fgaerc
紫/Free(1976)
沖縄旅行編① 乗り継ぎって難しい?その不安にお答えします!
今しか見られない首里城復興への記録2025年4月
100均多肉 オウレイ(月の王子)♪
【ミャンマー支援】ミャンマー大地震支援団体③+情報収集
【ミャンマー支援】ミャンマー大地震支援団体③および情報収集 追加up
①春の沖縄旅 ルネッサンスリゾートオキナワ泊♪
#おすすめのデートスポット
沖縄 戦後の悲劇【2025/4/10更新】
#中華料理といえば○○
沖縄の人は傘をささない?!ってほんと?!
100均のピンクルビーとメキシカンスノーB寄せ植え♪
第110話 クラゲの怨念はつづく
雨の日は頑張らない~ 過去より未来を見つめて ...( = =) トオイメ目
#会ったことのある芸能人
岩内銘菓をいただける老舗和洋菓子店『たつや菓子店』
岩内行ったら必ず寄りたい!明治創業の老舗蒲鉾店『カネタ吉田蒲鉾店』
『道の駅いわない』でいただく「ほくほくのポテト」と「あげいももち」
こだわりのお豆腐や白滝を購入できる岩内町の老舗のお店『やまか上元とうふ店』
北海道に来ています♪
もちもちの絶品手作り餃子をいただける岩内町のご飯屋さん『ごはんどころ Goen.』
札幌市焼肉店「平和園」×「黒見明香」×「 退職代行モームリのガチの電話現場【相手企業の音声有り】」
道の駅あぷた(北海道虻田郡洞爺湖町入江84-2)でホタテカレーうどん
ボリューム満点鉄板ナポリタン!歴史を刻む懐かしの喫茶店『喫茶さぼ〜る』岩内町
地元民から長年愛される岩内町のパン屋さん『アイズ製パン』
もう見られない…【美瑛町シラカバ並木消失】環境保護と観光の未来を考える
8回目の札幌旅5日間 買った物編^0^
岩内町の名物グルメの「えび天ぷらラーメン」を老舗の『ささや食堂』で堪能
道の駅横綱の里ふくしま(北海道松前郡福島町字福島143番地1)
利尻・礼文の旅 往路、復路(札幌丘珠空港⇄利尻空港)
タレントやモデルとして活躍するハーフって結構いますよね。ハーフタレントなどと呼ばれ、滝沢カレン、ローラ、藤田ニコルなどが活躍しています。タレント以外にも、八村塁、大坂なおみなど、各界で活躍しているハーフの有名人は多いです。フィリピン人ハーフ
私、自分で言うのもなんですが、普段はちゃんとしているし、しっかりもしていると思うのです。でもたまに、自分でもびっくりすることをやらかします。今回自分でタイトルつけておいて唖然としましたが、「抜けてる方向音痴」って何だか最強(にヤバい)っぽくないですか???方向音痴アゲイン、、、先日、ここシンガポールで、初めて行くホーカーに、初めての駅で降りた時のこと。もちろん片手にはiPhoneの地図を握り締め、改札を出てから左右のど
朝、新聞を見たら載ってました。昨日の騒ぎ。Noche turbia y caliente por los altercados a favor de Pabl…
いっしょにピエモンテやフランスへ旅したこともあるエミリア・ロマーニャの友人たちと、ボローニャからフィレンツェまで歩くトレッキングコース、Via degl...
どもっ、バンコク生活中のゆーじです。今回はトンローのつけ麺屋さん『麺屋こうじ』のメニューなど詳しく紹介しています。濃厚魚介つけ麺が美味しいお店です。皆さんも、ぜひチェックしてみてください。
タイは健康の意識が強く、機能性食品や飲料が 数多く売られています。 屋台でハエがぶんぶん飛んでいたり、食べ物に とまっていても平気なタイ人が多いですが、 健康への意識は高いです。
バングラデシュに滞在する場合、治安や文化上日本人を含む外国人の「女性」は外出する時に気を付けるべきポイントが沢山あります。この記事では女性が自分の身の安全を守るために気を付けるべきポイントを紹介しています。
たった2泊の小旅行だったポルトガルのポルトへの旅、最終日にはポルトの路面電車に乗ってみました。路面電車はリスボンのが有名ですが、ポルトにもあって、負けず劣らず古風。平日の午前だったせいか、電車はガラガラで、ぞんぶんに写真が撮れました。運転手は・・
昨日も娘は、Zoomで学年集会。 娘の学年は、300人近く人数がいるはずなのに出席しているのは、60人ほど。 出てない生徒の方が多いね〜😅 やっぱり全員がZoomを知ってるわけでは無いと思うんだけど、学校から何もレクチャーとか無いから仕方ない。 来週からPCOR3となるグ...
タイ風・豚ひき肉のサラダ(ラープムー)。冷凍だけど豚ひき肉が買えるので、とっても嬉しい♪。私の作り方はかなりテキトーで、ニンニクと生姜、青唐辛子を炒め、更に一緒に挽肉を炒めて、ナンプラーで塩味をつけ、隠し味として、キングフィッシャービールをジャーッ😆。火を
近所の屋台へ行き、テイクアウトした様子を動画にまとめました。 インドにいらっしゃる方はよくご存知と思いますが、焼かれているのは、ナンではなくチャパティです。ナンは焼くのに大きな窯が必要ですが、チャパティは、少ない燃料と小さな鉄板があれば焼けるので、庶民的
北インドのストリート料理を出すお店Dhabaへ行きました。ストリートと言ってもThe Claridgesホテル(https://www.claridges.com/)内のお店なので、清潔で安心して「インドのカジュアル」を経験できます。 入り口の立派なお花。インドらしさとホテルの格式が伝わってきます。
良人に対する「インドの海老は美味しいよ洗脳作戦」に成功した料理の一つ、海老のビール蒸しです。使ったビールは、キングフィッシャー・Ultra Witbier(ウルトラ白ビール😋)。作り方は、海老を半分に切って、フライパンに並べ、強火にしてビールをジャジャジャジャ〜。蓋をし
鶏皮のカリカリ柚子胡椒。 鶏皮“だけ”を、ようやくゲット。なんと、インド人は鶏皮を食べないのです。チキン屋さんに行っても、鶏皮が綺麗に外された状態で売られています。しかし、私は鶏皮を食べたい。何故なら、鶏皮は使い勝手が多い楽しい食材だからです。 生きた鶏
先週末、気持ちの良い朝だったのでSanjay lake parkへ行ってきました。火炎樹だけでなく、ねむの花が明々と咲いていました。平日はランニングやウォーキング、エクササイズ(皆さんマスクをしてエクササイズされています)をしている人々がいますが、週末は休日を楽しむ家族が
おお、インド女性が「公」の場所で喫煙‼︎ とあるカフェでの出来事です。二人の若い女性が、立ち上がり、外に出てタバコを吸い始めました。私は喫煙をしませんが、携帯電話と同じで食事中に使わない等、マナーさえ守って頂ければ、お好きにどうぞという考えです。こうし
昨日ご紹介したGood Earth。スマホでデリーのカーンマーケットを検索すると、必ず上がってくる店です。我が家がようよう片付きつつあり、ニューデリーでの「食」の方向性も定まり、雑貨を選ぶ余裕が出てきたので、行ってきたのでした。本当にとても素敵なお店です。 「ひゃ
私の住むシンガポール西側のローカルエリアには一時期伊勢丹がありまして、その跡地に出来たHAO ECCELLENTEというスーパーが最近のお気に入りです。HAO ECCELLENTEについてはコチラからこのスーパーは割りと空いていて、置いてあるものも綺麗だし、台湾や韓国の食材も買えますし、何より我が家はお肉をここで買うことが増えました。他で買うと匂いの気になる鶏肉も、ここのは無臭ですこの記事も温めてしまったの
さっきごみ捨てに行ったら、わいわい騒いでいる声がしたので、何だろうと?ちょっと隣の通りを覗いてみたら、警察がずらっと並んでた。そして、警察が向いている方向の次…
さて、眠れないのですね。ガーさんが居なくなってから不眠状態が続きます。ガーさんは毛穴から「眠くなる成分」でも放出しているのだろうか?午前2時に「エイヤッ」と起きて、意味もなく6階の物干しスペースでスクワットなどをしているのです。
ふと新聞を見たら、2月17日は猫の日だそうです。 Día Internacional del Gato: qué beneficios tienen esta…
以前、Bengawan Soloブンガワン・ソロのパンダンカヤケーキを食べたレポートをしたのですが、今回は、ニョニャ・クエです。シンガポールと言えば、プラナカンの生菓子、ニョニャ・クエが有名で、Bengawan Soloブンガワン・ソロは、そのニョニャ・クエでも有名ですよね。シンガポールに引っ越して来てから、甘いものがあまり好きではないくせに、それでもせっかくなのでニョニャ・クエは結構色んなところで食べてみています。
さて、ベトナムで過ごす旧正月も終わりです。最終日の朝は部屋中にニンニクの香りが充満しています。ペペロンチーノを作っているのです。ガーさんが大量にストックしてくれた食料も残り僅かになりました。ガーさんカンバッ〜ク!!
今日で5日目の対面式授業の娘。 学校に行かない日は、基本的にゴロゴロしているから朝早く起きるのが辛い様。 でも毎週、前の日は、朝は早起きして学校に登校する日の昼間に眠くならないように昼間も昼寝をしないようにしている娘。 今のところ本人の努力の甲斐もあって調子良く毎週学校に登...
Juice=Juice『イジワルしないで 抱きしめてよ/初めてを経験中』
テレビに礼華はるさんが???
本を書くのって凄く大変なんじゃないか?という日記と少しだけ推しの話
【2025.4月】焼津神社でのイベント(2)
モー娘。北川莉央さん裏アカ「流出させた人」に法的責任は?メンバーに対する「悪口」で活動休止に
【深夜0時‼】小田さくら・北川莉央・櫻井梨央 ■ モーニング娘。'25のモーニング女学院 放課後ミーティング
「しあわせ芝居」 桜田淳子
ヤング単土曜日で北川莉央問題が取り上げられた模様 色々あっても前を向いていくモーニング娘。
【危険】活動休止した日本のアイドルの裏垢があまりにもひどくて絶句!
ファン号泣!井上和のフルヌード写真集が引き起こす反響
アイドルグループ事務所が発表した声明とは?『道玄坂69』メンバーへの人権侵害問題
小田将聖の学歴!足立区立第五中学で高校は上野学園?大学はどこ?
【モー娘。】北川莉央 “同僚批判”の裏アカ流出で謝罪も…「オタクへの悪口ないのはめちゃくちゃ性格良い」とファン高評価
【速報】Yahooニュース女性自身「北川莉央は事実上の脱退」www
生田衣梨奈「私自身も北川に対して謝罪しました。私は、北川に同じステージに立って私の卒業を笑顔で見送ってほしいと思っています」
バレンタインデーの前日、シアトルに突然のドカ雪が積もりました。 キャッホー! 毎度、雪が降ると交通が麻痺します。よりによって夫が2回目のコロナワクチンを打つ日だったのに車が出せず、かろうじてまだ動いていたバスで出かけて行きました。 バスでも心配だよ 目的地に着いたはものの、帰りの...
朝、作業してたら、目が回るような感覚があった。どうした?と窓に置いといた植物の葉が動いている。地震だあ。地震速報を見たら、出てない。1時間前に震度3.5の地震…
フィリピンにはBuy1Take1(バイワンテイク)という販売戦略があります。これは文字通り1個買ったら1個貰えるという意味で、商品だけでなくいろんなサービスに適用されています。今回はフィリピンのお得な割引についてご紹介します。Buy1Tak
最近、夫がはまっているらしい、ミシュランシェフ鳥羽周作さんの料理Youtube。在宅勤務の一人ランチに作る男飯に丁度いいらしい。これ、今日の昼に作って食べて、超〜〜旨かったらしい。夜に観ちゃダメね。笑妻母的には、キノコとか入れたほうが良いの
ポルトガルのポルトに流れるドウロ川の遊覧船から下りた後、有名なドン・ルイス1世橋を渡って対岸へ。この橋はパリのエッフェル塔を作ったエッフェルの弟子が設計したもので、19世紀末に完成したそうです。橋は2層になっていて、私達はまず、低い方の自動車道脇の歩道を・・・
日曜日は、引きこもり。猫ちゃんと遊びながら、出かけようかなあどうしようかなと考えていたら、1日がもう終わるってことに。外を見ると天気が良さそうなのだけど。 ま…
晴れという予報が出ていたはずの昨日も、ペルージャの我が家の周辺では、朝から昼過ぎまで、雪が降りました。Perugia, Umbria 14/2/202...
今日は、朝からコンピュータサイエンスのオンライン授業。 対面式授業の娘は、コンピュータサイエンスの先生にオンライン授業にもでるように言われたので出ているけど生徒は、2人だけ…。 対面式授業の他の生徒は、一度も出席してない。 娘が言うには、クラスのみんなに出席するように言って...
太陽の日差しが入り込んできたので、散歩しにでかけようかどうしようか悩んでいたら、仕事の用事を思い出した。いつもなら自転車で行くのだけど、運動もかねて、歩いて行…
今年1月6日に、日本の国立感染症研究所が、1月2日にブラジルから到着した旅行者4名から変異株を検出したのが、新型コロナウイルスのいわゆるブラジル型の変異...
タイのコンビニやスーパーで買えるおすすめの豆乳を ご紹介します なんと湯葉が入っていて、食感が凄く良いです おすすめはTOFUSANのオーガニック豆乳 TOFU SHEET(湯葉)入りです 20
ポルトガルのポルトでの二日目、町の顔ともいえるドウロ川へ下りてみました。途中、アズレージョが美しいサン・ベント駅にも立ち寄りながら、散策します。ドウロ川に出て見上げると、有名なドン・ルイス1世橋がはるか上方に見えました。かなりの高低差があり・・・
フェルディナンド・マルコスは、フィリピンの第10代大統領で、日本人にとっては独裁者として有名です。1965年の大統領就任から1986年の革命で打倒されるまで、約20年にわたって権力を握りました。汚職や不正が取り沙汰される一方で、一時的にはイ
先日、発売日に買ったスーパーマリオのゲーム。1つのソフトに2つのゲームが入っているのですが、娘は、今日で2つとも攻略😱もう終わっちゃいました。 YouTuberの人達は、7時間くらいで一つのゲームを攻略してしまうようで、昨日には、色々攻略法がアップされてて、娘は、それをみ...
You Tubeを見ていたら、あるおばあちゃんの夢が叶い「今日は人生最良の日」と話していました。もうかなりのご高齢ですから、おそらく「そう」なのでしょう。それでは私にとって「人生最良の日」は「いつ」なのだろうか?もしくは「いつだった」のだろうか?
岐阜県飛騨市「飛騨市まるごとお宿で安心テレワーク」実施「飛騨市まるごとお宿で安心テレワーク」は、新型コロナウイルスの影響で宿泊客が激減した旅館やビジネスホテルなどの空き部屋を借り上げ、リモートオフィスとして無償提供するというもの。対象は、
昨晩、Twitterとインスタには動画をあげたのですが、旧正月のマーライオン広場の様子を見に行ってきました。フラトンホテルではプロジェクションマッピングで旧正月を祝っていて、マー様とのコラボが綺麗でした。マリーナベイサンズも旧正月バージョンなのか赤くライトアップされていましたよ。そんな旧正月の最中に、実は我が家ではシンガポール生活最大の危機を迎えておりまして、、、旧正月のマーライオン広場https://twitter
シンガポールでは12月ー1月の年末年始よりも大事な旧正月を迎え、息子の学校もチャイニーズニューイヤーホリデーに入りました。私が働き始めてから、初めての子供のホリデー。前半は夫婦で交代で出勤しながら、後半は夫婦ともに会社も休みに入ったので、遊
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。あっという間に2月に入りましたね。 今年のドイツは 例年より暖かめで雪が降る回数は多いものの降っては溶け…
午前中の授業で、生徒とケンタッキーフライドチキンが食べたいねえって話で盛り上った後に、スーパーへ買い物へ行った。そこで、鳥の丸ごと焼いたのを見て、ついつい購入…
タイで一番有名な怪談に プラカノーンのメーナーク というお話があります。 主人公は「ナーク」さんという女性です。 彼女の終焉がこのワットマハーブットであった ことから、ワッ
この金曜・土曜は旧正月でしたね。中華圏で暮らしていらっしゃるみなさま、いかがお過ごしでしたでしょうか。旧正月とか言われても、日本人である我が家ではもうお正月は済んでいますし、旧正月は普通の日。でも周りがお正月モードなので、なんだかお祭り気分ですよね。ということで今回は、依然として新型コロナが世界的に大流行中ではありますが、、、2021年の旧正月をどうやって過ごしたのか、、、について書きたいと思います!!!大晦日
タイでは世界最強と言われるガス圧4.5~5.2GVの シンハー炭酸水が激安で売られています 2020年の国際味覚審査機構で二つ星を 獲得しています ・・・まあ、なんとも怪しい団体なので、ここの
2年ほど前からタイでノンアルコールビールが 出回るようになってきました。 タイブランドのビールではなく世界シェア第二位の ハイネケンからリリースされています ビールはご当地で作られること
バンコクで暮らしていますが、ここのところ 水道水がしょっぱい(塩辛い)です 色々と信じられないことが普通に起きるのが タイという国ですが、今回のイベントは、 干ばつの影響でチャオプラヤ
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。