fgaerc
しずの湯<男性専用>|小田急相模原|湯活レポート(サウナ編)vol.231
温泉データベース(沖縄県)
那覇セントラルホテル「りっかりっか湯」|美栄橋|湯活レポート(温泉編)vol.287
自宅風呂で「かなざわ湯 しょうぶの香り」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.315
自宅風呂で「かなざわ湯 さくらの香り」を試してみた|湯活レポート(入浴剤編)vol.314
大谷元気炉六号基|中田|湯活レポート(サウナ編)vol.230
閉店&リニューアルのお知らせ|スゴイサウナ東麻布店<女性専用>|麻布十番|湯活レポート(サウナ編)vol.229
土浦超音波温泉センター|湯活レポート(温泉編)vol.286
湯楽の里 土浦店|湯活レポート(スーパー銭湯編)vol.54
閉店のお知らせ|足利健康ランド|足利市|湯活レポート(スーパー銭湯編)vol.53
つくば温泉 喜楽里別邸|研究学園|湯活レポート(温泉編)vol.285
丸山鉱泉 花悦の湯|横瀬|湯活レポート(スーパー銭湯編)vol.52
ニューサンピア埼玉おごせ「梅の湯」|越生町|湯活レポート(温泉編)vol.284
「ご自愛サウナライフ」と「北海道の銭湯」二つの出版記念トークショーを巡る♨
FLOBA|三鷹|湯活レポート(サウナ編)vol.228
【豊橋の男の楽園】サウナピアでほっと一息
青森県八戸市/【新店舗情報】八戸市初!プライベートサウナ りらちるさんの90分4400円コースを体験して来ました。
しずの湯<男性専用>|小田急相模原|湯活レポート(サウナ編)vol.231
お土産美味しく頂きました。・・・ありがとう!!感謝です。
先月の朝風呂炭酸泉入浴効果の記録
【サウナの脳科学】なぜ銭湯やサウナで“つい”ルール違反?~マナー違反が生み出す犯罪の正体を脳科学で探る
那覇セントラルホテル「りっかりっか湯」|美栄橋|湯活レポート(温泉編)vol.287
そうだ、サウナを造ろう!でもサウナってどこで誰が造っているのかわからない!?について解決します
大阪の関西一キカクガイなサウナ工務店!サウナ×古民家のリフォーム依頼が燃焼中
関西一キカクガイな工務店が、摂津市に人が集まるアレを造ります
[2025年]フィンランドの湖に飛び込めるサウナ「クーシャルヴィサウナ」に行ってみた!
サウナで読書してる人、初めて見た!😳
私の趣味/ミスった。。久しぶりの中発作?
大谷元気炉六号基|中田|湯活レポート(サウナ編)vol.230
【日常生活】サウナ行ってきた!
Kin Kin や Super Kitchen の「ドライチリパンミー」が大好きで食べまくっているまわるですが、よく考えると、パンミーにはドライチリパンミー以外にもいろいろと種類があるにもかかわらず食べたことがない!という重大な事実に気が付きました。 ということで今回は、ドライチリパンミーに特化していないパンミー専門店に初めて行ってきた様子をシェアします!
旅行中にインスタのコメントで、以前クアラルンプールに駐在していた方からおすすめのお店を教えていただいた中に、Alila Bangsarホテルのレストランがありました。Alilaホテルはバリ島に4か所あるスタイリッシュなリゾートホテル。KLに
シンガポールでカフェ好きな人なら一度は訪れたことがあるのではないかと思う、Chye Seng Huat Hardware / CSHH Coffee Bar。ラベンダーにある町工場を改装したカフェで、Papa Palheta(PPP COF
ひばりクリニックで婦人科検診を受けてみよう! 婦人科検診 予約方法 ひばりクリニックさんのLINEで問い合わせ/予約可能。 ※日本語OK ※LINE登録がない人は公式サイトの問い合わせフォームもあるようです。
マレーシアのバナナリーフカレーを食べてみよう! 南インド文化 バナナリーフ バナナリーフとは、南インドの伝統的なお米メインのお食事様式です。マレーシアやシンガポールでは、南インドからの移民たちによって伝えられ、定着しました。
久しぶりのミスド! 朝早く行って、桜もちっとドーナツの全種類をゲット! 左上 桜もちっとドーナツ桜葉フレーバー…
ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)の「ミニカップ『焦がしチーズタルト』」が美味しすぎるのよ。 ひとくち目…
こんにちは、まわるです。 今回は、お財布にやさしいふわふわ系ベーカリーBerry's Cake Houseをご紹介します! このお店はまわるのお気に入りでして、外食の際、近くに発見すると、必ず立ち寄ってしまいます。(うっかり立ち寄っちゃう場所にうまいこと店があるんですよねぇ)庶民派ベーカリーの中ではかなり推せます!ではどうぞ!! 外観 店内の様子 本日の購入品 ※関連情報※ まとめ お店情報 外観 店内の様子 ケーキの種類も豊富です。味もそこそこ美味しいですし高くない。カットされたケーキを買うこともできるので、お一人様でも大丈夫。 各店舗で調理しているようです。 本日の購入品 ※RM1=27円…
学校帰りにメキシカン‼︎ 時々無性に食べたくなります。家でもワカモレ、タコス、ブリトー、エンチラーダスを作る程…
土曜日に大雨で行けなかったKampung Agongへ行ってきました。ハーフタームブレイク中の息子を連れて。 …
昨日のブログの最後の方にちょこっと書いた神様がいるような場所で食べたインド料理のことを。 Annalakshm…
7年も住んでるとメジャーどころのビーチ以外を探検したくなるもので(私だけか?)ありとあらゆるペナンのビーチに行…
出会いとは偶然であり、必然なのだろうか。 それは不思議な1日だった。 いよいよカヤックツアーに行こうという日の朝 僕は地元の人や観光客で賑わう食堂に 「モーニング」を食べに来ていた。 地元のその食堂は、基本はマレー料理の店なのだが、先人のバックパッカー達がレシピを教えたのか? それとも見よう見まねでメニューを始めたのか。 「モーニングもどき」が置いてある。 マレーシアの食パンに、スクランブルエッグに付け合わせの野菜。 食べると、カフェのモーニングとは、、 何かが。。具体的には出てこないが。。 ナニカガ チガウ。。なんか惜しい!と言う味なのである。 それでも、たまには "洋の朝食" を格安で食べ…
こんにちは、まわるです。 日本人にはお馴染みのやよい軒。当地マレーシアでもいろんなモールに入っていて、気軽に食べられる和食として在マの皆さんは召し上がることがあるんじゃないでしょうか。 実はですね、まわるは日本でもやよい軒に行ったことがなく……ちょっと日本人として示しがつかないので……初体験してまいりました(恥) 外観 店内の様子 本日のオーダー まとめ ※関連情報※ お店情報 外観 PavilionのLevel4(4階)レストランが立ち並ぶ吹き抜けのエリアにあります。 店内の様子 他のモールで見たやよい軒と比べると、すっきりと落ち着いた雰囲気でした。大人たちが静かに食事を楽んでます。 本日の…
こんにちは、まわるです。 在マ日本人界隈で愛されているJ-Kissa さん。先日ランチ頂きまして(以下記事参照)すごく感動したので、同日、おやつも食べてしまいました(笑)この日はほぼJ-Kissaさんで頂いた美味しいものでお腹いっぱい。幸せいっぱいでした。 お店の様子 本日のオーダー メニュー まとめ ※関連記事※ お店情報 お店の様子 本日のオーダー ▼ 名古屋トースト ご覧ください。もうこのビジュアルだけで心躍る。ぶ厚ーいトーストの上に、甘さ控えめの(←これ当地では重要)あんこがどっしり。バターが溶けてあんこの溝をとろとろ流れてくる。期待値爆上がり。 これも良かったなぁ🤤🔞あんこの上でとろ…
チーズケーキ好きだし、BAKEの濃厚なチーズタルト大好きです♪このリリースを見たとき、絶対買う!絶対美味しいで…
こんにちは、まわるです。 満を持して行って参りました!在マ日本人界隈ではもはや常識のK-Kissaさん。噂は本当でしたね…。もう前置きはいいです!早く下の記事読んで!!(笑) 席に着くとほうじ茶かな?茶托付きでお茶が出てきて「あーこういうの久しぶりだなぁ」としみじみ。日本ってこうだったっけ、どうだったっけ?って(笑)なんだか懐かしい気持ちに。 本日のオーダー ▼ チーズカレードリア ずっと食べたかったJ喫茶さんのドリア。あぁめちゃくちゃ美味しかったです。期待していた以上に美味しかったです。まわるは感動しました。一口食べて目を閉じました。幸せでした!ありがとうございました!! どこまで伸びるんだ…
こんにちは、まわるです。 バクテー大好きを自認しているわたくし、バクテーの本場クランでいろんなお店に挑戦しております。 今回、ドライが有名なFei Kay Bah Kut Teh Restaurantさんにお邪魔してきましたので、その様子をご紹介します! 外観 店内の様子 3時頃に行ったのでお客さんおらず、店主休憩中(笑)スタッフさん夜の仕込み中。 本日のオーダー ※クランでは付け合せのにんにくは本来出ないのだそう。(KLの文化なのかな) 言えば出してもらえました。 ▼ バクテードライ これは他店とは明らかに違う!私が今まで食べたバクテードライの中で一番辛かったです!チリたっぷり!!でも有名な…
こんにちは、まわるです。 バクテー大好きを自認しているわたくし、バクテーの本場クランでいろんなお店に挑戦しております。 今回、ドライが有名なFei Kay Bah Kut Teh Restaurantさんにお邪魔してきましたので、その様子をご紹介します! 外観 店内の様子 3時頃に行ったのでお客さんおらず、店主休憩中(笑)スタッフさん夜の仕込み中。 本日のオーダー ※クランでは付け合せのにんにくは本来出ないのだそう。(KLの文化なのかな) 言えば出してもらえました。 ▼ バクテードライ これは他店とは明らかに違う!私が今まで食べたバクテードライの中で一番辛かったです!チリたっぷり!!でも有名な…
待ってました。毎年すごく楽しみにしているスタバのさくらシリーズ!! 今日はまだ寒かったのでフードだけ買いました…
こんにちは、まわるです。 日本人が大好きなマレーシア料理、チリパンミー。私も好きで本当によく食べます。ある日マレーシア人からベストなメニュー構成を力説され、試しにやってみたところ、「なるほど」と。今では定番となりましたので、ぜひご紹介させてください。 チリパンミーとは 外観 店内の様子 【正しいチリパンミーの食べ方】※まわる調べ メニュー まとめ お店情報 チリパンミーとは 汁なしのドライチリパンミーと同義。マレーシア発祥の中華系麺料理です。日本でいう混ぜ蕎麦に似ていますが、豚肉、卵、小魚のフライ、チリ等、トッピングが特徴的。チリはお好みでどっさりかけて汗を流しながら食べます。 外観 ▲ 今回…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。