fgaerc
ブラン監督率いるキャピタルスカイウォーカーズ11年ぶりに優勝
【 緊急!】SKテレコム お使いの方 早めにチップの取り替えを!
HappyAnniversary✨
昼ごはんのことだけ
梨花洞壁画村を歩く3~ソウル151
え?こんなところにブルーボトルコーヒー♪
辞めると告げた
”日本のスパコン「京」の1/100の性能・韓国1000億かけたスパコンがゴミ同然で投げ売り⁉️”
韓ドラ視聴進行中・・・・📺
韓国TV「行列のできる食堂」で紹介されたお店♪
歯医者終わり / バナナのパウンドケーキ、アールグレイのフィナンシエ(近所の店)
⑪naadam coffee&wine house 釜山 クラッシックカフェ ドリップコーヒー
⑩南浦麦飯 南浦洞 釜山旅行 食堂 キムチチゲ 激安 地元密着
わたし、初めて食べた東京ばな奈
どうしてソウル→東京は深夜便がないの?
【シンガポール】行きたかった〜!リトルインディア満喫
【シンガポール】空港のジュエルって日本企業なの!?
【シンガポール】最後の晩餐は空港で〜ミシュラン店の並び方
【シンガポール】ケチな私の買い物記録
MIAのみんなと着痩せマジック!SGTAPSでの楽しいひととき
デンプシーヒルの夜
ホリディ イン シンガポール アトリウム(2020年2月) スィートルーム泊 *旧コンコルドホテル 近くにMRT駅ができ便利になった
【業務連絡】お仕立て分と、予約販売の布が上がってきました近日発送!
シンガポール在住者おすすめ!我が家のこだわりハンバーグ「MASA」と使い分けルール
シンガポール島内旅みたいだった週
ティオンバルマーケットが3ヶ月のリノベーション突入と、TOAST BOXのクレイポット物の旨さを知る。
【シンガポール】キラキラ〜チャイナタウン散策
【シンガポール】眩しい!BACHA coffee@マリーナベイサンズ
【シンガポール】みんな大好きマーライオン!
【シンガポール】屋台ラオパサ〜疲れた身体のひとり旅で、どう?
今日のにゃんこ (2016年4月撮影)豊田の暗闇の中で現れた雑種白にゃんこです。何か食べ物でもくれるのかな…とじっと見つめてきます。人慣れしているにゃんこで逃…
四国霊場第三十五番札所・清滝寺には朝早くに向かいましたが、途中、道を間違えたこともあり、仁王門に到着したのは午前八時ちょうどでした。 南国土佐とはいえ、冬の…
宿泊したビジネスホテルは「ビジネスイン土佐」でした。 高知県土佐市の中心部にあり、すぐ近くには土佐市役所があります。 四国霊場第三十五番札所・清滝寺までの距…
「世界遺産をゆく」ブログにようこそいらっしゃいました。このブログは世界遺産を中心に旅の楽しみをつづる私の旅日記です。(東京アラートが廃止され「新しい生活様式」のもとでやや仕事が忙しくなったので、1日1話の更新にしておりましたため、中途(第58話)で東フランスの旅が中断しておりました。早くフランスの話の続きを!というリクエストも多数頂いておりましたのと、いくらか仕事も落ち着いてきましたので、可能な限り夕...
旅行料金が最大半額になる「Go To トラベルキャンペーン」! 一休.com独自のキャンペーンとの組み合わせで更にお得になる方法をご紹介。高級旅館・ホテルに格安で泊まれるチャンスです!
日時:令和2年6月16日 時間不明 住所:京都府京都市右京区京北細野町土取場(付近) 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:道路上(細野上公民館から南に約1.1km) ------------------------ 日時:令和2年6月16日 11時00分ごろ 住所:京都府福知山市大江町南山1538(付近) 状況:ツキノワグマの幼獣1頭の目撃情報 現場:京都府道493号西坂蓼原線 ---------------------...
「世界遺産をゆく」ブログにようこそいらっしゃいました。このブログは世界遺産を中心に旅の楽しみをつづる私の旅日記です。続いて亀ヶ岡遺跡の北側にある田小屋野貝塚に向かいます。こちらは亀ヶ岡からはちょうど田圃を隔てた反対側の台地にある遺跡です。亀ヶ岡遺跡を見学しながら、BC1,000年頃にはこの地域で稲作が始まったのではないかという仮説を考えていました。現在、こちらの台地の下には広々とした美田が広がります。も...
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 新型コロナウイルスのハワイにまつわる情報をシェアしたいと思います。 出典:https://oakvillenews.org/june-27th-oakville-covid-19-update/ 11日(土)ハワイ州当局は、州内で新型コロナウイルスの感染者を新たに42人確認したと発表しました。 1日あたりの感染者数として、過去最多になったことが明らかになりました。 ハワイ州では7日(火)に、41人の過去最多になる新規感染者数を記録していました。 // ハワイ州では11日(土)の時点で、州内での新型コロナウイルスの感染者総数は1200人で、島別では、…
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 新型コロナウイルスのハワイにまつわる情報をシェアしたいと思います。 出典:https://tabicoffret.com/article/76304/index.html 新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、一時的に全店舗での店内飲食を休止していたハワイのローカルファミリーレストランとして親しまれている「ジッピーズ」が、一部の店舗での店内飲食サービスを再開すると発表しました。 ジッピーズでは、数ヶ月にわたってテイクアウトのみのサービスで営業していました。 今回、オアフ島のマキキ地区にあるジッピーズマキキ店で、店内飲食サービスを再開しました。 //…
エカマイ通りにあるワッタナーパニットは言わずと知れたバンコクを代表する牛煮込みの超有名店です。客層は華人系のタイ人が圧倒的に多く、エカマイに住む超金持ちタイ人…
フィンランドの古都「トゥルク」。長い歴史と自然がうまく調和した街並みを散策したら、「ちょっと休憩したいなぁ」と思いませか?「トゥルク」には、素敵なカフェが沢山!ケーキやドリンクが美味しい!のは、もちろんですが、お店の可愛いさやお店から見る景色も見どころの一つ。今日は、「トゥルク」のおすすめカフェをご紹介します。
Go To トラベルキャンペーンで、7月22日旅行開始分から旅行代金の最大35%が割引となります。 resoneko.hatenablog.com これに合わせ、旅行会社やホテル予約サイトなどが一斉にキャンペーンを始めています。 一休.comもそのひとつ。 Go To トラベル×一休.comキャンペーンページでも紹介されていますが…。 このキャンペーンで政府からの補助とは別に、ポイント最大5%分が上乗せされます! Go To トラベル、一休.com独自のキャンペーン 還元率を上げるにはオンライン決済を! さらにタイムセールやクーポンも! Go To トラベルの割引料金で予約できるのは7/27か…
バンコクの観光地は色々とありますが、個人的に一番お奨めしているお寺はワットサケートです。通称ゴールデンマウンテンとも呼ばれるこのお寺。バンコクの旧市街にある金…
「Goto トラベルキャンペーン」が7月22日以降の旅行から始まりますね!以前から予約してる分も自分で申請することで対象になるそうですが、地域クーポンは9月以降になるそうです。行っちゃっていいのかな?大丈夫かな?って不安も残りますが、魅力的
アルバ島北東部ハイキング 昨日ダンナ君が2友人2と島の友人の家から北東部海岸(あまり旅行者が行かない反対側)までハイキング。沢山写真を撮ってきまし…
ベトナムの首都ハノイは、日本から飛行機で約5~6時間、LCC(格安航空会社)も就航していることから、手頃な予算で気軽に行くことができる人気の都市です。しかし、日本からは深夜に到着する便もあり、「空港から市内までどう行くの?」という疑問だけで
今日のにゃんこ (2016年6月撮影)にゃっ!パタヤのホテルのプールサイドでゆっくりしていると、てくてくと黒にゃんこが登場しました。どこから潜り込んで来たので…
日本一高級な夜行バスのひとつと言われる「My Flora(マイフローラ)」号は、東京と徳島の阿南を結ぶ海部観光の夜行バス。以前からこのバスに乗ってみたかったのですが、とある年のGWに運よくチケットが確保できたので、このバスに乗って徳島に行っ
7月の4連休を前に始まることが発表されたGo to キャンペーン。旅行代金が半額になると大々的に報道されています。間もなく始まるGo to キャンペーンで割引となる対象の旅行を始めとしたキャンペーンの概要、そしてお得な使い道についてまとめたいと思います。
しばらく続いたシェムリアップ滞在もいよいよおしまい。近隣諸国と比べてもカンボジアは行くたびに衝撃を受けるというか、良い意味でツッコミどころが満載。本当に愛すべき国です。 そんなこんなで、「また近いうちに必ず戻ってくるぜ!」という強い気持ちを抱きながら、後ろ髪引かれる思いで荷造り開始。私とツレは次の場所をめざしました。 シェムリアップからバンコクまでのバス旅 帰路も、国境の街ポイペトからシェムリアップ間の移動でお世話になったVirak Buntham(ヴィラク・ブンタム)のバスを利用(*詳しくはこちらから)。今回はバンコクまでの長旅です。 深夜0時半出発→13時30分到着予定の便をブッキングしま…
どーも、パパトラベラーです。星野リゾートは2回目ですが、やっぱりいいですねー。温泉好きの自分としては温泉テーマパークのようなホテルが好みなので福島の華の湯、宮城のニュー水戸屋など温泉の数が多いところを好んでます。でも、星野リゾートは温泉以外は本当にいつも抜群にいいですね。特に今回の星野リゾート界アルプスは本当に素晴らしい料理を提供してくれました。まずはお品書きから。とりあえず、なんかいっぱい並んでます。ということでほとんど読んでいない
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 新型コロナウイルスのハワイにまつわる情報をシェアしたいと思います。 出典:https://www.hawaiipublicradio.org/post/parking-remains-scarce-increasingly-expensive-uh-manoa#stream/0 ハワイ州内にある、ハワイ大学とハワイパシフィック大学の2校は、オンライン授業のみを履修する留学生に対して、ビザ発給を制限するとした米政府の方針の影響はないとの見解を発表しています。 ハワイ大学とハワイパシフィック大学の2校は、8月からの新学期を対面式授業とオンライン授業を組…
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 新型コロナウイルスのハワイにまつわる情報をシェアしたいと思います。 出典:https://tabinaka.co.jp/magazine/articles/17361 新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、一時的に休館になっていたオアフ島真珠湾にあるアリゾナ記念館が、7月10日(金)から再開しています。 アリゾナ記念館は、第二次世界大戦当時の貴重な資料の数々を実際に目で見て学び、体感することができる場所として知られていて、毎年多くの訪問者が訪れています。 // 10日(金)から再開した記念館では、日本軍による真珠湾攻撃で沈んだアメリカ軍の戦艦アリゾ…
音楽と共に未来を奏でる——オーストリアパビリオン【大阪・関西万博】
【万博】女性活躍推進ウーマンエールシンポジウム@ウーマンズパビリオンにて!
御堂筋イルミネーション
大阪・関西万博に行ってきました
大阪・関西万博を楽しむための持ち物リスト
EXPO 2025(一回目)
いのちの動的平衡館で感じた静けさ【大阪・関西万博】
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~スイスパビリオンにてハイジとの出会い~
ミャクミャク人気おそるべし?!
【万博】タイパビリオンに行ってきた!
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~ゴールデンウイークにおける来場日時予約の謎~
大阪・関西万博で批判殺到の「ぬいぐるみベンチ」撤去
大阪・万博ネパール館、1月から工事停止・・・建設会社に費用未払い
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~ケチるけどケチらない~
大阪・関西万博でトルコ料理が食べたい!トルコパビリオンにレストランはあるの?
2016年*.。☆・*夏旅*・☆。.*ドイツヨーロッパに来て1週間ほどたち家族3人の旅も佳境に入りました。(上の息子は大学生で別の地域を渡り歩いていた)↓ピンクのラインが訪れたところです。ベルリンで延泊の予定がくるって当初のプランを変更。フリーな旅は予測不可能。まあ、これが面白いのかも!?心配していた下の息子ちゃんもありきたりでない旅に目も覚めつつ。うちの家族って平凡に弱い。どういうわけかマンマとおんなじで選ぶ方向は多難方向。まっ、しょうがないね。だから人生、面白い!! リューベックのSDがいまだに見つかりません。ちっちゃいからどっかに紛れちゃっているのかもしれません。リューベック観光がすっかり抜けてしまいますが、これからハンブルク(リューベックから電車で1時間以内)に行きます。やっぱり大きな駅にはオート撮影が...ドイツ・リューベックの駅構内
建設当時、エッフェル塔は芸術家や作家などの著名人から建設反対の意見を受けていました。時代に先駆けた斬新なデザインがパリの美しい景観を壊してしまうかもしれないからです。 「エッフェル塔が嫌いなやつは、エッフェル塔に行け」 エッフェル塔の中なら忌々しいその姿見なくてすむことから、こんなことわざも出来るほど。 しかし、今となってはパリの象徴的な名所で、エッフェル塔のないパリは考えられません。 この飛躍の
コロナの自粛も徐々に解除されて、そろそろ旅行に行きたいなと思っている方も多いと思います。政府も2020年7月22日以降の旅行で適応されるGoToトラベルキャンペーンなるものを打ち出したりして、国内旅行の斡旋のようなことをしていますね。また、各自治体でもそれに先駆ける形で旅費の一部を自治体が負担してくれるという旅行好きにはありがたすぎるキャンペーンも行われました。私が住んでいる長崎県では県のキャンペーンは大好評ですぐに終了でした!各市町村で独自にキャンペーンを行っている所もあって、そちらも残りわずかのようです。このように国をあげて国内旅行を斡旋しているわけですが、新型コロナの流行が収まったわけで…
はいさーい 小浜島から帰ってきて以来毎日、 あぁ、沖縄いきたい。 と思ってたら どこかにマイルで那覇の往復チケットが当たりましたww 沖縄いける🔥🔥笑 さて、今回は小浜島グルメ編。 沖縄といえばソーキそば
このアンケートがちょっと興味深かったので、貼ってみました。私は行ったことがあるので「既に行ったことがある」にしましたが、みなさんの投票結果を見て、ちょっと悲しかったです。 こんなに海外旅行が好きな日本の方々が、 こんなに一番日本に近い国にここまで「興味を持っていない」或いは「好きでない?」ということが、残念で仕方がありません。 確かに中国の社会体制のあり方には賛否両論あります。 でも、体制とその国の個人とは切り離して考えた方が全人類にとって有益なのではないかと個人的には思います(理由はそれだけではないかもですが・・)。 例えば、私は安倍晋三氏が嫌いです。だからと言って、安倍政権を支持している日…
ICON SIAMで2019年5月4日~6日にかけて行われたワチラロンコン国王の戴冠式の写真が展示されていました。 ※2016年の父ラーマ9世崩御により、即位…
旅行料金が最大半額になる「Go To トラベルキャンペーン」! 楽天トラベル独自のキャンペーンとの組み合わせで更にお得になる方法をご紹介。楽天トラベルTHE SALE期間中の今がチャンスです!
「GoToトラベルキャンペーン」とは、新型コロナによってダメージを受けた旅行業界や国内旅行の再活性化を目指し、国が主導するキャンペーンのこと。7月の4連休に合わせて開始されることになりました。国土交通省観光庁HPをサラッと読んだだけではわかりづらかったので、ポイントを抜粋してご紹介します。
四国霊場第三十六番札所・青龍寺での参詣を終え、納経も済ませて、来た道をそのまま引き返しました。 青龍寺に着いたのが午後三時半を少し過ぎていたので、他の札所と…
勝手気ままな一人旅でした。 土佐の難所と言われる神峯の山道を下り、土佐くろしお鉄道の「唐浜(とうのはま)」駅に到着。 「ごめん・なはり線」はその名が示す通り…
四国霊場第二十七番札所・神峯寺での納経も終え、参道を引き返し、仁王門を出ました。 門をくぐった際に本堂方面に向かい、合掌・一礼して、麓へとまた向きを変えます…
皆さんこんにちは!旅人サイファです。 今回は前回に引き続き、前日までその日の行程を決めずに風の向くまま、気の向くまま! 自由きままに進む子連れ自由旅! 4日目のこの日は、奥入瀬(おいらせ)のお宿からスタート! 日本海側へ出て、山形庄内を目指します! お宿で朝食を頂いたら出発! まずは奥入瀬渓流と十和田湖を目指します。 おおおー!素晴らしいー! 深い緑と清らかな流れ! 奥入瀬渓流は何度来ても美しいですね♪ さて。十和田(とわだ)湖までたどり着きました。 生憎の曇り空ですが発荷峠からの眺め! 晴れてたらもっとキレイなんだろうけど! ここ十和田湖、実はつい最近まで県境が未確定だったようです。 十和田…
「世界遺産をゆく」ブログにようこそいらっしゃいました。このブログは世界遺産を中心に旅の楽しみをつづる私の旅日記です。五所川原のバスターミナルから弘南バスに乗って亀ヶ岡へ向かいます。しばらく走ると岩木川を渡ります。岩木川の源流は白神山地の雁森岳(がんもりだけ:西目屋村域内)ですが、その支流の一つが訪問した暗門滝から流れる暗門川です。岩木川は弘前市を抜け、五所川原に入り、津軽半島の十三湖で日本海にそそ...
バリ島ウブドのブランコ美術館周辺は小川が流れ、その小川の崖を取り囲むようにお洒落なレストランやカフェが並ぶ、ちょっとした観光スポットです。崖を下りて小川の水辺…
E-P1 / M.Zuiko Digital 17mm F2.8 Pancake / 栃木県 矢板市 / 箒川 / 2010.1.1 栃木県は矢板市を流れる川だったかな『 チョウゲンボウ 』の巣作りで保護区になってる辺り、日付は10年前のお正月だね ww 初日の出を見に夜明け前から『 箒川 ( ほうきがわ ) 』までやって来た。暗くて分かりにくいけど凄い大雪だった記憶がある。 さて、右横に見えるコンモリとしたシルエットは大きな岩山なんだけど、この辺りにはこんな凝灰岩の岩山が点在していて・・ そのむき出しの岩肌に開いた穴とかにチョウゲンボウが巣作りするそうだ・・翌年の『 3.11 』で岩肌が崩れ…
2019年7月、バンコクで居住しているマンションにエホバの証人の大会の案内が届きました。ちゃんと日本語です。母親がエホバの証人の私としては、少し他人事には思え…
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 新型コロナウイルスのハワイにまつわる情報をシェアしたいと思います。 出典:https://www.hawaiinewsnow.com/2020/07/06/cluster-covid-cases-involving-hawaiian-airlines-employees-grows/ ハワイの大手航空会社であるハワイアン航空は、先月行っていた客室乗務員の2日間のトレーニングプログラムに参加していた職員の中から新型コロナウイルスの感染者が確認されたと発表しました。 8日(水)の時点で、30人の職員が新型コロナウイルスの検査を受けて、そのうち15人から…
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 前場お疲れ様でした。 7/9 取引終了後の記事 yu-96815.hatenablog.com “普通の人”だから勝てる エナフン流株式投資術 [ 奥山月仁 ] 楽天で購入 今日の東京株式市場、株価は小幅に値下がりしていますね。 日経平均株価午前の終値は、昨日の終値より52円55銭安い、2万2476円74銭。 TOPIXは、9.87下がって、1547.37。 午前の出来高は、6億587万株でした。 投資初心者におすすめ!! ↓ ↓ ↓ 口座開設 都内で昨日、今までで最も多い224人の新型コロナウイルスの感染が確認されて、経済活動への影響を懸念した売…
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 新型コロナウイルスのハワイにまつわる情報をシェアしたいと思います。 出典:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57218540V20C20A3000000/ 現在、日本とハワイの間の定期便のフライトは、全社で全便ストップしている状態ですが、JALが8月に羽田―ホノルル間の臨時便を4往復運航することが発表されました。 臨時便の運航スケジュールは、 JL8782(羽田21:55発、ホノルル10:35着):2020年8月1日、10日、20日、30日 JL8781(ホノルル12:35発、羽田15:55着):2020年8…
沖縄県では、新型コロナウィルス感染症の流行により落ち込んだ旅行需要の早期回復を図るため、県民向けに旅行会社等が販売する宿泊を伴う県内旅行商品の代金について...
どーも、パパトラベラーです。昨日に引き続きまた来てしまいました、米門に。いやだって、食べたいんだもん。お昼はここ以外ないでしょ。1000円ですよ、これが。昨日の限定20色の海鮮丼に続きローストビーフ丼も最高でした!!https://www.innocentmylife.com/?p=1273このローストビーフ丼のすごさはローストビーフだけではなくまた別の味の肉が入ってるんです。しかもカリカリだったり触感が別なんです。
こんにちは。旅人サイファです。 毎週日曜日は下書きなしのリアルタイム投稿、週末雑感です。 ついに正式に発動しましたね! 政府主導の需要喚起策、『Go to travelキャンペーン』!! 7/10の赤羽国土交通省からの発表でほぼ全容が明らかになりました! 具体的なところは、これまでこちらのページでも詳細お伝えした通り!(※一部変更あり) 泊につき最大半額&最大20000円割引 日帰りツアーは最大10000円割引 割引は本体値引きが70%旅行先で使えるクーポン券が30%(※クーポン券は9月から) 飛行機代や新幹線代は、お宿とセットになったツアーやパックのみ対象 旅行会社経由の手配(※条件緩和か)…
こんにちは!旅人サイファです! 今回は昨日に引き続き!昨年夏に行きました、先の見えない旅行記の第3話をお届けします! その日の宿だけ決めてその他の予定は一切未定! 泊まるお宿も前日に予約!という行き当たりばったりな子連れ旅行記(笑) 3日目の今日は、青森市内のお宿でお目覚め! 館内の食事処で朝食を食べながら作戦会議です。 ちょうど夏休み期間中。 少し学びの機会も作ろうと、まず向かったのはこちら! 三内丸山遺跡! 来てみてびっくり!かなり大きな施設になっていますね! 敷地もかなり広い! しかもなんと!特別展として土偶展もやっているではないですか! 有名な片足の遮光器土偶やラインの美しい縄文のヴィ…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。