fgaerc
丘の上のレストラン:緑に包まれる大人の隠れ家カフェ「Le Jardin: Café」
パイナップルを育てている
シンガポールでは頭文字で呼ばれるあの建物
1週間シンガポールにいないのですが、(湿気対策で)エアコンをつけたままでいいですか?
【ベストシーズン】あしかがフラワーパークの藤とツツジ。栃木花めぐり一人旅。
なに happened
【"あの"人気Dr.が新開店】スポーツ外傷から慢性痛まで!Kaizen Chiropractic
【薬膳バクテー】優しい甘さに包まれたいなら「En Yeoh's Bak Kut Teh」
果物の王様ドリアン
住居を決める前に!カビの繁殖に注意
意外と知らない?日本の国際免許 in シンガポール徹底解剖!新規取得と更新の落とし穴
Hualien, Taiwan. Beautiful mountains and sea
子供連れ歓迎古民家カフェ、さぼてんの家。埼玉県越谷市(レイクタウンがある市)。
海底撈火鍋/Haidilao
台湾雰囲気のレトロカフェ、プリンは固め。パーラー大箸(東京都渋谷区)
『砂浜のチドリ』(2025.4.15撮影)
【動画】タイの薬中が浮気被害妄想で子供を抱えてる妻をパタイ!
FM大阪に生出演します♡
猛暑期だけどすごし
【2025年4月のタイ旅行】ソンクラーンは水かける人、かけられる人が笑顔になるお祭り
【動画】タイの高速道路でアホボン?がいきなり体当たり!2
ピーナッツバターアイスクリームが苦戦中につき販促大作戦
プレーでシックな雰囲気が人気のカフェ:スロープ コーヒー
友達と一緒にオープンウォーターダイバー講習
今日のX-T5『鳥撮り小旅行 -砂浜のチドリ-』
【2025年版】リエントリーパーミットと90日リポート
明日から日本!!
タイドラマ「Apple My Love the series」
【動画】タイの高速道路でアホボン?がいきなり体当たり!
前編:ルークナムのどうでもソンクラン休暇 4月12日 スコータイサイクリング。
タイ国鉄の話が続いたと思ったら、再びラオスの話に戻る。書き手に悪意があるとしか思えない話の飛びっぷり。吸湿速乾Tシャツを着て、昼間汗ダク観光して、帰ったら...
タイ国鉄はよく遅れる。10分程度の遅延なら遅れのうちに入らないみたいで、1時間、2時間の遅れなんていうのも日常茶飯事。そういう交通機関を利用する前提で旅の...
アクアホテル屋上へ ソイ10 セカンドロード アクアホテルのプールで 先日「アクアホテル」の宿泊記を書いたたが、このエントリーではスイミングプールを 見てみたい。 どちらかというとこのスイミングプールに注目したためアクアホテルに、 宿泊したようなもんだ。 そこで嬢と水遊びしたかったんだが、結局タイミングが合わずに夜になってしまった。 ま、夜の風情も中々楽しめると思い上がってみた...
ソイブアカオ まずは髪結いのママのとこに まずパタヤに来たらここだ。一期一会と思ってたママとの逢瀬だがかれこれ、 昨年の10月に初めて会って以来だから・・・一年? 早いなぁ。 店閉めるって言ってたんでもう会えないと思ってたのがこれだ。 そこへまず一発目に顔出し。 SPONSOR LINK...
前回記事でウボン〜スリン間の切符を事前にネット予約したと書いた。本日はイ課長ブログの数少ないお役立ち記事、切符予約ガイドの時間です。タイ国鉄って車両はボロ...
旅行前、ウボンからバンコクまでタイ国鉄乗り継いで行くんだと、タイに詳しい人に話したら「そんなのタイ人だってやらないよ」と言われた(笑)。だがイ課長はヤルの...
タイ最東端の県庁所在地、ウボンラチャタニ。長いから通常は「ウボン」と言うことが多い。このブログでも以下「ウボン」でいきます。ナコンラチャシマやウドンタニと...
一人でも気軽に行けるコメダ珈琲で夜ご飯 がっつり食べた♪ コメダ珈琲のビーフシチューが食べたくなったの♡ そし…
パクセー⇒ウボンのバスで国境を越える際にまず言っていくべきこと。それは大きな荷物はバスの中に置きっぱなしだということ。ちょっと意外。カンボジアからタイに入...
イーサーンネタの最初はとりあえず国境越えバスあたりからいくか。バスで(ということは検問は徒歩で)国境を越えるのって、少なからず緊張する。イ課長は過去にベト...
THE SPOT BAR(前アジアンバックパッカーズ) パタヤ朝食最初はこれかな 最後の晩餐にこだわるのと同じく最初の朝食にもこだわるのがオレ。 選択肢が二つもあり実に悩ましい。 言わずもがな、一つはイングリッシュブレックファースト そしてもう一つがパッガパオだ。 だがこの朝は迷うことなくバーに吸い込まれていった。 SPONSOR LINK...
いや大変な台風でした。多摩川沿いとはいえ府中近辺は幸い大した被害はなかったけど、下流は洪水。まぁ世田谷あたりの洪水もほかの県の被害に比べればまだしも、なの...
Soi 10 Sai song ソイ10 セカンドロード ソイハニーを眺めやる ここソイハニーにもホテルはいくつもある。人気のところで言えば、 通りの名前にもなってる「ハニーイン」「247ブティックホテル」「ベイブリーズホテル」 系列のサワディホテルなど。 そんなソイハニーと並行するsoiに建つ新しいホテル、 「アクアホテル」 最初の3泊はそこに宿をとってみた。 SPONSOR LINK...
TREE TOWN 満員のソンテウはドルフィンロータリーのターミナル21に差し掛かる。疲っかれったよぉ、、 誕生日に合わせて訪パタヤ じつは今回なぜこの時期かというと、オキニ嬢の誕生日が二つ入ってる。 誕生日なんか尋ねても良いことないんだが、向こうから告げられたんで 日程をやりくりしてみた。 これがゴーゴーバーだと出費がかさむけどそこはバービア嬢、 ・・・そこそこだ。 で、もう一人のバ...
京都駅付近のホテルから歩いてすぐのイタリアンで夜ご飯♪Daniel’s Mondo (ダニエルズ モンド)へ行…
AIS、 HAPPY、 TRUEとすべてそろってる。SIM挿入の手際は良い 南国に来た さて帰国してようやくノド痛も止み淡々と日常を過ごす日々ですが、 が、 早々にチケット探ししてます。12月初旬〜ならローシーズンなので 一気呵成に短期突撃で行くのもありかなぁ~と。 ・・・ ドンムアンに降り立つとむぁっとした熱気を覚えるのは今も同じだ。 初めて来た時の体感が脳にも身体にも残ってるせいだろうね...
さて、ラグビーW杯観戦記事も終わって8月のラオス・タイ旅行に戻るわけだが、タイのイーサーン地方についてちょっと書こう。今回イ課長が回ったエリアだけどイーサ...
ソイレンキーでレイテチェックアウト 朝から猛烈LINE こんかいオキニの上を行くSオキニに遭遇し、また向こうもどういうわけか熱烈。 そのSオキニ嬢に前夜こっそりLINEのIDを渡したが判読不明だったらしく、 他人のスマホから「わたしxxです。ID送るので検索して」と 早朝からLINEが届く次第。 その他人のスマホというのはオキニ嬢のだ(情熱的だね) スリルありすぎだろ、朝から心臓によくないよぉ ...
最後の ウォーキングストリート ブリス変わったなぁ 寿命が延びたといっても再度覚悟決めないとならず、 それはそれでキツイ。 そんなこんなで「ブリス」 レロレロショー路線が影を潜め、すっかりロリッぽいムードの店内。 その夜はレッドクロスのコスチュームでそれがまた良かった。 そんなステージでカワイイ子見つけちゃって呼んだんだけど、友達も一緒~ でも横に座らせたら愛嬌もあるしその...
セプテンバー 29 あと何時間で帰国だぁ、じゃなかった ゴーゴー嬢、誕生日のオキニ嬢、それにマッサージ嬢やらヘアサロンのママと 「もうホリデーフィニッシュだぉ。ラストナイト ナ」と普段よりチップも多めに シーユーをあっちこち言って回ったのが前夜。 で、ホテルで<レイテチェックアウト>したんで残金払おうとしたら 「いえ済んでます。予約は明日までですので」と。 え、払ってないけどぉ...
セプテンバー28 サードロードをパタヤカンを越えて マッサージ行ってゴーゴーと思ってたのに エアコンがんがんの昨日のミミちゃんのマッサージ室で咽喉が腫れて、 ジェップコォー 微熱ありでだるい、、 今日はオキニゴーゴー嬢のハッピーバースデーパーティー 体調すぐれず今のとこ連絡なしで欠席方向の気分。 とか言いながら下半身陰毛シェービングへと向かうんだが。。 SPONSOR LINK...
パタヤカン・オイルマッサージの日 パタヤタイから始まる朝 朝からパタヤタイとは昼近く起きでワンパターン、ソイLKメトロを住み家とする 自分からすれば、劇的な習慣の変化。 歩こうかと思ったけど激アツな朝だったので速攻ソンテウ〜 そういえば雨見なくなったなぁ、もう雨季も終わりかな。。 SPONSOR LINK...
ソイLKメトロからtreetownへ バービア廻りから この夜は再度titoさんと合流し、バービア廻りへと繰り出す。 前日約束してたんだが自分が寝おちてしまい起きたら11時回ってて さすがに動けないとなり延期を申しでる。 で、ソイLKメトロの小ぶりなバービアで待ち合わせてビアリオで乾杯 しばし雑談。 その後treetownへ向かう・・ SPONSOR LINK...
ウォーキングストリート マオ後にエアポートクラブ入店 ソイブアカオを南下して連日のウォーキングストリートに来ました。 バービア・LDバーで昇天してたらそれはそれでよかったけど、 体力的にきつく中途で逃げてきたようなもんだ。 で、取り合えず1件だけと入店。 SPONSOR LINK...
お馴染み私の、平日仕事終わりに、アゴダで見つけた安(3,000代)のビジネスホテル宿泊巡り(#^.^#) アゴ…
北海道に来ています♪
もちもちの絶品手作り餃子をいただける岩内町のご飯屋さん『ごはんどころ Goen.』
札幌市焼肉店「平和園」×「黒見明香」×「 退職代行モームリのガチの電話現場【相手企業の音声有り】」
道の駅あぷた(北海道虻田郡洞爺湖町入江84-2)でホタテカレーうどん
ボリューム満点鉄板ナポリタン!歴史を刻む懐かしの喫茶店『喫茶さぼ〜る』岩内町
地元民から長年愛される岩内町のパン屋さん『アイズ製パン』
もう見られない…【美瑛町シラカバ並木消失】環境保護と観光の未来を考える
8回目の札幌旅5日間 買った物編^0^
岩内町の名物グルメの「えび天ぷらラーメン」を老舗の『ささや食堂』で堪能
道の駅横綱の里ふくしま(北海道松前郡福島町字福島143番地1)
利尻・礼文の旅 往路、復路(札幌丘珠空港⇄利尻空港)
札幌5日目 空港に来ちゃった鹿さん 新千歳空港駅^0^
道の駅あっさぶ(北海道檜山郡厚沢部町緑町72-1)
東北2泊3日の旅 移動編(復路 新青森駅→新函館北斗駅→札幌駅)
道の駅しらたき(北海道紋別郡遠軽町白滝)
スタバ新作大食い♪プチ大食い♡ #スタバ #マフィン #スタバ新作 !(^^)! blog読者さんはご存知♪私…
過去最高に宿泊してよかったホテルのご紹介!(^^)! ➡ ホテルグランヴィア京都 (Hotel Granvia…
ソイブアカオしらみつぶしにするぞこの日はふだんスーッとソンテウで通り過ぎるソイブアカオ南方向、このエリアにローラー作戦展開して一軒一軒行くぞと計画。が、妖しい長身系スワイ軍団に密着されたりで結局、濃厚な一軒一軒巡りになってしまった。...
少し前ですが、新しくできたバンコクでのアトラクション、”Thai Bus Food Tour”に参加しました!! 感想を一言で言うと、 最高。 です。 目次 Thai Bus Food Tour とは 集合場所 ルート バス・車内 料理 景色 その他情報 Thai Bus Food Tour とは バスでバンコク旧市街をまわりながら、車内でタイ料理も楽しめるというツアーです。 コースは全部で4つ。 ・Wonder Lunch (11:30-13:30) ・Afternoon Tea (14:00-16:00) ・Dinner Thai Set (17:00-19:00) ・Bangkok Ni…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。