fgaerc
踊り子の故郷①
古都とNina②
古都とNina①
インジュと星の国③
インジュと星の国②
インジュと星の国①
教師になって 嬉しい瞬間 【タイの日々 Part472】
謎の女子高生、これからも頑張ってほしい【タイの日々 Part470】
タイでの日々…
【危険】タイのパタヤビーチでインド人が殴られ意識不明!
この発想は、なかなかできない【タイの日々 part 466】
ベトナムで麻薬密輸のタイ人に死刑判決(Thai woman sentenced to death for drug smuggling in Vietnam)
【動画】タイのバンコクのデパート警備員が刺されたミャンマー人にあっち行けで絶句!
【危険】タイのウドンタニで泥酔外国人がガソリンスタンドのスタッフを殴る!
【危険】バーレーンで全身アザだらけのタイ人嫁がなぜか心不全で亡くなる!
2024.12 東京〜京都競馬場青春18きっぷ一人旅打ち 1日目③ 焼鯖そうめんを追い求めて滋賀県長浜へ
【愛知県の旅】日本再発見!香港→常滑→名古屋→犬山→深センの弾丸トリップ
【ラオス&カンボジア】癒しを求めて東南アジアへ④魅惑のアジア首都プノンペン
【ラオス&カンボジア】癒しを求めて東南アジアへ③ラオス→カンボジア陸路入国
【ラオス&カンボジア】癒しを求めて東南アジアへ②ラオス南部初上陸!パクセー
渡り鳥の聖地:飛島(山形県酒田市)
林檎がお通しのレトロカフェ旅:山形
京都にやってきた
天橋立、その超有名処に初めて行ってみた
中国の侵略(台湾有事)前に行く。台湾観光難易度【高】:有人18離島一人旅
回想録 真冬の鉄道旅で水鳥の楽園・瓢湖へ
今月2度目の遠征は人生初上陸の場所
初日とつながる最終日【282日目 兵庫・大阪】
いくつもの峠を越えて【281日目 兵庫】
奈良一人旅 平城京跡へ
こんにちは、マリアです。最近気分がやられっぱなしだったので、またぼちぼち気功をはじめ気力を取り戻しつつあります。そろそろ楽しい明るい話題をお届けしたいと思います。もう台湾通の方ならご存じかと思いますが、今日は台湾のレシートのお話をして行きま
久しぶりに台湾の音楽についての記事を書きます。台湾好きの人ならもう知ってる人も多いと思っていたので、あえて避けて来た五月天について今日は取り上げます。まずは五月天がどんなバンドかについてです。五月天の簡単な紹介五月天は中国語で、wǔ yuè
草コインの種類は世界で1500種類以上あると言われていますが毎日増え続けているのでどんなコインが出てきているのか把握しき
こんにちは、マリアです。私はいまブログを台湾の家から書いています。本来なら3月2日から授業に出席できたのですが、私はなんと2週間も家に閉じこもるはめになってしまいました。大学の各関係者から連絡が入る日々日本には1月から帰っていました。新型コ
こんばんは。日本にいるみんなの事を考えると、台湾にいても毎日心配で仕方がありません。ですが今日は、日本人ならきっと大丈夫なんじゃないかと思う、私なりの理由を書いてみたいと思います。靴に対する考え方の違いここ台湾でも、日本人は奇麗好きで有名で
人の少ない空港を経験した事はありますか?新型コロナウイルスの影響で成田空港はガラガラでした。そしてここ台北も…。
国外の動きが気になる方、台湾へ行こうか悩んでいる方に向け、今日は台湾の新型コロナウイルス(COVID-19;俗称「武漢肺炎」)に対する処置についてまとめました。台湾政府公布の渡航注意勧告一覧(3月7日更新情報)台湾のアラート(渡航注意)の表
こんにちは、マリアです。台湾に戻って来ました。本当ならいまごろ台湾での楽しいお話をブログ記事にしていたはずなのですが、私としてはやはりこの話題から離れる事は出来ません。台湾では武漢肺炎って呼ばれてるってほんと?台湾ではこの病に正式名称がなか
こんにちは、台湾(台北)駐在妻のじゅんママです。 台湾でもたこ焼きは有名で人気です。私が一番好きな銀だこもあるし、夜市にもたこ焼き屋台はあります。 しかーし、夜市のたこ焼きは要注意。イマイチ違う。まずマヨネーズは台湾のマヨネーズだったら甘い。衝撃的です。 今回はそんな心配もなく、日本のマヨネーズ、日本のおたふくソースを使っている、本当に日本の味のたこ焼き屋さん、六甲章魚焼というお店のご紹介です! たこ焼き=章魚燒です♡ たこ焼きだけで4種類あります。 塔塔醬章魚燒Tǎ tǎ jiàng zhāngyú shāo 明太子章魚燒míngtàizǐ zhāngyú shāo 青蔥章魚燒qīngcōn…
こんにちは、台湾(台北)駐在妻のじゅんママです。 圓山駅は、土日はマーケットが開催されているので多くの人で賑わっています。そのマーケットを過ぎ、大きな建物沿いに右に少し曲がったところに、フードコートのようなものがあります。 こんなかんじでいろんな食べ物屋台があり、土日はいつも賑わっています。 ここの、左側の屋台っぽい所ではなく、右側のお店屋さんゾーンに、今日ご紹介するお店があります。詳しくはGoogleマップ見てみてください。 お店の名前は英国生蠔海鮮小屋。イギリススタイルの、生牡蠣と海鮮のお店、ってかんじでしょうか。 メニューはこんなかんじです。 生牡蠣食べたかったけど、多分大丈夫だとは思う…
9月27日にグランドオープンしたコレド室町テラス『誠品生活日本橋店』に行ってきました~♪台北にある誠品書店と同じ、クリエイターたちのセンスある雑貨や、本、さらに日本初出店のお店など、見どころが沢山。日本の技術との融合を感じたワンフロアでした
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。