fgaerc
韓国ドラマ@【いつかは賢いレジデント生活】にあって【賢い医師生活】になかったモノを探ってみたら
L2A/E (韓国情報)ローズベイン続報
馬場洞畜産市場@韓牛をお店で購入して食堂で食べる!1人300㌘食べてこの値段は嬉し美味し驚きです
L2A/E(韓国情報)5/28UPデート補足
韓ミュ2505@宇宙に送られたワンコの実際のお話【ライカ】キム・ソンシクssiの星の王子様を堪能
韓ミュ2505@初の【アラジン】ガンヒョン会総見!予習無しで観劇した結果、何者かがわからずに終了
L2A/E (韓国情報)5/28韓国UPデート
L2A/E (韓国情報)5/14韓国UPデート情報
チキンのトマト煮限界弁当【韓国生活】母の日に。韓国おっかさんの意識
サロン級の仕上がりでしっかりヘアケア♪
韓ミュ2505@3回目の【ジキルとハイド】はホン・グァンホ✕IVYコンビ!大満足で幕を閉じた総見
カナダで人気のティム・ホートンとか
2025.1〜3月の使い切りコスメ
ロッテホテルの中華料理トリムからの、ソクチョンホスでお花見。
ロッテホテルの果物ケーキ
金のフレーズ
イントネーションとプロナンシエーションの違いを教えてください
【息子に海外留学を!】自分の海外体験から得たもの
クマが玄関に!?笑える英語絵本『A Bear Sat on My Porch Today』読み聞かせレビュー
独り言英会話の学習方法を教えてください
「bat」って野球の?コウモリの?同じ単語なのに意味が真逆な英語のナゾ
TOEICのリスニングが聞き取れなくて
AIで英語練習?【鋼のチキンハート】を鍛える日々
an aspiring + 職業名(〜志望)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(579)
40代主婦のリアル英会話記録 やり直し基礎英語・基本文法
thereとitとthatの違いを教えてください。
そのソース、かけるやつ?出どころ?実はどっちも「源」だった
【NHK】 聞き取れるようになりたいんだ! 「会話が続く!リアル旅英語」
習慣化ができないわたしが英語学習を習慣にした方法
文頭に来るto不定詞について
こんばんわ。 どうも、引き続き北京出張長引いてます。。。 当初の予定より1~2週間延びる予定。😢 まあ、せっかく滞在期間が延びるのだから、どこか出かけないと損ですよね! なので、前回は天安門に行きましたが、 www.tono-noto.work 次は泊っているホテルの近く(タクシーで約15分ぐらい)にある秀水街というビルが 有名みたいなので目星をつけています。 明日か明後日には行ってみようかと。。。 このビルなにが有名かと言うと、 物凄いそっくりな偽物が、物凄い安く売られている場所。 で有名みたいです。 要するに関西弁でいう所のパチモンがある場所です。 実際会社の同僚にもここで偽物を買った人が…
いや大変な台風でした。多摩川沿いとはいえ府中近辺は幸い大した被害はなかったけど、下流は洪水。まぁ世田谷あたりの洪水もほかの県の被害に比べればまだしも、なの...
波照間島は人が住んでいる島では最南端です。私はここには日本一きれいな海があると思っています。波照間島のニシ浜です。 石垣島でジェラート 2015年10月、沖縄の八重山諸島と宮古島の旅に出ました。八重山諸島とは石垣島周辺の島のことです。石垣島、竹富島、小浜島、嘉弥真島、黒島、新城島、西表島、鳩間島、波照間島、与那国島、などです。このときはまず波照間島にいきました。旅の一日目です。飛行機に乗って石垣空港に着きました。空港ではミルミル本舗のジェラートを食べました。味は島バナナです。私は島バナナが大好きです。それから石垣島でランチをしました。 波照間島に着く それから高速船に乗って波照間島に着きました…
カンボジア北西部にある有名すぎる世界遺産、アンコールの遺跡群は、一度は訪れたいと思っていた場所でした。アンコールの遺跡群の観光拠点となるのが、カンボジア王...
シェムリアップ滞在中にお世話になったのが、ラグジュアリーなホテル「モデルアンコールリゾートスパ」でした。飲食店が集まるオールドマーケットやパブ・ストリート...
この日も快晴です。 今日の予定1️⃣🍽朝食『パームカフェ』 ↓ 2️⃣コンシェルジュに排水のクレーム ↓ 3️⃣🏖プールと海 ↓ 4️⃣部屋でお昼寝 ↓ 5️⃣🍽昼食 ザ プラザの『I HOP』 ↓ 6️⃣🛍お買い物 ↓ 7️⃣部屋で休憩 ↓ 8️⃣🏖プールと海 ↓ 9️⃣部屋で休憩 ↓ 🔟🍽夕食 本日の予定終了 1️⃣🍽ホテルの『パームカフェ』で朝食です。 写真撮り忘れてたみたいで、 パンコーナーしか撮ってませんでした笑種類は豊富ですが 普通のバイキング。 ハワイの『ハレクラニ』の様に 卵をお好みに焼いてくれたりとか 特別なことはありません。ここの朝食券で、 ほかのホテルの朝食を 食べに行け…
人の手によるゲレンデ整備が行われないために、高い確率で自然のままのパウダースノーを滑ることが出来るスキー場Pischa(ピーシャ)を紹介します。 ダヴォスの街からは少し離れているので、人が少なく、新雪をたっぷり楽しめるスキー場です。 Davos Pischaの公式サイト Pischaへの行き方 フリーライドパラダイス! PischaBahn 身売りも考えたPischa Pischaへの行き方 Davos Dorf のParssenの駐車場から無料のシャトルバスが出ています。 Timetable:ダヴォスから: 08.15 始発/ 09.15 / 10.15 / 11.15 --- 13.15 …
四国霊場第四十五番札所・岩屋寺の本堂、大師堂でおつとめをし、弘法大師の穴禅定で中まで入り、仁王門もくぐったりした後、納経所へ行きました。 御朱印の数をそろえ…
間もなく都内に乗り入れということで、にわかに注目を浴びている?!相鉄線。盛り上がっているのは相鉄線沿線の住民だけかな(笑)その相鉄線・天王町駅から400mほどの目立たぬ場所にあるとっても美味しいハンバーガーショップ へ行ってきました。 BURGERS NEW YORK4階建てビル「WAREHOUSE 161」の1階 にあります。ハンバーガーショップの他にも小さな飲食店が数軒並ん...
1030年からローマ皇帝が永眠する場祖として建てられたロマネスク様式の大聖堂で。皇帝大聖堂とも呼ばれます。歴代皇帝が葬られた地下聖堂は35mX46m、高さ6m以上の広さがあります。1961年の修復工事で当初の輝きを取り戻しています。 Speyer Cathedral ”掲載ページへ” ”別フォト”写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にも面白そうな写真をセレクトしてご紹介します。“掲載ページへ“ (10/12現在)をクリックで写真掲...
2019.07.11-2019.07.20アメリカ旅行ジャクソンでカウボーイバーと昼食編 アメリカの国立公園には以前から興味があり今年はアメリカ旅行に行ってき…
はじめに 突然ですが 皆さんに質問です。海外での支払いでは クレジットカード払い 現金払いなど いろいろな決済方法がありますが どのような決済方法を選んでいますか?そして 現金払いの場合 どこで外貨を手に入れていますか?日本国内の銀行?空港の両替所??それとも 現地ATMからのキャッシング???海外での悩みの1つ。それは 買い物や飲食時の決済方法や外貨の取得方法の選択ではないでしょうか。わが家では 世界一周中は クレジットカードが安全に利用できる場所では クレジットカード払い。安全性や設備の有無などから現金しか利用できない場所では 現地ATMでキャンシングをして現金払いをしていました。しかし …
皆さんこんにちは! シンプルに台風が無事に過ぎ去って欲しいと心から願ってるーーー どうも!BLOG's_RYOTAのりょうたです! 今回の19号さんやばいですよね。 地球史上最高かもしれないんだって。 あなた、そんなに大きくなってどうしたのよ 名を残したいんだな!!台風め!!19号のくせに!! 勘弁してくれ。渦巻きは、わたあめだけにしてくれや 。。。 てことで!今日はMITについて いやー、お待たせしました皆さん。 気になってましたよね。僕も気になってました。(?) MIT。こいつとは台湾で会いました。 もう見せちゃいます。。 はい!どん!えい! これ。 かっこよくないですか?? コインケース…
こんにちは!オレンジティーです(*’▽’) 先日、スマホのアプリでのファストパスの取り方、子連れ家族がディズニーランドやディズニーシーでのファストパスを取る順番を紹介させてもらいましたが、今日は、ビビディ・バビディ・
こんにちは!オレンジティーです(*’▽’) 前回、スマホのアプリでのファストパスの取り方の記事を書きましたが、今日は子連れでディズニーランドやディズニーシーに行った時のファストパスを取った順番を紹介します。 ディズニ
兵庫でおすすめの紅葉スポットについての記事です。 但馬安國禅寺(安国寺)や好古園、高源寺など、おすすめ15ヶ所の紅葉スポットの紅葉情報(見頃や色づき情報、ライトアップなど)、アクセスをそれぞれ紹介しています。
この日は伊良部島の漁港直送のお魚の、とっても美味しいランチを食べました。私のこの伊良部島の旅の最終日です。 ワンちゃんと最後の散歩 2015年6月、伊良部島の旅の11日目です。この日が最終日で、私はこの日に地元に帰ります。朝起きてこの日は宿でのんびりです。仲良くなった宿のワンちゃんとお散歩に行きます。大好きな海へ。こうやってワンちゃんと海をのんびり眺められるものこの日が最後です。本当はおやつを勝手にあげてはいけないのだけれど、来た時にこのワンちゃんに私はお土産にワンちゃん用のおやつを買ってきていました。それを買い主さんに言ったら、ちょっとずつあげてねと OK をくれたので、少しずつあげていまし…
こんにちは。 ご訪問ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ ずっと行ってみたかったお店。 『椿サロン 夕焼け店 日高』 9月末から長期休暇が取れたので、、、 今まで行ったことがない紅葉
タイ旅行前に知っておきたい!「++」と「NET」料金表示の意味と注意点
明日から日本。今度は忘れものなく。。。
シーコンスクエアに万里の長城がそびえ立つ!!!
バンコクの整体サロンYIMSスタイルマッサージでヘッドマッサージ&小顔矯正受けました!PR
あと3日で日本!
タイ語<例文13件>タイで電車や地下鉄を利用するときのフレーズ★音声・復習テスト付き
タイ語【タクシー】希望の場所で止める、料金を払う★例文14選
イカ墨味のインスタント スパゲティー
楽しいイベントでした!コリアンマーケット終了@バンコク
コリアンマーケット1日目。戦利品紹介!
タイルー族博物館があるお寺:ワット セーンムアンマー
【注意喚起】タイで「嗅ぎ薬(ヤードム)」を買って日本に持ち帰るときの注意点
GMMTV/LOVE OUT LOUD FAN FEST 2025 : LOVEMOSPHERE出演アーティス情報
Korean Market出店しますー!
忙しいですよね?→忙しくはない。
こんにちは。 グアムから帰ってきて チビちゃんが風邪をひいてしまい その後、私もインフルエンザか と思うくらい高熱が出て寝込んでいます( ;´Д`)そんなこんなで あっと言う間に週末になってしまいました。少しずつ書き溜めて ようやくグアム1日目を公開できる様になりました。。。 さて 初 子連れ海外旅行当日。 成田エクスプレスはオムツ替えの台があるトイレの近くの席へ。空港到着したら、チェックインを済ませて授乳室に直行。 第1ターミナル南ウイングの Jカウンター横にある授乳室を 午前9時過ぎに使いましたが 誰も使ってる人はいませんでした。 写真撮り忘れましたが 授乳室が2室(ベビーカーも余裕の広さ…
こんにちは。 明日から 初、子連れ海外旅行です✈️ 海外旅行好きの夫婦で、 子供ができるまでは年に2、3回ですが 海外旅行に行ってました。 ですが、久しぶりのしかも子供と一緒となると どうなるのか不安です。 さて なぜグアムなのか。 グアムも何度か行ってますが 子連れ、妊婦さんの旅行者の多いこと! 子供ができたらまず初めはグアムかなと思ってたのとマイルがたまって期限切れが近づいてたので 夫婦の航空チケット代がタダになる場所で ちょうど良かったからです( ^ω^ ) (チビちゃんは2歳まではタダ⭐︎)あと、タモンビーチを朝お散歩するのがとても気持ちが良いのです✨ ハワイよりも人が全然いないのがさ…
2019.10.03-2019.10.05高知旅行四国カルストの宿でお土産と夕食編 高知県に行ってきました目的は仁淀ブルー台風が近づいて心配でしたが、無事に…
四国霊場第四十五番札所・岩屋寺の大師堂より奥には仁王門があります。 岩屋寺に行く人は、歩き遍路が昔ながらの遍路道を行くのでない限りは、県道十二号線を通って谷…
四国霊場第四十五番札所・岩屋寺は、私の感覚では四国霊場の象徴的な場所です。 まさに「霊場」と呼ぶにふさわしい場所です。 欧米風にいうと「スピリチュアルスポッ…
四国霊場第四十五番札所・岩屋寺には、様々なみどころがあります。 遍照閣入り口の倶利伽羅竜王像もそうですが、まず印象に残るのが、巨大な岩壁。 本堂や大師堂、仁…
北京での出張生活が1週間程度経ちました。 大概出張に来ると、他の部署の人で日本から来ている人達と、毎日仕事が終わって飲みに出かけます。 飲みにいくところはほぼ日本料理屋。 これが結構高いんです! 普通に日本で食べるのと同じぐらいか、それ以上の値段設定で、 中国のローカルレストランで同じだけ飲み食いした時と比べて倍以上違ってきます😖 味はそこまでなのに。。。笑 まあ、たまーにであれば財布にも優しいし、日本で食べるよりは味が落ちるにせよ日本食が食べられるので嬉しいんですが、連続になってくると懐が寂しくなります😂 (他にもお金使いたいところはたくさんあるのに。。。笑) そんなこんなで毎日毎日、会社か…
横浜崎陽軒本店「アボリータム」で、ちょっとめずらしいチャイニーズアフタヌーンティーをいただいてきました。おいしいものをすこしずついろいろ楽しみたい方にぴったりの、ちょっと贅沢な時間を過ごすことができます。どうぞご覧ください。
2019.10.03-2019.10.05高知旅行高知へ到着、四国カルスト県境の宿へ編 高知県に行ってきました目的は仁淀ブルー台風が近づいて心配でしたが、無…
日本では沖縄だけで見られるサガリバナを見に行きました。しかもこの時期しか見れないのです。 サガリバナを見に行く 2015年6月、伊良部島の旅の10日目です。サガリバナは夜咲き、日が昇るとともに花を落とすので、夜明け前に現地についてなければいけません。暗いうちからみんなでがんばって起きて、ドミトリーを出ます。車で宮古島の添浦という所に行きます。ここがサガリバナが群生しているところです。真っ暗な中で、どこがそこなのか本当にわかりません。車で3周ぐらいぐるぐるした後にやっと見つけました。男の子が運転して場所を探してくれたので助かりました。宿でしりあって数日一緒に行動してる女の子と、偶然宿にとまりにき…
沖縄に到着してホテルに荷物を預けて、昼ごはん物色のため国際通りを散策します。私の旅行ポリシーはお店選びはその場の空気>個人ブログの情報>ツイッターの情報>ガイドブックぐらいの感覚なので昼ごはんはぶらぶら、ついでに晩ごはんの場所を探します。那覇観光国際通りここが!有名な国際通り!っと思いながらいざ進みますシーサーが道の両脇にあって、沖縄感が出ていますね。国際通りって、食事するところとお土産屋がいりじ...
ピーカンの ドゥブロブニク、スプリット そこから北上するにつれだんだんお天気があやしくなって来ていて トロギール では、まだ持っていたのですがシベニク で…
前回の「沢田研二の自宅と湧水を横浜山手で探訪(1):沢田研二・岡田准一の自宅/元町商店街/ダダニエル」では、元町・中華街駅から沢田研二・田中裕子夫妻の自宅まで歩いた後、元町商店街を散策し、老舗洋家具店「ダニエル」で現在でも湧水が使われていることを確かめました。今回も引き続き湧水から見た横浜山手を探索します。★★★ ★★★(元町厳島神社)元町商店街を左に曲がると、「元町厳島神社」があり、この境内にも湧水が...
ALOHA~🌈Laniです 一昨日は、関ジャニ∞のライブの当落日で…落選しました 新しく出発する5人を近くで応援したかったけど…久しぶりにめっちゃ落ち込んでて しばらく抜け殻になります ハレアカラサンライズツアーに参加!ありのままをレポします♪ マウイ島到着の夜に、Laniはハレアカラサンライズツアーを予約してました ハワイ島では、サンセットのツアーは参加した事あったんやけど、サンライズは初めてで でも、ハレアカラのサンライズツアーは許可されたツアー会社しか運営しちゃいけないみたいで、日本のツアー会社を探してみたんだけど、見つけられませんでした なので、口コミのなるべく良いツアー会社を探して、探して、やっと見つけました!! 『SKYLINE Hawaii』スカイラインハワイ 何が心配かって、やっぱり、この時間のツアーで一番怖いのが、お迎えが来ない事… いろいろ調べてると、他のツアー会社の口コミで、お迎えに来なかったとか、待ってたのに違う場所にお迎え来てたとか(-_-;) それは、暗闇の中、英語もままならないLaniには辛い その点、ここのツアー会社は良い口コミが多くて、オプショナルツアーの手配会社からも予約できそうだったけど、直接スカイラインのHPから予約した方が、何かあった時に対応が早そうだったので、HPから予約! 料金は$176 送迎も大きいリゾートだけじゃなく、Laniの泊ってる小さめのホテルでも送迎してくれはるみたいで、そこも決め手になりました ツアー会社によっては、大きいリゾートしか送迎してくれない事もアリ!なので、1人旅派には要注意です。 ピンボケっておりますが、4時半のホテル前の景色 なんだか怖かったので、ビビりながら写真撮ってますwww 明るいホテルのロビーで待てるので安心 でも、やっぱりツアー会社のバンは遅れてやって来ました ソワソワして、座って待ってられなくなった15分後に、やっと到着 でも、ハワイアンタイムなのか、ごめんもないんだな~ ※こちらの画像はGoogle Map様からお借りしてます。 痛恨の写真撮り忘れで、こちらはGoogleMapのストリートビューです💦
関西・滋賀のおすすめ紅葉スポット「メタセコイア並木道」についての記事です。 この記事では「メタセコイア並木道」の紅葉の見頃や色づき情報、アクセス・駐車場情報などを詳しく紹介しています。
さて、ラグビーW杯観戦記事も終わって8月のラオス・タイ旅行に戻るわけだが、タイのイーサーン地方についてちょっと書こう。今回イ課長が回ったエリアだけどイーサ...
大型で猛烈な台風19号の接近に伴い、全日空は10日、羽田、成田発着の12日の国内線全便を欠航すると発表した。日本航空も羽田、成田発着便を中心に11〜13日の国内線と国際線の一部の欠航を決めた。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20191010-567-OYT1T5027乗客もスタッフも空港にたどり着けないしね。。。電車も道路も通行止め。何が飛んでくるかわからないから連休は引きこもるのがいいですね。停電断水等に備えないと。。。。。。引きこもって次の旅の計画♪♪♪やっぱり乾期に行きたいな〜天候による欠航は初体験ですがANAの方はとっても優しい〜!!!!!一方某大型ホテルはキャンセル料がかかるようです(正式な返事はまだ)数年前に某欧州系航空会社で...全日空、12日の羽田・成田発着の国内線全便欠航
この日は快晴で海の色がすごく青いです。下地島で写真を撮ったり、池間島でシュノーケルをしたりしました。 下地島の青い海 2015年6月、伊良部島の旅の9日目です。前の日に、一緒に行動している女の子の友達の男の子が、偶然ドミトリーに泊まりに来ていました。この日は3人で遊びました。お天気がとてもいいので、下地島の海に行きました。今から数年前のこの時は、まだ空港がなくてこんな感じの景色でした。静かです。信じられないくらいきれいな青でした。きゃっきゃっと喜んで、たくさん写真を撮りました。ここまで天気が良くて、ここまで海が綺麗な日もなかなかないです。目に眩しいくらいの青です。たくさんきれいな海の写真が撮れ…
ヘルシンキの蚤の市といえば、ヒエタラハティフリーマーケットの蚤の市◎フィンランド旅行中にヴィンテージのお宝に出会えるかもしれません♪今回は外で開催される蚤の市をご紹介します✨(写真は2017年8月 日曜日に撮影したものです) ヒエタラハティマーケットはトラムで約10分、『Hietalahdentori』を下車してすぐのところにあります♪ ↑赤いレンガ造りのヒエタラハティマーケットホール前で開催されています♪マーケットホールには食事できるところもあるのでお買い物の休憩にもいいですね◎ フリーマーケットの様子がこちら こちらのフリーマーケットは5月から9月まで毎日開催されていて、特に土日の出店が多…
ダヴォス・クロスタースのクロスタースにあるスキー場、Madrisa(マドリーサ)です。 山の上のロープウェイ駅のそばに広いキッズ用スロープが用意されていて、家族向きのスキー場です。 このスキー場は当時住んでいた所からは一番離れていて、実は3回ほどしか行っていません、ですので写真があまりありませんでした。 さらにこのスキー場だけは一部のコースしか滑ったことが無く、全てのコースを知っているわけではありません。 滑っていないのは上級コース(黒色)だけなので、子連れスキーについては問題なく紹介出来ると思います。ですから自信を持って案内しますよ! www.madrisa.ch Madrisaへのアクセス…
しばらくブログを更新していませんでしたが、9月末から中国の方に出張しています! 今で大体3週間ぐらい。 ビザが1ヶ月ビザなので、もうそろそろ限界です。 ちなみに中国のビザは、 最初は観光用のビザで、2週間まで。 2回以上中国への渡航歴があると、1ヶ月〜3ヶ月までの商用ビザが取れるようになります。 僕はかなりの回数来ているので観光用から商用のビザに変わっています。 今回の出張は、最初は上海に2週間程度いたのですが、そこでの仕事が終わったら突然北京の仕事が入ってきまして、急遽上海から北京へ移動することになりました。 こういう事は僕の勤めている会社ではよくある事で、明日から海外に出張してくれとか、全…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。