fgaerc
40代主婦のリアル英会話記録 やり直し基礎英語・基本文法
thereとitとthatの違いを教えてください。
そのソース、かけるやつ?出どころ?実はどっちも「源」だった
【NHK】 聞き取れるようになりたいんだ! 「会話が続く!リアル旅英語」
習慣化ができないわたしが英語学習を習慣にした方法
文頭に来るto不定詞について
ワーママ、スタディサプリでの初めてのTOEIC受験記!
「わたしは英語ができない」を認められたら少し前進できるようになった
いまさら英語、そのワケは?
「ひとりじゃない」が外国語学習継続の秘訣かもしれない
教師になってわかった語学が上達する勉強法
on a shoestring(ごくわずかな予算で)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(565)
Grammar in USEのebookが便利すぎる
4/3,4/6 多読の記録
【アメリカ移住体験談】英語0だった私がアメリカ移住して10年海外生活を続けたら英語力はどの様に変化したか?
E-M5 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ / 群馬県 神流町周辺 / 2012.4.22 群馬県の神流川沿いの道をドライブしていた時の写真かな、以前お見せした鯉のぼりが沢山泳いでいた神流町周辺と思われる。 結構な山奥だから周囲は濃い霧に覆われて不気味な雰囲気だ・・車を走らせていると道路脇には朽ちるに任せた廃屋が目立つ そんな景色を横目に霧の道を進んでいたが、何となく気になる廃屋があったので車を停めた沼おじさん・・・ E-M5 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ / 群馬県 神流町周辺 / 2012.…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
バッファロー・ビルのワイルド・ウエスト・ショーについて・後半です。DLPに行くならこちらもぜひ!ミッキー&ミニーも大活躍します♪ ガンマンかっこいい!...
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 ハワイに関するニュースをシェアしたいと思います。 出典:https://www.booking.com/hotel/us/halekulani.ja.html 13日(月)オアフ島ワイキキにある「ハレクラニ・ホテル」の経営陣は、施設の大規模な改修工事を行うため、ホテルを2021年7月まで休業すると従業員に通達しました。 ハレクラニ・ホテルのCEOは、ビデオメッセージで従業員に対して、新型コロナウイルスの感染拡大による先行きの不透明な時期を耐えてくれたことを感謝するとしながら、今回、疫学やウイルス学、公衆衛生学などの専門家と話し合い、将来のために改修…
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 新型コロナウイルスのハワイにまつわる情報をシェアしたいと思います。 出典:http://www.hawaiinewsnow.com/2020/07/10/longtime-aiea-restaurant-closes-permanently-amid-pandemic/ オアフ島のパールリッジモール敷地内で、長年にわたって営業をしていたシーフードレストラン「モントレー・ベイ・キャンナーズ」が閉店しました。 モントレー・ベイ・キャンナーズは、パールリッジモールに隣接するクレソン畑を見下ろすロケーションにあるシーフードレストランとして親しまれていました…
オッサンでも出来るんだ♪ フェーエルポンプを自分で交換する サンデーメカニックのシモテンです 今回は「フェーエルポンプ(燃料ポンプ)の交換作業」自分で行う方法を紹介していく 古い車は経年劣化で、様々な部分に不具合が発生してくる 出先や、出発前に突然動かなくなる心配はいつも付きまとっている フェーエルポンプ(燃料ポンプ)自体は、それ程故障するものではない 時間に余裕があれば、完全に不具合が発生する前に予め部品交換してしまうのも一つの手だ フェーエルポンプを自分で交換する フェーエルポンプ(燃料ポンプ)とは フェーエルポンプが故障すると、どういう症状が出るのか フェーエルポンプの寿命 フェーエルポ…
バンコクを東西に貫くセンセーブ運河。個人的にも普段の生活でほぼ毎日使っています。通称ドブ川エクスプレスとも揶揄されるその運河。決して日本人が積極的に利用するよ…
またまた約2か月振りの更新となってしまいました。度々ご訪問して下さっていたみなさま、本当にありがとうございます!(涙)先日、地元へ帰った際に淡路島で1泊してきました。お天気は見事に雨~。(苦笑)以前「月曜から夜ふかし」というテレビ番組で紹介されていた若い女性にだけチューをするアルパカ ラアルくんに会うため、のじまスコーラへ。新型コロナウイルス感染症対策のため、ダンボーもマスク着用です!ラアルくんはこちら...
どーも、パパトラベラーです。星野リゾート訪問後に雨が降っていたため、外で遊んだりフルーツ狩りなどが出来ずワイナリーへ。実際には雨は降ったりやんだりだったので行けなくはなかったのですが、ワイナリーに行きたい僕らはとりあえず行ってみました。結果、車で来ていたので試飲はできなかったのですが、とても楽しかったです。まず安曇野ワイナリーのいいところはワイン畑をすぐそこに見れる。ワインの樽などが観れる。おいしいワインが買える。子供たちはあ
大体四年に一度位、オリンピックの様に訪れたくなる場所がある。ちゃんと元気にしてるか田舎に顔を見に帰るように会いに行きたくなる(毛)者たちがいる…
栃木県を中心にある格安温泉グループがあります。 世間では伊東園グループや大江戸温泉グループの方が有名でしょうが、私が約10年近くリピートしている…
やちよ→ながら…と続きまして、次の駅は〜おおたき〜たけゆらの里おおたき〜!(^O^) 今回の旅は千葉白浜へ向かう途中で、2017年ぶりの道の駅をいくつか回…
モルディブは新型コロナウイルスの感染が落ち着いたわけではないようですが…。 予定通り7月15日に外国人観光客の受け入れを再開しました! また、モルディブ入国時・出国時にはオンラインでの健康申告書の申請が必要になります。受け入れ再開日のフライトやオンライン申請の詳細について、見ていきたいと思います。 初便はカタール航空 到着24時間前までのオンライン申請が必要に オンライン申請方法 まとめ
バンコクのチャオプラヤー川沿いに程近いチャロンクルン通りにある旧郵政本部ビル。1940年に建てられた戦前の建物になります。このビルは芸術家たちによってデザイン…
1935年にドイツワイン街道として設定された全長85㎞の南の始点、Schweigen-Rechtenbachの街にある Deutsche Weintor (ドイツ・ワイントア)を訪れました。
旅行料金が最大半額になる「Go To トラベルキャンペーン」! じゃらん独自のキャンペーンとの組み合わせで更にお得になる方法をご紹介。ご当地クーポンや特典付きプランを使ってホテルや旅館に格安で泊まれるチャンスです!
ハワイは6月25日に、「8月1日から渡航前の検査で陰性であることを条件に、隔離措置を解除する」と発表していました。 resoneko.hatenablog.com しかし、この旅行前検査プログラムの実施を9月1日まで延期することとなりました。 米国本土で感染者数が大幅に増えており、必要な感染検査キットなどの調達に支障が出ることなどを懸念したためです。 今回の延期により、8月31日までハワイへの旅行者には14日間の自己隔離が引き続き義務付けられます。自己隔離の場所は、事前に申請フォームに記入したホテルまたはモーテル、親族や知人の家となり、短期滞在用の物件やバケーションレンタルの利用は不可としてい…
今しか見られない首里城復興への記録2025年4月
【北谷アメリカンヴィレッジ】Snoopy’s surf shop 北谷店/沖縄限定ロゴ入りサーフボードで波乗りレッツゴー
THE・GOLDENSTORE オンナクレープ ぱりぱり食感の大きなクレープ【恩納村】
石垣島「一本マングローブ」「ミッツマングローブ」巡り
【沖縄北谷】砂辺海岸沿いのトランジットカフェでサンセットを観ながらリゾート気分に浸る。
【沖縄恩納村】808PokebowlsOkinawa ドライブがてらに立ち寄りたいハワイアンなポケ丼専門店
訪沖【140回越え】の沖縄ツウが教える沖縄の楽しみ方第3回:(最新2025年2月)ANAプレミアムクラスで行く綺麗な【ショートコースゴルフ】と那覇センベロスポット栄町
訪沖【140回越え】の沖縄ツウが教える沖縄の楽しみ方第2回:沖縄グルメ🍽️那覇は最近『鮨』ブームらしい‼️
石垣島で一番有名な景勝地「川平湾」悪天候でも海の色は美しい
石垣島「米原のヤエヤマヤシ群落」高く伸びるヤシの木を見よう
沖縄・うるま市のおすすめスポット!魅力満点の観光ガイド!
儀保駅から隠れた史跡を巡って首里城へ
訪沖【140回越え】の沖縄ツウが教える沖縄の楽しみ方第1回:冬でも楽しめるディープ沖縄(最新2025年2月)②(2日目、ゴルフ、栄町編)
訪沖【140回越え】の沖縄ツウが教える沖縄の楽しみ方シリーズ第1回:冬でも楽しめるディープ沖縄(ゴルフ、栄町)(最新2025年2月)①(出発、初日編)
那覇 新都心公園にできたNAHAの文字オブジェ
kinta_blog 下記のアドレスをクリックしてから、表示されたページの「kinta(きんた)のブログ内の記事をランダムで表示! 」をクリックすると、過去にkintaブログに書いた記事がランダムで表示されます。是非読んでください!! https://t.co/F6PET7O6GP #バファローズ https://t.co/VT2Zznvbbb 07-13 23:51 kintaのブログ 広島で https://t.co/zEXzdz9XHh #広島 #hiroshima https://t.co/h8xSS2KsBj 07-13 23:48 kinta...
愛媛県の内子町は、木蝋(もくろう)や生糸などによって財をなした古い立派な商家が建ち並ぶ町並みがあり、近年は観光地としても知られています。その古い町並みも素晴らしいのですが、内子にはもうひとつ「内子の屋根つき橋」と呼ばれる特徴的な橋がいくつか
「世界遺産をゆく」ブログにようこそいらっしゃいました。このブログは世界遺産を中心に旅の楽しみをつづる私の旅日記です。本日はディジョンの街から出てコート・ド・ニュイ(Côtes de Nuits))のブドウ畑を見に行きたいと思います。本当はツアーに参加したほうが判りやすそうでもあるのですが、旅の途中でもあり、ブドウ畑の中で泥だらけになったり、実際にブドウを摘んだりというところまでやってみたいというわけでもないので...
シーナカリンウィロート大学は1949年に創設されたタイの国立大学です。アソーク界隈からも程近い都心に位置する大学で、周辺にはオフィスビルや大使館、コンドミニア…
α7RII / FE 24-105mm F4 G OSS / カナダ オンタリオ州 / トロント / 2019.9.26 カナダの大都市トロントの街をブラブラしていると、緑がかったガラス張りのビル群がCGグラフィックみたいで印象的だ www α7RII / FE 24-105mm F4 G OSS / カナダ オンタリオ州 / トロント ユニオン駅 / 2019.9.26 トロントの玄関口、20世紀初頭に石造りのボザール様式で建てられた『 ユニオン駅 』そう言えばこの前紹介したナイアガラの 『 旧トロント発電所 』もボザール様式の建物だったなぁ、パリでボザール様式を学んできた建築家がトロントに…
夏の諏訪・松本2019 VOL.3から続いてます。上社から下社までは少し距離があるので、バスで30分ほど移動いたしました。電車で行く場合、上社は茅野駅。下社は下諏訪駅になるので、ちょっと難易度が高かったから、しんゆのツアーは本当にありがたいわ。さて、下社春宮に参りま
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 新型コロナウイルスのハワイにまつわる情報をシェアしたいと思います。 出典:http://www.hawaiinewsnow.com/2020/07/13/hawaii-reports-new-covid-fatalities-pushing-death-toll/ 13日(月)ハワイ州当局は、新型コロナウイルスによる死者が3人増加して、ハワイ州での新型コロナウイルスの死者数は22人になりました。 当局によると、今回新型コロナウイルスでの死亡が確認されたのは、カウアイ島出身でアリゾナ州で数ヶ月にわたって治療を受けていた高齢の患者、オアフ島の介護施設に…
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 新型コロナウイルスのハワイにまつわる情報をシェアしたいと思います。 出典:http://www.hawaiinewsnow.com/2020/07/13/governor-says-he-plans-extend-day-quarantine-all-trans-pacific-travelers-through-august/ 13日(月)ハワイ州のデービッド・イゲ知事は、ハワイ州到着者に対して行っている14日間の自己隔離措置を、8月末まで延長すると発表しました。 ハワイ州では当初8月1日(土)から、渡航前72時間以内に新型コロナウイルスの感染検…
「世界遺産をゆく」ブログにようこそいらっしゃいました。このブログは世界遺産を中心に旅の楽しみをつづる私の旅日記です。五所川原の最後の訪問先である立佞武多の館を訪問します。わたしは今まで実際のねぶた祭り(青森、弘前、五所川原)りは見たことが無く、また青森のねぶたについては青森に出張したときに少しだけ「ねぶたの家 ワ・ラッセ(青森市文化観光交流施設)」で見たことがあるだけです。その時もねぶたの山車を見...
こんにちわ~今日は雨が降らなければ・・・先日買い求めた ブルーベリーくんを大きめの鉢に植え替えしようと思ってたのに・・・出来なかった 三矢です↓植え替えを待つブルーベリー☆そう・・・ブルーベリーは庭の「ミーちゃん専用畑」ではなくベランダに置くつもり☆なぜなら 色付いたら順次採って食べるつもりだから(笑)さてさて今日は 御朱印寺社巡り過去編奈良県は生駒郡にあります信貴山 朝護孫子寺さん(しぎさん ちょ...
日本で北欧を感じることができる場所。2020年8月1日(土)に、北欧文化を体験できる複合施設がオープンします。その場所は、なんと!「ムーミンバレーパーク」と同じ埼玉県飯能市。埼玉にお住いの方が羨ましいです。今日は、どんな施設がOPENするのか、詳しくリサーチしていきます!
皆さんこんにちは!旅人サイファです! 今回も昨日に引き続き、東北ぐるっと旅行記の5日目になります! 前日まで予定を決めない自由気ままな子連れ旅行記です! さて、山形県湯野浜温泉で目覚めたこの日。 朝食を食べながら子供を交えて作戦会議。 近くにあるクラゲで有名な水族館があることを伝え、立ち寄ることに。 水族館に向かう途中。 磯遊びできそうなスポットを発見! ちょっと行ってみようか!と車を止めて海岸線へ。 予定を決めていないので気になったスポットにはすぐ立ち寄れる強み! 何かいるかな? お!カニさんゲット! こういう生きた教材と遊べるのも旅ならではかな! カニさんとお別れして、やって来ました!加茂…
手作りマスクを高機能にしてくれるマスクフィルター新型コロナウイルスの影響でマスク不足から手作りマスクを作る方が増えています。色々な柄のマスクを手作りできファッションのアイテムとしても人気があります。でも手作りマスクの機能性は飛沫感染防止ていどでウイルスや細菌は繊維を素通りしてしまうことは、あまり知られていません。人がおしゃべりをした時の唾液の大きさはおよそ3.0-5.0μm ※マイクロメートルですが結核菌だ...
「世界遺産をゆく」ブログにようこそいらっしゃいました。このブログは世界遺産を中心に旅の楽しみをつづる私の旅日記です。亀ヶ岡石器時代遺跡の目の前のしゃこちゃん広場まで送って頂いたところで一戸さんにお礼を言ってお別れします。ちょうど雨も止んで太陽が一気に照り付けてきます。【しゃこちゃん広場】【縄文遺跡案内所】しゃこちゃん広場には遮光器土偶のモニュメントがある他、木造高校のつがる縄文の会の生徒さんたちが...
今月上旬の平日に旦那が免許更新で休みを取ったので神戸に行ってきました まずは南京町 いつも行列が出来てる肉まんを買いました旦那「それほどでもないね」と …
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。