fgaerc
鼓ヶ滝・有馬ます池〜有馬温泉散策(4)
最高かよ‼️黒川温泉〜九州2泊3日の旅⑥
【旅行記】小豆島・広島岡山一人旅!旅の終わりは、いつも切なくも満ちた気持ちに【最終日】
赤湯温泉 上杉の御湯 御殿守
いわて花巻空港 クマ目撃出没情報
勇気は必要
妙高高原のお土産色々(o^^o)
天童温泉 松伯亭 あづま荘
奈良公園に生息する野生の鹿たちに会いに行こう
幸福駅♡ 愛国⇔幸福行き・・・(8)
パヤオの新しい観光名所:スカイウォーク パヤオ
TUBEが20年ぶりにハワイでライブだそうです〜
【広島・宮島ひとり旅】神様に会いに厳島神社へ|あなごめし・揚げもみじ・焼き牡蠣
五色不動尊の中でも一番の賑わい・目黒不動尊:江戸五色不動尊巡り③
幻想的な「アルトピアーノ蓼科」~2025GW長野旅行③
ハワイのスーパーで買ってきたもの
TUBEが20年ぶりにハワイでライブだそうです〜
海王丸がやって来た
ゴテゴテな見た目だけど、おいしかった〜♪
母の日はピンク
ハワイ島のKTAスーパーストアズのエコバッグ〜♪
ゴールデンウィークの日本からの観光客数は微増?
ハワイ旅 コンドミニアム滞在で持ってると便利10
スタバのブルーベリーレアチーズケーキおいしい〜♪
アロハスタジアムのスワップミートが移転するそうです〜!
大谷翔平、11号ホームラン!
またマイルが失効してしまう〜!
世界一の投資家ウォーレン・バフェット退任発表
今年のベストハワイを徹底的に調べたそうです〜!
大谷翔平、10号ホームラン!
テシーンに滞在中はお天気に恵まれ本当にラッキーでした。 私たちの住んでいるところは冬は霧や曇ったドンより天気が多く気分的にも参ってしまうのでこんな良...
バイブリーはウィリアム・モリスがイギリスでもっとも美しいと称したところで、コッツウォルズで最も日本人に人気のところです。ガイドブックにもよくのっていますね。蔦のからまるスワンホテルや、古い趣のあるの石のお家のアーリントン・ロウとその周辺のお家の風景が人気です。 バイブリー バイブリーの見どころ スワン・ホテル バイブリー・トラウト・ファーム(鱒の養殖場) アーリントン・ロウ アーリントン・ロウから道を上がっていってある家々 セント・メアリー教会 バイブリーのお店 バイブリー・トラウト・ファーム(鱒の養殖場) スワン・ホテル The Catherine Wheel バイブリーのお店とトイレについ…
丘の上の、なんというホテルだったか・・・大きなホテルの中庭を抜けて、 急斜面につけられた 長くて急な階段を駆け下りると 丁度夕日は水平線に近づいて 凪いだ海はオレンジに染まりかけているところだった。 芝生が敷き詰められた入り江の どのベンチにも2人連れの影。 恋人たちは座って夕景を見ている。 私は夕日を見る人たちに気づかれない様 静かに通過して、 展望台代わりの津波避難階段に登り 夕日ではなく 湾の北に並んで停泊中の大きな軍艦を眺めた。 船はとても大きくて高くて 手前から3隻目の甲板の上の方なんて 少し霞んで見えた。 ・・・ 程なくして軍艦を眺めることに満足し 階段を下り、 すぐそこの木の幹に…
こんにちはー、ぱっくんです。皆さん、オールインクルージブってご存じですか?!英語にするとAll Includive!!!そう、日本語に直訳すると全て込み込み!食事はいつでも食べ放題、お酒もいつでも飲み放題、ビーチアクティビティもし放題!と、
沖縄旅行3日目1月4日になります。この日は、朝食を求めて奥武島にある、いまいゆ市場で海鮮丼か天ぷらを食べようと言うことで9時から開いている情報だったので車で向かいました。那覇の国際通りから来るまで30分ほどの距離にあります。島は橋でつながっていますが、車で一周10分ほどで回れる小さなしまになします。...
何だか悲しい知らせばかりのようですが... DOOTA免税店が2020年1月23日をもって閉店予定だそうです ロッテや新羅オンライン免税店のクレカ不可か…
パリ1日目の夕食はノルマンディーホテル向かいにあるLe Mussetにて。夜遅めの時間でも子連れで気軽に入れる雰囲気のカフェです。右側赤いシェードのお店です。突き当りの建物はルーブル美術館です。...
JALのおともdeマイルを使って、和歌山県にあるアドベンチャーワールドへ訪問してきました。ずっと狙っていたアドベンチャー
「元気よく挨拶しよう」とか「お年寄りを大切にしよう」とか、そういう標語はよく見かける。でも「皆んなで鮭の子をふやしましょう」という標語があるのは、新潟の村上市くらいだと思う。鮭の子を増やそう、と言われても困惑する人も多いだろう。具体的には、難しい話ではない。イクラを食べるな、とかではない。「皆んなで川をきれいにしましょう」ということである。そうすれば、鮭の子も増えるだろう。X-PRO3/XF18mmF2R城下町・村上を歩く④〜皆んなで鮭の子をふやしましょう
福井県越前町。 日本海に面した町で、風光明媚な海岸が魅力です。また、越前ガニ(ズワイガニ)の水揚げでも名を馳せており、冬場になるとカニを求めて多くの人が町を訪れます。そんな越前がにの町、越前町には、日本で唯一となるカニをテーマにした博物館があります。 それが「越前がにミュージアム」。 この記事では「越前がにミュージアム」の基本情報に加え、楽しみ方やアクセス情報などについてお伝えしたいと思います。 ...
バドミントンの桃田賢斗選手がマレーシアで交通事故にあった事件。高速道路でタンクローリーにもろに追突した暴走ワゴン車は前方がぺちゃんこに潰れ、運転手が死亡。2列…
昨秋のグアム旅でJALの特典航空券改悪の波を正面から受け71,000マイルも使ってしまいました こんな高いマイルでしか行けないならJALマイル、もう貯めて…
原風景といっても、あくまで僕個人にとっての原風景である。村上市に初めて行ったのが、いつどのような経緯だったのかは、覚えていない。おそらくは、瀬波温泉に泊まろうというところが出発点だとは思う。村上が鮭加工品で有名な町ということも、それまで知らなかった。そして「千年鮭きっかわ」の暖簾と、天井からぶら下げられた鮭の姿に度肝を抜かれ、現在に到る。他にも見所が多くあるのに、どうしてもこの原風景を求めてしまうのである。X-PRO2/XF23mmF2.0RWR,XF35mmF1.4R城下町・村上を歩く③〜町並み原風景
パノム・ルンはタイに残るクメール遺跡の中でも大規模なものとして知られる。この2日後に行くピマーイ遺跡と双璧と言っていいんじゃないかと思う。(ただしどちらも...
正月にEテレで放送されたハルさんの休日SP、金谷のCafeエドモンズが取り上げられていました。 ハルさんの休日第1回の放送がCafeエドモンズで、私もブログを…
コッツウォルズのブロードウェイは、コッツウォルズの村のなかでも、大きくて豪華できれいな家がたくさん並んでいます。観光地で、お土産物屋さんも食事のお店もあります。リゴン・アームスというマナーハウス(昔の荘園の屋敷で古くて立派)のホテルもあります。大きなハイ・ストリート(イギリスでは一番の繁華街の通りがだいたいハイ・ストリートとなづけられている)が1、5キロメートルくらいつづき、この通りにたくさんのお店や、昔ながらのコッツウォルズのはちみつ色の石の大きな家がならんでいます。お庭もすごくきれいです。 コッツウォルズのブロードウェイ ブロードウェイのおすすめ きれいな大きなコッツウォルズの石の家 ブロ…
タイ旅行最終記事です。ラウンジでまったり腹いっぱいビールいっぱい飲んだあとは、搭乗ゲート付近へ向かいます。深夜便利用時は機内食のタイミングとの兼ね合いが難しいですね。関西行きはすごく端でものすごく歩いて搭乗ゲートまで向かいました。ほぼターミナルの端っこですね。ここから降りると、航空券のチェックがあって、中にはいると戻れません。早く来ても乗れないよっと言っているのか、搭乗の順番についてここに記載して...
ポストイナ鍾乳洞を見学してまたツアーバスに乗りスロヴェニアの首都・リュブリャナ までやって来ました。 そのまま、町のレストランで夕食予定でしたが時間よ…
カフェヨンナムドンを出て、さてどうやって駅まで行く? 歩いてみる??? ということになってのんびりおしゃべりしながら歩いてみました^^ ハングルで少しわかり…
こんにちはー、ぱっくんです。出会う旅人さんたちがこぞって、キューバには行くべき!というので、弾丸で行ってきました!今回はメキシコから飛ぶ際の注意点と、ハバナの空港から市内までの行き方を紹介したいと思います。※2020年1月9日情報カンクンか
あるある!愛用してたあのデリバリーがまさかの...からのNinja Van体験記!
地元業者がくるときに準備すべきは?
恐ろしや、マリーナベイサンズのコーヒー価格。
新しくロボットクリーナーを買いました
新作無料配布ハガキデザイン案、インスタ投票で決定!
息子とJB、住宅街の一軒家イタリアン「Bottega JB」でランチ。
『中学生のムダ毛問題』そして40代の恐怖『極度乾燥』
いいフライパンが欲しい
シンガポールの地下鉄で・・・気をつけて。
麺をすする練習をする夫
11年目の衝撃!まさかのカヤトースト沼にハマった話<喜園咖啡店>
ザワークラウトを自宅で作る
食洗機設置のための作業(弊社サービスについて)
【シンガポール発】夏休みはキッズキャンプで決まり!日本からの参加者も多数!その1
大阪・関西万博満喫記③〜シンガポール館。夢を見せてくれる場所〜
日本全国に「鍛冶町」とか「鍛冶屋町」という町がある。城下町で鍛冶屋が集まっていた地域をそう呼ぶことが殆どらしい。つまり本当に鍛冶屋の町なのだ。今回行ったのは、新潟県村上市の「鍛冶町」である。何故村上市に行ったかといえば、単純明快に「酒」を買いに行った。僕が住む秋田県の酒も旨いけど、やはり新潟の酒が一番旨い。村上には「〆張鶴」という銘酒があり、僕はそれにゾッコンなのだ。そして村上は写真撮りにとっても美味しい町。まさに一石二鳥といえる。昨年は大雪により、秋田方面から村上市に向かうルートは通行止めや立ち往生が発生した。でも今回は積雪ゼロ。連休後半には雪が降りそうなので、土曜日に行ってきた(日帰り)。鍛冶屋を見学したり、楽しい一時だった。ところで新潟県村上市といえば、スノーボードの平野歩夢選手の出身地である。ソチオリン...城下町・村上を歩く②〜鍛冶町探訪
「月まで3km」 こんな看板を見つけたら、その先へ行ってみたくなりませんか? 地球上に、日本に、そんな場所があるのです。残念ながらその先にはうさぎやかぐや姫、アポロ号がいるわけではありません。けれどもそこはエメラルドグリーンの水をなみなみと
四国霊場の、ほとんどの札所の納経所が遍路をあたたかく迎えてくださいますが、その中でも第二番札所・極楽寺と第三番札所・金泉寺の納経所は爽やかに、気持ちよく迎え…
霊山寺においても、極楽寺においても、金泉寺においても、境内に足を踏み込んだからには、先達として、本堂と大師堂でしっかりとおつとめをさせていただいています。 …
「遍路道」の定義はなんだろうか、という話になってしまいますが、「遍路道」とは遍路が通る道なのだ、となれば、四国の、札所と札所の間にある道は全て「遍路道」なの…
四国霊場第一番札所の霊山寺の場合と同様、この時の極楽寺参詣は私にとって七回目でした。 なんの変哲もない場所ならば、七回も訪れたら、いい加減飽きるものです。が…
おととし十一月の四国霊場巡りの話です。 四国霊場第一番札所の霊山寺に参詣し、歩いて第二番札所の極楽寺に向かい、無事に門前に着きました。 朱塗りの仁王門から境…
四国霊場第一番札所・霊山寺で、まず大師堂にお参りし、本堂にお参りしました。どちらでも、しっかりとおつとめしました。 かつては本堂に入って右側に納経所がありま…
四国霊場第一番札所の霊山寺に初めて参詣したのは、一九九九年の八月でした。 そして二〇一八年の十一月にも霊山寺に参詣。この時が七回目の参詣でした。 十九年と三…
さて、今年は天皇陛下が退位され、上皇となられ、新しい天皇陛下が測位され、元号が改められました。 元号は平成から「令和」となりました。 いま、平成でのことを記…
埼玉県飯能市にある高山不動尊が「関東三大不動」の一つだというばらば、なぜ「関東三十六不動」の中に入らなかったのか、が疑問に思えます。 関東三大不動を名乗って…
相当に長い年月、参拝者たちが踏みしめたであろう石段を登りつつ、ちょっと振り返ると、高麗川と名栗川の間にそびえる山々が広がっています。 その中には武蔵野三十三…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
海外旅行(出張)で行った場所のまとめページです。これまで行った場所をシリーズごとにまとめていました。お時間あればよっていってください。※投稿前のカテゴリはリンク先に飛びますが、記事が表示されません。記事の投稿までお待ち下さい。カテゴリは大陸ごとにエリア分けしてみました北アメリカヨーロッパ オセアニア アジア 南アメリカ アフリカ 南極大陸北アメリカ アメリカ旅行初回記事 アメリカ・オハイオ ★アメリ...
もうあり得ないほど美しいクランク路地。ここに僕はすっかりやられていて、何度も撮影している。ここは新潟県村上市。そんなわけで明日以降、村上市の写真を掲載する。カメラ側の設定だけで、この画像が出てくれば、もはや言うことはない。X-PRO3/XF18mmF2R城下町・村上を歩く①〜美しきクランク路地(モノクロ)
さーて、それじゃいよいよ本腰入れて遺跡観光のテンマツに着手するか。スリンから二つのクメール遺跡を見に行って、戻ってくる旅。当初の計画とは違う「バス+バイク...
気仙沼に行くのなら、ぜひ一度見てほしい。東日本大震災をきっかけに、復興支援で気仙沼の町に通うようになった僕の知人から強く勧められたのが、気仙沼リアス・アーク美術館。外見はどこにでもありそうな普通の美術館ですが、ここに展示されている美術品は世
茨城県の日立にすごい絶景カフェがあるという。 なんでも、駅のカフェのくせに、海の上に浮かんでいるのだという。スゴイじゃないか、茨城県! 都道府県魅力度ランキング で7年も連続して最下位取ってる場合じゃないぞ、おまえ!よーし、じゃあさっそく
ルーブル美術館周辺の日曜営業しているマルシェについて。知っておくと便利かも♪パリでは日曜日の夜に営業しているお店は貴重だと思います。...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
こんにちは、ぱっくんです!メキシコといえばセノーテ!といってもいいぐらい有名な観光スポット!そんなセノーテはメキシコに何個も存在し、場所によって景観が異なって、どこに潜ればいいのか悩んでしまうものです。せっかくダイビングの資格があるのであれ
本日は、私のお勤めしているホテルでのお仕事につきまして。 ホテルセラピストとは、お客様へのおもてなしの時間を一番長く頂くことができるので、フロントよりもコン…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。