fgaerc
【ちぇりの独り言】酷暑のこの時期、塩・舐めなきゃいかんがナメたらあかん、を体感した出来事など
【Ho Chi Minh】あのお店の本店で冷やしラーメン食べてみた! ~ Ramen Kimura – Q10
【Vietnam】2025年4月に製造工場開設!暑い季節に携帯しとくと安心ですよ! ~ 個包装粉末 POCARI SWEAT
【Ho Chi Minh】10名様限定!自分でワインを楽しめるようになりたい!という会を開こうと思います!
【Ho Chi Minh・Capichi】暴力的な健康的さ?これでもかという野菜詰め! ~ Grains & Greens
【Ho Chi Minh】いつまでやってるかわかんないけど苺とドラちゃん、結構好きかも♪ ~ Tous Les Jours – Estella Heights
【Ho Chi Minh】200k ちょいの宿体験・この価格でも一応個室?! ~ Tonbon Home Japanese Living Style
【Ho Chi Minh】お茶タイムに涼むもよし、何かと使い勝手が良いお店♪ ~ The Dreamers Bakery
ベトナム土産VIET GIFT「SÔCÔLA チョコレートタブレット26g」ベトナム産トリニタリオ種カカオ使用!種類いろいろ!ハノイ空港で購入可能!MAROUよりリーズナブル【楽天トラベル】
ホーチミン 2025年2月
大蛇が出てくるメコン川ジャングルツアー
風に吹かれて、花はどこへ行った?
青信号、皆んなで渡っても、、、、、やっぱ怖いけど。
【ハノイ半日観光 Part-2】ベトナムの首都ハノイを徒歩で半日観光してみた。(高画質動画あり)
【ハノイ半日観光】ベトナムの首都ハノイを徒歩で半日観光してみた。(高画質動画あり)
ALOHA~🌈Laniです 前回、記事にしたLani旅のキャンセル事情ですが、少し進展があったので、ご報告します。 https://lanihawaii.net/201906-covid19/ 本物B&Bは連絡がついて、施設自体を5月いっぱい休業されるそうです。 やっぱり外出禁止が解除されたとしても(今のところ、4月30日まで)すぐ営業再開ってわけにいかないって事かな? そして、意外にもエアアジアよりエアビーの方が早く連絡を直接いただけて、無料キャンセルしてもらえる期間にまだ入ってないにも関わらず、ホストさんと連絡とってくださり、無事キャンセル➩返金処理まで、すごくスムーズに進みました エアビーの神対応には感謝の言葉しかありません!!! エアアジアの方は、ログイン後のマイページのマイケースから、クレジット還元の申請を確認できるようになりました こちらは処理に30日かかるって記載されてるので、時間かかるかな? ハワイには行けなくなったけど、今みんなが自制して行動することが、世界を落ち着かせる唯一の方法と信じて、おうちでできることします! エアビーの返金完了!BASALTのお花畑みたいなメニュー♪ オアフ島最終日! 早朝、また「DEEN&DELUCA」に限定トートバッグをGETするために、リッツカールトンに向かいました https://lanihawaii.net/201906-deandelucabag/ ……が、やっぱり購入できず(笑) もう、本当に欲しいのか?意地になってるのか、分からなくなるし せっかくだから、朝食どこかで食べようかな? まだ人の少ないワイキキの街は、朝散歩にちょうど良し トイレをお借りしたいな~って思って寄った『WAIKIKI BEACH COMBER』 でも、トイレはホテル利用者しか使えなくなってました 最近はセキュリティ上、そういうホテル増えてるのかな? たまたまトイレに入ろうとしてる日本の方がいらっしゃったので、お願いして一緒に入れてもらう事に その後、朝ごはんのいい場所思いついて、こちらへ!!! 『BASALT』バサルト
羽田から伊丹に着きました。 ラウンジへ。 いただきます。 搭乗口。 飛...
ALOHA~🌈Laniです 今日も行ってみましょう!!! ダックツアーで海から金曜の花火を見よう! 本編のLaniは、急いでダックツアーの集合場所に向かってます ダックツアーの集合場所は、イリカイホテルの前になってました。 レンタカー派のLaniは知らなかったんですが、ここはトロリーバスの乗り場にもなってて、観光客がいつも何かを待ってる場所なんです。 ➩みんな知ってた?知ってるよね💦Laniが知らなかっただけか~(;'∀') 集合時間になっても、バスは訪れず…ここで合ってるのか、なんだかとっても不安になってきた… どこに連絡したらいいんだろって、調べ始めると…やって来ました!!! あれか?!あれなのね?! これだ~!!! なんだかとっても頼もしいいでたちのダックツアーのバス(?)がやって来ました 『Hawaii DUCK Tour』ハワイダックツアー この乗り物は水陸両用車で、このまま海へもドボンできちゃう優れものなんです! スタッフのおじさんが陽気に迎えてくれました 夕日がすごくて、写真見にくいですね💦 おじさんにどっちに乗ったら見やすいか聞いたら、どっちにも車体を向けるので、どっちでも一緒だよって事でした。 乗ると、渡されるこの笛(?)ガーガーと、🦆みたいな鳴き声を出す事ができる…だけど、結局大して使わず(笑) ま~ダックツアーだもんねwww せっかくなので、先頭に乗っちゃいます お客さんが乗って来はるのを見てると、客の入りは8割くらいやったかな? すると、道に降りて客引きを初めたおじさん… 1組の家族連れをGETスル事に成功 あなたは優秀なビジネスマンだねって言うと、にひひと笑ったおじさん(笑) 金曜の夜の花火鑑賞ツアーは、陸はどこにもよらずに海へ一直線 だんだんと暮れていくワイキキの街並… アラモアナのマジックアイランドがシルエットになって、すごく綺麗~ たくさんの人が花火とBBQを楽しもうとしてはるのが見えて、なんかほわっとした気持ちになるな 海から見る光り輝くワイキキの灯り
2017年、スタートします。 京急で羽田空港に着きました。 ここ通ってラウン...
福岡空港工事していてごちゃごちゃしている。 元の券。 早い便へ空席待ちし...
京急で羽田空港国際線ターミナル駅に着きました。 こちら通ってラウンジへ。 い...
旅行すでにイタリア内にいて自宅のある場所や国へ戻らねばならない旅行者は移動が認められ、空港や駅も使えます。イタリア政府は、移動する前に、各自フライトや公共交通機関の運行状況を航空・船舶会社のHPで確認するよう要請しています。2020年3月8日、9日、11日の首相令において、以下の措置が確立されました。3月12日から25日まで実施されます。-仕事上の必要性、必要な状況、あるいは健康上の理由以外での人の移動を避けること。人の移動については、上記理由、つまり避けられない仕事上の理由、その他必要な状況、健康上の理由とし、その移動においては自己申告を記載し、各地に移動制限のために配置されているイタリア警察当局に提出するものとする。移動制限についての管理は、道路、高速道路、列車、鉄道、また空港(*乗り換え利用の人は除く。シ...イタリア政府観光局(ENIT)の情報
2020年1月末、ドイツから日本へKLMを使って帰国しました。 新型肺炎コロナウィルスの衝撃的なニュースが報道される中、フランクフルト⇒アムステルダム⇒関空と飛んだ、KLM搭乗記です。 久しぶりの日本、でも直行便はありません! 前回、日本に行った時から1年以上たっています。 久しぶりに家族で過ごす日本行きを楽しみにしていました。 しかも冬に家族で日本に行くなんて2回目10年ぶりですよ、食べるものが美味しいし、暑くないし、スキーに行けるし、私は冬の方が好き。 ひとつ問題なのは、長男の学校の休みがあまり長くは取れない事。 2週間の冬休みをさらに延長することにしました。 そして私はひとりだけ日本に先…
新型コロナ・ウィルスが日に日に拡がっていく最中、タイとカンボジアを周遊していました。日本を発ったのは春節の直前。つまり例年であれば中国人ツーリストがわんさかいる時期です。 しかしどうでしょう。各地の超有名スポットへ行ってもお客さんがまばら……。こうした状況に私とツレは「人が少なくて快適だね~」とか「“旅行するならイマが狙いめ”ってSNSに上げようか!?」なんて呑気に話していたのですが、最後の最後にコロナのとばっちりを受けることに。 えっ、飛行機が飛ばない? 帰国日の朝、やや寝不足気味なコンディションでドンムアン空港へ行くと、「予定していたフライトはキャンセルになりました」とのお知らせが。そして…
フランクフルト国際空港『FRA』と、フェレンツリスト国際空港『BUD』(ブダペスト)を利用しました。
1カ月と間を空けずに、また同じフランクフルト国際空港の第2ターミナルを利用する事になりました。 www.takimama.com 現在、フランクフルト国際空港では第3ターミナルを建設中で、それに従い各所で拡張工事が行われています。 前回来た時より、第2ターミナルへの行き方など変更もありました。 今回は、フランクフルト国際空港の第2ターミナルを深堀りしてみます。 高速鉄道も乗り入れる、フランクフルト空港 フランクフルト空港 ターミナル2への行き方 コンパクトで分かりやすい第2ターミナル 時間があるなら最上階へ行ってみよう! 保安検査を済ませ、ゲートへ向かいます 高速鉄道も乗り入れる、フランクフル…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。