宮) モクレン(大阪市天王寺区、浄春寺) 本文 ミモザ(大阪市中央区、末吉橋) 大阪市内南北の松屋町筋と東西の長堀通が交差する末吉橋のミモザの樹。 歩道の橋から満開のミモザを、ちょうど目の高さで見ることができます。 鮮やかなイエローはビタミンカラー。 見ているだけで気持ちがシャキッとしますね。 後ろの建物に描かれたミモザの花と合わせて…
こちらは以前のブログからの引っ越し記事です。 突然ですが、「日本橋」という漢字は何と読むでしょうか。 おそらく、関東(東京)の人はニホンバシ、関西(大阪)の人はニッポンバシと読みがちだと思います。私もこのどちらかしか知りませんでしたが、ある場所に第三の読み方をする橋があるのを知り、現地へ行ってみました。 訪問:2022年3月
1000年以上前に創建されたお寺に焦点をあてて紹介するブログです。特に訪れてみたい、興味深いお寺を紹介していきます。お寺の起源や見どころ、アクセス方法から周辺観光まで掲載しています。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)