fgaerc
ICONSIAMがすごかった、、、
4回目のバンコク病院/
ミャンマーとタイの地震被災者へ祈る。
飯が最も美味い街はどこだ!ランキング
地震動画。YouTubeコメント欄について
延期します。バンコク開催アロマお茶会。
2025/3月のタイ生活(2)イサーン+居酒屋=イサーンカヤ
バンコク地震の解説動画、公開しました!
バンコク地震。その後。ミャンマー地震全体で死者1000人超え。
【地震翌日】バンコクの街中へ出ました。
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(『サメット島🏝️』の素敵な夕暮れ編④)
一夜明けて。バンコクの地震について思うこと。
2025/3月のタイ生活(1)人民化するニッポン人
バンコクで地震。天国と地獄のような日。
最新版♡タイ航空ビジネスクラス搭乗記!
ソイLKメトロからRコンを通り過ぎて 毎日雨のセプテンバーパタヤ。けどシュールで好きですこの「ブレードランナー」の世界 深夜飯には重すぎたカオカームー ゴーゴーバーもお開きになり酔っ払って惚けてふらふら歩いて帰った深夜のこと、 この夜は深夜メシを食うほどには腹はへってなかった。 そんな時ふと目に留まった一軒の屋台。 客は二人、覗いてみたらカオカームーだった。 このまま通り過ぎるか...
ソイブアカオ ソイ9 日暮れ時のDアパートメント屋上 うっかり忘れるところだったDアパートメント2でのスイミングプール。 3泊なのであわてて上ることにした。 時間も夕方になってしまい、少し肌寒いプールタイムだ。 そんな折レセプションに「プールってここあったっけ?」とたずねると、 「あんたの部屋のすぐ上よ」って上を指さす。 さっそく、エレベーターで7階まで上がるることにした。 アク...
バンコクにある美術館baccについての記事です。 baccはBangkok Art and Culture Centreの頭文字をとったものです。 個人的に、ここは気軽に行ける美術館だと思っています!理由は、入場無料 かつ 中心地サイアムにあるからです。 展示は時期によって変わります。そして館内は広く展示もたくさんあるのでいつ行っても飽きません! 目次 baccの場所 baccへの行き方 bacc館内 bacc 詳細情報 baccの場所 バンコクの中心地サイアムにあります。 地図はこちら。 baccへの行き方 最寄駅はBTS National Stadium駅(駅番号W1)です。 ③番出口へ向…
バンコクからパタヤ~ウタパオへ バンコク首都圏3空港をむすぶ 以前もふれたがバンコク首都圏の3空港、ドンムアン空港、スワンナプーム空港、 そしてウタパオ空港を結ぶ高速鉄道がようやく建設開始されるようだ。 (まだ開通じゃないので) そこで気になるのがわれらがパタヤだ。 この高速鉄道に乗ればスワンナプーム空港からの所要時間は50分だそうだ。 ここではパタヤに関連して見ていきたい。 ...
スワンナプーム空港 カシコン銀行の自動外貨両替機登場 とうとう外貨両替にもマシーンが登場したようだ。 場所は私設両替商ひしめくスワンナプーム空港の地下一階だ。 SRTエアポートレイルリンク「スワンナプーム空港駅」の改札のそばで、 24時間稼働してるらしい。 早朝、深夜で店がまだ開いてないとき、ブースが混雑してるときなどことに 重宝するのではないだろうか。 その以下使い方など見てみたい SPONSOR LINK // 自動外貨両替機の使い方 外貨⇒タイバーツ 円、USドル、ユーロなど12通貨に対応 画面は日本語対応もあり、同時に日本語の音声も付く 早朝やブースが混んでるときなど利便性が高まる。 …
黒毛和牛専門店 肉の心づくしに舌鼓 焼肉・冷麺 昌久園 噂の美味しい焼肉のお店^^にやってきました⇒焼肉 昌久…
ランチでチゲ鍋が食べたい! 探してわざわざ車で40分もかけてwww やってきたのは、まだん 東大阪店 まだんと…
京都で学会に用事があり、駅前のリッチモンドプレミア京都に宿泊♪ あ、先に言うけどこのホテルめっちゃ綺麗でお庭が…
2019年5月1日グランドオープン!!リッチモンドホテルプレミア 京都駅前 (Richmond Hotel P…
宿泊先のリッチモンドプレミア京都の朝食ビュッフェ いっぱい食べたよ リッチモンドホテルプレミア 京都駅前 (R…
京都に来ています★ 夜ご飯は大好きなチキン南蛮で検索して出てきた、もなか堂へ行ってきました♪ もなか堂名物★チ…
ソイブアカオ Rコンそばのソイ 引っ越し後のランチはやっぱりこれ えぇ思い起こすと朝にアッツアツのカオトム(お粥)をかっ込んで、 口内がべろべろになったあのチェックアウトの朝だ。 ろくすっぽ食べてないんでヒウマーク! そこで最近来ることのないソイナムケーン周辺にどこかジモティタイ飯屋は ないだろうかとうろつき出す。 SPONSOR LINK...
ソイブアカオで夕食 ひどいドシャ降りの夜 「まいった」 バルコニーから黒い空を見上げたらどうやら雨がきた模様。 はっきりしないので外に出てみたらザーザー降ってる。これから出撃だってのに。。 前日休養したのでこの夜は全力でいく予定だったのにスカされた気分。 ふと、レセプションに「傘借りれる?」って聞いたらすっと出てきた。 言ってみるもんだな。 こいつをさして出ることにした。 ...
ベトジェット航空 バンコクではスワンナプーム空港 ウドンタニ―からチェンライ じつはついこの間までタイ第二のオキニ都市はチェンライだったんです。 (因みに位はパタヤじゃなくバンコクです) 足が遠のいて早や数年、やはり予定組めなくなっちゃうんですね北の杜に行くの。 けどウドン~チェンライってのがあるらしいことについ最近気づきまして、 チェンライを想い出しちゃいました。 い...
ソイハニー バーの隙間のコーヒースタンド 自分はこのソイハニーで、朝の清々しいときを過ごすのも またありだと思ってる。 それはアクアホテルチェックアウトの忙しい朝にあろうことか お粥をかっ込んでるとき偶然目に留まった。 そこへ後日ぼんやりしに行ってみた。 SPONSOR LINK...
Soi 9 Soi Buakhao 北寄りだけど中心地てきな立地 アクアホテルをチェックアウトして移ったのがここ「Dアパートメント2」 思いの外アクアホテルが気に入って延泊しようと日々アゴダをみてたけど、 部屋を行ったり来たりじゃないとブッキング出来ず、第二候補のここに移った次第。 滞在中の強みを生かしてまず最初に現物を拝見し、 ソイブアカオからも近く綺麗だったので決定。 けど泊まってみ...
2020年までに5Gへの道筋を タイの通信事業者は2019年、今年の10月までに既存の2Gネットワークをシャットダウンして、携帯電話事業者のネットワーク容量を効率化して、2020年までに5Gワイヤレスブロードバンドサービスへの道を切り開く予定。 SPONSOR LINK //
バンコクのスカイトレイン 『BTS』の株価と口座の状態を見たのは2月のことだ。 そのとき9.9バーツで含み益が6.8%まで落ち込んでたのが昨日見たら 68.28%に戻ってる! 自分にとって『BTS』は古い付き合いで、着実に成長してきてたのがここにきて 足踏みから下降気味(だった) バンコク通るたびに延伸また延伸だったから、金掛かってるんだなぁと。 それがやっと実を結んだか? SPONSOR LINK //
Don Muang Tollway ドンムアン・トールウェイ(バンコクの首都高) これはスワンナプーム空港利用でも同じだが、空港からタクシーに乗りドライバーから 「トールウェイ?」と聞かれた覚えは皆あるだろう。 《高速道路使いますか?》ってことだが、その高速料金が上がるらしい。 バンコクで自分は運転しないという方も、タクシーでの高速代はリムジンでもない限りは客持ちなので確認しておきたい。 SPONSOR LINK //
DON MUEANG INTERNATIONAL AIR PORT もう一つのバンコクの空港 2019年も11月で早くも2020年がすぐそこまで近づいてきた。 来年は東京オリンピックの都市でもある。 だが気になるのは年末年始の日本出国ではないだろうか? 当初はショッピングモールなどに化ける計画もあったドンムアン空港だが、 LCCの台頭が追い風となり、いまやLCC特化の専用空港としてその地位を確立した感がある。 年末年始が近づいてきたいま、気になるドンムアン空港をみてみたい。 以下 SPONSOR LINK //
ソイハニー チェックアウトの朝 ぎりぎりまで寝ていたい。けどこの日はチェックアウト。 パッキングもあるし近場でなにか食べようと急いで出ることにした朝だ。 気分的にはなにか軽めの、、お粥な気分。 ずずっと粥をすすれる飯屋はあったかとソイハニーを進む。 SPONSOR LINK...
久しぶりにログインのタイ株 久しぶりの更新です。この間もソンクラーンも含んで2回ほど訪タイしてました。 安心安定のタイ株なので最近ではSETも見てませんでしたが、 それでも1600台キープで予想どおりだ。 で、驚いたのはSETではなく 証券会社のKT-ZMICOのウェブサイトだった。 当初は鉛筆の芯で書いたようなか細いサイトだったんで、それに慣れてたせいもあり オーダーが出せれば十分だな、と思ってた。 (実際それ以外の用途ってないし) それがずいぶんカラフルになったことか。。。 SPONSOR LINK // ログインすれども動かずのサイト でも、、ログインまでは果たしたようだがくるくる回って…
ソイダイアナで麺を 3時のクィッティアオ 便利この上ないここら辺で唯一の泣きどころ、それはバーミーが食べれない。 Rコン方面まで行けばバーミ―屋台が開店したり、ブアカオマーケットにもあるしで なんとかなるが、なんともならんのがソイダイアナ及び周辺。 けど一軒あるんだ。 ちょっとローカル度高いバーミー屋。 それもソイLKメトロの真ん前に SPONSOR LINK...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放…
スワンナプーム空港の両替え屋 えぇ週明けにタイから帰国しました。ってその前に行ってました。 更新サボってましたがちょいバタバタしててつい・・ 最近ではスワンナプーム空港にも高レートな両替え商が進出してきてるのは、広く知れて来てますが、けどそこは空港、都内の方がやっぱりいいのでは? と思われてるでしょう。 けど案外そうでもなかった。 SPONSOR LINK //
【福岡グルメ】SNSで話題!肉寿司ちょんまげの極上ハンバーグ2段重ね
今年の春はやけに寒いんだ...これを花冷えというらしい
【福岡グルメ】揚げたて天ぷら!天麩羅処ひらお 天神アクロス福岡店
【福岡空港グルメ】ラーメン滑走路『豚そば月や』のクリア豚骨
【福岡グルメ】天神で絶品ホルモン!鉄板焼天神ホルモン 総本店
【懐かCM】「はるおかスイミングスクール」のCMがすごい!|テレビ「福岡くん」で紹介
【大分♨】福岡「ももち浜ストア」に登場!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【桜絶景を堪能できる露天風呂ベスト10】全国各地
福岡県福岡市 『警固神社』
小さな春の訪れ
春らんまんの宗像市海岸部をぶらりポタリング
お墓参りと古いアルバム
青汁緑茶
【初心者向け】低山ハイキングならニタ山・宮地岳!YAMAPで楽しむ山歩きの魅力
【最強アイドル】佐藤優樹、宮本佳林、小関舞、森戸知沙希と、福岡M-Lineで会う【ハロプロ】
高速を経由のS1バス運行開始 2017年6月1日から、スワンナプーム国際空港からカオサンと王宮広場へのエアポートバスを、新たに運行を始めるとのことだ。 カオサンを目指す人からすれば、よりリーズナブルに行きたいと思うだろう。 このバスは利便性が高いのだろうか? SPONSOR LINK //
この3空港は繋がるんだろうか? タイ軍事政権は今年スワンナプーム空港とドンムアン空港とウタパオ空港の3空港を繋ぐ構想の計画に着手するよう命じたとの事。 (ちょっと前になるニュースです) まず「パヤタイ-バンスー」間と「バンスードンムアン空港」間の二つのセクションに分かれて建設。 それから順次スワンナプーム空港からパタヤを通ってウタパオを終着点とするようです。 あくまで「計画に着手するように」なのでどうなるかは分からないんだが・・ SPONSOR LINK //
Soi Buakhao Tree Townのそば ランチタイムにピンクのカバで 時はすでに午後1時。朝食と思ってるのは自分だけだろう。 そんな時間に腰掛けたのはジョリィズ。ここで朝食(昼に)食べるのは初めてなんで 座ってみたはいいがコーヒーは別だった。そこでやっぱ止めたとなり再び彷徨う。 うろうろして目に留まったのが口開けたカバだ。 ピンクってだけで食欲が失せてくるってのに、おまけに間口も狭い。 ...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放…
パタヤPATTAYA 2019年9月 二本の轍が交わりだした9月 一日一回は黒雲とともにスコールが来るセプテンバー・パタヤ。 そんな9月のパタヤの空を見上げながら、煩悩に身を任せ向かう先は パタヤのマッサージ店。 9月のパタヤに臨んだマッサージ店は、空にも勝りグレーだった。 ここに至ってマッサージ界の<健全>と<微妙>の境は消滅したのか? エボニー&アイボリー 以下 SPONSOR LINK...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放…
Morning in Soi Buakhao チャーリープレイスの朝 朝9時という早くから目覚め朝飯に出かけたその日の朝はソイブアカオだ。 そしてこれが訪パタヤ最初のイングリッシュブレックファーストだった。 折しも日本にいてこれを書いてる日曜日の朝、同じく早くに目が覚めたので向かった先は 松屋の朝定食だった。 SPONSOR LINK...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放…
11月に入ってから仕事の方はずいぶん落ち着いてきたけど、なかなか腰を据えてジックリ連続ものの大ネタを書くという状況でもないので、単発ネタ連発。ラオスからト...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放…
話は再び欧州から東南アジアに戻る。しかも2012年にさかのぼる。2012年といやぁ忘れがたいインド出張があった年。あの時はとにかく現地で体を壊すこと、特に...
Soi LKmetro 雨にかすむミッドナイトsoi LK いいねぇ スレンダーで脚長ロリ いまさらだがタイ人は脚がまっすぐですらっとしてる。 その足首から先には高いヒールのシューズを履いて、向かいのスツールから オレの股間をぐりぐりって、 いやぁさすが使い方をよく心得てるね、脚とヒールの。 もう最初から全開? SPONSOR LINK...
しみじみ日本で こっちは去年のバースデーだ。えらい違いだな今年と 10月最後の週でもパタヤ気分 さて完全にウィークリーマガジン化してます当ブログですがお日柄も良く ログインする気に相成りました土曜日。 わたくしめのバースデーがありパタヤの嬢から名前入りのケーキにロウソク立てた画像が、 TikTokとかいうので送られてきたりでパタヤ気分を満喫してました。 それも二人から。 おっさ...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。