fgaerc
a couch potato / ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(574)
on the rocks(破綻をきたした)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(572)
アンリが読んだ英語の本の紹介 〜初級レベル~ Cambridge English Readers - The Caribbean File
文頭に来るto不定詞について
a crybaby(泣き虫)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(569)
chitchat(おしゃべりする)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(566)
staying power(持久力)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(562)
staying power(持久力)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(562)
have so much on (one's) plate(やることがすごく多い)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(561)
(あの何と呼んでいいのか分からない物)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(558)
frumpy(垢抜けしない)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(555)
a flop(失敗)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(548)
aside from が「〜に加えて」と「〜を除いて」になるのはなぜですか?
英単語のrequestとrequireには、どのようなニュアンスや意味の違いがありますか。
fake it(〜らしいふりをする)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(544)
【カンボジアニュース】不動産不況により不良債権は懸念すべき水準 中小企業の8.3%、沿岸地域の建設では22.7%に
【カンボジアニュース】不動産不況で不良債権がさらに増加:銀行7.9%、MF9% GDP成長率は6.2%の予想
【カンボジアニュース】不良債権の増加により逆風 政府系大手英字紙も報じる
現代ビジネス記事『詐欺容疑で拘束された元関東連合メンバーが東南アジアで送っていた異様な豪遊生活』を読んでの感想
【カンボジアニュース】正しく計算するとカンボジアは49%ではなく13%? トランプ関税の税率計算式について批判相次ぐ
【カンボジアニュース】関東連合元幹部の山口哲哉容疑者(46)を日本に移送し逮捕
【カンボジアニュース】闇バイト強盗のアポ電拠点がカンボジアに 日本での勧誘者を逮捕
【カンボジアニュース】エア・カンボジアが4月30日から大阪(関西)に就航予定
【カンボジアニュース】カンボジア拠点の詐欺収益を隠匿容疑で中国人夫婦を逮捕 チャイニーズドラゴン関係者か
続・美味そうな匂いに釣られGMDを買ってみました
カンボジア国内銀行から海外にお金を移動する方法!キャッシュバック特典付き
カンボジア株を買ってみた
初のカンボジアへ再度・・・
【カンボジアニュース】トクリュウ対策が「喫緊の課題」、楠警察庁長官の就任会見
【カンボジアニュース】在留邦人数が4年連続減少
昨日28日、とてもお天気が良かったので、実家の用を済ませてお散歩がてら「カールレイモン」の感謝フェアへ行こうと歩いていたら、前から気になっていた「フラワーピクニックカフェ」に足が止まりました。 中に入ってみると、インスタ映えしそうなかわいいブランコ席 綺麗なフラワーカップケーキをテイクアウトしました。 そして、ハムカツサンドを買いに「レイモンハウス元町」へ。 さっぱりしていて食べやすくて...
超筋肉痛の朝を迎えました(笑)昨日、「高龍寺」のお寺ヨガに初めて参加させて頂きました。朝から実家の用事を足したり、関東から函館入りしたGLAYERさんに某所でちょっとお会いしたり、何だかんだとバタバタしていました。ちょっとの時間でしたが、GLAYERさんにお会いできて良かったヨガの始まる時間を30分勘違いしていて焦りました お寺でヨガをやるなんて、ちょっと前までは考えもつきませんでしたど...
お天気が良かったので、「八郎沼公園」へ行ってみました。昔々、途中の道路で職質されたり、勤めていた保育園の遠足で事件が勃発したり…あまり良い思い出がなく…それ以来、行ってなかったかも 蓮の花がキレイです 函館は晴れると爽やかで、気候的にちょうど良い時期ですそして、超久し振りに「リーヴス」でランチ 柚子ソーダと豚肉のビビンバ、美味しかったです 「八郎沼公園」へ...
青柳町にある、営業日が少なくて入手困難なパン屋さん「シナモン」へ、予約していたシナモン3周年記念セット(山田雅子さんのカップ&ソーサー)を引き取りに行って来ました。3周年おめでとうございます こちらのクロワッサンを今回初めて食べましたが、超美味しいですカップ&ソーサーも素敵明日、某展示会へ行く予定なので、陶器で散財しないように気をつけたいです以前、「東京ドーム」で開催された「テーブルウェア・フェ...
映画はほぼおひとり様の私ですが、ダンナが半休取って「ヒノマルソウル〜舞台裏の英雄たち」を観に行くと言うので、夫婦割引になるので「シネマ太陽」へ一緒に行って来ました。https://hinomaru-soul.jp/ この映画、タイミングが悪くて公開が何度も延び延びになり、無事に公開されて何よりでした。長野オリンピック時の、スキージャンプのテストジャンパーの話で、実話だって事は知っていたのですが…ええっ、そうなの…と、色々...
以前から気になっていた、函館空港の「HAKOYA」の岩のり弁当を食べてみたくて、緊急事態宣言が解除されて観光客が増える前に行ってみました。 海鮮丼が売りのお店のようですが、岩のり弁当も美味しかったです空港はやはりガラガラだし、飛行機も少なくてびっくり緊急事態宣言中なので仕方がないのですが、何だか寂しいですね コロナが落ち着いて、ここで記念撮影する外国人観光客で賑わう日はいつになる...
恵山~恵山温泉旅館~恵山登頂~水無海浜温泉~函館山 曇り恵山前山展望台 整備された木道が伸びる10分ほどで到着恵山温泉旅館 どうせ急いで山頂に登ってもガスの中なので温泉でも入る酸性泉の源泉かけ流し。舐めると酸っぱい恵山駐車場 遊歩道が多数伸びているニッポン
生ライチのパフェが期間限定であるとの事で、お初の「バルテュス」へ。パンとサラダのプレートも、生ライチのパフェも美味しかった~ 生ライチをたぶん初めて食べましたが、冷凍物より上品な味でした。生のライチって、取り扱いが難しいみたい。その後、母親のかかりつけ医に薬を出してもらいついでに、自分の高脂血症の薬も出してもらうのに初受診。90日分出してもらえました調剤薬局のお隣が解体工事をしていて、待っ...
「旧イギリス領事館」の薔薇が咲き始めました 夕方だったからなのか、ライトが点灯していました。 見頃はまだ先なので、これからが楽しみです「イギリス領事館」は、夕方実家へ寄ったついでに行ってみたのですが、その前に「ユニクロ」へ。このクロップドレギンスパンツとリラコがあれば夏が乗り切れるんじゃないかって位、毎年大活躍です 感謝祭のせいなのか、月曜とは思えない位人...
爽やかなお天気の函館、周囲の皆さんは暑いと言っておりますが、埼玉在住の私にとってはとても快適な気候です初めて「四稜郭ファー厶 坂爪農園」へ、ソフトクリーム食べに行きました。 混んでいてびっくり日曜だもんね販売用のイチゴは、早い時間に売り切れたそうで、平日の午前中だと大丈夫だそうです。生イチゴソフトとスペシャルで悩みましたが、自家製イチゴソースがプラスされているスペシャルにしました。 美味し...
函館に来てからバタバタしていて、やっと「るろうに剣心 最終章 The Beginning」を観に行けましたhttps://wwws.warnerbros.co.jp/rurouni-kenshin2020/ お初の「シネマ太陽」で、駐車場がよくわからないまま行ったら、隣にもあったのね埼玉で観た「るろうに剣心 最終章 The Final」の後編だったのですが、予想通り内容的に重かったですこれ、前編なしでいきなり後編だけ観たら、自分的にけっこうキツかったかもしれないです「シ...
昨日の7日(月)、お久し振りの美容室「Luluwdy」へ。 最高のロケーションで、海を見ながら癒されます午後はふらっと入舟漁港へ。 現在、コロナ対応でお一人様限定の「のらいぬ」へ。 かわいい この日限定パフェがあったのですが、午後だったのでやはり売り切れていて、檸檬と生姜のパフェ?(名前が曖昧)、さっぱりしていて美味しかった~ 焼き菓子もつい買ってしまいました そして、この向かい側...
昨日の6月2日、地下改装後、初めての「シエスタハコダテ」へ。地下がすっかり変わっていました。パン屋さん以外は「無印良品」のレジで、セルフレジも導入されていて超便利この日は、母親がデイサービス行っていて呼び出される事もなかったので、「スターバックスコーヒー」の市電身放題席で、空いていたのでまったりとしてきました この日の前日は、何だかんだと実家まで3往復しました車だし、近いとはいえ、やはり疲...
5月30日(日)、「もっかいステーション」という、リサイクルステーションへ、うちと実家の古新聞や古雑誌、ダンボールを捨てに行きました。 次から次と車が来ていました。実家に来ていた回収業者さんが廃業したらしく、母親が困っていたので、本当に助かります。その後、色々と用事を済ませて、実家近くの子供の頃から行ってる、ジャンボエビフライでお馴染みの「レストランヨシヤ」へ。この日は、大と中がなかったけど、小エ...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。