安いのにうまい蒲庭館
ささやかな朝ご飯
ホテル:バンコク安宿。→Home 16 (Hostel 16)
宿泊:パタヤビーチロードエリア。→The One Sabai Living
那覇滞在2025(宿泊した安宿の紹介)
2024秋ハノイ③さいっこうのランチと◯◯◯禁止の宿
【狸小路商店街】夜のアーケード散策・居酒屋&安宿天国!【札幌】
2024秋インド㉝あなたにとっての親切は私にとってはセクハラ
2024秋インド㉔24年前のアーメダバードの思い出を日記と写真で振り返る
2024年秋インド⑲気持ち悪〜いオヤジVS最高に親切なお兄さん♡
2024秋インド⑱宿が見つからな〜い!
2024秋インド⑯便利なGoogleレンズ翻訳とまぁまぁのランチ
2024秋インド⑬いつまで昔の旅にこだわるのか
【十勝】更別村複合施設のドミトリーでお値打に快眠!【サラパーク】
宿泊→パタヤビーチロードエリア。
巨人オコエ、オンカジを始めたキッカケは「楽天時代に先輩がやっているのを見て」
巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検
巨人のオコエと増田大を書類送検 オンラインカジノで賭博の疑い 警視庁
【オンラインカジノ賭博 巨人】オコエ瑠偉選手と増田大輝選手を書類送検 球団から相談があり事件発覚 警視庁
セ・リーグ公式戦 巨人VS広島 4回戦 2025 観戦
左肘負傷の巨人・岡本、重傷だった… 筋損傷ではなく靱帯損傷で全治3カ月
巨人・岡本 長期離脱へ 4番には吉川
【貧打に苦しむ…】ベイスターズvsジャイアンツ5/4
田中将大(巨)3勝30敗 防御率12.34 ← もしこんな成績で200勝達成したら
【バウアーと松尾汐恩の日】ベイスターズvsジャイアンツ5/3
【巨人】山崎伊織と【中日】高橋宏斗が似てる!画像比較で見分け方も紹介
得意の残塁祭り
点を取りに行くスタメンはもう終わり? 今季5度目の完封負け
予想通りの試合展開
末包3打点も予想できた負け、巨人が延長12回サヨナラ
沖縄一周、航空自衛隊小松基地
沖縄一周、小松空港での輪行袋預入、チェーンルブの保安検査
沖縄一周、他の持参物(ディレイラーハンガーを忘れずに)
沖縄一周、飛行機輪行の準備最終章
沖縄一周、サイクル・コンピューターを2台使用
沖縄一周、安全のための追加装備(リアビューレーダー、bryton R300L)
沖縄一周サイクリング(ポータルページ)
沖縄一周、スマホの電源と動画、写真のバックアップ問題
沖縄一周、飛行機に輪行袋は乗るのか?
初日とつながる最終日【282日目 兵庫・大阪】
いくつもの峠を越えて【281日目 兵庫】
ふるさとが響き渡る公園で【280日目 鳥取・兵庫】
沖縄一周、飛行機輪行の準備(追加)
喫茶ミラクル【279日目 鳥取】
鳥取に住む妖怪【278日目 鳥取】
旅好きな男性保育士です。 趣味の一人旅は思い立ったが、的なところがあって日本国内はもちろん、海外も行きたい!と思ったら速攻で予約してしまうやつです。勿論近場だったらそのまま即行動もww こんなやつですがどうかよろしくお願いします。
タイに暮らしているなかでの出来事。タイと関わり、十数年、チェンマイに住み始めて3年少々。日本に一度本帰国したが、またタイへ来て仕事を探し就職、現在は、バンコク近郊?の県に住んで仕事中。
スラム街~ジプシー居住区~砂漠~ヒマラヤ~大草原~ジャングル~山岳民族の村など 旅歴30年以上。アフリカ・欧州・アジア・中南米・北米・豪州
世界60か国以上をまわった旅好き。年間半分以上は海外。JAL ダイヤモンド、ANA SFC。 マイル探求、飛行機、車、ガジェット、猫好き。メリハリ有る、一人旅が好きな50代おぢ。
【日本】朝食もビッフェ形式でした。(GARAND MERCURE)
翌朝の朝食も、ビッフェ形式でした。朝から、多くの種類の料理に、とりあえず、どんな料理があるか見て回って、それから、少しづつ取ってきました。私としては、しらすとか、とろろのような日本的なものがありがたかったです。8時から10時までの2時間の制限の朝食ビ
GARAND MERCURE に宿泊した際の夕食は、久しぶりのインターナショナル ビッフェでした。以前は、タイにあるホテルのレストランでビッフェ料理をよく食べに行っていたのですが、最近は、どんどん少食になったこともあり、あまりビッフェ等、食べ放題とかのレストランには、
鎌倉駅 久しぶりの小町通り 海辺の雰囲気 小町通りで、焼き餃子と担々麺をいただきました 日本の担々麺が食べたかったので よかった!
自分にしては今回の山陽路スポット巡りは珍しく?結構ハイスピードでUP出来た旅行記でありました。特にこの2~4月の多忙時期によくぞまあ、ここまで頑張ったものだwとご褒美を揚げたい♪ と言いつつすでに半年以上前のものなんだが(;^_^A と何の自慢にもならないのではありますが、早速最終回スタートさせたいと思います! 倉敷からは魔改造?の末期色のローカル線で大移動 兵庫県の西端の町「赤穂市」が今回の最終立ち寄り地です レンタサイクルを借りて巡れるだけ巡り倒します! 歴史と映えで盛り上がる伊和都比売神社 赤穂市は「塩の町」として有名です 赤穂市の歴史を知る上でこの地は知っておきたいその1「赤穂城跡」 …
【日本】千葉、南房総に出来たGARAND MERCURE に泊まりました。
4月に、一時帰国した際に、千葉、南房総に行き、新しく出来た GARAND MERCURE に泊まりました。MINAMIBOSO RESORT & SPA以前にあったホテルを買い取り改装したとの事でした。ロビーは、この時も、まだ仕上げをしているような感じでした。工事の人が入っていました。改
これが最後かも??QEの日本クルーズ約1600人の日本人が乗船してて大混雑のクイーンズ・ルームでも今回のダンスホストはとても良い方々だった〜QAと違って、...
【機内食】ANAビジネスクラス THE Room 羽田→シカゴ(2025年5月)
ANAビジネスクラスのTHE Roomに乗りたくて、2025年GWはシカゴへ。マイルを使ってアップグレード。 < アミューズ >ANAオリジナル抹茶アーモンドパイスティックムール貝のマリネ チーズとオリーブ ANAのこのパイスティック好き。
トルコ&キプロス編10月28日 21日目せっかくホテルに泊まっているのだからと少し遅く起き、アヤソフィアの前に到着。がしかし、チケット売り場は長蛇の列で2時間ぐらいチケットは買えそうにない…ということで作戦を変更して、向かったのが、Basilica Cisternという地下宮殿
2025.4.20 第25回 奥熊野いだ天ウルトラマラソン(後泊編)
後泊記事を忘れかけていました^^;(写真あまり撮ってなくて薄い記事です) さて前回参加時は次の日会社を休めず、夜行バスで帰ってそのまま仕事に行ったのですが、もうそんな歳でもなく、仕事への熱量もないので、いさぎよく新年度から有給を取得し後泊しました。 走った後はそのまま、串本にある大江戸温泉に向かいました。宿泊もこちらで。広い温泉にもゆっくり入る事ができて気持ち良かったです!こちらのお食事はバイキングでしたが、種類も沢山あって豪華でした!!走った後は食欲ゼロでしたが、夜はもうこれでもか!ってくらい食べました^^; 次の日は観光へ。お天気最高!半袖ですごせました。目の前にある大島へ渡りトルコ記念館…
『山形の白鷹町黒鴨ののどかな景色』『桃源郷ともいえるかも〜?』『かわいい花々が道沿いに』『古民家カフェ「353 KUROGAMO」は素敵な古民家』「記事書き」はYamagata,Japan
今日は2025年5月11日(日) *「記事書き」はYamagata,Japan 天気;曇り(昨晩は突風) 気温<最高+15℃ 最低+14℃>昨晩夕方から夜中にかけ 突風が吹き荒れた白鷹町(多分他の地区も)今日は風は止んだようだけど 小雨が降って低い気温昨日午後 今お世話になっている「白鷹町黒鴨」を散歩ここは田舎で静かで 人もあまり歩いていなく素敵な眺めまだ八重桜が咲いている大まかな場所だが 山形県のこの辺りに位置する(白...
これが最後かも??QEの日本クルーズ約1600人の日本人が乗船してて大混雑のクイーンズ・ルームでも今回のダンスホストはとても良い方々だった〜QAと違って、...
「新日曜名作座」とは、NHKラジオ第1で2008年4月から放送されていたラジオドラマ番組で、パーソナリティは、西田敏行さんと竹下景子さんで、2024年に西田さんが他界し、10月をもって幕を閉じたが、以降、過去放送分のアンコール放送が行われている。ひょんなことで、2008年に第2回の名作として放送された「ドナウの旅人」がこのゴールデンウィークから8回にわたって再放送されることを知った。5月4日が第1回であったが、聴き逃し配信で11日までということで、ぎりぎり第1回を聴くことができた。「ドナウの旅人」とは、個人的に深い縁があって、まさか今になって、17年前のラジオドラマを聴くことができるなんて思ってもみなかったので、嬉しい限りである。「ドナウの旅人」は、芥川賞作家としても有名な宮本輝さんが書き下ろした長編小説...NHKラジオ「新日曜名作座」~「ドナウの旅人」のアンコール
ハノイ・ノイバイ国際空港T2【Song Hong Premium Lounge & Bar】ラウンジレビュー プライオリティパス使用可【2024年12月】
かなめ かんじんかなめたび かなめです。 2024年12月にハノイ・ノイバイ国際空港(HAN)のソンホンプレミ
【機内食】ANAビジネスクラス THE Room 羽田→シカゴ(2025年5月)
ANAビジネスクラスのTHE Roomに乗りたくて、2025年GWはシカゴへ。マイルを使ってアップグレード。 < アミューズ >ANAオリジナル抹茶アーモンドパイスティックムール貝のマリネ チーズとオリーブ ANAのこのパイスティック好き。
世界60か国以上をまわった旅好き。年間半分以上は海外。JAL ダイヤモンド、ANA SFC。 マイル探求、飛行機、車、ガジェット、猫好き。メリハリ有る、一人旅が好きな50代おぢ。
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)