fgaerc
【タイ沼推し活入門】タイBL好きなら知っておきたい「ファンダム」ってなに?初心者にもわかる推し文化の世界
【危険】5/22にタイのTrueSIMのネットが使えず大混乱!
自転車練習 2025年5月17日。地味練習からパタヤへ。
ガソリン価格が下がるのを待っていました。
ケーキよりお経のタイ妻の誕生日
ラキャルプフェス設営準備!展示会は明日からです。
タイ航空ラウンジの朝
ハーフサイズカメラ「Fujifilm X Half」
【2025年最新】タイでのGMMTVイベントまとめ
ちょっとだけ反省をする私
【利権】タイでもまたコロナ風邪で大騒ぎ!前週の2倍以上?
自転車イベント紹介→J-PARK SRIRACHA BIKE RACE 2025
自転車イベント紹介→KU Bike & Run #1 สถานีเพนียด Kasetsart
無料!自転車イベント紹介→4週連続、4県で開催です。
タイフェスティバル2025に行ってきました❗️
dp3 merrill 50mm F2.8 / 栃木県 佐野市 水木町 / 2013.3.3 友人と栃木の山奥をドライブしていると、イカした巨大タンクがズラ〜っと並んでいるのを発見した沼おじさん・・・ 80年代から使われていない石灰鉱山の施設跡みたいなんだけど、ド派手な黄色が青空に映えてやたらと目を引く遺物だった。 タンクがナンバリングされているのが可愛い・・山道でみる鉱山施設やコンクリート工場の設備とか好きなんだよね www だいぶ前の話だからうろ覚えだが・・たしかこの周辺は普通に稼働している鉱山施設があったと思う。いや、それより・・ ここで撮った写真が他にもあったハズなんだけど・・別のカメ…
定期圏内の純喫茶はだいたいマークしており,気になっている所は近々訪れようと決めていた。コロナ禍が本格化する直前の3月15日,ふと思い立って東中野のルーブルへ。日曜の16時台。席は6~7割は埋まっていた。ウィンナーコーヒーは味が強めで美味だった。
桜の季節3月28日に桜の「結」御朱印を頂きました春日神社の桜御朱印ピンクのグラデーションの桜を貼り合わせてハートが作ってあって思わず私の瞳もハート型に春日神社の桜はハートの形素敵な景色染井吉野よりも色が濃い陽光桜桜を愛でて春日神社に参拝狛犬さんにご挨拶う
四国霊場第八十五番札所・八栗寺に初めて参詣したのは、もう、かれこれ二十数年前。 初めて四国霊場に行った時は同時に初めて四国を訪れた時でもありましたが、それは…
この裏面のマークがかっこいい アメリカで人気のMEYER ~マイヤー シリーズ 先日お鍋を買ってから、集めたい欲にかられてしまい勢いで仲間を増やしてし…
皆様、ブログにコメント、いいね、ペタを頂き有難う御座います。今回は、私の住む岐阜県大垣市の早春です。 市内中心部の大垣城公園、水門川沿い(ミニ奥の細道)で3月…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
ひえ~~~朝は目玉が飛び出た玄米ヘルシーメニューで今日も出発です!札幌の現在のコロナ状況を見てみましょう。時は5月5日ごろ。満開のサクラと鯉のぼりが映えますね〜!生まれた時からどんぶりめし!で有名な半田屋、閉店から一ヶ月後なんと再開していた
朝から晴れているとそれだけで気分が上がりますまさしく自然の摂理人間も地球=宇宙の中で生かされているという実感夫と向こう側の丘にあるドラッグストアまで降りて登ってウォーキングを兼ねて仕入れにトイレットペーパーをぶら下げて並んで歩くこんなお散歩もお天気の日は楽しいです2018年8月_函館ひとり旅行の際に撮影“チャーミーグリーン”のCMおじいちゃんとおばあちゃんが手をつないで踊っていた坂(八幡坂)Lookbacktotravel✈2018-08-10|_旅行・おでかけまた北海道に行きたいです✈にほんブログ村クリックして頂けると嬉しいです懐かし~ぃCMの老夫婦のように(≧∇≦)
2018年9月16日(土)。1年半ぶりの川崎工場夜景。臨港バス「浮島町交番前」バス停で下車,浮島町の末広町駅貨物ヤードの夕景・夜景を撮影。夏の夜は雲が多く,空があまり黒くならなかったが,それでも柵の向こうの異世界は妖艶で美しかった。
一度も食べたことがないチーズダッカルビを想像で作ってみました。オリジナルが分からないのに作るのって、創作料理と言えばいいのか、究極のアレンジレシピと言えば...
というわけでお友達のBちゃんと夏休みを利用してシンガポールに出発します。なんでシンガポールにしたかと言うと、以前一度シンガポール旅行の計画を立てていて流れてしまったので、そのリベンジということなのですが、薄々私気付いていたのですけど、多分一度立てて流れてしまった旅行の計画はシンガポールじゃなくてマレーシアだった気がしますね。します。はい。もう太古の昔のことなので記憶が定かでありません。 気にせず…
2019年3月。今月末で操業を終える日立セメント太平田鉱山の索道を見る日帰り旅行へ。水戸駅でレンタカーを調達し,まずは索道の川上にあたる太平田鉱山の貯鉱場へ。ザ・産業の美しい絵の中で,「採れたて」の石灰石が白く輝いていた。
X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 新宿区 歌舞伎町 / 2012.12.4 ビルとビルの狭間好きの沼おじさん・・新宿のラーメン二郎へ行く途中に見逃せない『 狭間 』を見つけてしまった・・・ こんな狭間のごちゃごちゃ感がたまらないんだな・・通りから一目見ただけで凄い密度だ。これは入らずにはいられない www X-E1 / XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS / 新宿区 歌舞伎町 / 2012.12.4 狭間好きとは言っても汚ねえなぁとは思うよ ww 飲食店街の裏とかね、表は綺麗なのに何故にこんなに裏は汚いのかとか思う。 でも、こんなゴミと汚…
やっと我が家にもアベノマスクが届きました 首相が、声高々に「各家庭に2枚のマスクを配布します」と宣言してからかなりの時が過ぎた気がします・・・ あの頃すぐ…
2017年(初めての!?) ひとり春旅 4/17~26 (ひとりツアーは2回経験してました)🇮🇹イタリア 旅のスケジュールはこちら8泊10日ミラノ2日目コモ湖ツアーに参加しました。セレブヴィッラツアー1はこちらクルーズレストランはこちらセレブの嵐はこちらコモ湖ってこんな形をしています。漢字の人人の一画目の先コモの街があります。この地図で左下の赤いところです。ボケちゃったけど、拡大地図。コモの右に書いてある、BRUNATEは、ケーブルカーで行った山漢字の人二股に別れるところBELLAGIOベッラージョに向かいます。見学後船で対岸に渡ります。バスのお迎えの場所CADENABBIAでセレブヴィッラツアー(マンマ命名)はお...イタリア・コモ湖人
たしか、初めて四国霊場第八十五番札所・八栗寺に参詣した時や二度目の時はケーブルカーを利用しましたが、ケーブルカーの山麓(といっても中腹くらいですが)駅の脇か…
RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / チェコ Praha / プラハ城 / 聖ヴィート大聖堂 / 2018.5.31 聖ヴィート教会の主祭壇の裏側にある巨大なステンドグラス・・サイドの壁にも細かい絵がびっしりと描かれていた・・ 一番奥の辺りに祭壇を囲むようにしてこんな精密な装飾品がいっぱいあるので、とっても見応えがあったんだよね・・・ α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / チェコ Praha / プラハ城 / 聖ヴィート大聖堂 / 2018.5.31 このステンドグラスの絵もホント細かいよね、デカいうえに細いからもうただただ口を開…
自粛生活10〜12日目 相変わらずな引きこもり生活を送っていましたが、そろそろ終わりが見えてきました。 ブログランキングに参加しています! 下の「世界一周」がクリックされるとランキングが上がります。 ご協力お願いします。 日々嫁はワッフルを量産しています。 食べ過ぎて太りそうだ。 こんだけ美味しく焼けるなら。。。。仕事の依頼お待ちしております(笑) 食べ物大好きブログになってきた今日この頃。 日々
21日の朝の光景(鳥の名前がわからない...)きょうこそ!?空一面&一日中昨日よりは若干気温が高い..との話ですが、やはりこの時節にしては肌寒いです。。なぜか関東地方だけもう数日お天気が悪いようですまた後で更新しますにほんブログ村クリックして頂けると嬉しいです肌寒い..ですよね💦
久しぶりに2019年11月 セブ島語学留学記更新します セブには、こんな成り行きで留学をすることになりました セブ島語学留学を決めたいきさつ&留学のお値…
dp3 merrill 50mm F2.8 / 神奈川県 藤沢市 / 鵠沼海岸 / 地引網 / 2013.9.21 なんだか最近また寒くなって体調も悪い沼おじさん・・今週で一仕事終わるから週末までには諸々良くなって欲しい。 さて、こんな時は活気のある写真でも・・これは地引網で捕まえた魚を網袋からバケツに移している所・・・ 奥に見える島は『 江ノ島 』ね、真ん中に展望台の『 シーキャンドル 』・・そして波と戯れるサーファーと空にカモメ。 何だか生き生きとした要素が凝縮されている様で見ていると元気が出るよね・・ま、沼おじさんは体調悪いんだけどさ。 早い所こんな景色と戯れられる日が来ることを願って・…
やっと終わってホッとしたこと
夏のお土産にいかが〜ラズベリーホワイトディップ〜♪
なぜ〜(涙)5センチくらいが15センチも・・・
まだ間に合う〜マイルが失効する前に〜!
DEAN &DELUCAで朝ごはんとハワイ限定バッグ
ハワイアン航空がノーショー(No-show)を導入〜⁉︎
この世界に一人ぼっち ~世界に一つだけの花~
ココヘッドと言えば〜!
ワイキキビーチ 雨の景色はこんなです
ノースにあったガーリックシュリンプのお店がアラモアナに〜!
”It’s my PRAID” ☆ ”Be Hawai’i an 193”
#惚れるバンド
伝説昭和アイドルトップ7
留学にもおすすめ!ハワイ親子・家族で楽しめるアクティビティBEST10
【メーシーズ配当利回り6% 】ハワイで落とし物が戻ってきた!
夕暮れに、りんごの花が咲いていた。暮れて行く…朝から美しく晴れた一日、気持ちいいな、こんな日は海へ行きたい…と、思いながら、先延ばしできない用事を、街中で...
四国霊場第八十六番札所・志度寺での参詣が終わり、納経所へ行きました。 納経を済ませるとともに、そこで「おへんろストラップ」を買いました。前回の参詣でも買いま…
札幌のスーパーマーケットやドラッグストア、はたまた100円ショップまでにも手軽に作れ魅力的なラーメンがたくさん並び、ついつい誘惑に負けてしまいます北海道二夜干しラーメン釧路醤油藤原製麺そんな札幌の数あるラーメンの中で「釧路ラーメン」を見かけ
GWも自粛後半戦に入ってから急にやる気が出て来てずっと手つかずだった押し入れの断捨離を始めました 捨てるかどうか迷った時は、コンマリさんの教えに従いときめ…
α7RII / SIGMA 24mm F1.4 DG HSM Art / 屋久島 縄文杉コース / トロッコ道 / 2018.9.19 さて、今日は屋久島『 縄文杉コース 』の『 トロッコ道 』を進んで行こう、前回の続きでトンネルを抜けた辺りからスタート。 少し周りの木々の密度が増してきたなぁ。早朝という事もあって森の中の薄暗い雰囲気が非日常的な空気を演出してくれる ww α7RII / SIGMA 24mm F1.4 DG HSM Art / 屋久島 縄文杉コース / トロッコ道 / 2018.9.19 しっとりした森の空気を味わいながら進んで行くと・・放置され朽ち果てたトロッコの残骸が静か…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
2020-05-17の空きのうは眩しいばかりの五月晴れの空でした清々しい晴天の朝☀2020-05-17この時期は新緑の季節。。この最中でもおそらくご自宅界隈である...とは思いますが、Instagramのお写真を拝見すると緑ゆたかで光彩が輝かしぃ画像がたくさん私も過去の写真を引っ張り出してみました新緑2017-05-21今週は一転してどんよりとした日が多くなりそう。。にほんブログ村クリックして頂けると嬉しいです新緑が目に眩しい(◎o◎)季節-思い出画像-
四国霊場第八十六番札所・志度寺に行った回数は多いですが、何故か早朝に参詣したことが多い印象です。 もちろん、昼間に参詣したことも数度あるのですが、この平成三…
今年の1月の東北周遊旅で参拝した神社仏閣・訪問した観光スポット・食したグルメについて複数記事に渡って書いていきたいと思います。今回は周遊旅2日目前半に参拝した陸中國一宮駒形神社について書いていこうと思います。 目次 ・概要 ・旅記録 ・総括 【概要】 陸中國一宮 社名:駒形神社 参拝日:2020年1月19日 主祭神:駒形大神 ・天照大御神 ・天常立尊 ・国狭立尊 ・吾勝尊 ・置瀬尊 ・彦火尊 所在:岩手県奥州市水沢中上野町 駒形神社 拝殿 主祭神は駒形大神と言われる6柱の神々です。天照大御神は言うまでもない日本神話に登場する主神。天常立尊は天津神の中でも別格の存在として扱われる別天津神に属し、…
順番的にはベルギー旅行の次はアイルランドなんだけど、ヨーロッパちょっと続くな〜と思ってアイルランドを飛ばし、先にお友達のBちゃんと一緒に行ったシンガポール4泊6日旅行のことを書こうと思います。 1日目:移動 2日目:街歩き 3日目:USS 4日目:リバーサファリ&ナイトサファリ 5日目:エステ、街歩き、のち移動して空港野宿(エステからの野宿とは) 6日目:帰国 という旅程でした。お互い夏季休暇を利用し、…
自粛中、ちょっとでも気分の上がるものをと 新しいお鍋をGETしました 近所のスーパーでシールを集めたら通常の最大60%OFFで買えるっていうキ…
「おれは自粛をやめるぞ!ジョジョーーッ!!」という事で、近場の湖へ散歩に出掛けた時のお話と写真。 Canon PowerShot G1 X Mark III [ISO100, F8.0, 1/640s]
皆様、ブログを読んでコメント、いいね、ペタを頂き有難う御座います。うぉ~!うぉ~!の魚オヤジです。 今回は、愛知県蒲郡市にある竹島水族館からウツボ軍団です。 …
沖縄そばは、そば粉が全く使われていない小麦から作られる「そば」なので、パスタのようなアレンジがしやすい麺です。生パスタのような感覚で食べられると思います。...
清々しい空兄嫁からのが入り父の近況の話に加えて話が広がって...朝時間が取られてしまった~鶯の鳴き声も聞こえます🐤~(´ε`)きょうのお昼は冷凍うどんに麺つゆで味付けした野菜炒めを乗せて食べましたこちらは息子が作ったゴーヤチャンプルー夜は何にしよう食べることばかり考えていますにほんブログ村クリックして頂けると嬉しいです清々しい晴天の朝☀
おさらいしますと、平成三十一年一月、四国へ渡り、まず四国霊場第十六番札所の観音寺から打ち始め、天石門別八倉比売神社、大泉神社、阿波史跡公園、第十五番札所・国…
2019年4月8日(月)。北杜市の実相寺の後は,韮崎・わに塚の一本桜を見る。樹齢300年越えのエドヒガンザクラの巨木。遠くからもはっきりとそれと分かるその立ち姿は,厳かで威圧的にすら感じられるほど立派だった。甲府に戻り,舞鶴城公園の夜桜で記念日の作戦を遂行し,帰京。
石垣島の会社さん、海のもの山のものが販売しているシークヮーサーこしょう。シークヮーサーの柑橘系の爽やかな香りと刺激的な辛さがクセになる調味料で、最近お気に...
こんばんはMasaboです。 オーストラリアのロックダウンも少しずつ緩和され始め、州によってはレストラン等の営業も人数制限はあるものの可能となりました。 外出の人数制限も5人まで可能になりようやく友達などとも会うことが許可されました。 次回の緩和措置は6月だそうです。早く外で思いっきり飲み食いできるようになってくれると嬉しいです。 昨夜の散歩中に撮った写真を幾つかアップします。良かったら見てやって下さい。 M on Instagram: “Road to the neigborhood #Japanese #melphotographer #neighborhood #myspc #tokyo…
α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / チェコ / ズリーン / 2018.5.27 チェコの地方都市ズリーンの工場街をブラブラしていると、何やら巨大・・というかブっとい煙突が目の前に現れた・・・ アメリカのアニメ『 シンプソンズ 』のオープニングでもこんな巨大な筒が出てきたなぁ・・なんて思いながら見てたんだけど この時は何の煙突なのかわからなかった沼おじさん・・でも昨日調べていてやっとわかったのでご紹介 www α7RII / FE 55mm F1.8 ZA / チェコ / ズリーン / 石炭火力発電所の煙突 / 2018.5.27 これねぇ『 石炭火力発電所 』の煙突なんだって…
目の前の空きょうは空一面に雲。。こういう空も嫌いではありません日本全国的に雨模様のようですね。。沖縄はすでに梅雨入り台風1号の影響もあるのでしょうか。。台風・・と耳にすると昨年関東へ甚大な被害をもたらしたことを思い出しますその時にふと...悪い予感がよぎりました。。私は何の信者でもありません..が、自分が生まれて来て物心がついてからの記憶そういうところからの現代に対する不信感更には未来への不安...人間の本能的な疑念・・とでも言うのでしょうか今までの私が知る限りの軌跡全てにおいて水準が高まった日常これから先に向かう方向性などなど豊かになった反面明らかに損なわれて行っているものそういう漠然とした疑念の渦の日常を「当たり前」に受け入れ続けてきたこと。。人は失敗から学び進化させることができるけれど学び方が悪いとその結...目の前の空が教えてくれること。。。
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。