fgaerc
トードマンクンを食す:Ma La Kor Som Tum
いま、ふたたびのラオパサへ。
タイ旅行前に知っておきたい!「++」と「NET」料金表示の意味と注意点
シーコンスクエアに万里の長城がそびえ立つ!!!
【四川省南部の旅】巨大大河「長江」沿いに佇む中規模都市②「宜濱編」石の海!?
【四川省南部の旅】巨大大河「長江」沿いに佇む中規模都市①「宜濱編」新旧混合の町
【海外旅行・ひとり旅】女性に人気!安くて安全な海外女子旅おすすめはバリ島だった!実体験レポート付き
イカ墨味のインスタント スパゲティー
ポツンと一軒家から香港へ行ってきました
タイルー族博物館があるお寺:ワット セーンムアンマー
【注意喚起】タイで「嗅ぎ薬(ヤードム)」を買って日本に持ち帰るときの注意点
【タイ俳優Win Metawinプロデュース】SOURI(スーリ)パタヤ店アクセス方法まとめ|ファン必見の最新情報!
パヤオの新しい観光名所:スカイウォーク パヤオ
恐ろしや、マリーナベイサンズのコーヒー価格。
美味しいケーキとパヤオ湖:バーンインクワーン
前回のブログではローカルが集うPak Chong Night Market(パクチョン・ナイトマーケット)について取り上げましたが、今回は夜市以上に活気のあるパクチョンの朝市の様子をお伝えしましょう。 日の出前から大混雑!? 人もまばらだったお昼時から一転、パクチョンの朝は嘘みたいに賑わっています。「この街のどこにこれだけの住民が隠れていたの?」といった感じ。 盛り上がりの中心は国鉄の駅から約300mの場所に位置するThetsaban Tambon Pakchong Market(テーサバーン・タムボン・パクチョン・マーケット)です。 ツレいわく「午前4時から連日かなりの人出だった」とか(*朝…
ベルリン・ブランデンブルク国際空港 Flughafen Berlin Brandenburg (BER)が14…
朝、歯医者へ歯の治療へ行った。その時、通りに去年もあったクリスマスのイルミネーションができていた。先週まではなかった。これから、また12月に向けて、徐々に増え…
ベルリンは自然に溢れていて、首都にしては植物や大きな公園が多い街です。 今の時期だといたるところでキノコが自生…
ドイツでも有名なEtsy。ご存知でしょうか?最近はEtsyサイトが日本語対応されるようになり 使い勝手が良くな…
今日の午後、アルンダルシア州知事が、ロックダウン続行を宣言した。とりあえず、来月の連休が終わるまで。 La Junta prorroga las restri…
渡航に向けての日本での準備、成田空港での前泊移動、PCR検査、娘がギャン泣きの飛行機、入国審査、バス移動、ホテルチェックイン、ホテル移動、というなんともはじめてのことだらけの日々をこなし、やっと「あとはここで隔離生活を送ればいいんだ。」とほっとした矢先、「あれ?」と思った。 「なんか体調悪くない?」と。 今まで張り詰めていた緊張が緩んだのだ。 雪の降る北海道を発ち、肌寒い程度の東京で1泊し、飛行機の中では全く寝れないどころか何も口にせず、蒸し暑いシンガポールに入り、乾燥しきったホテルをまわる。そして、最悪なことに、ホテルを移動したその日に生理になった。 これ、体調崩さないほうがおかしいよね、と…
スーパーで必要最低限のものをメモして買い物に行ったのだけど、棚にいろいろなトゥローンが並べられているのを見て、ついついカゴに入れてしまった。大好物のココナッツ…
11月中旬に実家の母に送ってもらったお宝便が、なかなか届かなくてストレスだったのですが、今日ようやく無事に届きました!! ↑こちらは、今回は遅いなあと思い始め…
バンコクを離れてパクチョンに到着後、さっそく昼の街を散策してみたものの、人がまばらで開いているお店も少なく、一抹の不安を覚えたことは前回のブログに記した通り(*詳しくはこちら)。 では、夜のパクチョンはどんな感じなのでしょう。やはり街自体が過疎っているのか、それとも……。 夕食はナイトマーケット(ほぼ)一択 世界遺産のカオヤイ国立公園からわりと近い場所にありつつ、意外にもそれほど観光産業が盛んではない国鉄パクチョン駅周辺。このあたりは典型的な地方のベッドタウンといった趣です。 よって、外国人観光客相手のバービアやナイトクラブもほとんど見かけません。それどころか飲食店の数がそもそも少ない上に、駅…
毎日の生活で青竹踏みをして足つぼへの刺激で良いことずくめの効果を実感したいと思い、イスラエルまで青竹踏みを持ってきました。青竹踏みをするようになった目的と、竹虎の青竹踏みの使用感、今後に買い足したい竹虎の青竹踏みの別バージョンを紹介。青竹踏み、大変おススメです!
こんにちは。 香港在住のわたしです。 最近、よく耳にするSDGs。 自分にもできることは何だろう と考えたことがあります。 SDGsとは、持続可能な開発目標の略称で、 国際社会共通の目標です。 2030年までに達成すべき17の目標 があり、そのうちのひとつ、 12「つくる責任 ...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
日本ではじめて町工場がフランス受託加工業にチャレンジ、そしてフランス生活で奮闘するブログです。
シンガポールホテル隔離の食事について 配給弁当の例をみてみよう 1日目 2日目 3日目 ホテル隔離食事の解決策 どこからデリバリーする? Amazon Prime Now デリバル―(Deliveroo)またはフードパンダ(Foodpanda) まとめ シンガポールホテル隔離の食事について 14日間、ホテルに缶詰めになり、1日に3度、自分の体温を測りそれを記録して、いつ何時も政府から電話がかかってきてそれに出なければいけない、という体験を強いられる人たち。 せめて1日3度の食事くらいはおいしく、楽しみたいだろう。 残念ながら、配給される食事に期待しても希望は限りなく薄い。 おいしい、おいしくな…
日本ではじめて町工場がフランス受託加工業にチャレンジ、そしてフランス生活で奮闘するブログです。
今日は久々に遠くのスーパーへ。いつも今の時期になると、大きなサンタクロースやクリスマスツリーが飾られている広場を通ったけど、ジミィーな飾りだけだった。通りには…
こんにちは。 今年の半ばからiPhoneの調子が悪くなったので、買い換えようと思ってました。 けど、ブラジルでiPhone買うととっても高いんです(;o;) だから、Androidを買うことに。。 Androidを買ってみて 初のSamsung 結局買ってよかった Androidを買ってみて 8年前、ガラケーからiPhoneに変えました。(ガラケーてAndroidでしたよね?) それからはずっとiPhone信者! iPhone以外は使いません♪と断言も。 だけど、ブラジルで買うと日本の二倍するので、しぶしぶAndroidに決断… 初のSamsung 友達からSamsungは性能や値段的にもおす…
カオヤイ国立公園(Khao Yai National Park)をめざし、バンコクからパクチョンまで移動してきました。 カオヤイを観光する際は、①国立公園付近のリゾート施設に宿泊するか、②公園内でキャンプするか、③公園から30kmほど離れたパクチョン市街地に泊まるか――ほとんどの方がこの3パターンから選ぶことになるかと思います。 大自然も満喫しつつ、人々の暮らしぶりも見てみたかった私とツレは、迷わず③をチョイス。ということで、パクチョンへ到着するや国鉄パクチョン駅近くのゲストハウスに荷物を置き、さっそく街ブラすることにいたしましょう。 人がいない!? 私たちがパクチョンに着いたのはお昼過ぎ。そ…
今週のお題「感謝したいこと」 こんにちは。 だいぶブログをサボってしまいました^_^; 皆さんのブログも全然読んでいなかったです。。 何気ない日々 人との繋がり 元の生活に戻って 何気ない日々 今年と言ったらコロナですね。 ブラジルは感染者数も世界の中で多く、 今までの生活とはガラリと変わってしまった。 週末はとてもにぎわっていました。 だが、3月半ばから突然その光景がパタリとなくなってしまった。 外は人影もなく気味が悪かったのを思い出します。 この世の終わり!?というくらい静かでした😅 こんな光景は見たことないとみんな言ってたなぁ。 人との繋がり やっぱり人と会えないのはつらいですね。 ずっ…
日本ではじめて町工場がフランス受託加工業にチャレンジ、そしてフランス生活で奮闘するブログです。
猫ちゃんと久々にお出かけ。今日はでかけようねと猫ちゃんに言ったら、私の意図することをさっしたのか、ベッドの下に隠れて出てこない。食べ物で釣ってようやく捕まえた…
そこは薬物の取引もされているようで、行くなら気をつけろと、知る人ぞ知るようなディスコテクでした。 表だって看板はありません。 こちらは音楽を聴いて踊って、酒をやりたかったというだけ。 私は群集に埋没し一人を好んだ。 人に聞くと、あまり勧めないよ、なんて言いながら渋々と教えてくれた場所でした。 そこは廃墟のようなマンションの二階。 エントランスはシャッターが下り、裏口から入るようにな...
英語を話すときにすぐに言葉が出てきません。良い対策はありますか?
a wet blanket(場をシラけさせる人)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(586)
【気になった英単語】lifelong
deeply
(それなりのことはさせていただく)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(585)
with a grain of salt(そのまま全て鵜呑みにせずに)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(584)
30日で“英語脳”になれる?|『30日間英語脳育成プログラム』を実際に使ってみた感想
correctとrightの違いを説明してください。
an aspiring+職業名(~志望)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(579)
(体の具合がものすごく悪い)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(578)
Come off it!(しらじらしい態度はほどほどにしてくれ!)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(577)
ビースタジオは意味ないと感じる理由を体験者が解説!後悔しないためのチェックポイント
thereとitとthatの違いを教えてください。
a couch potato / ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(574)
on the rocks(破綻をきたした)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(572)
欧州の隠されがちなメシ処、なーんて、自分だけの記憶かと思っていた。 映画を見て、それが普通かとふと気が付いたのです。 どこにも隠れた場所があり地元の場所があります。 「よい映画」には食事のシーンがある。 想い出には隠れた店で食事したことが残っています。「ああ、じゃあ、そりゃあきっと『よい想い出』だw。」「・・・」 教えられたそこは街道沿いの店でした。 もちろん、看板はありません。 人に聞...
息子の9歳のバースデー週末に、BFFと一緒にNERF Action Xperienceに行ってお祝いしてもらいました。入場は7歳以上で、子供だけで入場OK。ドロップオフで、親は他の場所で待機できるのでPhase2の今、友達4人まで招待する.
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。