fgaerc
【山梨⑤】フレブルLIVE2日目&忍野八海
夏の車中泊 Vol.1 まずは近場でラーメン
【山梨④】フレブルLIVE 2024
山陰でちょこっとお遊び Vol.4 ラーメンと温泉
▲親も若も最高!うどん巡りしてる最中に見つけた『鶏肉専門店鳥市』でご当地グルメ”骨付鳥”購入▲
【旅行記】関西車中泊旅3日目
▼限定メニュー試すのが楽しみ♪3玉まで同一価格の『鳴門うどん』で鶏ごぼううどん&関ぶり丼堪能▼
ダイネットお座敷スタイルの快適化
*桜と城の共演♪*
山陰でちょこっとお遊び Vol.3 RVパーク カイノヴィラ
天然温泉がある「道の駅 飯高駅」で車中泊
*可憐なネモフィラに偶然出会った〜♪よって青尽くしの一日に*
【旅行記】関西車中泊旅2日目
▲NEW施設の誕生で船の待ち時間が快適に♪『佐田岬はなはな』でみかんジュースとしらすの佃煮購入▲
★果肉ゴロゴロ過ぎッ♪『道の駅伊方きらら館』でみかんゼリーを土産に買って『せと風の丘パーク』へ★
大阪の摂津市には何もない!!だから叶えたい
全国の子ども施設にOHAKOという18面体の積み木を寄付しています。受け入れ施設様を募集しています。
「痛みのないこと」にも慣れなきゃならない
【日常生活】サウナ行ってきた!
4コマ漫画『一蹴』
🚗【銭湯好き必見】尼崎「三興湯」は430円でサウナも満喫!広々駐車場完備のコスパ最強スポット
浅草橋サウナSANCTY|湯活レポート(サウナ編)vol.227
あかざる神楽坂SAUNA|飯田橋|湯活レポート(サウナ編)vol.226
サウナで朝活と3ニャンとの日々
東京豊洲 万葉倶楽部|市場前|湯活レポート(温泉編)vol.282
ベビー独占💗ばぁばPASTEL
自分のすべてを受け入れていく
横浜青葉温泉 喜楽里別邸|こどもの国|湯活レポート(温泉編)vol.281
チムジルバン(温浴施設):韓国で旅の疲れが吹き飛んだ!
関西一キカクガイなサウナ工務店の実態とは?
◆コンスタンシアワイン1700年代終わりにコンスタンシアという名前をヨーロッパに広めたのは、甘いデザートワインでした。当時のヨーロッパ、とくに王侯貴族の間でもてはやされ、プロセイン、イギリス、フランス王室などで飲まれていました。フランス皇帝だったナポレオン・ボナパルト(1769年8月15日~1821年5月5日)も流刑地セントヘレナ島で過ごした5年半(1815年10月17日~死去)、わざわざこのコンスタンシアワインを取り寄せ...
モクリンの山道を歩いていると、反対側から10人ちょいの団体が歩いてきた。そして、その団体は3,4人ずつ道をそれて小道をあるいていった。団体の一人に向うに何があ…
再び、個人情報をめぐるEUとの問題で、メタ社がヨーロッパ在住者を心配させるような”架空のFBやインスタの閉鎖危機”を報告書で提出!
日曜日にみんなで近くの小さな町へ行って山歩きしようと。市内のガソリンスタンドに朝10時に待ち合わせ。ちょっと早めに家を出たら、10分前に着いた。10人くらいの…
実はこのメニューも娘のアイデアなんですが豆腐の照焼きです。うちの娘まだ17歳なのに健康オタクでヘルシーフードに煩いのです。グリーンフードと呼ばれる低糖質の…
マレーシアの朝市で買ったお魚を調理してるお料理ブログとかないかなぁ。いつも新鮮そうな魚を横目に、作り方分からな…
一昨日、バンコクにいる娘がとある日本食屋でデザートに「りんごとカマンベールチーズの天ぷら」を食べたら美味しかったとラインで妻に報告してきました。 これは面…
金曜日の夜、1日の仕事が終わり、まったりしてたら12時過ぎていた。それで、土曜日の朝起きたら9時過ぎ。猫ちゃんが何度か起こしに来て、やっとベッドから出た。朝の…
田舎暮らしで気に入っている事のひとつは美しい自然が 身近にあることです。こんなに素敵な景色をオートバイでちょっと走るだけでいつでも見ることが出来る。バンコクの…
ここ数日お天気と海が荒れています。時おり降る横殴りの激しい雨と突風で小型ボートのサワラ漁はお休み。でも、ラッキーなことに中型漁船が入港してお馴染みの魚屋さんか…
今日は、午前中仕事に出かけて、あちこち行った後、ちょうどコロンビア料理のお店が開く時間だったので、帰りによって日替わりランチを買って帰った。今日も青空が広がる…
日本からでも、受験することができます! 定員人数80人中 5つの席は外部からの学生を受け入れることになっています。
このごろシアトルには、たびたび霧の朝がきます。 おはよー 白い。 ディスカバリーパーク 白い。 白すぎる。 シアトルの冬は本当に、スリーピーホロウのよう。 雨も続いたので、地滑りも起きています。ここにもこんな溝が。 飛び降りなくていいからね! 分かれ道(ウ◯を捨てにゴミ箱のある...
一昨日、3日前に仕入れたサワラの切り身が6切れ残っていました。いつもだったら刺身、焼き物、ステーキで完売するけどオミクロン株の流行以来今一客足に勢いがなく残っ…
旧正月を祝う国民は在籍しないシンガポールのインターナショナルスクールですが、なぜか旧正月に1週間(土日含めて9日間)のホリデーがあります。なぜ。休み過ぎや。と毎年つっこみ続けて5年目、そう言いながらも親子ともどもこのホリデー多めな生活に慣れ
昨日散歩したときに通ったケーキ屋さんのウインドーに以前買ったケーキが並んでた。1月に食べられる期間限定グラナダスイーツCuajada de Carnaval。…
最近、気に入っている花があります。 道端に植えられ咲き誇っている黄色の花。 バイクで走りながら鮮やかで暖かい黄色に癒されています。 (自分…
クレープ・シュゼットは、フランス菓子で、グラン・マルニエをフランベしたクレープと、オレンジジュースで作るクレープ
先夜、食事に見えたタイ人の若い家族連れ。 20代後半の若夫婦と4、5歳位の可愛い男の子の3人家族です。 この男の子があどけない声でよく喋る子で…
午前の授業が終わって、午後の授業まで時間があるので、久々にレストランへ食事に行ってみた。いつもの行きつけのレストランで、ワクチンパスポート用意して入ったら、知…
CNYイブは昼まで在宅勤務だったので、さくっと片付けるつもりが終わらず…午後までかかって切り上げてその間、息子何をしてたのかしら〜と思ったら、仲良しのクラスメイトのイギリス人少年とFacetimeとNintendo switchとSpoti
昨日の午後3時過ぎ。お天気が良くてちょっと強めの海風も入ったので海浜公園にパラグライダーの立ち上げ練習に行ってきました。ここには馴染みの野良犬が2匹いて行くた…
今日もまたドイツ系ディスカウントストアのAldi(アルディ)に行ってきました! やっぱり春節フェアはもう終わっていて、気になっていた冷凍餃子の姿はありませんで…
ご当地グルメで晩ごはん・おうちカフェ
岩手の蕎麦:「三ツ矢サイダーと天ぷら蕎麦」…詩人の愛した蕎麦セット
もちもちの絶品手作り餃子をいただける岩内町のご飯屋さん『ごはんどころ Goen.』
ボリューム満点鉄板ナポリタン!歴史を刻む懐かしの喫茶店『喫茶さぼ〜る』岩内町
地元民から長年愛される岩内町のパン屋さん『アイズ製パン』
雪遊び⛄️第一弾
凱旋訪問 〜 喜多方御礼参り 2
岩内町の名物グルメの「えび天ぷらラーメン」を老舗の『ささや食堂』で堪能
中華そば 橙 @ 福島
まぼろしの納豆の食べ比べ定食
韓国最大級のチャガルチ市場で晩御飯♬
🌸(´・∀・`)🥢岩手の「ひっつみ汁」美味しいですよ🍀
晴天の霹靂…
美味しいもの探しの旅
香福 @ 福島
日曜日のお昼に、ニンニクとギンディージャたっぷり使ったスパゲティー・アラビアータ作ってみた。ギンディージャをたっぷり入れたので、むせながらも頑張って作った。ニ…
他の株よりも感染しやすいと言われているオミクロン株に複数の同僚が感染してしまい、研修を欠席せざるを得ない同僚が増える中、結局...
昨日は春節の元旦でした。今年2回目の新年です。華僑はこの日は家事を一切しない習慣なのでレストランはどこも大忙しになるのですが今年は大したことなかったです。赤い…
2022年 旧正月 寅年快楽 新年快楽。新年明けましておめでとうございます。 今日は旧正月(2022年2月1日)、ゴールドコーストのチャイナタウンに行って来ました。 中国語で新年挨拶 旧正月(春節)は、旧暦1月1日のことで 英語で ・Chi
また火鍋の話😂でもここはビーチで火鍋が食べられるちょっとユニークなお店です。 Cheang Kee Resta…
ギリシャ・アテネで食べた「ギロス(日本ではピタに挟んだものをギロピタと呼びます」というファーストフードは我が家の子供から大人までの胃袋をガッチリつかみ大絶賛でしたので、おうちでもマネしてやってみようと再現料理してみました。レシピ公開!
昨日は春節の大晦日でした。早朝からお店の一階に神様とご先祖様へのお供え物をしてろうそくを灯しお線香をあげました。これはオフィスにお供えした仏壇。仏壇の隣には靖…
滅多に外に出ないわたしですが、今日は近所に新しくできたドイツ系ディスカウントストアのAldiに買い物に行ってきました。 12月の半ばにできたばかりで、年末、コ…
金曜日の最後の授業が始まる10分前に生徒から連絡があった。コロナに感染して高熱が出ているのでクラスに出れないと。 なぜゆえにもっと早く連絡できなかったのだろう…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。