fgaerc
英語関連の書籍整理・断捨離
TOEIC®TEST予想問題 No. 192
自分に見合った問題集を買いました
勉強不足
【英会話初心者向け】「~になる」の英語は become だけじゃないよ
今回受けたTOEICで、前回よりスコアが悪かった理由を考えてみた
シャドーイング
第381回TOEIC公開テスト(2月16日)難易度(速報)
第381回TOEIC®公開テスト難易度・感想@大阪(2025年2月16日)
TOEIC試験を受けてきました
used to 動詞の原型 の形を文法的に解説してください。
試験結果:Test result
TOEICの結果が出た~
TOEIC 第378回 結果
TOEIC®TEST予想問題 No. 191
喜多方クエストⅫⅠ〜過ぎ去りし麺を求めて2
日常の食料品買い出しもキャンピングカーで!午後は薪ストーブで4、5本薪を燃やし、夜はAmazonプライムでボクシング観戦
群馬県 RVパーク尾瀬かたしな スキー場近くで便利 夏も涼しい
銭湯近い・環境良し 道の駅ちちぶ(埼玉)で車中泊/関東
島めぐりの旅であると便利なもの・3月から11月の台湾旅行準備
スッポン鍋
雪原の飛魚 シニアスター
本日も端材カットからの薪ストーブで焚き火♪お昼ご飯も食べずに5時間も薪ストーブの前に居ました^^;
室戸岬なう
端材の整理のはずが、カットした端材を薪ストーブで燃やしている時間の方が楽しくなり、お湯を沸かして焼酎のお湯割りを飲み始めました♪
コインシャワー&洗濯あり! 掛川PA(静岡)で車中泊!/新東名
忘れてませんか?SVGs
確定申告と ひとり時間
先日Amazonで購入したランタンの使用時間をテスト!一番明るい状態で果たして何時間使用できたのか?次回は中くらいの明るさでテスト
何もない…がしかし 由比PA(静岡)で車中泊!/東名高速
北海道車中泊旅から帰ってきてから2か月ちょっとが経ちました。帰宅した当初は狭い車内に寝泊まりしてしんどい日々が続いたので暫く車中泊旅はいいかなと思っていたんですが、時間がたつとそれも薄れまたあの非日常の世界が懐かしく思えるようになって来ました。開陽台からランキング参加中ここ10数年毎年飽きもせず9月下旬から10月にかけて北海道旅に出かけています。同じところに同じような時期に行って同じようなことをして何が面白いのかなぁという方もいますが、100名山を1度ずつ上るより1つの山を100回登るタイプなのでまぁ毎回違う発見や体験があってそれなりに楽しんでいます。雄阿寒岳毎回旅を終えるとつらつら振り返りこうしたほうがいいかなとかこれがあれば助かるなとか色々と考えて次の旅に生かしてきました。今年の旅も色々と新しいツールを導入...『2020年北海道車中泊旅』を振り返って
サルビアの開花時期は5月から10月あるいは6月から11月といわれていますが、サルビア-1ランキング参加中我が家のサルビアは12月に入っても冬の陽射しを浴びて絶好調のようです。サルビア-2でも12月に入って霜も降りて少しくたびれて来ているようです。サルビア-3さすがに年越しはしないと思うんですが……。ランキング参加中12月のサルビア
2020年10月20日(火)4時30分起床霧のち曇り時々晴れ車中泊の旅ラストデーの朝は一面の霧に包まれていました。道の駅あさひまち-1ランキング参加中昨夜の車中泊はの車は10台まではなかったようで静かな夜でした。いつものルーティンをこなし6時15分出発です。道の駅あさひまち-2長井市、川西町を抜け道の駅たざわで休憩、途中かなり霧の濃いところがありました。ここからは山道に入りますので慎重運転で行きましょう道の駅たざわ荒沢あたりでいつものサル軍団と遭遇、今日はかなり数です。サルの群れ大峠を抜けたあたりで再び霧の中に、でも交通量が少ないので助かりました。石倉沢橋喜多方あたりの紅葉はまだほんのり始まったぐらいのようです。紅葉9時過ぎ道の駅あいづ湯川・会津坂下に到着、霧の中の運転で神経を使いましたので再び休憩です。道の駅...無事に帰って来ました!(2020年北海道車中泊旅)㉒完
2020年10月18日(日)6時30分起床朝のうち霧のち曇り時々晴れ今朝は遅めの6時30分起床、でも今日はここで9時までステイするのでOKです。道の駅いかりがせき-1ランキング参加中道路際に停めたら道路反対側のローソンの無料Wifiが飛んでいました。道の駅いかりがせき-29時になって道の駅オープンです。道の駅いかりがせき-3お目当てはこれ、リンゴ!、ここは産地の平川市のはずれに位置していてたくさんの生産者が出品しています。つがる、シナノスィート、むつ、トキなど種類も豊富、加えてお値段も安いです。道の駅いかりがせき-4トキとシナノスィートを購入、これでお土産ミッションはコンプリートです。ちょっぴり長旅なんでお土産たくさん買っちゃいました。道の駅いかりがせき-5ここから自宅までは約600㎞ちょい、朝早く出て頑張れば...お土産はりんご、りんご、りんご!(2020年北海道車中泊旅)㉑
2020年10月18日(日)5時00分起床晴れ一時曇り道の駅きこないでの車中泊は2泊の予定だったんですが日本海側で予定していた1泊が風が強くて出来ず、結局ここで3泊することになってしまいました。近くにスーパー、コンビニ、100円ショップがそして無料Wifi、水道があってさらにショップには道内のお土産がそこそこ充実していて、ここは車中泊のベースとして言うことありません。3日間大変お世話になりました、感謝です。...........道の駅みそぎの郷きこないランキング参加中今日は夕方までにフェリーふ頭に行けばよくて予定は全くありません。ということで昨日なかなかだったとある川をちょこっとだけ覗いていくことにしました。昨日探索出来なかったところが気になっていてそこを小一時間ほど探しましたが、いいものには出会えませんでした...さらば北海道!(2020年北海道車中泊旅)⑳
千軒石2020年10月17日(土)4時30分起床晴れ時々曇り今朝も貨物列車の通過音の目覚ましで目覚め30分ぐらいシュラフのなかでグダグダして起床、今日は土曜日ということで車の数も昨日より多い感じです。道の駅みそぎの郷きこない-1ランキング参加中補修に補修を重ねてきたウェーダーはフェルト底が剥がれてもうボロボロ、でも最後の力を振り絞って今日一日働いてもらいたいと思います。ということで強力補修テープでフェルト底をグルグル巻きに、これで2~3時間は持つでしょう。ヒップウェーダー-1補修に時間を取られ出発が遅めの9時過ぎに、例によってセイコマで100円パスタとおにぎりそしてコーヒーを購入してとある川に急ぎます。セイコマ昨日も来た工事事務所の所、様子を伺うとどうやら休みみたいなので車を進めるとあらぁ既に1台停まっています...千軒石とスパイダーユンボともみじ(2020年北海道車中泊旅)⑲
千軒石2020年10月16日(金)6時00分起床曇り時々晴れ6時起床室内温度6.1度かなり寒いたぶん外気温は0度近くまで下がっている感じ、そして昨年までは気づかなかったが5時前後の列車の通過音がかなり響きます。この時間新幹線もいさりび鉄道も走っていないのでたぶん貨物列車の通過音のようです。まぁ夜が静かなせいもあって余計にその音が響いて耳ざわりに感じたのかもしれません。でもトラックのアイドリング音が子守唄のように列車のガタンゴトンという通過音はまぁの車中泊旅の目覚まし時計とでも思えば特に問題はありません。..........道の駅みそぎの郷きこない-1ランキング参加中今日明日の2日間は旅の最後のミッションである千軒石の探索をする予定なんですが、ここに来てずう~っと探石の足として頑張って来てくれたウェーダーがどうや...千軒石を探して松前半島一周(2020年北海道車中泊旅)⑱
珍古部(ちんこべ)川2020年10月15日(木)5時00分起床雨のち晴れ朝起きると雨が降ってましたのでゆっくりと朝食を摂りそして車の中などを整理しているとお隣のワンボックスの方と目が合いご挨拶、少し話をすると私と同じように車中泊をしながら旅ブログを書かれている方でした。こういう旅先で出会いは嬉しいものお互いのブログ名を交換させて頂きました。いろいろとお話も伺いたかったんですがwithcoronaで長話も出来ず、明日のフェリーで帰宅とのことでしたのでお互いの旅の安全を祈って別れました。道の駅くろまつないランキング参加中ここの道の駅何度も訪れているんですがお隣は郵便局だったんですねぇ。色が茶色ということで気がつきませんでした。郵便局9時過ぎ小雨になりました出発、長万部辺りで雨も上がりました。先ずは国縫川のメノウを覗...いつもの珍古部川そして木古内へ(2020年北海道車中泊旅)⑰
鉱石海岸2020年10月14日(水)5時00分起床曇り時々雨道の駅ニセコビュープラザの朝はこんな感じでなかなかの賑わいです。ここは不思議なんですが何となく安心感がありゆっくり出来ます。そして何とここはゴミ箱設置してあるんですよ、大変助かります。道北、道東ではゴミ捨てにすごく苦労しました。道の駅にはゴミ箱が設置してなくてコーヒーを買う時にセブンでお世話にったり食パンやおにぎりを買う時にセイコマでお世話になったりしたんですが、コロナの影響でコンビニでもゴミ箱置いてないところもあって苦労しました。長旅でのゴミ問題どうにかならないんでしょうか。家庭ごみみたいに有料で袋を売るとか……、誰かシステム考えて下さい。ゴミを持ち歩いているとポイ捨てしちゃう人の気持ちも分かるような気がします。ということでゴミ箱のある道の駅は旅人に...幻の鉱石海岸そして黒松内へ(2020年北海道車中泊旅)⑯
十勝から日高へ2020年10月13日(月)4時30分起床晴れ時々曇り4時過ぎに目が覚めるもまだ暗いんで1時間ほどシュラフでグダグダ、5時30分に朝食の準備を開始、窓の目張りを外すと朝陽がまぶしいです。外を見ると駐車場の反対側の隅に車が1台、昨晩はどうやら第2駐車場での車中泊は2台だったようです。道の駅なかさつない-1ランキング参加中ここはWifiがありそして道路の反対側にはマックスバリューがあり食料の補充なども便利で情報通りいい感じの車中泊地でした。これからは道の駅忠類と使い分けていくことにしましょう。さて今日は一気にバビューンと道南に移動しますので早めの7時に出発です。道の駅なかさつない-2直ぐそばにある中札内ICから帯広広尾道路に乗り広尾町に、途中で大きな角を持った雄鹿が道路に死んでいてビックリしました。鹿...十勝から日高そしてニセコへ(2020年北海道車中泊旅)⑮
今年も鮭釣りのシーズンがやってきました。渓流、鮎の友釣り、海と何でも釣りはするのだが、鮭釣りほど豪快で、1匹との出会いが感動的な釣りは無いと思う。今季も11…
水曜日、TVで世界で1番大きな蟹タカアシガニと、取り上げられていたのを娘が見て興味深々です。幼児園へ行くときのバッチがカニであるため、風音ちゃんのカニより大…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。