fgaerc
【ヨーロッパ】海外旅行の持ち物リスト!持って行けば良かったおすすめ防犯グッズ
フランス旅 5 ベルサイユ宮殿 Palais de Versailles
孫の大学合格と卒業を祝う集い—新たな門出に寄せて
【ドイツ出張2025】#5 2025/2/22(土) ストラスブール観光(ノートルダム大聖堂)
【アイスランド】旅行5日目(最終日)の観光スポット、お土産探し、現地美食を満喫【海外旅行】
【ドイツ出張2025】まとめ#1 ドイツ・シュトゥットガルト 旅程まとめ
【ドイツ出張2025】まとめ#2 ホテルレビュー Wyndham Stuttgart Airport Messe
【ドイツ出張2025】まとめ#3 ホテルレビュー HARBR. Hotel Ludwigsburg
【ドイツ出張2025】まとめ#4 ホテルレビュー Moevenpick Hotel Stuttgart Messe & Congress
【ドイツ出張2025】まとめ#5 エアラインレビュー ルフトハンザ・ドイツ航空(国際線)
【ドイツ出張2025】まとめ#6 エアラインレビュー ルフトハンザ・ドイツ航空(国内線)
【ドイツ出張2025】まとめ#7 ミュンヘン空港 国際線 -> 国内線乗り継ぎの様子報告
【ドイツ出張2025】まとめ#8 フランクフルト空港 国内線->国際線乗り継ぎの様子報告
【ドイツ出張2025】まとめ#9 ドイツ・シュトゥットガルト出張 男性 ひとり 持ち物まとめ
【ドイツ出張2025】まとめ#10 ドイツ・シュトゥットガルト周辺レンタカーでの観光まとめ
♨️吾妻峡温泉天狗の湯 群馬県 備忘録
花巻温泉郷 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
祝・足立美術館様、入館者数2200万人突破!!!
【大分♨】水曜どうでしょう、温泉を!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【大分♨】4月の休館日|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【源泉かけ流し温泉でのんびり…】新潟県津南町・越後田中温泉「しなの荘」
【2025年必見】旅のプロが太鼓判!絶対泊まりたい全国7つの極上宿
有馬温泉 太閤の湯 / 唐揚げ定食
うらほろ留真温泉(北海道十勝郡浦幌町留真177-6)
平谷峠
糠平舘観光ホテル(北海道河東郡上士幌町 ぬかびら源泉郷北区48-1)
はま寿司!& 湯の道利休
天然温泉JOY大正(大阪府)
大好きな秘湯 鶴の湯②
大好きな秘湯 鶴の湯①
さぁ、それではトイレとの戦いの旅を続けよう(笑)。ラオスの「アリペーパー」には驚いたが、タイに入ればもう安心だろ・・などと期待してはいけない。ちょっと大げ...
二日目 サウスパタヤから タイ飯食べてTOPSへ さて二日目はタイ飯で始めることに。 ホテルはビーチロードのsoi13/4ということで当初から初日はここと予定。 すっかりこのカナームゥグロォ-ブってのにはまりました。 食後はツッコム周辺を散策だ。 SPONSOR LINK...
一日目の最後にWS ちょいマオでウォーキング到着 ブリス行きづらくなったじゃないか Gクラブのあと、ウォーキングストリートへ行き、まず「スカイフォール」へ行ったけど 例によって満室で座れず一周して退出。 (席がねぇって何だよほんとに!) で向かいの「ブリス」に行ったらよくいる曲者っぽいゴゴ嬢が寄ってきて、 初日だし一杯くらいいいだろうとゴチ。 で膝に寝転びだし今度跨って来て表の...
2019年8月娘、9か月!プーケットに行っていました~!2泊目はナヴァタラプーケットリゾートでーす!軽くプールで遊んだ後は、無料ツアーに参加します!夕方から開催されるプロムテック岬のサンセットツアー!受付のお姉さんから「今日は曇りだからサンセットは見れないか
ラックムアン Lak Mueang (City Pillar Shrine) は、新しく街を造る際に繁栄を祈願して最初に建てる柱で、街の守護神を祀る為のものです。古代インド宗教バラモン教の「新しい町を作るときに礎となる柱を建造して繁栄を祈願する」という考えに基づいていると言われています。現在、タイの県庁所在地や大きな都市などのほとんどで建てられていますが、多くは現王朝時代になってから造られたもののようです。ラックムアンとして守護...
パタヤ初日の夜 ここだ! ソイブアカオの紳士の社交場へ てくてく歩いて行くと程なくして到着。 よく知ってますよ、旧アジアンパッカーの向かいで前回「サプライズ」だった時 行きましたからね。 まさかここに来たのか。・・・ と、キョトってたらウェルカァ~ムの嬢が「BUY 1 GET 1 FREE」のカードを渡して来た。 「あれ、確か友達だよね? 中にいるよぉぉ!」 とウェルカ〜ムの女の子と一緒に...
2019年8月娘、9ヶ月!プーケットへ初の海外旅行!2日目の午後です!一泊目はプーケットオーキッドリゾート&スパに宿泊しました!カロンビーチから南方向のラヌイビーチ方面に向かいます。タクシー代はホテル料金で500バーツ(日本円で1800円ぐらい)です。20分ほどで到着!
2019年8月娘、9か月!3人で初めての海外旅行に行ってきました!1日目はハプニングだらけのフライト↓プーケット2日目。プーケットオーキッド&スパからサワディーカップ。まずは部屋の写真~ベランダ方面洗面台シャワールームテレビ部屋からの景色!空はどんより~・・・
ビーチロード Soi13/4 パタヤ到着してまずチェックイン 最初の宿泊はビーチロードにあるレッドバルコニーホテル、 けどベルトラベルのサイトに名前がないんだなぁ。 そこで近くのホテルを探したらレウィンスキーがあったので、 日本で予約時にドロップポイントをレウィンスキーにしてぽち。 バスが北パタヤに着き、ロットゥ乗車時に「隣りのソイにやってくれ」と依頼。 無事に届けてくれました。 ...
羽田空港から 一口すすって口に合わなかったようだ。麺がたっぷり汁吸ってた。なら尚更どけっての。 ANAの深夜便でバンコク さて今年も早々にパタヤまで来れました。 出発日は朝からさる講習を受けて、一旦家に帰ってから空港行きバスに乗ってと、 休まる暇がなかった。 で、羽田ですがチェックインは順調で、久しぶりの羽田出発前のつけ麺も 食べれて順調なスタート。 (にして食べ終わった...
Chan Royal Palace Historical Center を挟んで Chan Palace の南側にワット・ウィハーントーンはあります。ピッサヌロークでは遺跡を含む現役寺院が多いのですが、この辺りは遺跡だけが残っています。町の中心がナーン川の東側だったので、西側の Chan Palace 付近一帯は近年になるまで忘れ去られて遺跡だけが残っているのです。建立された時期は正確にはわかっておらず、案内板には建築様式などから考えて14世紀から15世紀と記さ...
昨年のラオス・タイ旅行に「クメール遺跡見学の旅」とか「タイ国鉄に乗る旅」とか、美しい副題を付けることはできる。だが、あの旅はまた「トイレと戦う旅」でもあっ...
ワット・プラシーラッタナマハタート(ワット・ヤイ)から道を挟んですぐ隣にあるのがワット・ナンパヤーです。寺院名からもわかるように女王ゆかりの由緒ある古い寺院なのですが、ワット・ヤイと比較すると寺院敷地も狭くどうしても見劣りします。境内は駐車場と化していて、参拝客や観光客が訪れるのは礼拝堂 Viharn の周りだけです。とは言え、美しい礼拝堂の建物、そして豪華な内装と仏像があり参拝客は絶えません。ワット・ナ...
2泊だけ、しかも2日目の大半は遺跡に出かけてたから、イ課長がスリンにいた時間は非常に短い。でもけっこう好きだったよスリンって町が。象祭りは年に一度、あとは...
ワット・ラチャブーナラには、ピッサヌロークがアユタヤ王朝の都であった時代から残っている唯一の古い仏塔があります。1463年、アユタヤ王朝第8代王トロイローカナート王(Somdet Phra Borommatrailokkanat, 1431 - 1488)は、ピッサヌロークに遷都して新たな寺院を建立し、既存の古い寺院の修復を行いました。ワット・ラチャブーナラはその時代に建立されたとの記述もみられますが、“Ratchaburana” (royal renovation) と言う寺...
ワット・チュラーマニーはピッサヌロークで最も古い現存する寺院だと言われています。ピッサヌロークがまだソーンクウェー Song Khwae(二つの川の町)と呼ばれ、現在より8km程南西に町が広がっていた時代、その中心部にあったのがワット・チュラーマニーです。1465年、アユタヤ王朝第8代トロイローカナート王(Borommatrailokkanat, 1448 - 1488)が礼拝堂を建て、2,348名もの僧侶を連れて8ヶ月と15日間も修行を行った寺院として...
ワット・チェディヨートトーンを訪問した後、すぐ北側の Paya Suea 通りに出て右方向(東側)に約700mほど進んだ場所にワット・アランニックはあります。真っ直ぐな道なので途中からワット・アランニックの特徴的な仏塔が見えてきます。現在も使われているモダンな寺院建築もありますが、お目当てはスコータイ王朝時代の1360年代頃に建立された掘に囲まれた寺院遺跡部分です。ネットで見つけたワット・アランニックの写真や記事に...
ワット・チェディヨートトーンは、1360年代にリタイ王がスコータイ王国の都をピッサヌロークに移した頃に建立されたと言われています。城壁の外側、ナーン川から約700m東側にあります。建立当時は堀で囲まれていたようですが、現在は市街地からは少し離れて住宅地の中にあり参拝や観光客はほとんど訪れません。何と言ってもこの寺院で有名なのは、ピッサヌロークで唯一残された蓮のつぼみ型(スコータイ様式)の仏塔です。スコータ...
さてだ。スリンに戻ろう。今イ課長がいるのはスリンから遠く離れた南部イーサーンの、田舎の、深奥部の遺跡。駅やバスターミナルのあるスリンがものすごく懐かしい大...
駐車場で待機してたじっちゃんライダーの後部座席に再びまたがって、ムアン・タムへ。パノム・ルンとムアン・タム両遺跡の位置関係ってこの時はよくわかってなかった...
TOEIC®TEST予想問題 No. 230
「彼は彼女に捨てた」を英語にすると?
TOEIC®TEST予想問題 No. 229
2度目のTOEICはいかに
きなこさんの2度目のTOEIC
きょうの英単語 vol.11 “official visit” と “seismic reinforcement”
きょうの英単語 vol.10 “cryptocurrency” と “hybrid work”
TOEIC®TEST予想問題 No. 228
英検1級の要約をようやく。。。
TOEIC®TEST予想問題 No. 227
TOEIC®TEST予想問題 No. 226
TOEIC®TEST予想問題 No. 225
TOEIC®難化傾向その後(2025年)。不公平なのか?
TOEIC®TEST予想問題 No. 209
“No Strings Attached “ってどういう意味?この英語フレーズ、わかりますか?
グーグルレビューで高評価のほぼ満点に近い前から行きたかった和食居酒屋さんに昨年のクリスマスディナーで予約して行…
実物を見るのは到底ムリと思っていたパノム・ルン遺跡。あー・・今来てるんだワシは・・。ワット・プーが自然に溶け込んだ遺跡って感じだったのに対し、パノム・ルン...
パノム・ルンはタイに残るクメール遺跡の中でも大規模なものとして知られる。この2日後に行くピマーイ遺跡と双璧と言っていいんじゃないかと思う。(ただしどちらも...
住吉大社近く(有名洋食屋やろくの隣)に本格伝統焼き菓子屋さん&カフェの美味しいところがあるとの噂だったので 気…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
さーて、それじゃいよいよ本腰入れて遺跡観光のテンマツに着手するか。スリンから二つのクメール遺跡を見に行って、戻ってくる旅。当初の計画とは違う「バス+バイク...
ソイ13/3 BEACH ROAD 太陽は知っている いよいよ出発が近づいてきました。帰国日は相変わらず二転三転してるけど ほぼ固まりつつある。 せっせとブログ更新してたつもりだけど、まだ書きたいことが残ってるんだなぁ。 もしかしたらパタヤ行ってからも前回のこと書いてたりして(笑) さてパタヤの眩しい太陽を想い出そうとすると、浮かび上がる一つにここ BOYZ TOWN、、のお隣のソイ13/3がある。 い...
サウスパタヤへ 開拓の余地ありなサウス 自分は北へ北へとブアカオを北上してパタヤカンに到達し、今日まで北方重視できた。 そのあおりか南がガラ空きで、最近になり南西に目を向け始めた日本と同じく 南にも目を向けなければとパタヤ戦略の再構築に乗り出した。 南と言えばパタヤタイだ。サウシー! おっ、これも2020の抱負に加えとかないとな。 SPONSOR LINK...
ソイ15 パッタイ屋台はパタヤ・ナイトライフの胃袋 テキーラとパッタイどっちが先? いいじゃないですかこの組み合わせ。(なにが?) いいんですってばこれ、ただ問題はどっちを先にするかだ。 腹ごしらえをしてさぁ出撃。これ王道の正道で男の生きる道だ。 だがハンティングするならやはりハングリィを選ぶなのがオレ。 けど「ワイルドキャッツ」のサービステキーラ、強いんですよね。 大抵アレ...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
スリンの遺跡観光の話に戻る前に、バンコクでの休養とマッサージの日々の間にあった穏やかなネタをひとつ挟みましょうかね。そうしないと最後の方が「穏やかネタ」ば...
チープチャーリー 朝食日和のブアカオ9:00AM この店も移り変わりを目にしてきた。長きにわたって見てきたというより <移り変わりが激しいから目にした>というほうが当たってるだろう。 前回はうっかり頼んだプレートを「小ぶりになったかな?」と思いきや、 たんにスモールだったというオチで終わった。 そこで今回は慎重にメニューを眺めて指さし! その指先が置かれた先はイングリッシュならぬ...
HUNGRY HIPPO Soi Buakhao in パタヤ ハングリィヒッポ、アゲイン すっかり魅せられてしまったここハングリィヒッポ。 安い美味いいつでもの三拍子で洋食はしばらくはここかなと思ってる。 あとはニューオープン間もなかったんで、いずれ三拍子から安いが落ちるんじゃないか、 というとこかな。 そこでいつものように遅いランチを食べた。 午後4時を回ったころだ。 SPONSOR LINK...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリ…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ソイ13/3 ビーチロード LEWINSKI'S 気になってたビーチロードのホテル 以前からいつかは泊まりたいと興味を引いてたのがビーチロードそばの ここ『レウィンスキーホテル』 ここに目を付けたのは例によって 立地 価格 ホテルタイプ 以上の3点になろうか。 価格はビーチロード近くでいて700バーツ~1,400バーツ(スウィート)という幅で ホテルタイプはバー&レストラン。 滞在...
パンとコーヒー。毎日食べても飽きの来ない味を、日々追求しています。 大阪・京町堀のカフェ「パンとエスプレッソと…
2020年 最初のパタヤ 刻一刻と消えて行くマイレージ 自分は古くからスルガ銀行ANA支店なるものに口座を開きセコセコとマイルを 貯めることに勤しんで来た。 ただ乗る飛行機はタイ航空なので溜まるのは微々たるもの、 でいつも期限が来ては消えたはいくんだが。。 それがクレカを新たに2枚ほど作ってから飛躍的に増えて なんか行けるようになっちゃった。 次回は運賃タダだ! SPONSOR LINK...
さて、年末年始企画が終わったら「スリンの続き」に戻るわけだけど、まぁもう一つくらいお気楽ネタをはさもう。スリンの続きは長くなるからね。本日は食い物の話。バ...
賀正 「2020の抱負」最初のパタヤは1月 年が明けました。おっさんになると大した感慨はありませんが 慶んでおきたいと思います。 さて新年&訪パタヤが重なり今年の抱負が直、次期パタヤに反映されるので 一石二鳥でいいともいえるかな。 それと日本でも遠征を考えてます。 SPONSOR LINK...
みなさま新年明けましておめでとうございます。2020年が明けました。イ課長退職・引退の年です。待ち遠しいですねー。もういくつ寝ると4月末。早くこいこい4月...
バンコクBTSには日本のSuicaと同じような ICカードがあります。 『Rabbitカード』です。 街中でもまあまあ使えて、バンコク都内では 一番普及している交通系カードです このRabbit
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。