fgaerc
青森県八戸市/【新店舗情報】八戸市初!プライベートサウナ りらちるさんの90分4400円コースを体験して来ました。
しずの湯<男性専用>|小田急相模原|湯活レポート(サウナ編)vol.231
お土産美味しく頂きました。・・・ありがとう!!感謝です。
先月の朝風呂炭酸泉入浴効果の記録
【サウナの脳科学】なぜ銭湯やサウナで“つい”ルール違反?~マナー違反が生み出す犯罪の正体を脳科学で探る
那覇セントラルホテル「りっかりっか湯」|美栄橋|湯活レポート(温泉編)vol.287
そうだ、サウナを造ろう!でもサウナってどこで誰が造っているのかわからない!?について解決します
大阪の関西一キカクガイなサウナ工務店!サウナ×古民家のリフォーム依頼が燃焼中
関西一キカクガイな工務店が、摂津市に人が集まるアレを造ります
[2025年]フィンランドの湖に飛び込めるサウナ「クーシャルヴィサウナ」に行ってみた!
サウナで読書してる人、初めて見た!😳
私の趣味/ミスった。。久しぶりの中発作?
大谷元気炉六号基|中田|湯活レポート(サウナ編)vol.230
【日常生活】サウナ行ってきた!
札幌ホテル by グランベル
今回は神奈川県の森林浴スポットをご紹介。森林浴を趣味にしたい!近場の「かけこみ寺」ならぬ「かけこみ森」がほしい!という人もぜひチェックを!
今回は、横浜市は港南区にあります「下永谷市民の森」レポートです。近くにコインパーキングもありますので、ぜひ一度森林浴をお楽しみください。
夏ですが(笑)彼のためにマフラーを作りました。彼、昔ハワイのワードで見かけて写真だけ撮りました。(下がワードの彼)その時は、買いませんでした。なんでかな⁇高か…
すごいリリハベーカリー!ワイキキに出店するだなんて!アロハストリートさんに記事が載っていました。1950年創業のベーカリー&ダイナーのリリハ・ベーカリーが、ワイキキへの出店を計画していることが明らかになった。公的記録によると、リリハ・ベーカリーは、ワイキキの
2017年ひとり春旅 4/17~26旅のスケジュールはこちら8泊10日今年の旅のテーマは、オペラ とルネッサンスヴェネツィア4泊マントヴァ2泊ミラノ2泊ヴェネツィア2日目ミシュラン☆星リストランテILRidotto素敵なランチ✨✨を満喫したところでちょっとぶらつきます!!店構えはカジュアルだけど店内はスタイリッシュ近くの広場に大きな井戸があり、ヴェネツィアの旗も。ヴェネツィアはこんな感じのちっちゃいトンネルがいっぱいあります。↓グルグルしていたら見慣れた光景が現れました。右:ドゥカーレ宮殿と左:新牢獄川の上にかかる橋は[ため息の橋]有罪判決を受けたものが左側の新牢獄に移される時に渡る橋です。囚人はこの世の別れにこの橋から外を見てため息をついたことから名が付きました。向こうのほうの橋の上には観光客でいっぱいです...イタリア・ヴェネツィア私のいる場所✨✨
構造上高速道路(橋げた)の真下にあるので、通行する車の音が度々しますし橋自体のきしみ音もするので結構気になるかと思われます。街灯の数はきちんとありますが、たまり場にもなっている情報もないので安心レベルは並みだと思いました。※ただし反対側のめかりPAはたまり場になっていた時を目撃したことがあるので何とも言い難い印象。
ドーミーイン系列の和風プレミアムホテル「御宿 野乃 浅草」朝食レビューです。地域限定メニューをはじめ 朝食バイキングの詳細(メニュー/時間/コロナ対応など)をご紹介します。
(先日の鎌倉) 由比ガ浜。 週間天気予報に雨マークが点くと、その雨降りの前に 「私は絶対に外へ散策に行かなくてはいけないのだ。」 と言う衝動に駆られる(笑) その日も 行先は決めずにとりあえず支度をして リトルカブを始動。 自宅から大通りへ出る600mの間に 由比ガ浜に停めて歩こう。と決める。 弥勒寺から手広、梶原、大仏横を抜けて…渋滞無くスイスイと長谷辺りで海に出た。 コロナ禍以降、鎌倉大仏の横の道を通る度、以前は平日でも渋滞していたのに… 閑散とした様に ため息と同時に胸が痛くなってしまう。 雲が多い🌥️、昼から晴れてくる予報なんだけどな。。。 子供が何人か、もう水着で普通に海へ入ってバシ…
ファイヤーキング、好きだけど・・・日本は高いよね。ハワイ〜なカップを見つけたが、高すぎて買えない(涙)宝くじが当たればな〜買うんだけど(笑)にほんブログ村 に…
今回会った友人も、大町市名店街にあったヒマラヤンシェルパがお気に入りだったので、移転して名前も変わったネパールレストランサティにランチに行きました♪この前に行った時とメニューが少し変わっていました。二人ともレディースセットを注文。チーズナンを初めて食べました。美味しかった~~~(^Q^)/但しプレーンナンはおかわり自由ですが、チーズナンはおかわりできません。女性には十分な量があるのでおかわりしなくても、お腹いっぱいです♡最後にカフェをどこにしようかと迷い、温泉郷の方にある猫の耳に行ってみたら改装中?でお休みでした(+_+)なので温泉郷内にあるコンディトライ・アン・マリーレに行くことに。。ここ、猫がモチーフになっているので猫好きには嬉しいお店です♪夕方近かったので、ショーケースにケーキはほとんどありませんでしたが...ネパールレストランサティとコンディトライ・アン・マリーレ~大町市~
やっぱり自主隔離って、あいまいですよね。知り合いがハワイから帰国しだけど、まだ自主隔離期間だけど、出歩いてます。もうハワイでワクチンを接種しているから?あと数日あるけど〜と言いながら、あそこに遊びに〜あそこにお出掛け〜って・・・そんなもんだよな〜って思っ
桜島にはかつて2度ほど行ったことがあるのですが、それはもうずいぶん前のことでした。全島くまなく回ったわけでもないので、その時に行けなかった場所、あらたに行きたくなった場所も増えました。そんな中の一つが、めちゃめちゃ交通不便な島の東にある「埋
うるさくて眠れず。ベランダに出て、外を見たら建築中の建物に人影が!泥棒かと思った。けど違った。建設現場の仕事をしている人みたい。こんな朝早くから仕事、仕事なの…
いつもハワイに行くと、ロングスで購入している。メイドインどこそこのだけどね(笑)別にハワイで買わなくてもいいんだけど、ロングス、何個セットとかで安いんです。日本だと、100円ショップにあるけど1個だけでしょ。ただね〜これもだけど、4個のうち使うのは黒とブラウン
実際、僕がこちらで車中泊をしようと試みた時は暴走族や若い子たちがかなりたむろしていたので、この先にある王司パーキングエリアまで移動しました。恥ずかしながら僕の出身地である福岡県は北九州地方や筑豊地方などを中心にまだまだ治安がよろしくないです。 ニュースやネットに溢れている情報などは割と真実だと思ってください。一昔前に比べるとかなり落ち着いてきていますが、残念なお話です。
ここ数年で福岡を代表するインスタジェニックな場所として知られるようになった糸島。もちろん男ひとりで行くところじゃないことは重々承知していたのですが、実はちょっと行ってみたかったのです。そんな時、たまたま福岡に滞在してワーケーション(ワーク+
三王岩展望台(こちら☆)から、カーブ切って、駆け下りて、もう少し走って、またカーブ切って、トンネル、通り抜ければ、海…誰もいない、小さな砂浜に椅子を出し、...
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
皆さん、日本一のシャッターポイントである高ボッチ高原をご存でしょうか? 高ボッチ山頂からは、諏訪湖越しの富士山や夜景も一望できて、晩秋にかけては雲海まで望めるロケーションに2021年にオートキャンプ場が新たに誕生したら行かない理由はありませんね。 無料絶景オートキャンプ場誕生! 「ゆるキャン△」聖地効果! 高ボッチ高原オートサイトエリアの誕生! 高ボッチ高原オートサイトエリアへ行こう! 当時の高ボッチ高原キャンプエリアの問題点! スノーピーク「ヘキサイーズ1」を設営しよう! スノーピーク「ヘキサイーズ1」 高ボッチ山頂に登ろう! バーベキューチキン&スープパスタを作ろう! クリスビースティック…
【APEX】PANICの感度設定・使用デバイスとは?コントローラー(PAD)を紹介
【FORTNITE】k1ng(キング)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【アイドル】新生!つばきファクトリー リミスタインターネットサイン会【ハロプロ】
【大分♨】ありがとうございます✨|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
横浜町・日本一の菜の花畑 #青森 #田舎者のTosi #横浜 #菜の花畑 #菜の花大迷路 #菜の花フェスティバル
【二次小説】第6話「レッツゴー、遊園地!」
ゾッとしたけど後の祭り(;'∀')毛は心臓にしか生えん!
youtubeの名前 どうする?
【水入らず♪】母娘猫が仲良く主人をお迎え in 大分県豊後大野市【ペット 動物 トラ猫】
【大分♨】温泉スタンプ、倍倍FIGHT!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【青森移住】一人で偶然訪れたお店で即興ラップ!〜年齢も違う仲間との大盛り上がり〜 青森Be on space222
5/11FMえどがわ『歌姫 明菜へ』覚書♪
【実体験】うさぎが腸閉塞に!治療費とペット保険の必要性を本気で考えた日【2025年版】
【VALORANT】PROFEK(プロフェキ)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【愛だね✨】大分のアイドル「Chimo」ももあ生誕祭は、かわいく元気な空間【髙木由莉愛】
お昼ごはんを食べてからブラブラ観光して対馬丸記念館とか行ってきました。あまり絵になる場所ではなかったので、いきなり晩ごはんです。旅好きはみなさn行ったことあるんじゃないかな?ジャッキーステーキハウスです。私は初めてです。ジャッキーステーキハウス外観ジャッキーステーキハウスは、沖縄名物のステーキです。お店の外観はこんな感じです。駐車場もあるのですがいっぱいになっていることが多そうです。沖縄はアメリカ...
いいね!光源氏くん、オモシロクて毎回楽しみでした。千葉雄大くん、普通の姿よりいい!昨日、ネットを見ていたらいいね!光源氏くん し〜ずん2なる記事が!なぬ〜7日に放送だったの〜(涙)見逃した(涙)今回は4話だけみたいです。次回の放送は、6月14日 10:45〜1話の
河原町二条下ルの辺りに建つ旧島津製作所本社ビル。 1927年に近代建築の巨匠・武田五一により建築されたビルで、現在は結婚式もできるビストロレストランとして営業…
秋田県と山形県の県境に聳える鳥海山。標高2236mの火山で、その標高の高さもあってか、非常に目立つ山です。 火山と言えば水が染みやすい地質故、地下水が豊富にあり、麓には湧水が分布していることが多いです。鳥海山もまた例外ではなく、以前紹介した山形県遊佐町の丸池様など、麓に多くの湧水があります。 今回紹介する秋田県にかほ市の元滝伏流水もまた、鳥海山が生み出した湧水のうちの1つ。元滝伏流水は、その名のとおり...
観光地という事もあり、日本人外国人ともにかなり多かったです。うちの長女の修学旅行でもこちらの温泉を利用していたので、時期によっては相当混みあう可能性もあります。その点にご注意ください。ただ、さすがは日本最古かつ有名な温泉。外装もさることながら中もとても良かったです。
2019年の旅行は、途中から台風の経路を気にしながらでした。 長野から岐阜・滋賀、余裕があれば名古屋も観光しながら帰ろうと思っていましたが、翌日、関西に台風が…
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。今回は シャーマン についてご紹介したいと思います。 ※シャーマン(英:Shaman)とは アニミズム(…
大人気コミック「ゆるキャン△」9巻に登場する「西伊豆食堂」こと、モデル地の「堂ヶ島食堂」に行ってきたので、レポートします! 《堂ヶ島食堂》 〒410ー3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2045−3 TEL 0558−52−0134 営業時間11:00〜16:00(L .O .15:30) 定休日 木曜日 1階はペット同伴可 さっそく店内に入ってみると、ゆるキャン△グッズを発見! キャンプをしてなかったらきっと見ていなかったかもしれないけど、キャンプを始めてから見たらどハマりしてしまいました。。 初心者キャンパーからしたら勉強にもなるし、何より高校生が一生懸命キャンプを楽しもうとしている姿がとて…
日本の渚百選に選ばれた”弓ヶ浜”の目の前にある温泉旅館【季一遊】 南伊豆で宿泊するならとってもオススメの旅館なので、今回レポートしていきます! 《南伊豆・弓ヶ浜温泉 季一遊》 〒415ー0152 静岡県賀茂郡南伊豆町湊字川口902−1 TEL 0558−62−5151 maps.apple.com 入り口ではスタッフの方が荷物を運んでくださり、2階のフロントまで上がっていきます。 ウェルカムボードがお出迎えしてくれます。 松林の眺めがキレイな広々したロビー。 ウェルカムドリンクとお菓子頂きました。 スポンサーリンク 今回のお部屋はこちら。 キレイにリノベーションされており、畳が心地よい和モダン…
スーパーへ行こうエスカレーターを使っていたら・・・エスカレーターに乗る前に、向こうから走ってくる人がいた。あまり焦ってます〜って感じはなかった。が、ダラダラ走…
ぷりんです! 都内からそう遠くない、栃木県の塩原温泉へ!中でも「元湯温泉」という硫黄のにおいに囲まれている温泉へ足を踏み入れました。肌が再生された、そんな1泊2日の旅日記。 【1日目】ローカル線を乗り継ぎ、大出館へ! 今回宿泊する場所は、塩原温泉の大出館。 ◆塩原温泉旅館 秘湯の宿 大出館 | 温泉、源泉のご案内 9:00頃に都内を出発し、北千住を経由して東武線へ。一気に日光あたりまで北上!ICカードが使えないという現実を受け入れつつ、野岩鉄道に乗り換え、「上三依塩原温泉口」で下車。4時間くらいかかった。 そこから路線バスに乗り、「元湯温泉口」で下車。バスの時刻表はこちら。 上三依塩原温泉口駅…
メイドインハワイの新しい番組が先日放送されたんだけど、あれ、ん、気になる・・・なんとな〜く、アンジェラマキちゃんのお腹が気になりました。もしかしてオメデタかしら⁇なんて思い、マキちゃんのブログを見ても何も書かれていなくて、気のせいかな〜なんて思っていたら
目印は国道218号線沿いにあるジョイフル高千穂店。 そこから車でおよそ5キロ、8分程の場所にあります。 最寄り駅が遥か彼方、熊本県の高千穂駅なので公共機関のみで行くのは厳しいです。
おやつに食べよ〜と思ったら、時間が掛かって、夕食後のおやつになってしまった(笑)夜食べたからか?バターが胃にもたれた。にほんブログ村 にほんブログ村にほんブロ…
ハワイで、よくクッキーを買う。お土産にも、自分用にも♪アラモアナにビッグアイランドキャンディーズさんが出来てからは、そこのクッキーばかり買っている。ハワイに住んでいた時は、クッキーコーナーのチョコチップクッキーをよく買っていた。クッキーのサイズは大きくて
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、私の住む岐阜県西濃地方の安八郡安八町にある安八百梅園から、24種の梅花を撮影して、以前のブログ…
次に友人と行ったのは、久しぶりの安曇野ちひろ美術館。前にもらっていた無料チケットを使いました。ここ、お土産だけ買いに入りたい時でも観覧料が必要なのが、ちょっと残念★地域の人たちが県外の親戚や友人にちひろグッズをプレゼントしたら未来につながると思うのですが。。でも高校生以下は無料になっていました。(大人900円学生&65歳以上700円)優しさあふれるちひろの絵にしばし浸るひととき。。ちひろの絵には雨を題材にしたものも多いですよね。子どもの長靴、カラフルな傘、雨のしずく。。この日もあいにくの天気でしたが、ここには子供たちが水遊びする庭もあります。今回買ったちひろグッズはスプーンとエコバッグ。でも。。もったいなくて使えないのよね~(^-^;これは以前買って我が家の本棚にある、ちひろが挿絵を描いている絵本。ちひろの絵を...安曇野ちひろ美術館とちひろの絵本
駐車スペースは100台以上あり、幹線道路沿いながら停める場所をしっかりと選ぶことで夜間騒音をある程度減らすことが出来ました。コンビニは敷地のすぐ横にあり、深夜にたどり着く場合でも安心。銭湯も車で数分の場所にあるので車中泊観点から見た環境は非常に良いと感じました。ついでにGSも近い。中々おすすめの道の駅です。
立山黒部アルペンルートに行ったらぜひ食べてほしいグルメがあります。それが黒部ダムカレー。いまや全国津々浦々にダムカレーがありますが、その発祥といわれるのがこの黒部ダムをモチーフにした「アーチカレー」。そんなわけで行ってみました黒部ダム!(そ
気温が21℃でも、部屋の中はもうちょっと高くて困る。エアコンのドライにしたら、ちょっと寒いし扇風機だと微妙だ。そんな時に、リフレッシュスプレーをシューっとして…
おはようございます今日でブログ開設から1週間何とか3日坊主にならずに続けられていますいいね、フォロー頂いた方々、また、ご覧頂きました皆様、本当にありがとうござ…
ハワイに行くようになって、このスパイシーソースの存在を知りました。学校の友達がスパイシーソースを使って、スパイシーパスタを作ってくれて、それでこのソースを知ったかも!いや、フォーを食べに行くようになってからか⁇ん〜それか、タエズに行ってスパイシーを知って
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。