fgaerc
2025年2月 ⑲ハワイ/ホクラニ 5日目 プールでまったり
2025年2月 ⑱ハワイ/ホクラニ 5日目 レナーズのマラサダ
ホノルル空港へは早めに空港に行った方がいいみたい〜⁉︎
2025年2月 ⑰ハワイ/ホクラニ 5日目 朝さんぽ
ホノルルで大阪万博のお土産販売中
TV「一茂×かまいたちゲンバ~ハワイ編」写真提供
ハワイのテイクアウトグルメが載ってるよ〜♪
2025年2月 ⑯ハワイ/ホクラニ 4日目 昼ごはんと夜ごはん
2025年2月 ⑮ハワイ/ホクラニ ダイヤモンドヘッドへ
ホノルル空港は大変なことになっているの⁇
2025年2月 ⑭ハワイ/ホクラニ 4日目 Deck
2025年2月 ⑬ハワイ/ホクラニ 3日目 初プール
今って、どこが安心して海外のホテルを予約出来るの⁇
真珠湾で80年前の神風特攻隊員の追悼式典
ハワイのお土産にコナコーヒー10%だけどね〜♪
【質問返し】オフ会なんてコッパズカシイ事は開催予定ございませんが、年代ごとのイメージはこんな感じ
ヨスの島で地獄のトレッキング。
地元民に人気の中華料理屋へ
内部は作りかけのオフィステルホテル。
デジャブを感じた順天国家庭園へ。
順天湾の船へ
スンチョン・ヨスの旅へ
最近のおやつ。
エドワード・リーのマムズタッチ サイバーガー。
慶州パンと海苔が届いた
メミルマッククスを探して
ソウルの幸ちゃんラーメンへ
意外な新発売 キョチョンのヤンニョムチキン。
韓国ドラマ@【おつかれさま】にみる済州島「オールイン」バブル!当時の済州島を懐かしんでください
韓国ドラマ@キム・ソンホssiだと気付かなかった【おつかれさま】愛を熱く語る?いよいよ最終章に
スマヒョの使い勝手の悪さにガクゼンとしているいわんやです今晩は。しかし技術に取り残された老人のグチはこの際いい。粛々と若かりし日の海外出張バナシを続けよう...
気になっていたBBQのお店のお弁当をテイクアウト!BBQのお店なのに、ランチもやっていて、お弁当も提供してくれ…
タイ語⇒アンチャン/อัญชัน 日本語⇒チョウマメ/蝶豆 英語⇒バタフライ・ピー/Butterfly pea 不思議な事に日本人にとって日本名であるチョウマメが一番馴染みがないようです。 タイにいる日本人はまずアンチャンで通りますが、日本でこの花を知っている方にアンチャンの呼び名を知らない場合バタフライ・ピーで通じることが多いのです。。。 ご存じの方も多いようにこの花は搾り汁をお菓子やハーブティー、そしてバティックなどの染料として使います。 我が家ではハーブティー、ご飯と一緒に炊きアンチャンライス、飾りなどにしてます。とにかくこのアンチャン多年草で毎日花が咲きます。寒い時期(といっても25度…
MRTが延伸して中華街 (ヤワラート)にとても 行きやすくなりました。 そこで中華街に行ったついでに、寺院に行くのも 良いと思います。 今回は『ワット・パトゥムコンカー』をご紹介します。 (Wat
2020/04/283 今日は走ったなあ。走りながらの勉強イイ。4 久々の寿司ガツ食い。ストックフォト用の写真も撮って2度おいしい。3 今日は比較的早く起きられた。2 寝床に入ってから、トイレ行きたくなるんだよな。めんどくさい。2 筋トレも種目増やしてしまった。ゴムはいまいち付加をかけるのが難しい。やっぱバーベル持ちたいな。...
成城石井の具だくさんパッタイ 成城石井のタイフード(弁当)は今までガパオライスやこの成城石井の具だくさんパッタ…
長崎芳寿豚とんかつ★甘くて美味しいとんかつ弁当(ロースかつ弁当)をテイクアウトして食べました♪「とんかつ工房和…
2020/04/242 とれた詰め物を歯医者にもっていったが、割れていたので再利用できず。3 9年ぶりくらいに日本の歯医者に行ったが仕事も説明も丁寧。銀色詰められるのはいただけないが。3 歯医者で時間をロスしたので、筋トレの代わりにエア縄跳び英語の講義をyoutubeで見ながら45分やった。2 マウスの左クリックの効きが悪くなってきた。2年か。3 筋トレ17時くらいから位にしようかな。夕飯と間が開くと余計に食うことになる。...
Day3 昨日はサイクリングをたっぷりしたので、本日は少しのんびりしてからバンコクへ向かいます。 hirobkk.hatenablog.com 早朝!! 昨日に続き皆さんまだ就寝中のところ一人でその辺を散歩に出かけます。 ホームステイを出てすぐ このカーブがいいねえ。。 正面になかなか味のある家、右に曲がると個人宅で行き止まり。 左に曲がり橋を渡ります。 おっと。。 しかし、おとなしく人懐っこい。。 橋を渡ると後をつけてきます。 奥の家から吠えながら飛び出してくる黒犬。 吠えられたところでこの程度なら気にしませんが、周りの人たちが気にしちゃうんですね。。。しかしこのシロが前に立ち塞がりおとなし…
1月17-19 エラワン国立公園へキャンプ&トレッキングに行ってきました。 www.thainationalparks.com 外国人観光客もツアー等で訪れることの多い国立公園です。 ほとんどの方はカンチャナブリ―に泊まってカンチャナブリ―から日帰りで行きますが、今回我が家は園内でキャンプをし自然を満喫しょうとやってきました。 このエラワン国立公園ですが、ほぼ皆さんエラワン滝が目的。滝は全長1.5kmで7段階にわかれており「タイで1番美しい滝」と言われてます。 我が家はキャンプ&トレッキングが目的なので周辺のネイチャールートを歩く予定。女房も自分もどこに行ってもあまり滝には興味がないんですよね…
前日はかなり遅く寝るのがかなり遅くなりましたが、いつも通り6時半には起床! hirobkk.hatenablog.com 今日はカンチャナブリの市場で買い物をしエラワン国立公園に向かいます。 市場で買い物をしますが、自家用車で行くわけではないので米や缶詰など少しだけ。。。 適当に買い物を済ましてから朝食にします。 ข้าวหมูกรอบ/カオムーコップ(揚げ豚御飯) 適当に空いてる店に入りましたが、残念ながらあまりおいしくなかった。。。 準備ができたところで出発! Joyさんには「なんでこんなにゆっくりしてるの?エラワンに行くなら8:00のバスに乗らないと?」と言われますがテント泊をすると伝え…
Day3 昨日は滝をLEVEL3まで見に行きました。 hirobkk.hatenablog.com 今日は本来の目的であるNATURE ROUTEを歩きます。 6時起床! 自分はまず散歩! 女房は火を起こし。 横で寝ている犬は前の晩の夕食時からずっとここに居ます。 炭の周りが暖かくていいのかな? 火が入ったところで。。 パンとソーセージを焼いて湯を沸かします。 追加で女房はカップ麺、自分はコーヒー 名も知らんこの子もようやく起床! 色はいいんですが、やはり前室があるほうがいいなあ。。 サクッと朝食を食べてトレッキングの準備をします。 昼までしか居られないのであまりゆっくりはできません。 初日に…
ガパオとホーラパーと言えば代表的なタイのバジルです。 ガパオライスは日本人大好き! 日本に行くと毎年小諸にいくのですが、小諸のタイ料理店でガパオライスの料金が¥1,000を超えているのをみてびっくりした覚えがあります。 hirobkk.hatenablog.com hirobkk.hatenablog.com ホーラパーはイサーン料理屋に行く方はまず目にしてますね。 チムチュム(イサーン鍋)なんかに入れますが、自分は生で食べることが多いです。 いい口休めになり、なんとなく辛さを抑えてくれてるような気もします。 我が家には玄関側と裏側に2か所の庭があります。 庭側は畳2畳半位の小さなスペースで、…
先週植えたガパオとホーラパーがどうなったか? hirobkk.hatenablog.com この一週間自分はノータッチで女房が水を差す程度はしていたようです。 では、見てみましょう! ガパオ(กะเพรา) なんか先週と比べると元気がなくなったような。。。 サイズ的には全く成長してません。 何か足りないのだろうか? *一週間前の様子👇 違う鉢にも植え始めましたは、こちらはすぐに葉っぱが出てきます。 ホーラパー(โหระพา) おっ!先週はサヨナラ寸前にみえたのに、なんか元気が出てきました。 こちらに関しては一週間やってきたことが間違っていなかったのか? これは期待できる! 当初10日間でそれな…
コロナが徐々に治まってきてタイ国内は5月末にはほぼ通常通りになりそうです。 コロナの事が薄れてきたと思ったら、とんでもない猛暑。。毎日40度を超えており夜はとっても寝苦しい。。 そんな中、我が家は元気にまたまた朝市へ行ってきました。 hirobkk.hatenablog.com 必要なものをちょいちょい買ったのですが、今回の目玉はコレ👇 そう!ドリアンちゃんです。 今シーズンまだ我が家は口にしておらず、あちこちでドリアンの路上販売がでていたのをみて、女房がついに我慢できなく手をだしました。 臭いが強く苦手な方も多いですが、慣れればなかなかおいしい。。。食べ頃が非常に重要な果物で、全ては売り手の…
クラジアオ---タイ、カンボジア、ラオスなど東南アジア原産の綺麗な花です。通称『Siam tulip』なんて言われますが、タイ国内ではほぼほぼクラジアオで通ります。 初めて知りましたが、日本では『クルクマ・シャローム』と呼ばれ九州・鹿児島あたりで室内栽培されているそうです。 この花が自生しているところを見るにはタイのチャイヤプーム/ชัยภูมิ県まで行かねばなりません。 チャイヤプーム県にあるパー・ヒンガーム国立公園がクラジアオを見るには世界的に有名ですが、同県内にあるサイトーン国立公園でも見事なクラジアオが見ることができます。 数年前にトレッキングで1泊しており、パー・ヒンガームほど人が多…
我が家は甕で蓮を植えてます。 4、5年前までは毎年このような花を咲かせていましたが、 ここ数年、全く開花する雰囲気がありませんでした。 前は蕾がつくと女房が栄養剤みたいなものを注入していたのですが、近所の猫たちがここの水を毎日飲みに来るようになり『変なもんいれちゃいかん!』と栄養剤の注入は止めてました。 ところが先日。。。 おっ! でてます! 蕾がついたのも数年振り! まあどうせ花開くことはないだろうと思っていた数日後。。。 順調にサイズアップ。。 彩もいいんじゃないですか? 盛り上がっている我々を横にこの子も興味あり! 同時刻。。。 コレ👇は興味なし。。。 そしてさらに数日後。。。 これはも…
アボガド / อาโวคาโด 10年以上前からタイでも生産されてましたが、人々が認知するようになり人気が出てきたのは5年ほど前からでしょうか。。 20台半ばまでアボガドをよく知らず口にしたことがありませんでした。 当時、日本の職業支援所で働いておりお昼は支援所から給食がでました。 ある日、給食にアボガドがでたのですが、支援所の人から『先生!この緑の食べ物はなんですの?』と聞かれ間髪入れずに『それはズッキーニです!』と即答。 ズッキーニもその時点で食べたことはなかったと思いますが、何故それをズッキーニと知ったぶったのか。。。 近くでそのやり取りを見ていた他の職員は『はぁ?』といった顔をしてまし…
หมดพลังไปอีกวัน また、一日(いちにち)、力(ちから)を使(つか)い果(はた)たした。 หลายคนนอนหลับไปกับความกระวนกระวายใจ 多(おお)くの人々(ひとびと)が、むさぼるように寝床(ねどこ)につきます。 ลองปล่อยๆมัน...
マンゴツリーキッチン“ガパオ”大丸心斎橋店 マンゴツリーキッチン“ガパオ”大丸心斎橋店 mango tree …
ช่วยกดนี้ ↓ ด้วยครับ にほんブログ村にほんブログ村 自分で翻訳! 外国語学習(英語以外) 翻訳ランキング タイ語ランキング <script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" asy...
ชีวิตเรา, ไม่ยาวพอ..ที่จะต้อง ...มานั่ง “ แคร์ ” ทุกคนบนโลก この世(よ)のすべて人(ひと)を憂(うれ)うほどにきみの人生(じんせい)は、長(なが)くはありません。 .. เรื่อง, บางเรื่อง .. 出...
久しぶりにくら寿司に行ってお一人様カウンターで夜ご飯♪ くら寿司で食べたい物を注文した結果⇒サイドだらけ♪ く…
อย่าลดคุณค่าของตัวเองเพราะคำของคนอื่น 人(ひと)のことばで自分(じぶん)の値打(ねう)ちを下げてはいけません。 อย่าดูถูกความฝันและความสามารถของเราเพียงแค่คนอื่นตัดสิน たった一(ひ...
วันนี้เป็นยังไงบ้าง? 今日(きょう)はどうだった。 เหนื่อยไหม 疲(つか)れていませんか。 ยังไหวอยู่หรือเปล่า 大丈夫(だいじょうぶ)?。 ไม่ว่าจะเจออะไรมา ขอให้อดทนและสู้นะ たとえ、何(...
徒然日記20250418/【台湾🇹🇼202503】❼ 買ってきたものその1 / 神農生活誠品生活南西店&新光三越中山店
至誠君の田舎暮らし始まる(156)・・・台湾旅行2日目(の続き)!
今週も2日連続 台湾スタバの太っ腹企画!熱くなったらフルーツコーヒーでさっぱり!
徒然日記20250416/【台湾🇹🇼202503】❻ 黄龍荘 / お手頃な値段で美しく美味しい小籠包が食べられる庶民的なお店
台湾人夫が吸い込まれるように買ったピスタチオシナモンロール「肉桂捲 シナモンロール製作所」@雙連
至誠君の田舎暮らし始まる(155)・・・台湾旅行2日目!
徒然日記20250415/【台湾🇹🇼202503】❺ 神農生活 誠品生活南西店 / 台湾版DEAN&DERUCA / MITがずらりと揃う
【要注意】激辛大好き台湾人夫リベンジ?!台北の激辛麺「辣王忠麻辣乾麵 KingSpicy J」
至誠君の田舎暮らし始まる(154)・・・ご近所さんと台湾旅行!
台北のパイナップルケーキ屋さん but.
出川哲朗の充電させてもらえませんか? 台湾の旅
徒然日記20250409/【台湾🇹🇼202506】2025年2度目は6月に決定 / 台湾観光庁5,000元プレゼント抽選キャンペーンは6月30日まで/ 消費金予算を6万名分追加
【おすすめ台湾土産】まるでホイップヌガー?!新感覚ヌガークラッカー「蔥穎牛軋餅」@大橋頭
徒然日記20250408/【台湾🇹🇼202503】❹ 貨室甜品赤峰店/赤峰街 雙連/インスタ映え抜群のかき氷
台湾人義母から届く すごく気になる台湾伝統のお供え物「紅圓」
... “ โลก ”ไม่ได้ สวย น้อยลง ... この世界(せかい)の素晴(すば)らしさが、小(ちい)さくなる訳(わけ)ではありません。 เมื่อชีวิตเรา, มี “ ปัญหา ”“ ความสุข ” ก็..ไม่ได้หายไป 問題(もん...
2020/04/202 糖質にかえると胃の調子が若干悪い。3 別室勉強は、中々良い。リビングでないときが散るモノが少ない。2 疲労感は若干残る。グルタミンを抜いたせいかトレーニング強度を上げたせいか。3 TOEIC600越え目標の教材にスイッチしたが結構知識の穴抜け忘れが大いいので穴を埋めていく。3 トレーニング後で風呂入った後は、暖房のない部屋で汗が引くまでクールダウンするのがいい。...
"ชีวิตคนเราทำหน้าที่เหมือนเทียนไข 私(わたし)たちの人生(じんせい)の義務(ぎむ)は蝋燭(ろうそく)のようなもの。 เมื่อจุดแล้วก็มีหน้าที่ดับอย่างเดียว 火(ひ)を灯(とも)して、あとは(溶(と)けて)消...
この前食べて以降美味しくてハマった餃子の王将の「肉と玉子のいりつけ」♡ これ美味しい! さすが王将です!間違い…
Hello “ JULY ” ... ขอให้..เป็นการ “เปลี่ยนเดือน”ที่มี..“ ความหมาย ”..นะ 意味(いみ)のある月(つき)にかわってくださいね。 อะไรแย่ๆ ..ที่ไม่ดี“ จบลง ”..ที่มิย.ฯ ไ...
タイ国鉄の超ローカル線は意外なほどの高速で快調に飛ばす。空が明るくなるにつれて、タイの深ド田舎の風景がようやく見えてきた。この辺もけっこう山が多いんだ・・...
อย่าคาดหวังความสุขจากคนอื่น 人(ひと)に幸福(こうふく)を願(ね)っては、いけません。 เพราะกี่ครั้งแล้วที่เราเคยมีความสุข เพราะใครสักคนแล้วก็คิดว่ามันจะอยู่ตลอดไป その...
2020/04/084 ノートの本読破、なかなか為になった、少しずつ実行しよう。4 エア縄跳びで体重の減りが早くなってきたようだ。続けよう。4 アサヒの糖質ゼロビ○ル普通に飲める水っぽいが。3501缶77kcal使える。3 英語長文集中できないときは、別室へ行くのも必要。3 履歴書本読破。...
さて翌日。この旅行における「いわんやのいちばん長い午前中」が始まった。「ローカル線から眺める絶景プロジェクト」のスタートは4時半に起きることだったけどいわ...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。