fgaerc
【@那須】栃木県でいちご狩り♡子どもたちといちごの成長過程を見る!
富士マリオットホテル山中湖 – 子連れ宿泊記(2024年10月)
続アンパンマンミュージアム ランチはうどん
神戸アンパンマンミュージアム
子連れで新日本海フェリー【らべんだあ】小樽から新潟へ
トイレがない! 神戸ポートタワーホテル なごみの湯宿
赤ちゃんのパスポート写真の撮り方&注意点を紹介!申請方法も解説!
【台北】寧西夜市徒歩5分!|シティ スイーツ 台北 ナンシー
神戸クルーズ船 コンチェルトでディナー
亀の井ホテル筑波山に泊まってみた
初めての子連れUSJ!お金をかけずに満喫する方法。何時に行く?ハロウィン限定③当日の動き編
初めての子連れUSJ!お金をかけずに満喫する方法。何時に行く?ハロウィン限定③当日の動き編
初めての子連れUSJ!いくらかかった?実際にかかった金額大公開④お金編
初めての子連れUSJ!いくらかかった?実際にかかった金額大公開④お金編
神戸須磨シーワールドのレストランでブッフェランチ
おいしい物いっぱい冬のソウル16:JAJUのポップアップイベントへ
おいしい物いっぱい冬のソウル15:朝ごはんはソルロンタン・気候同行カードを初めてチャージしてみました
伊豆 ハリスさんの牛乳あんパンツーリング
おいしい物いっぱい冬のソウル14:最後は友達のバーで〆る
今日は雪&長崎〜一人旅・孔子廟とグラバー園〜
女一人旅〜ラムネママ、長崎へ行く〜
おいしい物いっぱい冬のソウル13:2次会は鐘路ピンデトッでマッコリ三昧
今月2度目の遠征は人生初上陸の場所
自分解放の旅2日目は海が見える場所へ
GW 思いつきツーリング 和歌山→神奈川【4】
バレンタインデー猫ママは旅に出ました
おいしい物いっぱい冬のソウル12:クル(牡蠣)ポッサム食べました!
GW思いつきツーリング【3】京都→奈良→和歌山
2024 GW 思いつきツーリング 【2】 蒲郡~京都
おいしい物いっぱい冬のソウル11:アシアナ&アモーレキャンペーン
28日、雨が降ると言ってるわりに降らないので、函館に来ている息子とお墓参りしました。 今月私は2度目のお墓参りで、写経にも先日参加しているので、3回お寺に行った事に。お坊さんと、すっかり話し込んでしまいました息子が「ラッピ」を食べたいと言うので、テイクアウトしました。 ラキポテ、ドリンクかと思いましたよ(笑) こちらのハンバーガーはボリューミーなので、ラキポテ買う事がないけど、やっぱり若者...
27日は、バタバタした1日でした。色々と忙しかったのですが、お天気が崩れる前にダッシュで「函館八幡宮」へ。 花手水が素敵で、周囲は若いカップルだらけでした 悪疫退散うちわ(烏うちわ)は、母親へあげました。お気持ちで…って、悩みますね御朱印は相場がわかりますが、うちわって? その後、息子を迎えに函館駅へ。函館駅前はお花がキレイに咲いています 息子は都内在住なので、即...
25日(日)、「高龍寺」の四季の写経・夏に参加させて頂きました。 行く前に、卓球混合ダブルスのしびれる試合を観て、かなりのハイテンションのまま行きましたが、心を落ち着かせて書く事ができました前回同様、コロナ退散の祈願をしました。また日程が合えば、是非参加したいです。最近SNSに露出が多い、寺ネコの三毛の方を見かけました。たしか、車の下に入ったと思い覗いてみたらいましたよ 涼んでいたのかな? ...
友達と、松陰町にある「マルモンターニャ」へ。 友達が予約を入れてくれて、行ってみたらスペイン料理のお店でした。本日のサラダが美しい イカの墨煮も美味しいし、パンと合う そして、何と言っても、こんな美味しいパエリア食べた事ない感動しちゃいました また是非行きたいお店です久し振りに友達に会えて楽しかったです 次は、デイキャンプ行こうという話になりました。熊が出ない所でね(最近怖い...
薬が切れそうだったので、久し振りに手術した病院へ。右橈骨遠位端骨折術後1年6ヵ月が経ちました。痺れはやっぱり仕方がないようなので、上手く付き合っていくしかないのかな傷口も、形成外科へ行っても、体質的に目だたなくはならないらしいケロイドっぽく盛り上がってます母親が昨日、コロナワクチン接種2回目を終えたのですが…けっこう出ちゃいましたよ、副反応が朝体調が悪くて起きられなくて、腕も上がらないと午後行ってみた...
仕方がないんです…仕方がないのですが…あ~だ、こ~だの末、オリンピックのラグビーチケットが払い戻しになる事に…北海道の緊急事態宣言は解除されていたし、札幌はまずいけど、オリンピックの代わりに洞爺位なら行っちゃえ~…って事で、ダンナが休みを取って16日(金)、17日(土)で行って来ました。夏休み前の平日泊まりにして、密は避けました。朝はゆっくりだったので、設置されたという函館公園のポケふたを見に行きました。良い...
お気に入りの海辺の美容室「Luluwdy」で、ヘアマニキュアとカットをしてきました。この所、お天気がイマイチだったので、お久し振りの青い海 美容室の予約時間まで時間があったので、お隣の「大森稲荷神社」へ。 庖丁への感謝を表す庖丁塚が建立されています。 花手水でした どうかユーミンの高崎公演へ行かせて下さい(祈)今日、アルバム先行のエントリーしました。...
買い物がてら、水元(元町配水場)展望デッキができたと聞いて向かいました。青柳小学校の前を通るのが怖いのは、私だけでしょうか? 昔々の遊び場の、水元とか元町水源地と呼んでいた元町配水場。 噂の展望デッキがありました スッキリと良いお天気ではなかったですが、よく見えました ただ、函館山は見えず、来ていた修学旅行生がかわいそうでした修学旅行生が滞在中、顔を見せてくれれば良いです...
函館は7月お盆の所が多く、本日13日がいわゆる中日だって母親は言うけど…本州では14、15日が中日じゃなかったかな?ダンナが休みだった10日にお墓参りは行ったし、昨日の12日にお坊さんが実家にお参りにいらっしゃいました。何だか昨日はバタバタでしたもたもたしてたら、お坊さんがいらして、先にお隣へ行ってもらっちゃいましたよ母親が「阿佐利」のすきやきお弁当を食べたいと言い出して、開店と同時に並んで時間が押しちゃいま...
10日(土)の午前中、なんとかお天気がもっていたので、お墓参りに行っちゃいました。函館は7月お盆です。日にち的にちょっと早いかな?と思ったのですが、けっこう皆さんいらしてました。木を切ったのかな?以前より景色が良く見えるようになった気が。 SNSにマメに上がっている「高龍寺」の寺ねこになかなか会えません今月また行く用事があるので、そのうち遭遇できるかな?お墓参りの後、「蔦屋書店」でフリーペーパー...
今日は、母親連れて郵便局へ。向かい側のともえ団地の解体が、ずいぶん進んでいました。 母親を車に乗せて、そこら辺を走っていたら、「ハセガワストア」のやきとりが食べたいと言うので、私もついでに期間限定のやきとり弁当カレーごはんを買いました。 たれにしてみたけど案外合う実家から買い物ついでに「旧イギリス領事館」へ向かいました。母校 今回滞在2度目の「旧イギリス領事館」 前回咲き始めだったバラ...
「函館八幡宮」を参拝して来ました。高校の部活はあまり走らない部活でしたが、この「函館八幡宮」に向かう道は走った記憶があります。 人生初の茅の輪くぐり、やり方を間違えたような気がとにかく今は、コロナ退散祈願一択です そういえば参拝前に郵便局へ寄ったら、何故か東川町の「函館ベーグル」が売っていて、買ってしまいました(笑) お金は、ボックスに入れるようになっていて、郵便局で両替...
母親を病院に連れて行くのに、駐車場がなかなか空いていないって聞いて、タクシーを使いました。足腰が弱っているので、玄関に1人放置して、駐車場を探しに行くわけにもいかないしタクシー配車アプリDiDiを以前から使っていますが、500円分のポイントがあったので使いました。 あと何分で来るか、タクシーがどこを走っているかわかるし、函館では超便利ですちなみに、埼玉の私が住んでいるエリアでは使えませんがそもそも、気軽...
昨日3日、メロンパフェの時期を狙って予約していた「Transistor CAFE」へ。実は、今回函館に滞在して、この日2度目徒歩で行けるという事もあり、すっかりお店のファンになってしまいました 旬のピッツア 生ハムとなんとか?のピッツア←忘れました(笑) 昨年、メロンパフェが時期的に終わっていて、やっと食べられた念願のメロンパフェ 美味しかった〜次は桃パフェ狙いで、予約してきました昨年初めて行った時、桃のミル...
実家に月命日でお坊さんがいらっしゃいました。月命日になると、考え方の相違で母親とぶつかるんです口では代替わりしたと言ってますが、何が何でも自分のやり方を通そうとしているんですけどどうしてそこまでこだわるのか、もはや意味がわかりません徐々に私は私のやり方で、やらせてもらいますちょっと気分転換しに、お久し振りの「スターバックスコーヒー ベイサイド店」でまったり。 いや〜、「金森赤レンガ倉庫」近く...
函館に滞在してから1ヵ月以上が経ち、7月に突入早いよね、米もなくなり買いました味噌も2つ目だわ。今日も実家で用を足してきたけど、母親が自分で色々とできなくなってきて仕方がないとは思うのだけど、あまりにもわがまますぎるさすがに疲れてきました西埠頭を車で通ったら、カモメが休憩?していたので降りてみました。 坂の上から見えていて、気になっていたのはフェリーでした。 近くで見ると大きいそういえば昨日...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。