fgaerc
【2025年版】タイのチップ事情まとめ|相場はいくら?ホテル・レストラン・マッサージ・シーン別に解説
【注意喚起】バンコクのショッピングモールで偽ブランド品を摘発|旅行者も要注意!
ラキャルプフェス!!初日。
政府が各家庭に防犯カメラの設置対応が望ましい。
パンツのベルトには苦労しました。
【動画】タイの国境メーサイでまた冠水!雨季はしょっちゅう!
「ONE BANGKOK」に行ってきた3~バンコク159
タイ語<例文13件>タイで長距離列車を利用するときのフレーズ★音声・復習テスト付き
自家製マグロの角煮にタイ人客が舌づつみ
5/22 タイスキ
5/23 大麻使用には診断書が必要に
脊柱管狭窄症の手術後、三日目
ムクドリとの闘い
肉体がどんどん衰えているのをヒシヒシと感じます。
【動画】タイの違法スパで外国人を逮捕?
HOTEL in PATTAYA 鳩ですらビビる バルコニーから見る景色は かねがね思ってたことがある。それがいまや確信へと変わったことだ。 それはパタヤのホテルのバルコニーの手すりは低い。 薄々気づいてた御仁も多かろうこの思い。 「いやぁいい眺めだな」と身を乗り出すと、思わず立ち眩みがしてダイブして しまいそうになるアレ。 なぜなのだぁ~? SPONSOR LINK...
前回からのつづきです。 空港から30分ほどで、セブ島のホテルに到着。 マクタン島にあるリゾートホテルのようなゴージャスさはまったくありません。 セブのビ…
旅アルバム「世界遺産」35 イタリア Monreale Monastery Corridor モンレアーレ修道院の回廊(モンレアーレ/シチリア島/イタリア)…
楽しかったパンガン旅行を終え、以前のブログにも書いた通りフェリーとバスを乗り継ぐこと12時間半、早朝にバンコクへと到着しました。 まずはBTSでサパーンタクシンまで行って、そこから水上バスでカオサンへ向ってホテルに荷物を置き……と、寝ぼけまなこで次の予定を整理していたまさにその瞬間、ツレが重大なことを思い出しました。「あれ? パンガンの宿でパスポート返してもらったっけ?」――ヤバイ、置いてきた! バイクをレンタルする際に預けたツレのパスポートを受け取り忘れ、そのままバンコク入りしてしまったのです。返却作業を行ったのは私と宿のオーナー。悪いのはこの2人です。数日後にはチェンマイ行きの飛行機に乗る…
クロアチア&スロベニア旅行 最後の2泊をするホテルインターコンチネンタルホテル・リュブリャナに到着しました。 ホテルの場所は、リュブリャナ駅の目の前…
2019年南ドイツ旅行ブログ。ミュンヘンで借りフランクフルト空港で返却したレンタカーの体験談。予約・返却時の注意点や、道路や標識などと交通事情・安全情報、車両保険などの情報をシェア。
パタヤの自由な床屋さん ヘアスタイルはアップトゥユーよ 有言実行を標ぼうするわたしだが、過去パタヤでのヘアカットを推奨しておきながら いまだ実行には至ってなかった。 それがセプテンバーのとある昼下がり、とうとう実行に相成った。 シャンプーに髭剃りと午後のアンニュイなときを過ごすこと数年、 とうとうこの日を迎えることになった。 パタヤ床屋での陰毛処理 SPONSOR LINK...
アジェイから電話だ。ここ何か月か忙しく、会ってもいない。電話で話すのも久しぶりだ。「名前、英語でなんて書くの?」挨拶もそこそこに、だしぬけに変なことを聞いてくる。「英語で、どうやって書くの?」「えーと、R・・Y・・・ん?・・・またなに企んでるんだ?」いいやつなのだがなかなか抜け目がない。うっかり口車に乗ると痛い目に合う。「そう、エンドロールで使うの」映画がクランクアップしたようだ。今回は在ろうこと...
海外旅行行ったらいろいろお土産買わないといけないですね。しかも今回は、会社のメンバーで行っているので、会社に遊びに行ったことがイモずる式にばれてくる気がするのでしっかりとバラマキお土産を買う必要があります。そこで、同じものでも激安お土産のほうが経済的なので、ちょっと雰囲気怖いですけど、MBKセンターに来ました。場所はサナームキラーヘンチャート駅の前です。...
いよいよ海に入ります この海でシュノーケリングすることを今回の旅行ではメインに置きホテルも、海へのアクセスを考えて決めました。 これまでも、ヒルトン前…
すぐに影響される私😂 今回は、旅ブログではありませんが、旅に影響されてHSKを受けたお話です😂まず、HSKとは!?世界で受けられている中国語(簡体字)の検定試験です。中国語を母国語にしない人が受けています。 www.hskj.jp
しばらく続いたパンガン島のネタもこのあたりで一旦終了。ラストは滞在中にお世話になった宿「Phatra Hostel(ファトラ・ホステル)」について書きます。 なぜここを選んだのか トランジット目的で1~2泊利用するだけなら、私たちは宿にこだわりません。ツレのイビキがうるさいのでドミトリーは控え、できればシャワーからお湯が出れば嬉しいな~程度。安いが一番。強いてこだわる点は立地ぐらいでしょうか。 しかし、それなりの期間をリゾート地で過ごす場合は話が違ってきます。立地条件に加え、専用バスルームとWi-Fi、アルコールの販売時間ルールが厳しいタイにおいては冷蔵庫の有無を重要視。荷物をドーンと広げられ…
14時に全体散策が終了。こんな早い時間にホテル帰ってもやることなーい それより、もう2度と来ることがないかもしれないこの場所を堪能したい ツアーの…
台湾で留学や旅行などで便利な、スマートフォンに入れておきたい15のお勧めアプリを紹介します。紹介する内容はアプリの特徴と使用目的です。アプリは15ありますので、大きく交通関係、通信関係、コミュニケーションと生活関連の4つにくくりました。●交
JGCプレミアを目指すシンガポール滞在もこれが最後です。前回、サファイヤ達成時期に近づいた時、プレエコからビジネスクラス
今日は台湾家族の誕生日ケーキを買いに廣田洋菓子に行ってきました。場所はMRT剣南路駅から歩いて1分程のところにあるMiramar美麗華百樂園の中にあります。 クリスマスにむけてイルミネーション設置されていました。 青い大きなクリスマスツリーもあり前には...
ソイニュープラザ Soi New Plaza 本日はアメリカンなり パタヤの朝ではEBF街道まっしぐらなわたしですが、この日の朝は深夜のカオカームーが きっちり胃を重くしてくれたのでなにかあっさり目のものを物色。 そこでEBF改め久しぶりにABFと相なった次第。 なんとなく近所のソイニュープラザを歩いてみた。 (EBFはイングリッシュのブレックファストでEBF。長いから省略しました) SPONSOR LINK...
香港出張、休日はゆっくり過ごします。出張中に休日があるのはすごく珍しいですが、香港観光も飽きてきたのでちょこっと地下鉄に乗って中国に行ってみました。香港はMTRという地下鉄のって中国に行けちゃうのです( ゚Д゚)中国に行く前にまずは腹ごしらえです。地元の人でにぎわう「永名粥店」です。この店はほんとに突撃で見つけたおいしいお粥屋さん私のお気に入りはフィッシュボールとピータン入りのお粥です。これに胡椒をかけて...
避けたくても避けられない海外旅行中の様々なハプニング。中でも今回は蕁麻疹に関してです。そう多くの方が海外旅行中に蕁麻疹に発症することはないとは思いますが、もし発症した際に自力でできる対策を実体験(中南米での)より紹介します。
2019年南ドイツ旅行ブログ。ロードトリップの景色をシェア。ミュンヘンでレンタカーし、ノイシュバンシュタイン城、ロマンチック街道、ライン川流域を観光。風景写真・マップ・ドライブルートマップ付き。
はじめに 今まで ブログ記事内でも宣言(?)してきましたが 先日 JALホノルルマラソン2019に参加してきました。JALホノルルマラソンと言えば 人気の観光地ハワイで開催され 参加人数30,000人 日本人参加者数が6割を占める 海外旅行ビギナーの方にもとても参加しやすい大会です。そして 何と言っても 寒い時期の日本を離れて 気候も人々も暖かい環境の中でマラソン大会に参加できるなんて...控えめに言って 最高です。ということで 僕たちは 2019年1月に航空券を押さえ マイペースにランニングを続け...準備すること12ヶ月。全てはこの日のために 頑張ってきました(笑)!!そこで 今回は JA…
2019.07.11-2019.07.20アメリカ旅行絶景!グランドキャニオンの展望台、マーザーポイント編 アメリカの国立公園には以前から興味があり今年はアメ…
【スリランカ】キャンディのホテルトパーズご紹介
【スリランカ】ホテルのスリランカ美女とパチリ
【スリランカ】紅茶屋さん〜はカラフルさに満たされた
【スリランカ】ユネスコ世界遺産、仏歯寺で感じたパワー
【スリランカ】服装の注意点とコーデ、持ち物など楽天購入品も
GW’25 その25『よし、明日トリンコマリーを立つぞ・・・』 1年と9か月と23日
GW’25 その24『トリンコマリーで沈没・・・』 1年と9か月と21日
GW’25 その23『ホテルはどこ?? はるばる来たぜトリンコマリー』 1年と9か月と20日
GW’25 その22『だましたな!!バイクで上がってこれるじゃん!ミインテール!!』 1年と9か月と19日
【スリランカ】世界遺産を前に大失敗の服選び
【スリランカ】世界遺産タンブッラ〜四日目から本調子!
GW’25 その21『っえ?初めてなのに今日そこまで行く?・そんな私をToddyが潤す!アヌーラダプラ!!』 1年と9か月と18日
GW’25 その18『旅の後半戦の運命は?私にバケーションって?』 1年と9か月と15日
GW’25 その17『コロンボでお買い物』 1年と9か月と14日
GW’25 その16『そしてまたコロンボへ』 1年と9か月と13日
クロアチア旅行 5日目 世界自然遺産プリトヴィツェ湖群国立公園散策中。 午後に向け、お天気下り坂のようです。。 簡単にランチを食べた後は、ボートで湖の…
NZに来て初めて映画を見みました😀 今回は「ハリーポッター」を3Dで😎 NZの映画館はスクリーンが曲線になっていて、とても大きいです😲 最初は迫力あるな~と思い見てたけど、だんだん気持ち悪くなり・・・ 終わる頃には若干体調不調(笑) そして、ハリーポッター自体久しぶりに見たので、最初から登場人物不明・・・ 友達に聞いたら皆も不明・・・(笑) 地元の人はワインを飲みながら見てたけど、色んな意味で酔わないのかな?と思いました🙄
いきなりですが、私とツレは食の趣味があまり合いません。それなりに体格差があることを考えたら致し方ないよな~と思いつつ、だからといって毎回相手に選択権を委ねるなんて絶対イヤ! 互いにとって譲れない戦いが日夜繰り広げられているわけです。 そんな私たちの強い味方がフードコート。それぞれ好きな物を食べられるとは、何て素晴らしいシステムなのでしょう。 パンガン島にも「Phantip Food Market」「Phangan Food Court」という2つの大きなフードコートがあり、滞在中は大変お世話になりました。そこで今回はこの2大フードコートの特徴を雑感も交えてご紹介したいと思います。 国際色の豊か…
旅アルバム「世界遺産」34 イタリア Monreale Cathedral モンレアーレ大聖堂(モンレアーレ/シチリア島/イタリア)〈パレルモのアラブ・ノル…
現在、3つの旅行記を同時進行中。あっちゃこっちゃして、自分自身も分かりにくい 記憶がHOTなうちに書きたい!という気持ちもありつつ古い物がどんどん記憶の彼方…
1か月という短い期間ですが、ホームスティをすることにしました😍 なんてたって、英語力ゼロ、オークランドの土地勘ゼロ 不安だらけなもので😅 【スティ先のご紹介】 スティ先はKiwiのご家族です💛 Kiwiとは、ニュージーランド人のこと。そう呼ぶそうです! 私がお世話になったのは、元学校の先生のママとその娘さんのお家。 暖炉やグランドピアノがあり、とても素敵なお家でした✨✨ 暖炉
皆さん、こんにちは。 いい旅しよう『旅ランド』です。 格安で行く週末海外の定番と言えば・・・ そうですね。 ソウルや台北、香港などが有名ですね。 週末女子旅♪なんて少し流行りつつあるなんて 巷の噂も聞いたり聞かなかったり。 ※旅ランド調べ グルメツアーや都市観光、素敵な写真を撮って カジノで楽しんだりと週末を、海外で満喫する 人が増えています。 それでは突然ですが、 独自調査! 週末海外人気ランキング (旅ランド調べ) 第1位 台北(台湾) 日本ではグルメ大国として有名ですね。 親日国としてもよく耳にすると思います。 台北は台湾の首都で人口が約300万人。 日本からは約4時間で行ける人気の旅行…
南米はコロンビアのボゴタでの1か月にかかった生活費とおおよその物価についての記事です。旅にかかる旅費の目安にしてもらえると思います。どちらかといえば貧乏旅タイプなので、旅費を抑えるタイプの方に参考にしていただけるかと思います。
17時になりましたお待ちかねのカクテルタイムへレッツゴー オンタイム過ぎて、まだ誰もいないラウンジ まずは、海を見たくてちょっと外に出てみ…
このブログのシハヌークビル編でもスーパーマーケットについて書きましたが(*詳しくはこちらから)、やっぱり旅先でのスーパー巡りはやめられない! ヘタなアクティヴィティーよりも全然楽しいです。もちろんパンガン島でも日課のようにスーパーマーケットをパトロールしていました。 小さな島で大手3社が競合! パンガンにはトンサラ~バーンタイにかけて3つの大型スーパーがあります。1つ目はMakro(マクロ)。ここはコストコみたいな業務用スーパーです。年会費無料のカードを作れば誰でも買い物することが可能。価格もかなり安いです。が、如何せん量が多い。長期滞在でない限り旅行者には不向きなので、今回は見学のみに留めて…
タイ・バンコク旅行も最終日、今日はお土産・ごはんを楽しみます。まずは朝食です。やっぱりローカル感満載のお店に行きたくてタイ通先輩においしいお店に連れて行ってもらいました。ホテルから歩いて15分ぐらい、朝のバンコクは涼しいので散歩です。今日の朝ごはんはお粥です。タイ風のお粥なので中華がゆとはまた違うそうです。お店はこのローカル感満載のお店「Joke Ruamjai」です。...
日曜日は念願のワイヘキ島へ行ってきました 実はガイドブックを見て、ずーと行ってみたいと思っていた場所 しつこいくらい、毎日ママに「ワイヘキへ行きたい」と連呼していたら(笑)、「日曜日nice dayだったら行こう!」と誘ってもらえた ※ママとはホームスティ先のお家のママ💛 【ワイヘキ島とは?】 ワイナリーで有名な島🍷 数多くのワイナリーやレストランの他、アクティビティも楽しめちゃう💛 オークランドからフェリーで40分、プチリゾートアイランド😍 運賃:大人片道NZ$26・往復NZ$40 子供片道NZ$12・往復NZ$20 詳しくはこちら⬇⬇⬇ www.fullers.co.nz
NZに来て1週間がたちました👏 すこーしですが、生活に慣れてきました🤣 朝から天気が良かったので近所にあるビーチを散歩 ジョギングをしている人、犬の散歩をしている人、カフェでゆっくりしている人、平和な土曜日です🐏 ここで私の日常行動範囲の一部をご紹介😆 ★逆バンジー シティのド真ん中に逆バンジーがあります 上からのバンジーも怖そうだけど、下からのバンジーもありえない~ 私は、チャレンジする気にもならないですが、いるんですよ!!! チャレンジをする方😅😵 ★家の近くにある海・ミッションベイ 毎日、海をみながらシティへ(海沿いをBusが走る)。プチドライブ最高 日本ではあまり乗る機会がなかったけど…
夕食を食べに巧之味手工水餃に行きました。場所はMRT忠孝新生駅から歩いて10分ほどのところにあります。 巧之味手工水餃は手作り水餃子の専門店です。人気店なので今回行った時も店内、店先は客でいっぱいでした。旅行者であろう日本人客もちらほら見かけました。ここのオ...
徹底解析!フィリピン人を日本に呼ぶ為のビザ申請〜短期滞在ビザ申請の巻〜|旅ランド 短期滞在ビザ 〜虎の巻〜 いい旅しよう『旅ランド』です。 今回のテーマは、 フィリピン人の友人や恋人、親族を日本に呼びたい。 しかしフィリピン人が訪日する場合は、短期滞在ビザ と言う査証を取得する必要があります。 観光ビザや短期ビザと言われるものです。 この短期滞在ビザには申請時に滞在期間の設定が 必要で15日・30日・90日の3種類に分けて発給されます。 勿論、長い期間の申請の方が難易度は高くなります。 我々日本人からするとVISA?っとあまりピンと来ない 方も多いのではないでしょうか? それもそのはず。私達、…
この記事では、アマゾンプライムビデオを海外から視聴する方法を紹介します。890 アマゾンプライムビデオは日本で契約した人は、海外から視聴しようとしても、日本と同じように見ることはできません。 そこで、この記事では、海外からアマゾンプライムビデオを見る方法を解説していきます。 海外でアマゾンプライムビデオを視聴する方法 この記事で紹介する、海外でアマゾンプライムビデオを視聴する方法は以下の3つです。
訪問時期は2017年12月9日、香港はクリスマムード満点です。日本のクリスマスは寒く、サンタも厚着をしているイメージですが香港は昼は暖かく、夜は肌寒いくらいの気候で、体感的にはクリスマスムードにはなりません。イルミネーションがきれいですが、寒くないからクリスマスムードになりません(笑)特にイルミネーションが盛んなところがチムドンこと尖東です。...
英語力ゼロの私が、NZワーホリ体験🐏🐏🐏 2011年7月から1年間ニュージーランドへ行きます😚 一生の思い出になればいいな~と思います⭐ 当時のレート 1NZ$=59円くらいでした😲 現在(2019.11)1NZ$=69.58 出発前準備 いざ出発 NZオークランド到着
今回の記事では、南米はコロンビアでのお勧めの安いお酒とお酒を購入する際に絶対に注意してもらいたいコトをシェアします。コロンビアへの旅行を考えている方は絶対に一度チェックしてください。
パンガンのネタはまだまだ続きます。本当に良い場所で、書きたいことが盛りだくさん。この島の魅力はパーティーだけじゃありません。 そんなこんなで、今回は絶景の夕日スポットを2か所ご紹介。ひとつは超有名系、もうひとつはわりと穴場です。 ①Amsterdam Bar まずは大人気スポット「Amsterdam Bar(アムステルダム・バー)」を。トンサラからバイクで北上すること5~10分。エリア的にはナイ・ウォック・ビーチの近くです。トンサラを背にして右側に看板が見えたらそのまま右折し、グイグイ上まで登っていきましょう。夕暮れ時に合わせてソンテウがわんさか乗り入れるので、うっかり通り過ぎてしまう心配も少…
2019.07.11-2019.07.20アメリカ旅行昼食&グランドキャニオン国立公園に入る編 アメリカの国立公園には以前から興味があり今年はアメリカ旅行に行…
今年もいつものように歓迎会を開いてもらいました。といっても、主役は御連れのお二人、私は付録のような物。しかも一番楽しんでいるのは地元の人だったりします。地元の温かいもてなしと地元の美味しい食材と。旅行先で現地の料理と出会うとき、それは日本国内でも同じなのですが、その土地のことを全く知らなかったとしても味覚というものは『言語』と同じだから、今まで学校や受験勉強で蓄積してきたその国の歴史とか風俗とか文...
部屋は2階でした。フロントやレストランへ階段ですぐにアクセスできるのが便利。 真ん中が吹き抜けになっていてその両側に部屋という配置です。 確か…
2019年南ドイツ旅行ブログ。ミュンヘンの旧市街の中心にあるおすすめのホテル、ホテル・アム・マルクト(Hotel Am Markt)のレビュー。外観、設備、アメニティー、客室、アクセスなど写真とマップで紹介。
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。