fgaerc
【実録】オマーン・マスカット1泊2日観光モデルコース|グランドモスク・旧市街・スーク・砦を巡る1日滞在観光プラン
【実録】マカオ旅行に必要な持ち物とアプリは?初マカオで実際に事前準備した67選とチェックリスト公開!
【2025年最新】初めての海外一人旅におすすめの国15選|初心者向けに安全&行きやすい&見どころある国を紹介!
【2025年4月のタイ旅行】ソンクラーンは水かける人、かけられる人が笑顔になるお祭り
ワットタイ国際空港からエアポートバスでビエンチャン市内へ/2024ラオス、タイの旅-6
シンガポール人が日本一人旅で毎回行く場所
【2025年最新】香港空港のプライオリティパスラウンジ3種類どこがおすすめ? Plaza Premium Lounge,Chase Sapphire Lounge,Kyra Loungeを実際に利用した体験談紹介
【2025年4月のタイ旅行】ソンクラーン開始
【レビュー】マスカット国際空港のプライオリティパスで入れるラウンジは?Primeclass Loungeを利用したオマーン旅行体験談紹介
屋久島面積とほぼ同じ、親日国パラオ。のマラカル島
屋久島面積とほぼ同じ、親日国パラオ。コロール島にある”官幣大社南洋神社”と埼玉の久伊豆神社。
【レビュー】ドーハ・ハマド国際空港のプライオリティパスで入れるラウンジは?Al Maha Loungeを利用したカタール旅行体験談紹介
【2025年4月のタイ旅行】タイに着きました。
フィリピンのリゾートで観光客がレイプ被害後殺害された。ボラカイ島。
台湾国民しか許されていない秘境の島、大胆嶼(大胆島)。台湾の島旅・船旅・一人旅
⑪naadam coffee&wine house 釜山 クラッシックカフェ ドリップコーヒー
⑩南浦麦飯 南浦洞 釜山旅行 食堂 キムチチゲ 激安 地元密着
わたし、初めて食べた東京ばな奈
どうしてソウル→東京は深夜便がないの?
クリスマスのソウル10:遅めのお昼ご飯はタッカンマリ
【恐怖】ソウル発のビジネスクラスの機内食でたくわんの残飯を再利用か?
家具など
聖地と化した人気店、話題の「北朝鮮が見えるスタバ」も……いま韓国のスターバックスが面白い理由
韓国創作ミュージカル『モーリス』初演初回レビュー 정재환 배우님🚪박정원 배우님🐶정지우 배우님 뮤지컬 모리스
【令和の米騒動】韓国でコメを購入する日本人観光客が急増…農水省も無税ですとお墨付き!
速い、速すぎる
💙韓国グルメ💙「新韓国トンタッ」1匹5500ウォン💰コスパ抜群🎉チキンの丸揚げ🐔&ビールでチメク🍺
辻ちゃんもお気に入り『ポックンミョン』を食べる(o^^o)
冷食キンパで手抜き弁当
あら29度
ALOHA~🌈Laniです 在宅勤務中なので、人生初の黒ネイルに挑戦しました!!! めっちゃテンション上がる 普段は仕事があるのでできないんだけど、これも自粛期間ならではですね でも、お料理中にふと目に入る自分の爪に、「虫っ?!」っていちいちビビってしまって、笑えます サウスポイント前の隠れ家的カフェ『Ka Lae Coffee』 ハワイ島2日目の朝! 大満足の朝食を頂いて、急いでホテルに戻ります https://lanihawaii.net/201910-fishhopper/ お迎え時間に少し遅れて、キワミさんと合流! 申し訳ない こちらはホテル前のパーキング、1泊だったせいか?事前に予約してなかったせいか? 今回の宿泊ではこちらのパーキングをLaniは使えませんでした ホテルから歩いて3分位のところに、パブリックパーキングがあって、そこに停める事に…以前は停められたんだけどな~ 今回お願いしたのは『KIWAIRUKA』のちょこっとスペシャルツアー♪ 自分で行くのに少し不安があった場所なので、連れて行ってもらう事にしました。 その目的地は『グリーンサンドビーチ』💚 ハワイ島の南の端に位置していて、ビーチの砂が緑色をしてる世界的に見ても、とても貴重なビーチなんです。 やっぱり自分で運転しないとすごく楽 キワミさんと話しながら、南へとドライブです 南へと向かう道は、ハワイ島の北側とは雰囲気が違って見えます。 お天気も崩れる事の多いエリアなので、ワイルドな感じ 手つかずの自然も多いんです 広大な溶岩台地! やっぱりハワイ島のこの景色は何度見ても、心が高鳴ります 溶岩台地の向こうにはカイルアコナの町並と海が…素敵だな~ ルックアウトでキワミさんが車を停めてくれはるので、景色も楽しめます。 道のわきに、露天が出てました 溶岩と木の実?のブレスレット🌋 ハワイ島の溶岩は持ち帰ったらダメなので、溶岩を身につけられるこのブレスが欲しくなって1つお買い上げ! キワミさんも、ローカルから買うのはハワイ島支援にもなるし、良い事だねって事でした
ALOHA~🌈Laniです 自粛生活が続いてますが、みなさんお元気ですか? Laniはやっと在宅勤務となって、通勤せずに子供達と一緒にいれるので、少しホッとしてます。 もう少し!私たちの行動がきっと、みんながしたい事を思いっきりできる世界に続いてると信じて、踏ん張りましょう!!! サンセットが美しいHuggos On the Rockで夕食を! さて、本編のLaniはハワイ島到着初日の夜を迎えてます 奇跡の夕日を見て、なんとかくまちゃんご夫婦と合流! https://lanihawaii.net/201910-konasunset/ 夕食をご一緒するため、ホテル近くのレストランに向かいます 場所はこちら!!! 『Huggos On the Rock』ハゴス・オンザロック 予約はしてなかったので、受付のお姉さんに席が空いてるか聞くと、やっぱり満席www そりゃそうだね、金曜の夜だもんね 横のカウンターで飲み物飲みながら待てるって言われたので、1杯飲む事に~🍸 大人~(笑) やって来ました Laniは一番左のラバフロー🍓溶岩を模していて、甘いカクテル そしてお酒の飲めはるくまちゃんご夫婦はモヒートとスクリュードライバーかな? いろんな楽しいお話しをしてる間に、順番が来てお席に 案内された席は、ステージの真横…ん?スピーカーがこっち向いてる?! 演奏はメチャ聞こえていいんだけど、話をしたい私たちにとってはめちゃうるさい(笑) お客さんを集めてのフラも始まって、にぎやかで楽しい雰囲気♪ サンセットの時間に合わせて予約しとけば、最高の景色も見れそうです。 注文したのは、ポケボウル🐟 海藻や🥑、甘酢のしょうがもあって、味は美味しかったんだけど、ご飯が固かった~ しかも結構暗いので、何食べてるか分かんない(笑) 後で、地元のガイドさんとこのお店の事を話してたんだけど、ローカルはここには行かないみたい(;'∀') でも、食事って誰とするか?ってのが本当に大切だなって実感、お味はともかく…とっても楽しい時間を過ごせたから
ALOHA~🌈Laniです 昨日Sashaのインスタライブに参加しました! Sashaの自宅の後ろの広がるハワイの景色とサンセットが素晴らしくて 最後の方に聞かせてくれた歌声とウクレレに、ハワイをリアルに感じられてウルっとしちゃいました 早くハワイに笑顔で迎えてもらえる時が来るといいな…🌈 カイルアコナで信じられない夕日に出会う!!! ハワイ島の到着日は、実は大好きなハワ友さんご夫婦とお会いできる日で、とっても楽しみにしてました! くまちゃんは、いつもLaniのブログを読んでくださってて、ハワイの情報を一緒に共有できるのが、毎日の楽しみです 少し暗くなってきたカイルアコナのアリイドライブをロイヤルコナリゾートへと急ぎます 急ぎながらも、久しぶりに出会うコナの景色をパチリ📷 ちょっとお天気悪いかな~💦 でも、街の灯りが灯り始めて、雰囲気が良くなってきました フリヘエ宮殿も静かにたたずんでます… この紋章…美しい~ 夕日が差し込んで、ますます神々しくなってますね そっと触れて、先を急ぎます(笑) 『KONA INN SHOPPING VILLAGE』 ここにはサンセットが素敵で生演奏の雰囲気最高レストランがあるんですよね♪ 『BIKESHARE KONA HAWAII ISLAND』 ワイキキにある『BIKI』のハワイ島バージョンですね。 30分$3.5 2時間$20の料金体系 コナコモンズからカハルウビーチパークまでに数か所ステーションがあるみたいです。 交通手段があまりよくないハワイ島では、車に乗らない観光客にはありがたいかもしれないですね そして、調べてるとヒロにもありました! 歩くと意外と大変で、車を停める所に困る事もあるヒロの町なら利用価値あるかな? ん?!なんだか今日のサンセットはいつもと違う気がする… 急いでるLaniの目に写ってきたのは、信じられない色の海と夕空… 道路わきに車を停めて写真を撮る人や、堤防に座って夕日を眺める人の数が、すごい!!! これ!全く色の調整してないんですよ!!!
ALOHA~🌈Laniです ついに買ってしまいました……ドローン……www いつかハワイの空撮とドライブ映像のYouTubeをお届けしたいなって思ってたんですが、自粛でハワイに行けない期間に準備する事にしました。 お金も時間もチャージできる今しかないかなって 勉強中ですが、こんな動画があれば見たいなとか、なにかリクエストを教えてもらえると嬉しいです。 どうなるか未知数だけど、いつでも前向きに行かなきゃね!!! サウスウエスト航空でハワイ島へ!搭乗まで詳しく説明します! ダニエル・K・イノウエ空港内をサウスウエスト航空の搭乗口に向かってます 実はサウスウエスト航空の搭乗口は、か~な~り~遠い場所に位置してます💦 なので、早目に移動する事をおススメします この時の搭乗口はG8… 早目に移動始めたので、少し余裕アリなLani 時間のなさはミスを生むので、余裕を持ったスケジュールは大事(笑) 過去の経験から学ぶLani 以前紛らわしくて迷ったんだけど、「G8」はゲート8じゃないんです!!! ゲートのG8なんですね!…え?そんなん間違えるのはLaniだけって💦 歩けども~歩けども~なかなか着かないゲートのG8(笑) WikiWiki シャトルではGのゲートはないな… 全部歩くしかないか、Fまで乗ってそこから歩くか… ゲートのG6(しつこい?)までたどり着くと、そこからエスカレーターで下の階に降ります G8は1階なんですね~💦最初はたどり着くのに苦労したっけな……(遠い目) 階下に降りると、そこはアメリカンな空間www ま~ハワイはアメリカなんやけど 日本人率の高いイノウエ空港内で、こんなに日本人を見ないエリアがあるやろうかって感じ ここでLaniのデジチケを再確認しましょ! Laniが乗るのはKONA行の1869便 グループはBで、ポジションは35 ここで少し注意しなきゃなのが、並ぶ場所はその便の搭乗口の扉の前の場所なんです。 G7とG8の扉があるの見えるかな?
ALOHA~🌈Laniです 前回から始まった旅行記ですが、こちらは2019年10月の旅行記なので、安心してご覧ください! それでは行ってみましょう!!! サウスウエスト航空でハワイ島へ!乗り継ぎの手順♪ 最近はほとんどエアアジアでハワイに飛んでるんですが、Lani的にはハワイに🚅で行ってるって感じですwww サービスは何もつけないので、本当に運んでもらうだけ 窓からの眺めは格段に違うけど… オアフ島が見えてきた 到着の時のお天気は気になるところ…💦 厚い雲が覆ってる様に見えるけど大丈夫かな? 到着!!! いつもこの瞬間は気合が入る これから数日間は自分だけが頼りの時間が訪れる… どんな事が起こっても自分が全責任を取るんだ…身が引き締まります この緊張感も何気に好き…Mなの?! JAL機発見! いつか乗れる日が来るかな? 今回のLanitabiは、オアフ島に到着後、ハワイ島に渡ってコナに1泊したあと、ヒロに移動して2泊、ワイコロアに2泊、その後またオアフ島に戻ってワイキキに3泊 まー我ながら、ドタバタと移動しまくってますね(笑) 基本Lanitabiのスタイルはスーツケースを解く暇ない程詰め込みなので、スタンダードといえばスタンダードかな 今回は到着後すぐハワイ島に移動 サウスウエスト航空に乗り継ぎなんだけど、お昼の12時半に到着して、SW1869便が飛び立つのが16時20分 長い…長すぎる でもなんとか時間をつぶしましょうwww とりあえず、スーツケースを預けちゃわないと動きが悪くなるので、サウスウエスト航空でバッグドロップオフします 基本的にチェックインカウンターの前にある機械で手続き チェックイン自体はスマホでできるので、WEBチェックイン開始時間(搭乗時間から24時間前)になったら1分1秒でも早くチェックインしちゃってください。 なぜなら、SWの座席予約はなくて、チェックインしたもん順に搭乗できるからなのです 荷物を預ける事ができる時間は、WEBチェックインしたデジタルチケットの画面に表示されてます。 サウスウエスト航空初登場の記事はこちら!!!
伊丹のラウンジです。まだ正月気分?。乗る飛行機。スタアラ塗装。搭乗口。離陸...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。