fgaerc
毎週通った空港ラウンジと間に合わなかった観劇(泣)3万円以上出して観たドヨンssiの【笑う男】
💙韓国グルメ💙「新韓国トンタッ」1匹5500ウォン💰コスパ抜群🎉チキンの丸揚げ🐔&ビールでチメク🍺
【元留学生が教える】韓国正規留学を充実させるためのコツ4選!~実体験を紹介~
聖水の可愛いイニスフリとpopup色々♪
【質問返し】オフ会なんてコッパズカシイ事は開催予定ございませんが、年代ごとのイメージはこんな感じ
【質問返し】巷で話題の❝BBA❞コンサート参戦問題?そんな事は気にしないで言わせておきましょう
聖水でチルソンサイダーPOPUP♪
話題の場所にあるアモーレ好きには楽しい場所♪
L2A/E(韓国情報) 4/16アップデート
昨年12月から劇場激推し韓国ミュージカル【MEMPHIS】やっと公式発表!4人のマルチキャストに
にんにくたっぷりなタッカンマリを食す♪
ホ食堂@ameba
ヨスの島で地獄のトレッキング。
地元民に人気の中華料理屋へ
内部は作りかけのオフィステルホテル。
タイ東部に位置するサケーオにちょっと変わった場所があったので紹介したいと思います。 雨ざらしの野天に安置された無数の仏像群。 この場所、まだまだ観光地としても参拝所としてもあまり知られていないようですが、なんとも不思議なスポットでした。
今回はプラカノンの『サムライダイナー』で食べられる、どこか懐かしいハンバーグを紹介しています。日本の洋食が楽しめるお店です。バンコクで美味しい洋食屋をお探しの方は、ぜひチェックしてみてください。
為替事情メモ 2021年4月29日 AM 8:30 付け Bangkok Bank の為替状況 (Buying Rates)は USD1 US...
バンコクで材料をそろえて苔テラリウムを作ってみました。コロナ禍で自宅にいる時間も長くなるなか気晴らしにもかわいいインテリアにもなってお勧めです。癒されます。
昼ごはん絶品フワフワトンカツはいかがでしょうか??シーロム・タニヤエリアの『味里』ではランチに美味しい揚げ物が食べられます。メニューを紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
近所で食べれるピザトーストめぐり★ ピザトースト巡りにハマってます♪ そして行ってきたこちら⇒大阪市カフェ 住…
タイ バンコクで日本式のラーメン屋は とても高級品扱いでサービス料まで取られる ことも多いです。 しかしながら、日本式を真似ただけのラーメン屋 は正直美味しくないです・・・先日、
ラートクラバンって、スワンナプーム空港の近くにあるどうってことない町の名前。帰国前日の午後、いわんやは空港行きARLに乗り、空港の一つ手前にあるこの駅で降...
『プラメートラニー』 悟りを開くため菩提樹の下で瞑想している 仏陀を襲いに来た魔物(マーラ)に対し、 自らの濡髪を搾って洪水を起こし、 仏陀を守った(降魔)伝説の女神です
今回はトンロー駅近の食堂『ひまわり食堂』のメニューなど詳しく紹介しています。とても小さな食堂ですが料理が美味しく、お酒も飲めるお店です。皆さんもぜひチェックしてみてください。
上棟式も無事済んだから、2019年ラオス・タイ旅行ネタの完結作業に戻ろう。バンコクに戻ってからのいわんやはもう怠惰のカタマリみたいな感じで、徒歩圏のカムテ...
今回はトンローの日系中華料理店『東京中華飯店』のメニューなど詳しく紹介しています。日本人の口に合う中華料理が食べられます。ぜひチェックしてみてください。
サメット島/アオワイビーチ APR'2019 この年のソンクランは元々クッド島に行く予定を立てていましたが、3月頃に女房の体調が悪くなり全てキャンセル。 4月に入りだいぶ良くなったのでどこかビーチへ!と考えたときに、何かあった時の為にあまり本島から離れていない島かどこか慣れたところが安心⇒そしてサメット島に決定。 サメット島ではほぼアオチョーにしてますが、直前だったためバンガローがとれず。。。 www.pssamphran.com 過去にアオウォンドゥアンに泊まったこともありますが、ちょっとソンクラン時期にあそこは賑やか過ぎます。 そこで宿が取れたのがこのビーチだったのでアオワイに初上陸しまし…
バンコクで美味しくてお得な寿司のお店を探していませんか?トンローの『田中水産』はデリバリーもあり、お店では食べ放題も楽しめます。メニューなど紹介しているので、よろしければチェックしてみてください。
為替事情メモ 2021年4月23日 AM 8:30 付け Bangkok Bank の為替状況 (Buying Rates)は USD1 US...
タイ バンコク生活が長引いています。 コロナのリスクがあり、外に出られません そうなってきますと、ついつい通販で色々と 調達
今回はお米にこだわったおにぎりが食べられるお店『カオイープン』(Khao Yiphun)のメニューなど詳しく紹介しています。炊き立ての新潟米で食べるおにぎりは絶品です。ぜひチェックしてみてください。
為替事情メモ 2021年4月22日 AM 8:30 付け Bangkok Bank の為替状況 (Buying Rates)は USD1 US...
なんばパークスにある、神戸元町ドリアへ初めて行きました。 前から存在は知っていたけど、中々入る機会がなくて。 …
今回は日本の老舗『九州じゃんがら』のエイトトンロー店のメニューなど詳しく紹介しています。臭みのないあっさりした豚骨ラーメンが食べられるお店です。ぜひチェックしてみてください。
このシリーズまだあったの?!・・とアナタは思っていますね?そりゃね、いわんやだって大都会バンコクにたどり着けば、いくらナンでももうトイレの心配なんてないと...
為替事情メモ 2021年4月21日 AM 9:10 付け Bangkok Bank の為替状況 (Buying Rates)は USD1 US$...
為替事情メモ 2021年4月20日 AM 8:30 付け Bangkok Bank の為替状況 (Buying Rates)は USD1 US...
タイに来て、物珍しさで現地のローカルフード を食べ続け、だんだん日本食が恋しくなったとき、 つい罠にはまってしまうのがタイ企業の展開する 日本食レストランです 2000年代に入っ
MRT Hua Lamphong駅から徒歩数分の好立地に位置するバンコクでもトップクラスにお洒落なイタリアンレストラン。独特の雰囲気が漂っている店内は、あたかもヨーロッパにいるような感覚に陥るかもしれません。パスタ系は美味しいのはもちろん、お洒落で大人なテイストなスペシャルドリンクが多く揃っています。
えちごトキめきリゾート雪月花(上越妙高駅→二本木駅→妙高高原駅→直江津駅→筒石駅→糸魚川駅)
ショコラティエ マサール COCONO SUSUKINO店(札幌市中央区南4条⻄4-1-1)
焼肉徳寿 K-Place(北海道札幌市中央区北4条西2 カメイ札幌駅前ビル10F)で焼肉ランチ
道の駅あぷた(北海道虻田郡洞爺湖町入江84-2)でホタテカレーうどん
道の駅横綱の里ふくしま(北海道松前郡福島町字福島143番地1)
利尻・礼文の旅 往路、復路(札幌丘珠空港⇄利尻空港)
道の駅あっさぶ(北海道檜山郡厚沢部町緑町72-1)
東北2泊3日の旅 移動編(復路 新青森駅→新函館北斗駅→札幌駅)
道の駅しらたき(北海道紋別郡遠軽町白滝)
小樽散策(北海道小樽市堺町)
柳月スイートピアガーデン(北海道河東郡音更町なつぞら1番地1 )
松山空港(愛媛県松山市南吉田町2731番地)
道の駅上ノ国もんじゅ(北海道檜山郡上ノ国町字原歌3)
道の駅北前船松前(北海道松前郡松前町字唐津379)
道の駅 サラブレッドロード新冠(北海道新冠郡新冠町字中央町1番地20 )
今回はFUJIYAMA55の豚骨ラーメンを紹介しています。クリーミーな豚骨と魚介のダブルスープにモチモチな太麺が特徴の豚骨ラーメンです。ぜひチェックしてみてください。
今年のソンクラン休みも最終日を迎えました。 我が家はそうそうに自宅で過ごすことを決め、特に何をするでもなく日々を送ってます。 当初、友人に会いにトラート県のKo Makへ行く予定でした。 しかしソンクラン前にタイではコロナの感染者が急増! バンコクのトンロー、エカマイ周辺のナイトクラブから感染したとのこと。。。 家からトラートへ行くにはまずバンコクのエカマイバスターミナルに行く必要があります。恐らくきちんと自己管理をしていけば問題ないとは思いますが、いろいろと規制が増えるようなのでさっさとすべてキャンセルしてソンクランの9連休は自宅で過ごすことにしました。 繁忙期とあり事前にすべて予約済でした…
タイ国鉄の車中でのことは乗車区間ごとに書いたけど、列車を待った駅の風景についてもぜひ書いておきたい。列車の中はめちゃ楽しかったけど、(大体は遅れてくる)列...
今回はシーロム・タニヤの日本料理店水琴(すいきん)のランチメニューなど詳しく紹介しています。日替わり定食などランチメニューが充実しているお店です。ぜひチェックしてみてください。
タイ バンコクに駐在していますが、 長期滞在になると必然的に美容室(床屋)に 行かないと髪の毛が邪魔で耐えられません 実際は2ヶ月切らないだけで、もう邪魔で邪魔で 仕方ないので、1.5
為替事情メモ 2021年4月19日 AM 11:40 付け Bangkok Bank の為替状況 (Buying Rates)は USD1 US...
Siamの人気デザインホテルSiam@Siam Design Hotelの1Fに位置するお洒落でカラフルなカフェ兼レストラン。お洒落なだけでなく、ゆとりのあるスペースが確保されており、友人家族と談笑しながらゆっくりと食事ができる環境が整っています。お店の中には随所に写真映えするアイテムが揃っています。
タイ バンコク都内の郊外や路地裏で見つけた 日本の旧車をご紹介します タイで車は初期購入費としては高いものの、 維持費は安く、民間整備工場も多いため 古い車が使われ続けます。
今回はバンコク・プロンポンの『神戸トンテキ』のカレーについて詳しく紹介しています。バンコク美味しいカレーをお探しの方はメニューなどぜひチェックしてみてください。
スクンビットソイ33に位置する濃厚海老ラーメンが食べられるお店。海老ラーメンのみならず、カニの身をふんだんに使用したカニチャーハンも人気。カクテル等のアルコール、タイ料理も扱っており、軽く飲みに行くのもあり。
バンコクの寺院には伝統的なものから独創的な ものまで自由な装飾が多く、ときに面白いもの が見られます こういうふざけた感じでもいいのかな・・・ などと考えてしまいます さすがに王室仏
終点ではなく手前のバーン・スー駅で降りたのは、ホイクワンのホテル行くのにバーン・スーで地下鉄に乗り換えた方が早いからという単純な理由で、特に何かしたかった...
今回はバンコクの笹弥のランチで食べられるお蕎麦を紹介しています。香ばしい桜海老たっぷりのお蕎麦です。ぜひチェックしてみてください。
さて、それでは旅の最後の目的地・バンコクに向かおう。ウボンから始まった長〜いタイ国鉄の旅も最後の乗車区間だ。もっともバンコクでは終点のフワランポーン駅じゃ...
為替事情メモ 2021年4月12日 AM 8:30 付け Bangkok Bank の為替状況 (Buying Rates)は USD1 US...
餃子の王将でフライドポテトメニューを発見♪ 中華屋のフライドポテトってどんなんだろ~♡ 無類のフライドポテト好…
その3っていうけど、その2を書いたのは去年の1月。15ヶ月も前じゃん(笑)。当然旧ブログだ。我ながらメチャクチャな進行でごめん(参考:その1、その2)。イ...
バンコクの第2級王室仏教寺院のなかで 最も美しく格式高い寺院だと思います。 『ワットテープシリンタラーワート』 1878年に建立され、寺院の名称はラーマ5世の 母の名に由来してお
ケンコーイ行き列車は9:06にタラート・ラムナライを出る予定だった。乗り込んで、座って、時計を見ると・・・おおおっ、ほぼ定刻通り。優秀だぁ。すごいじゃない...
ナーガ(蛇神)は釈迦が悟りを開く時に守護した ことから神格化したヒンドゥー教の神様ですが、 タイの寺院にもかなり定着しているけっこう人気 の神様です また、そもそも寺院の破風部分
昨年は年初に大きな買い物があり、大きな故障もなかったので生活用品でお金のかかるようなことはありませんでした。 *昨年はタイに来てから一番の買い物をしました。 www.pssamphran.com ところが女房は洗濯中に脱水槽からピリッ!(電気?)と感じたというのです。そんなことはないだろうと何度かテストしましたが特に異常ナシ! 女房は新しいものに買い替えたいようですがまだ使えると判断しこれは止めます。 しかしテストしている最中にタイマーのダイヤルが空回りするようになり、再度洗濯機への不信感が強まるのです。 ここはひとつ住宅内の電気職人(近隣周辺の何でも職人で電気が比較的得意)に修理を依頼。 や…
為替事情メモ 2021年4月09日 AM 9:30 付け Bangkok Bank の為替状況 (Buying Rates)は USD1 US$...
ガストのいちごスイーツと牛カルビ焼きバーガーとから好しのからあげ甘とろダレ♪を食べました。 なんかちょっと残念…
為替事情メモ 2021年4月08日 AM 8:30 付け Bangkok Bank の為替状況 (Buying Rates)は USD1 US...
さて、それでは2019年8月のラオス・タイ旅行記事。どこまで書いたか覚えてる人なんて一人もいないだろうから、まず「これまでのあらすじ」を。ダム湖の上を走る...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。