fgaerc
▼風味豊かなきなこおはぎに癒されたわ♪『道の駅なかつ』で買物して『本耶馬渓』・『青の洞門』観光▼
夏の車中泊 Vol.4 吉井竜天オートキャンプ場
●スパイス効いてるわ♪『ナチュラルファーム菓樹』で薬膳スープカレーを堪能してから『中津城』へ●
GWのオヤジの悩み
【旅行記】関西車中泊旅4日目
◆コビトになった気分だょ♪何もない場所にポツンと佇む『大きな椅子』を観光してから日帰り温泉◆
夏の車中泊 Vol.3 食堂かめっち
▲ご当地ソフトはイチジク味♪久々の『道の駅豊前おこしかけ』で有名な”みやこハム”のベーコン購入▲
★土産は生卵♪弁当旨い『道の駅おおとう桜街道』で車中泊して養鶏場直営の『城井ふる里村』へGO★
キャンピングカー北海道旅行|自由気ままな大自然探訪
岐阜で堪能する癒やし処と10割蕎麦 後編
岐阜で堪能する癒やし処と10割蕎麦 前編
*春うらら~♪2泊3日でチューリップと芝桜を愛でる旅から帰宅*
夏の車中泊 Vol.2 湯原温泉
【山梨⑤】フレブルLIVE2日目&忍野八海
やっちまった課046~ローメンパン作ってみた!?~
大佐渡スカイライン・尖閣湾・大野亀・二ツ亀・弾崎灯台をドライブ観光
洗濯&買い出して、高い温泉に入る
旅日記418~岐阜市の歴博を楽しむっ!!1~
宿根木・沢崎灯台・北雪酒造・松ヶ崎・弁天崎・姫崎灯台の観光ドライブ
4月の旅行 わんこ達と湯畑巡り 草津温泉
4月の旅行 千里浜なぎさドライブウェイへ
西三川砂金山を学んでから小木温泉へ
旅日記417~出発から岐阜の歴博までっ!!~
お待たせしました!佐渡金山ですw
金山・・・ではなく、トキに会う日
思いついたらドラマ日和95~ARIAの世界に浸りきる03~
佐渡金山に行ったような行かなかったような^^;
愛媛県宇和島名物 鯛めし実食!
標高560m温泉アリ!道の駅 中山盆地で車中泊/涼しめの宿泊地
※2017年の旅行でござる ー笹倉温泉 龍雲荘 龍雲の湯ー さて、 龍雲荘のお風呂は、大浴場「龍雲の湯(上側・下側)」・千寿荘「展望風呂」・貸切湯「千寿の湯」があるのだ。 まずは、
引き続き静岡のお城を巡ります。 こちらは昨年訪問した袋井市の久野城。HPの量からするとおそらくマイナーといってよいところですが、遺構の残りもアクセスも地元の後押しも良いところでした。 地元に愛されるお城は良いところです。 お城:久野城 静岡県袋井市HP: 久野城見学案内パンフレット/袋井市ホームページ訪問日:2021年3月 概要 訪問記 本丸へ 感想 アクセス 概要 久野城は、今川氏の遠江侵攻の拠点として、明応年間(1492-1501)に配下の地元の戦国武将、久野宗隆が築きました。 宗隆の孫、宗能の代で久野氏は徳川家康に属し、1590年の徳川家康の関東移封に伴い、下総に移封されます。代わって豊…
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 私の住む岐阜県大垣市の隣町、安八郡神戸町(ごうどちょう)は、 日本有数のバラ栽培が盛んな町です。 …
2020.12.04-2020.12.06島根県旅行出雲大社周辺を散策編命主社、真名井の清水など 島根県にGo To Travelを使って旅行してきましたマス…
岩手県の観光名所・平泉。奥州藤原氏や源義経のゆかりのこの土地には、誰もが知る中尊寺金色堂や、浄土庭園の美しい毛越寺があり、必ず観光しておきたい場所。この記事では、平泉の観光におすすめの移動ツールや、実際に私が利用したモデルコースを紹介しています。美しい写真を多めに掲載。ぜひ、旅の組み立ての参考にしてみてください。
日時:令和3年5月10日 時間不明 住所:京都府京丹後市網野町郷 状況:幼獣のツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:郷小学校(廃校)の体育館付近 動向:校門から福田川方面へ移動 ------------------------ 日時:令和3年5月11日 時間不明 住所:京都府京都市右京区嵯峨越畑 状況:成獣のツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約150センチ 現場:京都市登録有形文化財「河原家住宅」付近 -------...
※2017年の旅行でござる いいお天気だったので、お風呂の前に散策に出た。 宿からすぐのところに半分紅葉したモミジ。 それとも木が2本あるのかな? 雄大な景色でござる。 あ~ら~、お
2020.11.11 参拝 日が暮れるギリギリの時間に来てしまいました。10年ぶりに訪れた「飛鳥坐神社」でございます。【祓戸】まずは先にこの祓戸でお参りをして、身も心も浄らかな状態にしていきましょう。御祭神:瀬織津比賣神、速開都比賣神、 氣吹戸主神速佐須良比賣神神社ではたまに見かける「力石」。他の神社の力石は「願いを頭に思い浮かべて持ち上げる事が出来れば願いが叶う」なんて言われますが、ここの神社の力石は...
おはようございます。 陽だまりの丘のオーナー「ぼけじー」です。 今日の伊東市の天気は、曇りのち晴れ、18~24℃の予報です。 半袖ポロシャツで過ごせそうですね。 昨年、庭から回収したダリアの球根が開花
※2017年の旅行でござる ー上信越高原国立公園 笹倉温泉ー さて、 日本海から内陸に向かってレッツゴー、なのだ。 天気も上々。 あ~、山の上の方が白くなってる~。
日時:令和3年5月1日 時刻不明 住所:北海道和寒町福原 状況:ヒグマの目撃情報 現場:道道251号雨竜旭川線(福原神社から北に約2km) ------------------------ 日時:令和3年5月1日 時刻不明 住所:北海道標茶町チャンベツ原野西3線(付近) 状況:ヒグマ1頭の目撃情報 ------------------------ 日時:令和3年5月1日 07時00分ごろ 住所:北海道芦別市野花南町 状況...
地元近くにあるのでそこまで気にしていませんでしたが、昭和末期とかなり昔に作られたSAでした。小さな改良工事を加えてリニューアルしつつも、昔の外観も残されています。下り線にはドッグランやスターバックスコーヒーが設置されているという、九州内では珍しい仕様となっています。駐車スペースは100台以上と多く、GSもあります。
”竹田のおいしい名水が、おいしいものに大変身!?” おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ今回はグルメ@大分県竹田市の話題なり♪ 竹田市に…
※2017年の旅行でござる ランチの後、前年の12月に大火事のあった町を通過。 10か月が経過しても空き地のままの土地が多かった。 糸魚川駅。 梅のマンホール見っけ。 こっち
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
今回も白エナメル水着です。ここに水着でずっといたら岩盤浴ダイエットで痩せられるかなぁ。 希望ヶ丘ビーチの岩にて その前に台風とかで水没するけどね…^^; ではでは今日はこの辺で。皆様お疲れさまでした~。 [関連投稿] 海の岩を裏と表から見てみた(沖縄恩納村のビーチで水着撮影その15) - 着ぐるみ作家島風榛名の活動ブログ 今回も白エナメル水着の残り画像ですが、実はこの場所は… 白エナメル水着 ↓ この撮影から90度海側にカメラを移動して撮った画像です。ですので... 着ぐるみ作家島風榛名の活動ブログ
今年のGWは、前半は母と温泉旅行へ、後半は娘と写真旅行に出かけましたが、最終日は新千歳空港近くの高級リゾート「ニドム」に宿泊しました。 「ニドム」は、今でこそ旅行サイトに載るようなポピュラーな存在ですが、かつては知る人ぞ知る、道外の富裕層向けのゴルフコースとその宿泊客用のコテージという感じでした。そのため、地元の人達は、しばらく「ニドム」の存在を知らなかったのではないでしょうか。 広く知られるようになったのは、俳優の佐藤浩市さんが結婚式をニドムで挙げた時にテレビのニュースに出たからです。 かのレナード・バーンスタインも常宿にしていたそうで、敷地内には「バーンスタインの館」なる建物があり、中には…
レンタカー屋さんと合流制限エリアを出ると、予約したレンタカー屋さんが待っていてくれて、他の予約した人たちとともに店舗まで連れて行ってもらいます。 レンタカー予約をしたのは「宮古島あたらかレンタカー宮古空港店」。じゃらんのサイトを通じて予約してます。 予想外の受け取り予約した車両はコンパクトカーで、代表車種としてキューブが掲載されています。なので、てっきりそのつもりでいたのですが・・・
昨年、仲間で田植えして育てた もち米の残りがあったので お赤飯を炊いてみました。 小豆を下茹でし 煮汁を冷ましてからお釜に注ぎます。 ※煮汁を覚ますと、良い発色になります。 あとは炊き上がりを待つ
※2017年の旅行でござる ー「魚がし」 選べるミニ丼 甘えび・まぐろー さて、 糸魚川で高速を降りるのだ。 すぐに3泊目の御宿「笹倉温泉 龍雲荘」の看板が出てきた。
男鹿温泉郷 元湯雄山閣
ドーミーイン出雲(島根県出雲市)テレビで紹介されたホテル・旅館
熱海ニューフジヤホテル(静岡県熱海温泉)テレビで紹介されたホテル・旅館
SOKI ATAMI(静岡県熱海温泉)テレビで紹介されたホテル・旅館
日本の山岳温泉リゾート 新玉川温泉
四季彩り 秋田づくし 湯瀬ホテル
縄文のふる里 大湯温泉 ホテル鹿角
湯あみの宿 ぬまくら
鳴子温泉 湯元 吉祥
天成園(神奈川県箱根湯本温泉)テレビで紹介されたホテル・旅館
淡路インターナショナルホテル・ザ・サンプラザ(兵庫県洲本温泉)プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選
夕凪の湯 HOTEL花樹海(香川県高松市)プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選
ホテル志戸平(岩手県志戸平温泉)プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選
湯浜温泉 ランプの宿 三浦旅館
仙台 秋保温泉 迎賓館 櫻離宮
私くらいの年齢になると、いくら温泉の大浴場が広くて立派で気持ち良くても、お風呂上りにエレベーターに乗ったりロビーを横切って、赤の他人に濡れ髪・すっぴん顔を見られるのはとっても不快なものです。 それは90歳の母も同じです。加えて、母の場合は段差がある大浴場で滑って転んでケガでもしたら大変なので、母と一緒に温泉旅行に行く時は、露天風呂や展望風呂が付いているお部屋を選ぶようにしています。 とは言っても、そういうお部屋は宿泊代もお高いので、気軽に泊まれません。なので、私の場合、ここぞという宿を決めたら、とにかく調べまくってできるだけお安く泊まれるように悪あがきします。 以前の記事でも書いたので同じよう…
お子さんと一緒の気軽な日帰りハイキングにぴったり!三浦半島三崎口の「小網代の森」をご紹介。交通アクセスや駐車場、森の中の様子などをまとめてご紹介しています。どうぞご覧ください。
梅雨の始まりで蒸し暑い日が続いていますがバテていませんか? 暑くて汗をかいて喉が渇いた状態が続くと、体調を崩してしまいかねません。 水分補給に最適な飲み物は、塩分を含んだモノがあげられますが、夏によく飲まれる麦茶はどうな […]
※2017年の旅行でござる ー鷹の巣館 朝食ー さて、 朝。 荒川はまだ泥色。 朝は、大浴場へは行かず、お部屋のお風呂に何回も入るのだ。 そうしているうちに朝ごはんの
3回に分けてお届けしてきた山中城の訪問記もようやく最終回。本丸に向かいます。 前回はこちら tmtmz.hatenablog.com 本丸がメインというお城も多い中、山中城はほかの見どころが多くて影が薄い気がしないでもない本丸。ですが、やはりお城は縄張り全体を見て当時の考えを推し量りたいところ。本丸、二ノ丸を見てようやく山中城の全体が見えた気がしました。 お城:山中城 静岡県三島市HP:山中城跡公園 | 三島市観光Web訪問日:2016年10月、2021年3月 訪問記 北ノ丸 天守櫓 兵糧庫 本丸 二ノ丸 三ノ丸(宗閑寺 北条・豊臣武将の墓) 感想 アクセス 訪問記 岱崎出丸、西ノ丸・障子堀と…
※2017年の旅行でござる ー鷹の巣館 会席料理ー さて、 鷹の巣館は日本秘湯を守る会会員宿にしては食事が素晴らしくおいしいのだ。 (ほかにもおいしい宿はあるけど) 鷹の巣館
旅行や出張などにスーツケースは欠かせないたかがスーツケースというけれど、快適な操作性や耐久性に優れていないと楽しい旅行でも思わぬトラブルに巻き込まれてしまいます。日帰りの小旅行から長期滞在用のスーツケースには、どの容量のスーツケースを選ぶと良いのか旅行の日数から選びたいサイズは以下を参考に▼ スーツケース サイズ 選び方の目安 ▼1~3日用 MINIサイズ 2.9kg 25リットル1~3日用 SSサイズ 3.9kg 31リッ...
日時:令和3年5月17日 13時40分ごろ 住所:群馬県渋川市伊香保町 状況:クマ1頭を目撃 現場:伊香保森林公園そばの林道 匿名様より情報をお寄せいただきました。ありがとうございました。 ...
元々は規模の小さめなPAでしたが、リニューアルして非常におしゃれに生まれ変わりました。全然知らずに久々に訪れたら以前と全く違い様子になっていたのでびっくり。買い物エリアやフードコートの充実は勿論、大村湾を眺めるスポットも恋人の聖地などが作られて様変わりしています。駐車スペースもPAならこれくらいあれば十分!
※2017年の旅行でござる ー鷹ノ巣温泉 鷹の巣館ー さて、 中房温泉を出発して、天気も回復基調。 晴れ間も見えてきたじょ。 だけど、前日の大雨で川は濁流。 イキ
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
「あの人は成功している」「私も成功したいなぁ」 このような声は日常会話のなかで頻繁に聞かれます。 冨や名声、権力を手に入れることは成功者として語られることは往々にしてあって、特に富を手に入れた人は成功者であ […]
あなたの周りにいつも同じことをやっている人はいませんか? 「いつもやっているから」という理由だけで同じ事をやり続ける、「なぜそれをやるのか」という意味を考えないままルーティンワークとしている人。 このような […]
シャム猫 こんにちは、シャム猫です。 2020年の2月からブログを書きはじめて1年が経ちました。 初心者がブログを書いたらどうなるのか?という素朴な疑問と、ブログで収益を得れるのか?という疑問を実証したい気持ちで書きはじ […]
近年少しずつ増えてきている空中アスレチック場。 以前からやってみたかったジップラインを体験するために奈良県王寺町の「菩提キャンプ場」に遊びに行ってきました。 「菩提キャンプ場」の中に2020年4月18日にオープンした冒険 […]
こんにちは。USA子です。羽田空港に行くときターミナルが3つもあって迷いますよね。今回はターミナルの移動方法についてお伝えしたいとおもいます。 羽田空港のターミナル 国内線から国際線への移動 おすすめの移動方法 無料連絡パス 京急・モノレール 第1(JAL)⇄第2(ANA)への移動 おすすめの移動方法 歩く モノレール・連絡バス まとめ
こんにちは。USA子です。今日は羽田空港第1ターミナルに4月10日にオープンしたばかりのPCR検査センターに行ってきました。 場所 検査と料金 検査方法 陰性証明書 もし陽性だったら 注意事項 陰性証明書は海外渡航に使える? まとめ
こんにちは。USA子です。コロナ禍で一時は閉鎖されていた羽田空港のラウンジが開いていましたので、立ち寄ってきました。今の様子をお伝えします。 ラウンジとは ラウンジの料金と利用方法 羽田空港にあるラウンジ ラウンジの場所 パワーラウンジノースの様子 まとめ
こんにちは。USA子です。現在アメリカへ入国するためには、PCR検査が義務化されています。会社が負担してくれるならともかく、我が家は自費なので出来るだけ安いPCR検査を受けられる病院を調べました。 アメリカ行きの飛行機に搭乗条件 東京で陰性証明が発行できる病院のPCR検査料は? 成田空港内のPCR検査所 羽田空港第3ターミナルクリニック 品川イーストクリニック メディカルクリニック渋谷 にしたんクリニック 三田国際ビルクリニック 人形町玉寄クリニック 聖路加国際病院 最安値の海外渡航用PCR検査は? 検査キット オンライン診療で検体採取 陰性証明書 まとめ
こんにちは。USA子です。今日はいよいよ一時帰国です。アメリカの空港、日本での入国の様子と必要な手続きをお伝えしたいとおもいます。 チェックイン 空港内 機内の様子 機内食 書類の記入 日本到着後 PCR検査 まとめ
こんにちは。USA子です。羽田から飛行機で1時間ちょっとで行ける、また大阪から車で2時間半の1泊旅行に最適な南紀白浜についてお話します。 和歌山県の観光スポット 南紀白浜エリアの観光地 モデルコース(車で🚗) 白良浜 アドベンチャーワールド エネルギーランド 千畳敷 三段壁 とれとれ市場 おまけ 工場見学 海鮮せんべい南紀 まとめ
こんにちは。USA子です。今回は和歌山県の白浜で圧倒的な存在感をもつお城、ホテル川久に泊まりました。素晴らしいホテルでしたのでたくさんの写真と共にお伝えしたいと思います。 ホテル川久とは ホテルの様子 部屋の様子 温泉 お食事「王様のブッフェ」 まとめ
※2017年の旅行でござる ー 中房温泉 朝食 ー さて、 早起きして(正しくはさせられて)、ふたつ、みっつ温泉を楽しんで部屋でのんびりしていると、館内放送が聞こえてきた。 サ
フォーシーズンズホテル東京大手町 やっとお茶できることになりました。 ↓前回 『フォーシーズンズホテル東京大手町』 3月のお話です。 ホテル…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。