fgaerc
犬も歩けば棒にあたる。爺さん歩けば伐採木に。
「パン工房Kawa 海南しこね店」でちょいと小腹を満たす。
高知、愛媛、広島の旅−16、梅津寺駅あたり。
高知、愛媛、広島の旅−15、愛媛の海、白石の鼻巨石群。
高知、愛媛、広島の旅−14、愛媛の海、堀江港、うみの駅「うみてらす」あたり。
高知、愛媛、広島の旅−13、西条、今治まで、「得得うどん」で晩ごはん。
久しぶりの丸亀製麺、肉うどんをいただく。
100号の絵でっ屏風を作った話。
最近読んだ本、「アンサンブル」、「海を破る者」。
高野口町、人気の街中華でカレーラーメン。
胃のポリープを入院切除した話−4、手術はうまくいったのか。
胃のポリープを入院切除した話−3、いよいよ手術。
胃のポリープを入院切除した話−2、最初の夜、眠れるか。
胃のポリープを入院切除した話−1、さあ、入院だ。
堺市、萩原天神のカレー屋さん。「BARU!」でナンランチ。
【青森移住】スタミナ源タレを食べた、その感想を #移住
2/23FMえどがわ『歌姫 明菜へ』覚書♪
【FORTNITE】P1ngの感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【激闘⚽】サッカー大分トリニータvsいわきFCは、スコアレスドロー【Jリーグ 福島】
【速報】アイドルMerciMerciと東京で再会!初の握手会&後夜祭で興奮!? in 渋谷duo
【再会✨】モデル佐野麗奈ちゃんとチェキで交流♪かわいい in 東京新木場【インフルエンサー】
パーラービーズ不足再び…と、アイロンビーズ☆六角L★カラフルピーチ うりさん♪
【FORTNITE】Acorn(エーコーン)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【FORTNITE】Ajerssの感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
#東奥見聞録 小説朗読劇風作品『鳶の子-津軽信建異聞-』第一回
【大分♨】2/21、営業再開! 竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【FORTNITE】Ritualの感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【想い出】2月19日 結婚記念日、つば九郎、プロ野球、青年団、沖縄、大分etc...
【熱いぜ!】大分県連合青年団&大分市青年団の活動報告会で、夢が見える!
【ちぇすと!】アイドル:ロージークロニクル上村麗菜ちゃんのサイン当選【ハロプロ】
イタリアのフィレンツェへの小旅行、最終日の朝は、窓からの眺めが霧でぼんやりしていました。これもまた一興。このHotel degli Orafi の眺めの良い部屋は本当に良かったです。チェックアウト後、この日はまず、夫の散髪です。夫はよく旅先で髪を切ります。前日、お巡りさんに教わった
「巨大なテーマパーク」というフレーズがありますが、街全体がテーマパークという状況を見たことはありますか?まさにラスベガスがそうです。これからラスベガスの観光に行きませんか?
イタリアのフィレンツェでの2日目、絶景スポットとして名高いミケランジェロ広場に行って、日が沈むのを見るつもりでした。ところが、ホテルからのプレゼントのピンクのシャンパンを飲んで、ベッドに横たわったら眠ってしまい、目覚めたのが6時半過ぎ。この日の日没時刻は、
グランド・キャニオンのツアーの予約から帰還までの体験記です。上空からの、地球とは思えない絶景の写真と共にお楽しみください。
アメリカ西部、カジノで有名なラスベガスの旅行記の連載を始めます。ラスベガスの生い立ちや高層ホテルのお部屋などをご紹介します。
身近な海外、台湾。2018年の旅行を振り返ってみたいと思います。グルメ、故宮博物院など、様々な異文化に触れることができます。
イタリアのフィレンツェの名所の中で、入ったことのなかった所の一つがヴェッキオ宮殿です。なので今回、事前に予約して行ってみることにしました。コロナ対策の一環で、屋内に入るには、予約とグリーン・パス(ワクチン証明)が必要です。ヴェッキオ宮殿は、ネットゥーノ(ネプチューン)の噴水を
フィレンツェのウフィツィ美術館をご案内します。教科書にも出てきたような美術品の数々が登場します。
イタリアのフィレンツェでの2日目、ランチに予約してあったのは、Antico Ristoro di Cambi というレストランです。私達は、事情が許す限り、一日のメインの食事をランチに決めています。若いころ、フィレンツェに来た時には、昼にも夜にもしっかり食べていた記憶がありますが、
芸術の都フィレンツェといわれますが、どういうところが芸術の都なのでしょうか?フィレンツェの教会や宮殿などを巡った体験記をご紹介します。
フィレンツェって行ってみたいけど、どういう都市?初めて訪れた私たちの初日の行動を、写真付きでご紹介します。Tボーンステーキも出てきます。
イタリアのフィレンツェの中央市場に初めて入りました。フィレンツェには若いころから何度も行っているのに、ここに入ったことがなかったのはなぜかというと、中央市場の周りに広がっている皮革市場に気を取られていたからです。この町に来るたびに、Mercato di San Lorenzo と
前回記事はこちら 1 どこのワイナリーに訪問したの? 2 ワイナリーに入ってみましょう! 3 ランチ&テイスティング 前回記事はこちら tralco.hatenablog.com 1 どこのワイナリーに訪問したの? 今回はワイナリー訪問をメインにはしていなかったので、ワイナリー訪問は、この日1日だけになりました。 コンドミニアムから歩いて行ける所にある「Podere La Chiesa」というワイナリーです。 コンドミニアムを通して予約しました。 2 ワイナリーに入ってみましょう! 門らしい門はなく、ワイナリーの名前が書いてある大きなオブジェが目印です。 Podere La Chiesaの入口…
旅行先でもエクササイズ。トスカーナの田園風景の中での乗馬は、最高です。アグリツーリズモでの乗馬なら、おいしいランチも頂けます。
イタリアのフィレンツェでの初日、いったんホテルに戻って、夜になってから散歩に出ました。というのも、午後にもんのすごい暴風雨。さっきまで日が照っていたのが信じられないように、一天にわかにかき曇り、大量の雨が降り出しました。稲妻もすごい勢いです。どのくらい続いたでしょうか、
1 トリュフ狩りが体験できるって? 2 どうやって採るの? 3 香り高いトリュフ尽くしのランチ 1 トリュフ狩りが体験できるって? この日は午前中から、トリュフを採取し、トリュフを使った商品を製造している「Savini Tartufi」という会社を訪問しました。 トリュフ狩りの体験をするためです。 オフィスに到着し、まずは、その場にいたスタッフのルカさんに、簡単なイタリア語であいさつ。 オフィスに入ると、小さなショップがあります。 トリュフを使った様々な製品が並んでいます。 私は、フランスやイタリアに行くときは、その直前に簡単なあいさつ程度の会話をかじってから行くことにしています。 現地の人々…
1 トスカーナまで、どうやって行くの? 2 セルヴァテッレへ (1) どういうところに泊まるの? (2) 食料の調達は? (3) コンドミニアム近くのスーパー (4) 周辺はどんな様子? 1 トスカーナまで、どうやって行くの? 2018年9月某日の午前、羽田空港からフランス・パリのシャルル・ド・ゴール空港に向かって離陸。同日午後4時ころに到着しました。 そこからイタリア・トスカーナ州のフィレンツェ・ペレトラ空港に飛び、同日午後8時ころ到着しました。 今回の目的地は、トスカーナ州の中でも田舎の方、セルヴァテッレ(Selvatelle)という村で、空港から車で1時間ほどかかるところにあります。 こ…
今回のイタリアのフィレンツェで最初の素晴らしい食事をした後、満腹で眠気に襲われながらも、予約してあったドゥオーモの洗礼堂見学に急ぎました。フィレンツェのドゥオーモは何度も見ていますが、ドゥオーモ広場に出ると、やっぱり「ほぅーっ」と声が上がります。外観の美しさに加え、
イタリア旅行に行かれる方必見!この記事ではガイドブックには記載されていないイタリアの情報を記載しています。実はイタリアのトイレには便座がないんです。この記事を読めばイタリア旅行をより楽しむことができるようになります。
イグアスの滝Iguazu Falls イグアスの滝は、南米大陸のブラジルとパラグアイとアルゼンチンの国境に位置する世界最大の滝。イグアスとは先住民のグア...
6~7 前回記事はこちら 8 ワイヘケ島のワイナリー巡り (1) ワイヘケ島ってどんな島? (2) 今回のワイナリーの巡り方 (3) ケーブル・ベイ・ヴィンヤーズ(Cable Bay Vineyards) (4) テ・モトゥ・ヴィンヤード(Te Motu Vineyard) (5) オブシディアン(Obsidian) (6) ジ・アーカイブ・バー・アンド・ビストロ(The Archive Bar & Bistro) 9 さいごに 6~7 前回記事はこちら tralco.hatenablog.com 8 ワイヘケ島のワイナリー巡り (1) ワイヘケ島ってどんな島? ワイヘキ島は、北島にあるオーク…
5(4)~(5) 前回記事はこちら。 6 AJハケット・カワラウ・バンジー・センター 7 オークランド(Auckland) (1) オークランドってどんな都市? (2) どんな歴史なの? (3) ワイヘケ島(Waiheke Island)へ! 5(4)~(5) 前回記事はこちら。 tralco.hatenablog.com 6 AJハケット・カワラウ・バンジー・センター ここは、ギブストン・ヴァレーの州道6号線、クイーンズタウンへの玄関口に位置するAJハケット・カワラウ・バンジー・センター(AJ Hackett Kawarau Bungy Centre)。 すべてのバンジージャンプの始まりの場…
★都合により、しばらくの間(10日~2週間程度)記事の更新をお休みします。☆☆☆前回の「著名人の自宅を探訪~代田・代沢散策(4):服部克久/河口慧海/萩原朔太郎/円乗院」では、世田谷区の代田を散策しながら、服部克久の自宅や文士・著名人の旧宅跡を探訪しました。今回は、代田を散策しながら、中島みゆき、なべおさみなど芸能人・著名人の自宅を探訪します。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人...
イタリアのフィレンツェには、レストランが山ほどあって選ぶのに苦労します。前回行った間違いのない所にしようか、とも話したのですが、やっぱりレパートリーを広げたいということで、ネットで検索して惹かれたレストランを予約しました。最初に選んだレストランは Trattoria
イタリアのフィレンツェでは、アルノ川沿いのHotel degli Orafiに泊まりました。かなり知られたホテルらしく、駅から乗ったタクシーの運転手に名前を行っただけで、すぐわかりました。フィレンツェは調べてみたら、8年ぶり!そんなに長く来ていなかったことが信じられないくらい、
2024.4seoul3日目index♪
2024.4seoul2日目index♪
2024.4seoul1日目index♪
イェソンssiへのお詫び行脚?【MOUSE RABBIT】【armoire】2軒ハシゴで走り抜く
春に向かってUVケアも準備!免税店で購入したコレ♪
清涼里@観光客は1人もいない貝と牡蛎の蒸し焼き人気店【清涼里チョゲクイチム】大量の牡蛎に驚き!
韓国の研究結果:がん細胞を正常細胞に戻すスイッチ
韓ドラロケ地巡り@【もうすぐ死にます】のあのシーンをソ・イングクssi目線と彼女目線で体感した
L2A(韓国情報)新規狩場:アデン王立墓地
韓国の小銭どうする?自販機で使ってみた♪
東大門の絶品参鶏湯屋さん【チョニル参鶏湯】誰にも教えたくない?けどおススメされて食べて来ました
💙韓国グルメ💙「ワタリガニナラ」リーズナブルにカンジャンケジャン🦀やカンジャンセウ🦐も楽しめます✨
L2A(韓国情報)2/19韓国アデンアップデート
東大門ショッピングビル戦争新旧交代劇?てか東大門自体観光客が減ってる事実。老いも若きも聖水へ?
出来の悪い子程気になる⑭追跡調査14年目!むしろ安心する安定のガラガラさについ調子に乗りました
5(1)~(3) 前回記事はこちら 5(4) チャード・ファーム(Chard Farm) ① 歴史 ② 栽培 ③ テイスティング (5) エイミスフィールド(Amisfield) ① 歴史 ② 栽培 ③ セラードア 6 次は・・・バンジージャンプ? 5(1)~(3) 前回記事はこちら tralco.hatenablog.com 5(4) チャード・ファーム(Chard Farm) セラードア ① 歴史 チャード・ファームは、1987年にロブ・ヘイ(Rob Hay)氏とグレッグ・ヘイ(Greg Hay)氏の2人の兄弟によって設立されました。 ちなみに、ロブ・ヘイ氏は、ドイツで3年間ワイン醸造につ…
1~3 はこちら。 4~5(1)はこちら。 5(2) ギブストン・ヴァレー・ワインズ(Gibbston Valley Wines) ① 歴史 ② 栽培 ③ 醸造施設 ④ テイスティング (3) ペリグリン・ワインズ(Peregrine Wines) ① 歴史 ② 栽培 ③ テイスティングルーム (4) 次は・・・英国王室の王子様がお忍びで来たという噂のワイナリーです。 1~3 はこちら。 tralco.hatenablog.com 4~5(1)はこちら。 tralco.hatenablog.com 5(2) ギブストン・ヴァレー・ワインズ(Gibbston Valley Wines) 手前がテ…
1~3 はこちら。 4 ゴルフができるって聞いたけど? (1) クイーンズタウンでのゴルフってどんな感じ? (2) 予約方法は? (3) ジャックス・ポイントのコースの一部をお見せします! 5 ワイナリー巡り (1) セントラル・オタゴのワイン事情 ① 栽培面積 ② 気候 ③ 土壌 ④ 主に栽培されている品種 (2) 次は、ギブストン・ヴァレー・ワインズ(Gibbston Valley Wines)の訪問記 1~3 はこちら。 tralco.hatenablog.com 4 ゴルフができるって聞いたけど? (1) クイーンズタウンでのゴルフってどんな感じ? クイーンズタウンでは、ゴルフも楽しむ…
1 ニュージーランドのどこに行ったの? 2 クイーンズタウンってどんな町? (1) どこにあるの?だれが発見したの? (2) 気候は? (3) どんなことが楽しめるの? 3 クイーンズタウンのホテルはどんな感じ? (1) 予約はどうやったの? (2) お部屋はどう?ー絶景が目の前に! 4 次は・・・ゴルフができるって聞いたけど? 1 ニュージーランドのどこに行ったの? 2015年9月に、ニュージーランドに行きました。 訪れた都市は、クイーンズタウンとオークランドです。 東京から飛行機でオークランドまで行き、国内線でまずはクイーンズタウンに入りました。 まもなくクイーンズタウン 2 クイーンズタ…
今回のイタリアでは、民間の高速列車、イタロに乗りました。これはいつ以来かとざっと調べたら、2013年の春以来。イタロが開通したのは2012年なので、当時はまだ新しかったのですが、今はすっかり地元の足として根付いている様子です。この移動を念頭に、
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。