fgaerc
タイ旅行の注意点5選!詐欺に遭わないための対策
【2025年最新】「海外WiFiレンタルショップ」でタイ旅行をもっと快適に!
【2025年最新】タイのおすすめナイトマーケット!シーナカリン鉄道市場編
【タイBLファン必見!】NordVPNで日本からタイドラマを快適視聴する方法&おすすめVPN設定ガイド
タイから日本へお米の持ち帰りができない?|農産物の持ち込み規制に注意!
かつて珍スポット好きが熱視線を注いだバンコクの男根神社は現在どうなってるの?
バンコクの絶品マンゴースイーツ!メーワリー(Mae Varee)の魅力と人気の秘密
【西鉄ホテルクルーム・バンコク】宿泊レビュー コスパ&快適さ抜群!
【2025年5月開始】タイ入国に「デジタル到着カード(TDAC)」が必須に!登録方法まとめ
【保存推奨】BTSスカイトレイン全駅にトイレ完備!利用方法も解説
日本人好みはトムカーガイ?タイの定番スープ、トムヤムクンと比較
ノボテル バンコク スクンビット20(2017年9月) 日本人も多く住むスクンビット通りのホテル
「サイアムパラゴン」の飲食街~バンコク157
機内から微笑みの国!タイ国際航空(TG)の魅力は?
タイ(7)バンコク下町アートスポット巡りと中国寺院
本当にやりたいことがわからなくなったら いま、現役でまだ仕事をやってる方も定年退職してるかたも共通なこととしておもいました。 私が、今読んでいる 著書 武神健…
年に一度の人間ドッグを受診するために雨の中を横浜へ。流れ作業のように進む検診を2時間半ほどで終えてちょっと遅めの昼ご飯・・・ 横浜駅から歩いて15分横浜食文化の一丁目一番地へ行ってきました(笑)『横浜中央卸売市場』です!豊洲や築地に比べるとちっこいです・・・ 市場は関係者以外は入れませんが、飲食街は開放されています・・・といってもなかなかのディープな雰囲気なのでちょっとばかり勇気がいる(笑) こん...
お釈迦様の言葉 小林正観さんの本を読んでいた中でお釈迦様の教えがあったので紹介します。 【すべてがあなたにちょうどいい】 【今のあなたに今の夫がちょうどいい…
『武相荘』へ行ってきました!東京都町田市にある白洲次郎・白洲正子の旧邸宅1998年正子死去後、2001年からは資料館として公開されています。 戦後GHQに『従順ならぬ唯一の日本人』と言わしめた白洲次郎。神戸生まれのお坊ちゃん、若くしてイギリスに留学し、英字新聞記者、商社マンを経験し、戦後は吉田茂首相に請われて終戦処理に尽力、日本国憲法の成立にも関与、サンフランシスコ講和条約には全権大使として随行し...
コロナ蔓延で外出自粛になるちょうど一週間前だったかな・・・日本最大のモスクに行ってきました。場所は代々木上原にある『東京ジャーミー&トルコ文化センター』トルコ共和国大使館所属の宗教法人で、イスラム教やトルコの文化を紹介している施設です。外観&エントランスから既にエキゾチック!見学は自由です。 イスラム関係の図書神聖なコーラン、上の文字は「知識のある者こそもっとも尊い地位にある」という意味らしい・・...
外出自粛が解除されながらも密を避けつつ生きてます(笑)そんな中で訪れたココ が素晴らしかった Starbucks Coffee @ HANABIYORIHANABIYORIは3月にオープンしたばかりのよみうりランドに隣接するフラワーパーク。オープン数日後にはコロナで臨時休園となり、今月6月に営業再開したばかり。訪れた日は隣接するよみうりラン...
地元ですが、車でないと行きにくいエリアまで歩いて行ってみた。目的地は『英連邦戦死者墓地』え?!わざわざ墓地へ?!と思われるかもしれませんが・・・『横浜市児童遊園地』の近くにあります。こちらは、名前こそ「遊園地」となっていますが、プールがある程度の広場と緑の散策路がある公園。散歩する家族とジョギングする人と・・・静か&のどかだ~ 目的地は児童遊園地から500㍍ほど歩いた場所に。『英連邦戦死者墓地』...
ちょっと前のしらすを食べた日のこと。初心に帰って?!久しぶりに江の島散策をしてみました。 江の島アイランドスパや新江ノ島水族館シーキャンドルのイルミネーションなど、いつの頃からか、江の島=若者だらけという印象に。行ってみたらやっぱりオバサンオジサンは少数派だったかな・・・(^▽^;)昔からこんな感じだったのか?昔は自分も若かったから気にならなかったのか? まあ、あまり気にせずのんびり歩きまわってみ...
栃木県宇都宮市にある『若竹の杜・若山農場』江戸時代から代々にわたり竹の栽培を行い、広大な竹林を有する筍農家さん。予定では春先、3月~4月頃の筍シーズンに訪れるつもりだったのが、コロナの影響で行けなかったので、今月になって行ってきました! その広さは24㌶、およそ東京ドーム5個分!徹底した栽培管理が行われた竹は、ホテルのロビーや日本庭園等への移殖のため出荷され、見回す限り竹・竹・竹という美しい竹林は...
御岳山(みたけさん)へ行ってきました!と~っても久々!学生の頃に訪れて以来なので30年弱ぶり?!?! 東京都青梅市にある御岳山は、山頂に”武蔵御嶽神社”が建っており古くから山岳信仰の対象にもなっているパワースポット。 麓の駐車場に車を停めたら山麓の”滝本駅”からケーブルカーで”御岳山駅”へ。乗車時間約6分で御岳山駅に到着します!(歩いたら90分ぐらいらしい)なかなかの傾斜です ...
今回はGOTOトラベル失敗例を掲載します(笑)やっぱり口コミって大事だなぁと、痛感しました。宿選びの参考になれば、幸いです。
9月は台風多くてキャンプしずらい環境が多いので、連休はGOTOトラベル使って山梨で2泊してきました~ 1泊目は朝食付きで約5000円、2泊目は2食付いて約6000円でした。が、うまくいかないのも旅の醍醐味?ですね(汗)
今回はお姑さん達を連れて、家族全員で奈良観光へ。 GOTOトラベルの恩恵を受けまくりの、楽しい旅となりました~ ちなみにGOTOトラベルめっちゃ人気のようで、山梨のホテル振替しようと思ったらもうなくなっちゃいました、、、
今回は国の政策のGOTOトラベルキャンペーンを利用して、近場の奈良観光へ行ってみました。 観光地の実情がどんな感じか、よくわかる記事になっていると思います。
ハワイのお土産は、ナカミよりパッケージかも〜♪
2025年2月 ㉖ハワイ/ホクラニ 8日目 帰国
少し蒸し暑いハワイ
2025年2月 ㉕ハワイ/ホクラニ 7日目 最後の夜
ワイキキに新しいカフェがオープン!!
ちょこっとだけ見れたメリーモナーク2025 おめでとう!Kamuela♪
MUJIの盛岡冷麺を買って食べたら〜
未だホノルル鉄道建設の用地買収完了せず
2025年2月 ㉔ハワイ/ホクラニ 7日目 最後の昼はアラモアで
2025年2月 ㉓ハワイ/ホクラニ 7日目 朝
ハワイで旅行者入国拒否〜⁉︎
ただいま!ハワイ♪と入国事情。 日本で買って良かったもの!
ダウンタウンがゴーストタウンに変わる
ハワイ旅⑦ カカアコ&H martのフードコート
2025年2月 ㉒ハワイ/ホクラニ 6日目 晩ごはんまで
この記事は和歌山県白浜町の絶景スポット「三段壁」についての記事です。 「三段壁」は高さ50~60mの断崖絶壁が南北約2k
本記事は和歌山の工場夜景「ENEOS和歌山製油所(旧東燃ゼネラル石油)」の記事です。 ENEOS和歌山製油所は和歌山県有
本記事は奈良の絶景スポット「龍王ヶ渕」についての記事です。 龍王ヶ渕は奈良県宇陀市の山中にある池で、風のない早朝には水面
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。