fgaerc
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
京急で羽田空港に着きました。ここ通ってラウンジへ。期間限定の水菓子があるらし...
こんにちは!トヨさんです。 前回記事では、港湾に焦点を当てて「数读中国」してみました。 toyosan-china.hatenablog.com 本記事では、空港に焦点を当てて「数读中国」してみたいと思います。 それではどうぞ! 1.国内・国際貨物取扱量ランキング 2.国際貨物取扱量ランキング カテゴライズには迷いましたが、いずれも中国からは香港と上海がランクインしています。 香港と上海については、港湾におけるコンテナ取扱個数も世界トップですので、物流の国際ハブ都市と言えますね。 (上海ロックダウンが世界中の物流に大きな影響を与えているのもうなづけます。) 本日はここまで。引き続き最新のデータ…
伊丹のラウンジ、改修中です。ドリンク等「ご自由にお持ち帰りください」状態。...
久々に韓国で宿泊しました。地下鉄で金浦空港へ。チェックインカウンター。搭乗...
京急で国際線ターミナル駅に着きました。エスカレーター登って出発階。チェック...
那覇空港にある「空港食堂」のある日の日替わり定食です。「コーンビーフハッシュもや...
京急で羽田空港に着きました。ここ通ってラウンジ。シャワーがあったので。...
ラウンジで。ラウンジ出て搭乗口へ。搭乗開始。乗る飛行機。離陸しました。...
羽田空港に着きました。ここを通ってラウンジへ。いただきます。搭乗口。機内...
地下鉄で福岡空港に着きました。2階に上がり、ここを通ってラウンジへ。ハイボー...
モノレールで着きました。ここ通ってラウンジへ。いただきます。乗る飛行機。...
チェックインカウンター。手荷物検査場、混んでいます。手荷物検査場、通過しまし...
モノレールで羽田空港第一ビル駅に着きました。第一ターミナルにあるスターフライヤ...
機場快線で着きました。エチオピア航空のチェックインカウンター。香港を出...
大村駅で教わった長崎空港行きのバスが出ているというビルに向かいます。駅前通りを歩いていくと見えてきました。長崎県交通局の大村ターミナル。年季入ってますね~。ビル横の歩道橋からは大村駅が見えました。徒歩数分といったところです。大村ターミナルからは長崎県営バスなどの様々なバス路線が出ています。1階は広々とした待合室になっていますが、ローカルな雰囲気満載です。バスは建物の裏側に発着します。行先ごとに扉が...
愛用しているスーツケースの鍵を紛失してしまいました・・・。最後に利用したのは、2021年11月。スーツケース使用後はいつもの場所に鍵を戻したはずなのですが...
京急で羽田空港国際線ターミナル駅に着きました。出発階。チェックインカウンター...
香港から飛びます。機場快線で着きました。ANAのチェックインカウンター。出...
成田から飛びます。寄り道しながらJRで成田空港に着きました。E217系オンリー...
福岡空港から飛びます。ここからラウンジへ。焼カレーパンや鶏めしを。乗る飛行...
モノレール使って羽田空港に着きました。ここを通ってラウンジへ。いただきます。...
伊丹空港のJALのチェックインカウンター。ここを通ってラウンジへ。軽くいただ...
ご覧頂きありがとうございます🎵読み始めに押してね🎵ランキングに参加中です☆にほんブログ村高速バス・飛行機・旅館やホテルの予約はほとんど楽天トラベルを利用しています。↓↓↓YouTube【Cafe ルシッカ こと食堂のおばちゃん】目指せ10
京急で羽田空港に着きました。出発階。ここを通ってラウンジへ。ラウンジから乗...
ここを通ります。更に先へ。いただきます。搭乗口。間もなく搭乗開始。離陸し...
今年1月第一週の連休は九州に出かけてきました。元々は山陰に出かける予定でしたが、例年にない大雪ということで今回は見送ることにして、九州の計画を前倒しで実行に移すことにしました。今回の目的は九州でまだ乗車したことのない路線を全て乗り潰すこと。所謂「九州総仕上げ」です。行程は追々お伝えしていきますが、簡単に言うと・・・
京急で羽田空港に着きました。ここを通ってラウンジへ。いだきます。乗る飛行機...
シンガポールチャンギ空港のJALのチェックインカウンター。事前に指定していた席...
京急で国際線ターミナル駅に着きました。手荷物検査、出国を通過。ラウンジへ。...
シンガポール、チャンギ空港。マレーシア航空のチェックインカウンター。ビジネス...
クアラルンプール空港です。エアロトレインでサテライトへ。こちらのカウンターで...
京成の「スカイライナー」で成田空港に着きました。チェックインカウンター。ここ...
炭焼きレストランさわやかで玉砕 タイムズカー 富士山静岡空港 元祖浜松餃子石松 展望デッキ 石雲院展望デッキ 世界最長木造橋の蓬莱橋 炭焼きレストランさわやかで玉砕 1月3日のお話です。愛知からみて浜松駅のひとつ手前、高塚駅に降り立ちました。 駅から歩いて10分ほどのところにある炭焼きレストランさわやか高塚店です。げんこつハンバーグで有名なお店です。 さわやかは34店舗ありますが、すべて静岡県内にあります。 まだ午前11時20分ですが、驚きの63組、149分待ち。おそるべし! さわやかハンバーグ。 さすが静岡No.1人気チェーン。2時間半も待っていられないので、あきらめて駅に戻りました。 ww…
バスで成田空港に着きました。チェックインカウンター。ここ通って手荷物検査→出...
ここを通ってラウンジへ。コレ、気に入りました。搭乗口。離陸しました。食事...
★都合により、しばらくの間(10日~2週間程度)記事の更新をお休みします。☆☆☆前回の「著名人の自宅を探訪~代田・代沢散策(4):服部克久/河口慧海/萩原朔太郎/円乗院」では、世田谷区の代田を散策しながら、服部克久の自宅や文士・著名人の旧宅跡を探訪しました。今回は、代田を散策しながら、中島みゆき、なべおさみなど芸能人・著名人の自宅を探訪します。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人...
京急で羽田空港に着きました。ここを通ってラウンジへ。いただきます。ラウン...
新飯塚駅から福北ゆたか線で博多駅へ。博多駅から福岡市地下鉄空港線に乗車して福岡空港駅に到着です。2番線着。福岡空港駅は福岡県福岡市博多区大字下臼井にある福岡市地下鉄空港線の起点駅。駅名の通りで福岡空港のアクセス駅。駅構造は地下3階にあるホームドア付きの島式ホーム1面2線です。駅から空港への経路がわかる面白い立体図が福岡市地下鉄のHPにあったので拝借します。国内線方面と国際線方面とで改札口が別になっている...
今回は犬と一緒にフィンランドへ渡航するための手続きについてのお話です。いきなりですが、ペットと渡航するための条 […]今回は犬と一緒にフィンランドへ渡航するための手続きについてのお話です。 いきなりですが、ペットと渡航するための条件、一つじゃないんですね。日 […]
今回は犬と一緒に飛行機に乗るお話です。我が家は渡航の際JALを利用したので、今回はJALに特化したお話となりま […]今回は犬と一緒に飛行機に乗るお話です。我が家は渡航の際JALを利用したので、今回はJALに特化したお話となります。 ペットを預けるにあたって […]
前回に続き、今回もペット関係のお話です。 まずはマイレージが貯まるお得なお話から。 JALペットファミリー J […]前回に続き、今回もペット関係のお話です。 まずはマイレージが貯まるお得なお話から。 JALペットファミリー JALには、ペットも一緒にマイレ […]
Moi! 今朝はもう秋になったのか?!と思うぐらい、びゅーびゅー風が吹いていました。 気温は13度。 つい先日 […]Moi! 今朝はもう秋になったのか?!と思うぐらい、びゅーびゅー風が吹いていました。 気温は13度。 つい先日島に遊びに行ったり、いよいよ夏 […]
「掩体壕」って読める?いわんやは読めなかった。おれたいごうじゃないよ(笑)。えんたいごうと読む。では掩体壕って何だか知ってる?いわんやは知らなかった。「壕...
私が一番好きな乗り物は鉄道ですが、飛行機も実は大好きです。(ちなみに船も)とは言え、鉄道と比べると全然ライトファンですので、本気でマニアの人には到底及びませんので悪しからず。今日は、私がライトにゆるくどう飛行機を楽しんでいるかをお話しします
AIRLINE エアライン 航空会社 飛行機 JET パイロット 滑走路 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン American Cocker Spaniel goods dog PET art handmade handcraft handpaint mop…
2017年ひとり春旅 4/17~26旅のスケジュールはこちら8泊10日今年の旅のテーマは、オペラ とルネッサンスヴェネツィア4泊マントヴァ2泊ミラノ2泊こんなにどんよりの空なのになんと天使の梯子!!天使の梯子とは薄明光線のことで雲に隠れた太陽が雲の切れ間から明るい光が見えることラッキー✨✨なことらしい。。。でも、気分は最低だったのです。その事件をご存じない方はこちらリナーテ空港から機内でスナック(サンドイッチ)アップルジュース🍎ミュンヘンで乗り換え暗い気持ちでますます落ち込んで。でもとりあえず上空から。帰りはエコノミー何を食べたか、全く覚えていません。写真を見ても記憶が飛んでます😅2回目の機内食🍴帰国後、気分は上向き⤴︎⤴︎⤴︎ってどうして?まあ、機内で寝たからね。その後、あっちこっちでこの事件のことを言いふ...イタリアから日本へ😞
前回の「【青葉台】石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪~三田用水跡・暗渠散策(4)」では、目黒区青葉台の高台にある三田用水跡(暗渠)を散策しながら、石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪しました。今回も引き続き、市川海老蔵など芸能人・著名人の自宅を探訪しながら、お洒落な街「代官山」を歩き、三田用水跡を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関...
2017年ひとり春旅 4/17~26旅のスケジュールはこちら8泊10日今年の旅のテーマは、オペラ とルネッサンスヴェネツィア4泊マントヴァ2泊ミラノ2泊最終日はミラノ散策です。ミラノのイントロ・モンダネッリ公園からホテルに戻ります。公園の記事はこちらホテルにお別れする前に最後の写真。またこのホテルに泊まれますように💕と願いながら。。。オペラの余韻を感じるレストラン🍴空が見える空間ちっちゃい電球をちりばめたライトがおしゃれ✨✨カフェ☕️ロビーのインテリア書斎っぽさを演出✒︎📚 美しいハーピストのお姉さま💖✨が忘れられないハープはお仕事を終えて休憩15:20pm エクスペディアのタクシーを予約してありました。まだ余裕です。トイレに入って、出発です!!数分後にとんだアクシデントが待っていたとはこの時は夢にも思いませ...イタリア・ミラノ騙される前と後💔
職場から直行。京急で羽田空港に着きました。出発階。ここ通ってラウンジへ。ハ...
伊丹のチェックインカウンター。ここ通ってラウンジへ。ラウンジで緑茶を。乗る...
京急で着きました。出発階。ここを通ってラウンジへ。行列のできるドーナツ。...
ギャラクシーフライトです。モノレールの駅。この時間は営業時間外。チェックイン...
初めてギャラクシーフライトという物を。京急で着きました。出発階。今日出発の...
今回はブルーインパルスを見に来ました。残念ながら飛びませんでしたが。バスで南千...
とあるイベント見に行くために珍しく繁忙期に飛びました。京急で羽田に着きました。...
制限エリア外からここ通ってラウンジへ。焼カレーパン等いただきます。搭乗口。...
伊丹空港です。手荷物検査場が新しくなっています。ラウンジ経由します。搭乗...
京急で羽田に着きました。ここ通ってラウンジ。いただきます。時間限定で提供され...
出発24時間前を過ぎ、インターネットでチェックインしようとしましたが…、このよう...
成田空港。z屋敷。手荷物検査通過。ラウンジへ。着席するとラウンジ係員がドリ...
那覇空港のラウンジで。乗る飛行機。767です。搭乗口。プレミアムクラスへの変...
京急で羽田空港に着きました。出発階。ここを通ります。軽くいただきます。珍し...
金浦空港のANA(NH)のチェックインカウンター。ラウンジ。ANA便利用時はア...
子供たちの受験が続き、ずっと旅行に行けずやっと計画を立てたかと思ったらCOVID-19の世界的流行・・・海外は諦め沖縄へさくっと旅行してきました。久々のセントレア、国内旅行でも心躍ります!チェックインカウンター上の忍者はひな祭りVer.でした...
2019年ひとり冬旅12/9~17イタリア冬旅のスケージュールはこちらヴェネツィア・マルコ・ポーロ空港のバールイタリアのおしゃれなバール(カフェ)を見るとうれしくなる❣️通路には一面のカラフルな🌸壁画のお花は花盛り🌸ヴェネツィアのマルコポーロ空港のX'mas🎄はこちら動く歩道空港からヴァポレット(船)に乗りヴェネツィア本島へ向かいますそのBlogはこちらまた遊びにいらしてね ランキングに参加しております。 人気ブログランキングへ ついでにこちらも にほんブログ村 ♡Copyright2020 Felice*mamma♡ イタリア・キュートな真っ赤なX'mas🎄
2019年ひとり冬旅12/9~17イタリア冬旅のスケージュールはこちらオーストリア・ウィーンの空港につきました。乗ってきたと思われる✈︎ヴェネツィアに向かいます。乗り換えの手続きを済ませ、たっぷり時間(2時間ほど)があるのでひと休みかな。X'mas🎄前なのでディスプレイはX'mas免税店何飲もうかな。ビール🍺 は飲みませんよ〜。ちっちゃな🎄が、かわいい!!アップルジュース(炭酸水)チロルのラベルがオーストリア💕このショップの前は軽食屋さん。ファニーなイラストに心が踊る!!食べたいような食べたくないような!?時差でマンマのお腹、よくわかんない状態💔ウロウロと何回もそばまで行ってジィ〜〜〜っと見てたけど結局、食べるのやめました😅また遊びにいらしてね ランキングに参加しております。 人気ブログランキング...MerryChristmasウイーンの空港にて
みなさま、いつもFelice*mammaにいらしていただきありがとうございます💕あれよあれよと言う間に、12月も3日経ってしまいました。先日のBlogでこの年末の忙しい時期に元夫の人生最大の失態により、(本人はどうかわからないが、マンマはそう思う)マンマも竜巻🌪の如く巻き込まれ想定外の巻き込まれ方でした💦💦💦💦💦このことは熱が覚めたらアップしますが。。。昨日の東京発着「GoToトラベル」65才以上か基礎疾患を持っている方の自粛元夫は彼女とご旅行のお約束をしていたと言うことです。約1週間前、彼女とは旅行に行かなくなったので一緒に行かないかとのお誘い。マンマ「行きません。」キャンセル料は高いなと言っていたけど、昨夜の発表で、もしかして適用されるんじゃないの?以上最近のマンマのリアルな状況です。みなさま〜、なんとなく...波乱の日常の幕開け💦と冬旅日記リスタート
前回の「【碑文谷周辺】芸能人の自宅を探訪しながら、碑文谷・柿の木坂・野沢を散策(1)」では、碑文谷八幡宮、すずめのお宿緑地公園を散策しながら、伊勢谷友介と長澤まさみが住んでいたマンションまで歩きました。今回も、碑文谷地区を散策しながら、沢尻エリカ、栗原小巻の自宅、伊勢谷友介と森星の自宅マンションを探訪します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関...
今回、福岡を旅行先に選んだ理由の一つは「コロナ陽性者数が多少ある」から、東京から行っても罪悪感が少ないからだったんだけど、さらに大きな理由はやっぱジェット...
本日は宮古島編です🌴 那覇空港から宮古島空港へ!今回JALを使うので一度那覇空港で乗り換えしないといけませんでも荷物もスルーで目的地まで運んでくれるし、かなり快適な乗り継ぎでした初那覇空港は結構広い~!わーっ!初那覇空港だー
Gotoトラベルキャンペーンも、利用される方が増えてきたみたいですね。複数の旅行会社では、1人1泊の上限(じゃらんやYahooや楽天は3500円)を設け始めてはるらしいので、もし利用しようと考えてる方がいはったら、早目が良いかもです今回は宮
シギラセブンマイルズリゾート宿泊者は送迎シャトルバスを利用できます。無料なのが嬉しいです!貝殻で出来た凛々しいシーザーがお出迎え。宮古空港の守り神です。...
朝早い時間の便利用のため、ちょい早起きして朝食会場へ。早朝の海のある風景はさわやかでいいですね!向こう側に見えるのはAichi Sky Expoです。...
空港島内での宿泊ってなんだかちょっとわくわくします。GoToトラベル+楽天のSPUで実質3000円になりました。空港直結・空港駅から徒歩3分!好立地です。...
翌日朝一の直行便で宮古島へ向かうため、久々の空港島内前泊です。せっかくなので夜のセントレアをちらっと覗いてきました。中部国際空港内で南国の果物をを栽培してるんですね!...
えー…更新が遅れてしまって、すみません~実は、宮古島に旅に行ってました!!!青い海が恋しくて離島に行きたくて🌴そして、最高な旅でした!!!感染予防も完璧に、ソロトリップで満喫してきたので、またレポアップしますね今回は動画もい
いよいよ東京もGoToトラベルキャンペーンの対象になることだし、少しでも参考になれば・・・まずはホテルや航空券の予約などについてです。...
4連休みなさんどう過ごされてますか?Laniは少し計画があって、かなりバタバタしておりますまたご報告できる日まで少しお待ちくださいね♪PineTreeCafe はハワイ島ロコご用達!安くて美味しい!本編のLaniは、ハワイ島の我が家『Alo
まだまだハワイが遠い今日この頃ですが、みなさん元気に過ごされてますか?Laniは元気いっぱいです!…と言いたいところですが、ちょっと元気ないですやっぱり自分にとって旅がどれだけ重要な場所だったのか、再認識してます年内に観光でハワイを訪れるの
昨日すごいびっくりする出来事があって以前に1回だけ使った事のある、Scoot(スクート)から予約確認のメールがもちろん予約もしてないし💧行く先は、日本から出発じゃなくて…シンガポール発の中国の聞いたこともない空港着そんな路線
第1ターミナルを歩く 展望デッキを歩く 国際線カウンター レンガ横丁を歩く キャンセルだらけの国際線 フライトオブドリームスを歩く 第2ターミナルを歩く 空港の外を歩く 第1ターミナルを歩く お盆も終わりコロナのせいで人の少ない中部国際空港セントレア。今日は8月22日です。 国内線カウンター。 人が少なく空調も効いていてウォーキングにばっちり。 展望デッキを歩く 展望デッキは屋外ですので暑いですが、海上にあるセントレアは愛知県内では比較的涼しい場所。夏場は名古屋より3~4度くらい気温が低い。 展望デッキ先端に陣取る航空マニアたち。大きなカメラを持った人も多いです。 滑走路に一番近い展望レストラ…
「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」で書いたプースカフェ(PAUSE CAFE)を訪れ(世田谷区 岡本 2-33-23 社会福祉法人泉会 泉の家1階)、今年(2019年)、この界隈に引っ越してきた岡田准一・宮崎あおい夫妻の家などを探訪しながら、秋の散策をしてきました。「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」と重複する部分が...
いま悲しみの中にいて…本当なら今日ハワイに飛び立つはずだったのに…普通に出勤して、仕事してる…同じ思いしてる方いっぱいいはりますよねホノルル市長が感染を抑えられている日本とニュージーランドをいち早く規制解除の対象に検討されてるそうで、ある種
【AFP=時事】ドイツの格安航空会社ユーロウィングスがイタリア・サルディーニャ島に向かっていたところ、着陸間際になって空港が閉鎖中と判明し、ドイツへ引き返す羽目に陥った。ユーロウィングスの広報担当者は25日、デュッセルドルフからサルディーニャ島オルビアへ向かった、今シーズン初となる23日のフライトは、「空港に接近している最中に、管制から着陸不可能であると告げられた」と語った。「フライトレーダー24」の記録からは、着陸へ向かっていたA320型機が、5600フィート未満の高度までは降下しなかったことが分かる。同機はサルディーニャ島沿岸近くを複数回周回した後、旋回して2時間かけドイツへと戻った。イタリアではローマやフィレンツェにある主要空港を除き、すべての空港が早くても6月3日まで実質閉鎖されるとしている。ルフトハン...独LCC伊空港へ向かうも閉鎖中引き返す
ALOHA~🌈Laniです 在宅勤務中なので、人生初の黒ネイルに挑戦しました!!! めっちゃテンション上がる 普段は仕事があるのでできないんだけど、これも自粛期間ならではですね でも、お料理中にふと目に入る自分の爪に、「虫っ?!」っていちいちビビってしまって、笑えます サウスポイント前の隠れ家的カフェ『Ka Lae Coffee』 ハワイ島2日目の朝! 大満足の朝食を頂いて、急いでホテルに戻ります https://lanihawaii.net/201910-fishhopper/ お迎え時間に少し遅れて、キワミさんと合流! 申し訳ない こちらはホテル前のパーキング、1泊だったせいか?事前に予約してなかったせいか? 今回の宿泊ではこちらのパーキングをLaniは使えませんでした ホテルから歩いて3分位のところに、パブリックパーキングがあって、そこに停める事に…以前は停められたんだけどな~ 今回お願いしたのは『KIWAIRUKA』のちょこっとスペシャルツアー♪ 自分で行くのに少し不安があった場所なので、連れて行ってもらう事にしました。 その目的地は『グリーンサンドビーチ』💚 ハワイ島の南の端に位置していて、ビーチの砂が緑色をしてる世界的に見ても、とても貴重なビーチなんです。 やっぱり自分で運転しないとすごく楽 キワミさんと話しながら、南へとドライブです 南へと向かう道は、ハワイ島の北側とは雰囲気が違って見えます。 お天気も崩れる事の多いエリアなので、ワイルドな感じ 手つかずの自然も多いんです 広大な溶岩台地! やっぱりハワイ島のこの景色は何度見ても、心が高鳴ります 溶岩台地の向こうにはカイルアコナの町並と海が…素敵だな~ ルックアウトでキワミさんが車を停めてくれはるので、景色も楽しめます。 道のわきに、露天が出てました 溶岩と木の実?のブレスレット🌋 ハワイ島の溶岩は持ち帰ったらダメなので、溶岩を身につけられるこのブレスが欲しくなって1つお買い上げ! キワミさんも、ローカルから買うのはハワイ島支援にもなるし、良い事だねって事でした
ALOHA~🌈Laniです 自粛生活が続いてますが、みなさんお元気ですか? Laniはやっと在宅勤務となって、通勤せずに子供達と一緒にいれるので、少しホッとしてます。 もう少し!私たちの行動がきっと、みんながしたい事を思いっきりできる世界に続いてると信じて、踏ん張りましょう!!! サンセットが美しいHuggos On the Rockで夕食を! さて、本編のLaniはハワイ島到着初日の夜を迎えてます 奇跡の夕日を見て、なんとかくまちゃんご夫婦と合流! https://lanihawaii.net/201910-konasunset/ 夕食をご一緒するため、ホテル近くのレストランに向かいます 場所はこちら!!! 『Huggos On the Rock』ハゴス・オンザロック 予約はしてなかったので、受付のお姉さんに席が空いてるか聞くと、やっぱり満席www そりゃそうだね、金曜の夜だもんね 横のカウンターで飲み物飲みながら待てるって言われたので、1杯飲む事に~🍸 大人~(笑) やって来ました Laniは一番左のラバフロー🍓溶岩を模していて、甘いカクテル そしてお酒の飲めはるくまちゃんご夫婦はモヒートとスクリュードライバーかな? いろんな楽しいお話しをしてる間に、順番が来てお席に 案内された席は、ステージの真横…ん?スピーカーがこっち向いてる?! 演奏はメチャ聞こえていいんだけど、話をしたい私たちにとってはめちゃうるさい(笑) お客さんを集めてのフラも始まって、にぎやかで楽しい雰囲気♪ サンセットの時間に合わせて予約しとけば、最高の景色も見れそうです。 注文したのは、ポケボウル🐟 海藻や🥑、甘酢のしょうがもあって、味は美味しかったんだけど、ご飯が固かった~ しかも結構暗いので、何食べてるか分かんない(笑) 後で、地元のガイドさんとこのお店の事を話してたんだけど、ローカルはここには行かないみたい(;'∀') でも、食事って誰とするか?ってのが本当に大切だなって実感、お味はともかく…とっても楽しい時間を過ごせたから
ALOHA~🌈Laniです 昨日Sashaのインスタライブに参加しました! Sashaの自宅の後ろの広がるハワイの景色とサンセットが素晴らしくて 最後の方に聞かせてくれた歌声とウクレレに、ハワイをリアルに感じられてウルっとしちゃいました 早くハワイに笑顔で迎えてもらえる時が来るといいな…🌈 カイルアコナで信じられない夕日に出会う!!! ハワイ島の到着日は、実は大好きなハワ友さんご夫婦とお会いできる日で、とっても楽しみにしてました! くまちゃんは、いつもLaniのブログを読んでくださってて、ハワイの情報を一緒に共有できるのが、毎日の楽しみです 少し暗くなってきたカイルアコナのアリイドライブをロイヤルコナリゾートへと急ぎます 急ぎながらも、久しぶりに出会うコナの景色をパチリ📷 ちょっとお天気悪いかな~💦 でも、街の灯りが灯り始めて、雰囲気が良くなってきました フリヘエ宮殿も静かにたたずんでます… この紋章…美しい~ 夕日が差し込んで、ますます神々しくなってますね そっと触れて、先を急ぎます(笑) 『KONA INN SHOPPING VILLAGE』 ここにはサンセットが素敵で生演奏の雰囲気最高レストランがあるんですよね♪ 『BIKESHARE KONA HAWAII ISLAND』 ワイキキにある『BIKI』のハワイ島バージョンですね。 30分$3.5 2時間$20の料金体系 コナコモンズからカハルウビーチパークまでに数か所ステーションがあるみたいです。 交通手段があまりよくないハワイ島では、車に乗らない観光客にはありがたいかもしれないですね そして、調べてるとヒロにもありました! 歩くと意外と大変で、車を停める所に困る事もあるヒロの町なら利用価値あるかな? ん?!なんだか今日のサンセットはいつもと違う気がする… 急いでるLaniの目に写ってきたのは、信じられない色の海と夕空… 道路わきに車を停めて写真を撮る人や、堤防に座って夕日を眺める人の数が、すごい!!! これ!全く色の調整してないんですよ!!!
ALOHA~🌈Laniです ついに買ってしまいました……ドローン……www いつかハワイの空撮とドライブ映像のYouTubeをお届けしたいなって思ってたんですが、自粛でハワイに行けない期間に準備する事にしました。 お金も時間もチャージできる今しかないかなって 勉強中ですが、こんな動画があれば見たいなとか、なにかリクエストを教えてもらえると嬉しいです。 どうなるか未知数だけど、いつでも前向きに行かなきゃね!!! サウスウエスト航空でハワイ島へ!搭乗まで詳しく説明します! ダニエル・K・イノウエ空港内をサウスウエスト航空の搭乗口に向かってます 実はサウスウエスト航空の搭乗口は、か~な~り~遠い場所に位置してます💦 なので、早目に移動する事をおススメします この時の搭乗口はG8… 早目に移動始めたので、少し余裕アリなLani 時間のなさはミスを生むので、余裕を持ったスケジュールは大事(笑) 過去の経験から学ぶLani 以前紛らわしくて迷ったんだけど、「G8」はゲート8じゃないんです!!! ゲートのG8なんですね!…え?そんなん間違えるのはLaniだけって💦 歩けども~歩けども~なかなか着かないゲートのG8(笑) WikiWiki シャトルではGのゲートはないな… 全部歩くしかないか、Fまで乗ってそこから歩くか… ゲートのG6(しつこい?)までたどり着くと、そこからエスカレーターで下の階に降ります G8は1階なんですね~💦最初はたどり着くのに苦労したっけな……(遠い目) 階下に降りると、そこはアメリカンな空間www ま~ハワイはアメリカなんやけど 日本人率の高いイノウエ空港内で、こんなに日本人を見ないエリアがあるやろうかって感じ ここでLaniのデジチケを再確認しましょ! Laniが乗るのはKONA行の1869便 グループはBで、ポジションは35 ここで少し注意しなきゃなのが、並ぶ場所はその便の搭乗口の扉の前の場所なんです。 G7とG8の扉があるの見えるかな?
ALOHA~🌈Laniです 前回から始まった旅行記ですが、こちらは2019年10月の旅行記なので、安心してご覧ください! それでは行ってみましょう!!! サウスウエスト航空でハワイ島へ!乗り継ぎの手順♪ 最近はほとんどエアアジアでハワイに飛んでるんですが、Lani的にはハワイに🚅で行ってるって感じですwww サービスは何もつけないので、本当に運んでもらうだけ 窓からの眺めは格段に違うけど… オアフ島が見えてきた 到着の時のお天気は気になるところ…💦 厚い雲が覆ってる様に見えるけど大丈夫かな? 到着!!! いつもこの瞬間は気合が入る これから数日間は自分だけが頼りの時間が訪れる… どんな事が起こっても自分が全責任を取るんだ…身が引き締まります この緊張感も何気に好き…Mなの?! JAL機発見! いつか乗れる日が来るかな? 今回のLanitabiは、オアフ島に到着後、ハワイ島に渡ってコナに1泊したあと、ヒロに移動して2泊、ワイコロアに2泊、その後またオアフ島に戻ってワイキキに3泊 まー我ながら、ドタバタと移動しまくってますね(笑) 基本Lanitabiのスタイルはスーツケースを解く暇ない程詰め込みなので、スタンダードといえばスタンダードかな 今回は到着後すぐハワイ島に移動 サウスウエスト航空に乗り継ぎなんだけど、お昼の12時半に到着して、SW1869便が飛び立つのが16時20分 長い…長すぎる でもなんとか時間をつぶしましょうwww とりあえず、スーツケースを預けちゃわないと動きが悪くなるので、サウスウエスト航空でバッグドロップオフします 基本的にチェックインカウンターの前にある機械で手続き チェックイン自体はスマホでできるので、WEBチェックイン開始時間(搭乗時間から24時間前)になったら1分1秒でも早くチェックインしちゃってください。 なぜなら、SWの座席予約はなくて、チェックインしたもん順に搭乗できるからなのです 荷物を預ける事ができる時間は、WEBチェックインしたデジタルチケットの画面に表示されてます。 サウスウエスト航空初登場の記事はこちら!!!
伊丹のラウンジです。まだ正月気分?。乗る飛行機。スタアラ塗装。搭乗口。離陸...
ALOHA~🌈Laniです 前回、記事にしたLani旅のキャンセル事情ですが、少し進展があったので、ご報告します。 https://lanihawaii.net/201906-covid19/ 本物B&Bは連絡がついて、施設自体を5月いっぱい休業されるそうです。 やっぱり外出禁止が解除されたとしても(今のところ、4月30日まで)すぐ営業再開ってわけにいかないって事かな? そして、意外にもエアアジアよりエアビーの方が早く連絡を直接いただけて、無料キャンセルしてもらえる期間にまだ入ってないにも関わらず、ホストさんと連絡とってくださり、無事キャンセル➩返金処理まで、すごくスムーズに進みました エアビーの神対応には感謝の言葉しかありません!!! エアアジアの方は、ログイン後のマイページのマイケースから、クレジット還元の申請を確認できるようになりました こちらは処理に30日かかるって記載されてるので、時間かかるかな? ハワイには行けなくなったけど、今みんなが自制して行動することが、世界を落ち着かせる唯一の方法と信じて、おうちでできることします! エアビーの返金完了!BASALTのお花畑みたいなメニュー♪ オアフ島最終日! 早朝、また「DEEN&DELUCA」に限定トートバッグをGETするために、リッツカールトンに向かいました https://lanihawaii.net/201906-deandelucabag/ ……が、やっぱり購入できず(笑) もう、本当に欲しいのか?意地になってるのか、分からなくなるし せっかくだから、朝食どこかで食べようかな? まだ人の少ないワイキキの街は、朝散歩にちょうど良し トイレをお借りしたいな~って思って寄った『WAIKIKI BEACH COMBER』 でも、トイレはホテル利用者しか使えなくなってました 最近はセキュリティ上、そういうホテル増えてるのかな? たまたまトイレに入ろうとしてる日本の方がいらっしゃったので、お願いして一緒に入れてもらう事に その後、朝ごはんのいい場所思いついて、こちらへ!!! 『BASALT』バサルト
羽田から伊丹に着きました。 ラウンジへ。 いただきます。 搭乗口。 飛...
ALOHA~🌈Laniです 今日も行ってみましょう!!! ダックツアーで海から金曜の花火を見よう! 本編のLaniは、急いでダックツアーの集合場所に向かってます ダックツアーの集合場所は、イリカイホテルの前になってました。 レンタカー派のLaniは知らなかったんですが、ここはトロリーバスの乗り場にもなってて、観光客がいつも何かを待ってる場所なんです。 ➩みんな知ってた?知ってるよね💦Laniが知らなかっただけか~(;'∀') 集合時間になっても、バスは訪れず…ここで合ってるのか、なんだかとっても不安になってきた… どこに連絡したらいいんだろって、調べ始めると…やって来ました!!! あれか?!あれなのね?! これだ~!!! なんだかとっても頼もしいいでたちのダックツアーのバス(?)がやって来ました 『Hawaii DUCK Tour』ハワイダックツアー この乗り物は水陸両用車で、このまま海へもドボンできちゃう優れものなんです! スタッフのおじさんが陽気に迎えてくれました 夕日がすごくて、写真見にくいですね💦 おじさんにどっちに乗ったら見やすいか聞いたら、どっちにも車体を向けるので、どっちでも一緒だよって事でした。 乗ると、渡されるこの笛(?)ガーガーと、🦆みたいな鳴き声を出す事ができる…だけど、結局大して使わず(笑) ま~ダックツアーだもんねwww せっかくなので、先頭に乗っちゃいます お客さんが乗って来はるのを見てると、客の入りは8割くらいやったかな? すると、道に降りて客引きを初めたおじさん… 1組の家族連れをGETスル事に成功 あなたは優秀なビジネスマンだねって言うと、にひひと笑ったおじさん(笑) 金曜の夜の花火鑑賞ツアーは、陸はどこにもよらずに海へ一直線 だんだんと暮れていくワイキキの街並… アラモアナのマジックアイランドがシルエットになって、すごく綺麗~ たくさんの人が花火とBBQを楽しもうとしてはるのが見えて、なんかほわっとした気持ちになるな 海から見る光り輝くワイキキの灯り
2017年、スタートします。 京急で羽田空港に着きました。 ここ通ってラウン...
福岡空港工事していてごちゃごちゃしている。 元の券。 早い便へ空席待ちし...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。