fgaerc
道の駅びえい「丘のくら」(美瑛町本町1丁目9番)☆★道の駅びえい「白金ビルケ」(美瑛町字白金)
■🏍️1泊2日 富山ツーリング⑦スーパーカミオカンデとニュートリノについて学ぶ 道の駅 『宙(スカイ)ドーム・神岡』(岐阜県飛騨市)
第35回 たまむら花火大会(田園夢花火2025)
☆カンカン照で、チリチリの庭バラ&道の駅とハーブガーデン
■道の駅 飛騨金山ぬく森の里温泉駅【国道256号】
2025年7月 道の駅しもつけ タンメンを食するが。。。
鴨川オーシャンパークへ
アップルラインを開拓✨ほとんど頭がおかしい人ですー😵
バッタリ
【夫婦でくるま旅】岐阜県RVパーク郡上八幡は高規格RVパーク施設だった!
北三陸朝ごはん2025.07.04
9月に千畳敷カールに行くのだが
仕事を忘れ孤独のドライブ 独りの時間を楽しむは心の癒やし
屋根がある駐車場に停めたい
【道の駅】道の駅 富有柿の里いとぬき
なぜ仕事もスマホも「キャリア」?英語のCareerとCarrierの違いを解説
英会話は難しい
Que pasa?(元気?)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(598)
海外で突然モバイルデータが使えなくなった時の対処法
「~をどう思う?」を英語にすると?
幸運体質へ!
ネイティブと話せる少人数英会話Cambly
弾き語りライブ~6月29日のセトリ
「通勤中に学べる!英語初心者でも安心の学習法」 ビジネス英語コース
子ども英語 アニメで楽しく学習『MOCOMOCO ENGLiSH』
家族で使えるオンライン英会話クラウティ
初心者でも安心のオンライン英会話・無料体験レッスン
英文添削 アプリ 安い 高品質【アイディー】
「短期集中で英会話が話せる英語塾」
〜 years old 年齢や経過年数を表す
日本語に方言があるように、英語と言っても、いろんな方言があって、第二外国語として話す人はまた違うしまた、聞き取りやすく話す人とそうでない人でも違うし私は外国人と話す時に、スムーズに聞き取れて会話ができる人と、全然聞き取れず会話にならない人が
「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」で書いたプースカフェ(PAUSE CAFE)を訪れ(世田谷区 岡本 2-33-23 社会福祉法人泉会 泉の家1階)、今年(2019年)、この界隈に引っ越してきた岡田准一・宮崎あおい夫妻の家などを探訪しながら、秋の散策をしてきました。「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」と重複する部分が...
銀行へ行った帰りにパン屋へ寄って、菓子パンとクッキーを朝食兼おやつに買いだめした。たまにしかいかないパン屋さんだけど、なんかいつもより「ありがとうございます」…
先週は息子のオンライン授業がさらに充実して、日替わりのLive授業の時間にちゃんと入っているかの確認(子供部屋のドアを閉められてしまうので隙間から…)をしていたら、明治屋に行くタイミングを逃しドンキは最近、お店によって時短営業または長い入店
朝起きたら雨。ずっと凄い量の雨が降っていた。昼過ぎまで降っていたような。 雨がザアザア降っている中、友達からメールが届いた。 最近雨が多いけど、あまり外にでれ…
運転手は自己紹介で「アベルさん」と名乗った。僕が日本人である事を知っていて自分の名前に「さん」という日本語をつけたので日本人観光客に慣れている感じがした。年齢は45歳で子供が3人いるとの事だった。英語は片言しかできなかったが音楽はどれが好き
バンコクからドバイ経由でイスタンブールに着いたのは、午後4時だった。イスタンブールは生憎雨で僕は傘を持っていなかった。市街地のホテルまでは電車とトラムを乗り継いで行こうと思っていた。50リラ程度で行けるのだが、乗り継ぎは一度地上にでるので傘
タイのプーケットは、アジアの熱気が詰まった街でした。旅をした僕の気分が、乗っていれば、相当に楽しく美しい場所だったと思います。それでも僕の心を癒してくれました。この旅が無ければ、今の僕はいない。僕に勇気と力を与えてくれた場所です。ありがとう。
There are always things to think about when traveling…and sometimes this is whether I'm free or actually lonely. I
ベトナムのホイアンの旅行記です。ホイアンは僕の少年時代の記憶を思い出させるくらい懐かしさを感じる場所でした。ベトナム伝統のランタンの幻想的な美しさはインスタ映え間違いなし。なんだか浴衣と草履で夏祭りに来たような。そんな気持ちにさせてくれました。
北京の次は、香港です。この街ほどアジアの発展の歴史と未来が凝縮された街は無いように思えます。この街でしか味わえ無い独特の色を持ってます。排気ガスで嫌になってもこの街は今でも、好きな街の一つです。この街には東京には無い雑然さや、熱気、喧騒があ
旅をする時にいつも考える事がある。それは僕は今、自由なのか孤独なのかという事だ。何故だか分からないがいつからかそんな事を考えながら旅をしていた。僕は北京にいた。目的地は紫禁城(故宮)だ。僕が社会人5年目ぐらいの時に、ある映画を見た。映画の内
コロナ騒動も徐々に落ち着きつつあり、 日本でも緊急事態宣言が解除され始めているようですね。 カナダでも以前に比べると外出している人も多く、 僕もつい緊張感を忘れてしまいがちになります。 完全にコロナが終息したわけではないので、 まだまだ油断してはいけません。 さて、世の中では「アフターコロナ」について様々な議論が出ています。 これからは仕事のリモート化が進み、 オンラインを導入しない会社はジリ貧になっていくと考えられています。 この考え方は一部の人々の間では常識となっていましたが、 それがコロナによって顕在化したというだけの話です。 日本在住にせよ海外在住にせよ、 オンライン力を磨くことは必須…
日曜日にマドリッドに住む友人と話をしていて、月曜日から薬屋さんでマスクが貰えるとの情報を貰った。でも、一人紙マスク1枚だけとか。アベノマスクより酷い!と友人。…
今日もはIELTSのスピーキングに関する記事を書いていきます。 前回の記事(スピーキング)はこちらです。 ↓ www.apollosblog.com 実は僕、リーディングはめちゃめちゃ得意なんです。 IELTSを受験したのは永住権申請時の1回だけですが、 その時のリーディングスコアは8.0でした。 IELTSとTOEICのスコア換算をしたい人は、 以下のサイトがわかりやすく解説してくれています。 ieltsnavi.com リーディングは4つあるIELTSのテストの中で、 最も対策がしやすいテストだと思います。 General Trainingのほうは問題もそんなに難しくないので、 しっかり勉…
日本のコロナに関するニュースを見ていて思うのは、 日本人は心に余裕がない人が多いということです。 自粛を守らない人たちへ嫌がらせをしたり、 マスクをしている店員に罵声を浴びせたり。 (マスクは予防のためではなく他人にうつさないためなのだが...) カナダは日本の自粛よりももっと厳しいロックダウンが行われていますが、 そのような愚かな行為をしている人は誰もいません。 おそらく他の国でもそのような人はほとんどいないでしょう。 心に余裕がないというのは、「許せるものの数が少ない」ということです。 許せるものの数が少ないと人生はどんどん苦しくなっていきます。 100のうち90許せる人と、100のうち1…
いつのことだったか夫が、オーストラリア発のオーガニック店「Scoop wholefoods」に行くときに「グルテンフリーのブラウニーが美味しそうだったから買ってきて」とお願いしました。焼き菓子コーナーみたいな所にあって、美味しそうと思いつつ
最近自宅料理に飽きた。冷蔵庫にも戸棚にも食材はたっぷりあるけど・・・。なんか別のもの食べたい!友達のレストランのハンバーガーとコロッケ注文しようと思ったら、ま…
クルーズに乗船したことのある私が、クルーズ旅行の10個の魅力を徹底解説します。
「旅が私に教えてくれたこと」シリーズでは、私の過去の旅エピソードを綴っています。今回は、トルコでホームステイをしたときの体験です。
ランチに余ってたご飯でトルテイージャ作ってみた。ジャガイモの代わりにご飯。見た目がお好み焼きぽかったので、マヨと醤油に鰹節青海苔かけて、お好み焼き風に。一見お…
こんにちは!オーストラリアにワーホリ中Mikkiです。<<<自己紹介はこちら オーストラリアのスーパーではいろんな味のツナ缶が買えます!! そういえば日本では…
シンガポールでインターナショナルスクールに通い始めて、そろそろ丸3年になる息子。日本では幼稚園年長の夏にシンガポールに来て、インターで新一年生として入学しました。日本でも1才からヤマハ英語教室2才からインターナショナルプリスクール3才から国
朝からついてない日だった。コーヒーを作ってカップに入れようと思ったら、手元がくるって、コーヒーメーカーが倒れ、キッチンにコーヒーがぶちまかれた。またコーヒーを…
母の日朝起きたら、息子がグラスにお水を入れて、コースターまで付けて、ベッドまで運んで来てくれて一日中、「母の日だから」と、至れり尽くせりなおもてなしをして頂きました。笑乾燥機から出てきたタオルは、ほかほか温かいことを知ってしばらくタオルに埋
ださい人たち
コンドミニアムを引っ越してみた
ヨコスカ温泉マラニック18km
大田原市 大田原温泉 太陽の湯で日帰り入浴・サウナを楽しみました♨
HAMANOYU えど遊|浜町|湯活レポート(スーパー銭湯編)vol.55
ジェクサー・フィットネス&スパ24新宿|湯活レポート(サウナ編)vol.238
【サウナの脳科学】薪サウナの魅力を脳科学で探る
【癒されたい・その8】サウナはの回復量
ラクスパ府中に行ってきた!サウナ・ご飯・休憩スペースまで徹底レビュー【混雑状況も】
自宅でスパ気分 ラグジュアリーお風呂時間 globe
【熱さも愛情♨】東京秋葉原「サウナバース」で、一気にととのう九州男児【サ活】
【書評】フィンランド幸せメソッド SISU
【推しざんまい】東京|きみとバンド、ののこ&四島早紀、わたあめふわり、サウナバース、古浜あおい
【京都 銭湯】 サウナ122度??新ノ湯
6月最後の日にやれたこと!!
またトランプ大統領による独特の言い回しが出てまいりました。 headlines.yahoo.co.jp 個人的にはトランプ大統領について特別な感情は持っておりません。 しかし、太平洋戦争(大東亜戦争)については、一日本人としてそれなりに意見をもっていますので、コロナウイルスを「真珠湾攻撃よりひどい」とする発言は受け入れ難いものがあります。 そこで今回は、アメリカと日本の戦争、いわゆる太平洋戦争についてなるべく分かりやすくかつなるべく客観的に検証してみようと思います。 なお、一定の信憑性、及び論争のある点については、双方の意見を記載しているという点でWikipediaを主にソースとさせて頂くこと…
下記の投稿で、日米の清潔感について触れ、「潔癖症の人ではアメリカ暮らしは厳しい」と記載しました。 sousuke22101243.hatenablog.com 今回は、上の投稿と反対で、欧米の方が日本よりも清潔だと言われている事について紹介します。 (↓↓この広告を押して頂けると本当に助かります(スマホ版のみ)↓↓) // 1.トイレの便座シート 2.シーツの交換回数 3.歯並び、ホワイトニング 4.まとめ 1.トイレの便座シート 日本と違っていわゆる「公衆トイレ」というものは治安の面ではほとんどありません。コンビニ等でも日本のようにトイレを借りることができない場合もあります。 しかし、オフィ…
国が変われば色々な事が変わってくるものです その違いについて知っておかないと、思わぬトラブルに巻き込まれる可能性もあります。 今日は、その中でも私が自分自身のミスで引き起こしてしまった、「時間」にまつわる話をご紹介します。 (↓↓この広告を押して頂けると本当に助かります(スマホ版のみ)↓↓) // 1.AM/PM表記の時間 2.飛行機の予約ミス 3.フライトステータスを確認して気付く 4.12時間をどう過ごすか 5.威力を発揮したJMBサファイア/ワンワールドサファイアのステータス 6.マイアミ空港のFlag Shipラウンジ 7. まとめ 1.AM/PM表記の時間 アメリカでは、時間の表示は…
昨日の夕方、大家さんが家賃の領収書を持ってきた。4月分のという。そういえばいつももらってた領収書を先月はもらってなかったなあと思い出し、そういえば・・・、今月…
なんとなく、このまま行ったら、6月にはサーキットブレーカーが終わって、息子が登校できるのではないかと希望が見えてきた気がして学校のボランティアも再開に向けて、少しずつ動き出しました。夫は、PCがあればどこでも仕事ができるので、サーキットブレ
今週のお題「カメラロールから1枚」 イグアスの滝 私がとらえたものはコレ! 今週のお題は「カメラロールから1枚」です。 4月もあっという間に終わり、すっかり暖かくなりました。今週は、あなたのスマートフォンのカメラロールから1枚選んでブログで紹介してみませんか? 「おいしくできたご飯」「おうちファッション」「大好きな人」「奇跡の一枚」など、あなただけがとらえた1枚をぜひ教えてください。ご応募をお待ちしております。 イグアスの滝 もう15年以上前になりますが、仕事でブラジルに行く機会があり、その時にイグアスの滝へ行くことができました。その時に撮影した1枚です。記憶があいまいで、ブラジル側で見たのか…
月曜日にスーパーへ行ってたくさん野菜買い込んできた。パスタも2,5キロ、米も2キロ。当分ひきこもれる。ランチにひさびさに味噌野菜炒め作ってみた。 豚肉を買って…
以前から予告していたように、 これから不定期でIELTSに関する記事を投稿していきます。 今日はスピーキングテストに関するコツと注意点です。 僕は自分が受験するときは何も対策せずに臨んでしましましたが、 IELTSのスピーキングには高スコアを取るために気を付けるべきポイントがあります。 ポイントさえしっかり押さえておけば対策もしやすくなるので、 どういうところを気を付けるべきかをしっかり理解しておきましょう。 【IELTS】スピーキングテストのコツ・注意点 まずは自己紹介から IELTSスピーキングテストでチェックされていること IELTSスピーキングテストで気を付けるポイント 会話を広げる …
3月下旬に差し掛かった頃に行った、カトンの写真。この日のすぐあとに、我が家にはSelf-isolation指示、一緒に行った友達家族にはQOが出てしまって、いきなり隔離生活が始まり、数日後から急遽e-learningが始まったのでカトンに行
こんばんは。アメリカへの駐在準備中のきらです。 コロナウイルスで渡航が延期になり、まだまだ出発が先になりそうなので、楽しく情報収集だけ進めています カリフ…
牛乳も砂糖もなくなり、エスプレッソをあまり飲めないので、スーパーへ向かった。いつもは土曜日に行ってきたが、月曜日にいくのはすっごく久々だ。 開店5分前についた…
よく「イギリスは素敵よね!」とか「一度は行ってみた方が良い!」とか聞くけど実際のところどうなのか気になりますよね? 現地に行って体感するのがベストだと思いつつも、その前に参考になる情報が欲しいところ。ということで今回はイギリスのロンドンを中心にその街並みや雰囲気を紹介したいと思います!
フラットを決める際、そこに一体どんな人達が住んでいるのかめちゃくちゃ気になりますよね。今回は僕のケースをご紹介いたします。実はオーナーの人柄もめちゃくちゃ重要でフラットを選ぶ際の重要な要素となります。僕の場合はオーナーから突然「ケンタウロスになってくれないか?」と頼まれ背中に乗られた経験があります。
わざわざ言うまでもないですが、日本とアメリカとの間には時差があります。 しかし、「アメリカ内にも時差がある」、「時期によって日本と日本との間の時差が変わる」ということまで完全に認識されている方はどのぐらいいらっしゃるでしょうか? これが中々やっかいで、日本とアメリカとのテレビ会議等、または、アメリカ国内の東地区⇔西地区への移動、テレビ会議等で中々困惑する場面が多いです。 (↓↓この広告を押して頂けると本当に助かります(スマホ版のみ)↓↓) // 1.日本との時差(サマータイム適用時期)※毎年3月の第2日曜日午前2時~11月第1日曜日午前2時) (1)西海岸(シアトル、サンフランシスコ、ロサンゼ…
アメリカと日本とでは、コンセント(英語ではOutlet)から来る電気の電圧が異なるということはご存じでしょうか。 アメリカ駐在経験者の方のブログ等では、変圧器について、必要・不要の両方の意見があります。 今回は、日米の電圧の違い、一般的な意見、及び私自身の経験についてまとめようと思います。 (↓↓この広告を押して頂けると本当に助かります(スマホ版のみ)↓↓) // 1.日米の電圧等の違い (1)そもそも電気とは (2)電圧の違い 2.変圧器の要否(一般論) 3.変圧器の要否(体験談) 4.家電製品の持ち込みの要否 5.他の駐在員から情報収集を 1.日米の電圧等の違い (1)そもそも電気とは い…
別の投稿で、芸能事務所と所属タレント間の関係について、記載しました。 sousuke22101243.hatenablog.com その後、複数の方面から、「契約書に署名捺印しても無効にできるのか?」という質問を頂いたので、改めて契約とは何であるかについて、契約が無効となる場合について等をなるべく簡単にまとめたいと思います。 (↓↓この広告を押して頂けると本当に助かります(スマホ版のみ)↓↓) // 1.そもそも契約とは 2.契約が無効になる場合・取り消しとなる場合 3.契約を無効にできる場合 (1)公序良俗違反(民法90条) (2)錯誤(民法95条) (3)強迫(民法96条) (4)詐欺(民…
2010年に大学の国際会議(Conference)でイギリス人の学長、一つ上の先輩と3人でタイに行ってきました! 【出発、到着編】初めてのタイ!マクド のドナ…
気付いた人もいるかもしれませんが、 実は数日前からサイドバーに電子書籍の新刊のリンクを貼っていました。 【完全版】海外在住者マネタイズの教科書: 海外在住者向けインターネット副業・お小遣い稼ぎ15選 海外在住者特化シリーズ そう、つい先日第3弾となる電子書籍を出版したのです。 今回の電子書籍は海外在住者に特化した内容になっています。 おそらく数ある日本語の電子書籍の中で海外在住者のために書かれたものは、 この本が初めてだと思います。 内容は「海外在住者のためのネット副業大全集」です。 コロナウィルスの影響でもっとも被害を受けるのは、 「海外在住者」と言っても過言ではありません。 www.apo…
高雄(台湾)の六合市場で疲れたら、近くにのんびりできるカフェがあるよ! 通りを一本はいったら、意外と静かに楽しめる。
2010年に母と2人で行ったUAE旅行の記事一覧です。 【出発編】初めてのエティハド航空!社割で2人で往復3万円? 【ドバイ】スーク(市場)廻り、7つ星ホテ…
今日は5月3日、el Día de la Cruz。天気もいいし、気温も30℃超えるらしい。昨日も30℃越したとか。今年は、この歌を聞きながら家でのんびりしよ…
本来ならアメリカで新生活が始まっていたはず。きっと引っ越しハイになって、色々と買い物していたと思う。 カリフォルニア生活情報 某ウイルスのせいで、渡航延期。…
友達からお好み焼きを作ったよと写真と一緒にメッセージが送られてきた。美味しそうで、私も作ってみよう!今日の昼ごはんはお好み焼きだ! しかし、冷蔵庫にある野菜は…
男の子しかいない我が家は、雛祭りには縁がなく、端午の節句には毎年、日付が近い週末にお友達に遊びに来てもらってパーティーをしていたのですがサーキットブレーカー中の今年は、それができず残念。日本にいた時のような大きな飾り等は無いので、ネットから
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。