fgaerc
ソンクラーンのタイから戻ってきたいわんや
タイらしさをモダンに更新するキッチン雑貨ブランド5選@Sarapad Thai
プレーでシックな雰囲気が人気のカフェ:スロープ コーヒー
アユタヤから戻ってきました
ソイ6 2025年3月
やっぱり触れるべきかなマッサマンカレー in デンダム(パタヤ)
両替inタイランド
プレーにある和菓子カフェ:クマ茶
リゾートの朝食。幸せですね~
ゲーンオムを食す!!!:クルアジンソッド
【みどころ満載】タイ、プーケットのレンタルバイクのススメ
バンコクのSarapad Thaiでハイセンスなタイ土産探し
プーケットに来ています!
タイ語<例文13件>場所・道順を教えるフレーズ。道を訊かれた時に答えるフレーズ。道を訊いて答えを理解する【基本編】★音声・復習テスト付き
バンコクのホテルからこんにちは
[4日目]インドネシア初日とホテルの食事 @インドネシアのホテル
[3日目] ジャカルタに到着 @インドネシアのホテル
[1日目から3日目-日本]インドネシア渡航にむけて@羽田空港着 PCR検査受け
バスで行くThe Park Pejaten モール
ジャカルタで羊羹を作ってみた
パダン料理屋さんで食事会
昼食を求めて断食中の街歩き
バス停から散髪屋さんへ・散髪屋さんのようす
路線バスに乗って散髪に行った・バスのようす
帰国後、市場の八百屋さんで買って来た野菜(その8)
買い物途中に出くわした花輪
ローカルスタッフと行くチランカップ・ゴルフ場(後編)
ローカルスタッフと行くチランカップ・ゴルフ場(前編)
一時帰国してポエムへ行って来た
ガザ戦闘から1年 現地通信員が見た戦場
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。今年は10月31日(日) に夏時間 → 冬時間 へと切り替わり、 日本とドイツの時差は7時間 → 8時間…
ロードス島は、ギリシャ・ヘレニズム時代、中世の十字軍時代、オスマン・トルコによる統治の時代と様々な文化遺産が残る島で、特に中心地であるロードス(ロードスタウン)はいまもこの島の中心地であり続けています。 今回はそのロードスタウンから海岸沿いに25Km程度離れた、海からせり立つような山の頂上にあるサンピカ修道院(Tsampika Monastery)へ案内します。 修道院への道のり サンピカ修道院の歴史 見学について 最後に 修道院への道のり ロードスタウンからは島一番の幹線道路である95号線をひたすら南西に向かって進みます。途中何度も水の全く流れていない川を渡り、乾ききった大地の中を進みます(…
Gods and People holding handsin EGYPT 今回はエジプトで目にした神々と人間の壁画モチーフについてご紹介します。 エジプトで古代遺跡をじっくり見たいと思い、2020年
在宅勤務中のランチにアレクサンドラビレッジフードセンターに行ったときドライ雲呑麺とアボカドジュースでお腹いっぱいになった帰りにチーズケーキ屋さんができたことに気付きました。SweeT・Rexどこかで見たお店だな…と思ったら、以前クイーンズ.
Adobe画像編集ソフトLightroom Classic(以下LrC)を使い出して、約1カ月たちました。 hengenjizai.work LrCは初心者の私でも扱いやすく、しかもちょっとシャドウ部分やハイライト部分を調整するだけで、これは無理だろと諦めていた画像が見事に生きかえるので、十分すぎるほど満足しています。 時に元画像のあまりの酷さに、レタッチ後の変容ぶりを見て、私は詐欺師じゃないかと意味もなく罪悪感に苛まれるほどです。 そんな中、もしLrCの問題点をひとつあげるとすれば、その十分すぎる機能が仇ということでしょうか。 LrCとPhotoshop(以下Ps)両方使えるフォトプランに申…
中国出張最大の楽しみは、なんといっても食事衛生面に問題がありそうな店ですが、ここしか食べれないので食べます最近、よく行く刀削麺のお店です。中国ローカルフード刀削麺お店に入っても英語がわからない店員さんなので、メニューを見て指差しして注文です12元もするそうです。ついでに餃子も注文餃子のタレ作り水餃子とラーメンですラーメンもうまいんですよね、麺がやっぱり手打ちだからですかね?アジア圏の麺のいいところは...
国籍を問わず自分勝手な奴はいるものだ。。 それは、急に two peace house hostel が満床になった日。 ドイツから大学生らしい、卒業旅行の6人が、男子3・女子3の比率でやってきた。 リーダー格らしい男が 顔も態度もデカイ。 俺は経済学の専攻で、これから世界を回していくんだぜ?! という 気持ちオラオラ系とでも言うべき男だった。 アイリーンも、話しかけられる度に眉間に皺を寄せ、明らかに不快感を表している。 日本の宿ではあり得ないが、さすが外国である! 僕は彼を見て、バックトゥザフューチャーの 「ビフ・タンネン」を思い出していた。 またその相棒は、チリチリパーマの小アフロという感…
2020年の夏(チェコ・プラハ)以来となる飛行機に乗っての旅行。 エーゲ航空のマイレージプログラムでのステータス延長の修行も兼ねて、前々から行ってみたかったギリシャ・ロードス島への旅行を決めました。 ロードス島への興味 ロードス島へのアクセス 旅の準備 まとめ ロードス島への興味 ギリシャへの訪問は、歴史に興味のある我々にとっては、ただリゾート地を求めてというより、そこに”何々”があるからという入り方が多いような気がします。 今回のロードス島への旅も随分と昔に手にした塩野七生著『ロードス島攻防記』*1が忘れられず、ついに訪問の機会が来たといった感じです! (function(b,c,f,g,a…
前回の『行かずに死ねるか!―世界9万5000km自転車ひとり旅』(2003年/幻冬舎)が男のロマンに溢れまくりの1冊だったため(*詳しくはこちらから)、次は女性の旅エッセイを読もうと決めていました。 そんな折に近所の古本屋で見つけたのが、こちらの『恋する旅女、世界をゆく――29歳、会社を辞めて旅に出た』(2014年/幻冬舎)。タイトルからして狙いにバッチリはまっています。 レキジョ、リケジョ、スージョ、テツジョ(またはテツコ)、山ガール、森ガール、カープ女子、刀剣女子――いろいろな分野で●●女/●●ガール/●●女子ブームってありましたよね。結局、定着したのは●●女子のみ? ほんの数年前の流行り…
日本ではなじみの薄いエーゲ航空(Aegean Airlines)は、こちら欧州ではSkytraxの評価で毎年、欧州内リージョナルエアライン1位、世界でも同カテゴリーで3位にあり、全体の評価でも4つ星を取っているギリシャの航空会社です。 ビジネスクラス搭乗の経緯 今回の利用路線 フランクフルトーアテネ間 アテネ-フランクフルト間 久しぶりのフライトの感想 最後に ビジネスクラス搭乗の経緯 我々のブログでよく登場するエーゲ航空ですが、ご存じスターアライアンスのメンバーであり、(おそらく)今でも最も簡単にゴールドステータスが入手、延長できる航空会社です。 www.oni-taiji.com 通常、ゴ…
仕事後に夕飯を食べる時間がなくビジネス英会話個人レッスンに行った帰り、1時間半のイギリス人講師との会話に力尽きて、あまりの空腹に倒れそうだったので、ふらふらとIONの地下に行きフードコートでヨントーフでも食べようと思ったら、スープ完売で閉店
2021年11月8日からビジネス目的の入国待機3日間に変更されます。
ディーパバリが木曜日で、なぜか金曜日がスクールホリデーになり、土日合わせて4連休になった息子のインター。先月タームブレイク1週間あり(その前に2週間HBLあり)だったのに、休み過ぎ!しかもイギリスとVTLが始まった途端、3週間の年末年始クリ
Nubian sun-dried brick houses EGYPT 2020年1月に行ったエジプトでは南から北へ18日間かけて旅しました。 エジプトで始めに訪れたヌビアン(ヌビア人) の村での様子
みなさんこんにちは!実は以前、山登りをはじめようということで意気込んでいたわけですが、ちょっとしたアクシデントで結局はじめられずにいました。それについての記事はこちら↓ あれから3週間、山登り好き男さん(ルームメイト)の足が良くなってきたので、 リハビリ
みなさんこんにちは。つい先日、軽い山登りとしてブータンの首都ティンプーにある観光スポット『ブッダポイント』に行ってきました。日本はまだ、堂々と観光ができる状況ではありません。ましてや海外旅行はもっと先の話です。が、少しでも観光気分を味わってもらえたらと記
カンボジア観光省は、国が11月末からワクチン接種を受けた旅行者を、部分的に隔離検疫なしで受け入れることを確認しました。 外国人観光客受け入れを再開する地域は? 隔離なしで入国できる条件は? タイからカンボジアへは隔離免除? まとめ 関連リンク
なぜ男性はわざわざ自転車で旅をしたがるの?――ジェンダーフリーが叫ばれるご時世に、こんな書き出しはいかがなものかとも思いつつ、ずっと疑問に感じていたんですよね。 長期の休みに突入するや、やれ日本縦断だ、やれ北海道1周だと愛チャリと共に姿をくらましていた大学時代の友人然り。コロナ禍中に暇を見つけては自転車に跨ってソロキャンプへ出掛けていくツレ然り。 TV番組『Youは何しに日本へ?』に登場する外国人チャリダーも、ほとんど男性な気が……。たま~にご夫婦/ご家族連れの自転車旅行者が出てくると、「たぶん旦那が吹っ掛けたんだろうな」なんて、これまた時代錯誤な性差観で推測してしまう自分がいます。 自転車旅…
ベトナム文化・スポーツ・観光省は、今月にも5つの省市で新型コロナウイルスワクチン接種済みの外国人観光客を隔離検疫なしで受け入れる方針です。 外国人観光客受け入れを再開する地域は? 隔離検疫なく入国する条件は? ベトナムの外国人観光客受け入れ再開スケジュール 第1フェーズ 第2フェーズ 第3フェーズ まとめ 関連リンク
年末に青島出張に行って、年末年始だけ日本で過ごしまた青島へとんぼ返りです。青島出張関西空港いつもおなじみANAで青島へ向かいます。年始そうそうなので、空いていましたそのまま出国いつものキャセイパシフィックを眺めつつANAへANA機内機内に入って安全ビデオこの日初めてANAの歌舞伎の案内をみました。感想は正直言って、安全ビデオはしっかり危険性を伝えるほうがいいと思うのでJALに軍配ですかね。歌舞伎はインパクトある...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。