fgaerc
第1189回 四之社巡行~松尾祭神幸祭2025~その3
絶景!山科疏水 満開の桜と菜の花の散歩道(春の京都 2025 その6)
【京都】銀閣寺(慈照寺)・6
源頼家ゆかりの建仁寺(3)
人のいない場所があった〜京都山科 桜のトンネルと勧修寺(春の京都 2025 その5)
【京都】『天寧寺』に行ってきました。桜
第1188回 屋台巡りで昼食~松尾祭神幸祭2025~その2
【京都】鷹峰、『常照寺』に桜の花を見に行ってきました。
【京都】銀閣寺(慈照寺)・5
平等院鳳凰堂に行ってきました
【京都】銀閣寺(慈照寺)・4
第1187回「七条御前」交差点~松尾祭神幸祭2025~その1
ホテルランチ|Sekki at シックスセンシズ京都|桜揺れる箱庭で
【旅行記】「JR西日本赤字路線で道の駅巡り(6) 関西本線の旅」
第1186回 東寺北総門へ~京都駅西側桜散策~その8
訪日外国人に人気の伏見稲荷大社です。 全国のお稲荷さんの総本社。 inari.jp 去年、2018年秋に義両親が初めて来日したので、息子2人と義両親と行って来ました。 実はそれ以前に2010年、長男がまだ赤ちゃんの頃に夫と3人で出かけたことがあります。 その時は平日に訪れたからか参拝者の姿もまばらでした。 ベビーカーに長男を乗せて行ったので、本殿とその周り、千本鳥居の入り口付近まで行って帰ってきました。 赤ちゃんと行く伏見稲荷大社 千本鳥居の入り口前で土産物の小物を手作りしているおばあさんの2人組がいて、ベビーカーに乗せた長男を囲んでしばらく話し込んだのを覚えています。 「あれやね~、外国の子…
茶論 気になっていた『茶論(サロン)』 自分でお茶を立てることもできるようでしたが、作ってもらった方が、絶対に美味しい!ってことで、喫茶でお茶🍵 本当に美味しい! 器が高価なもので、いただく前に、ネックレスや指輪を外すように言われます。 傷付けるのも怖いし、即外しました! 隣には、お稽古が行われる場所も。 ■アクセス 日本橋店へ行きました。 日本橋髙島屋S.C 新館4階にあります。 salon-tea.jp にほんブログ村
旅アルバム「世界遺産」10 ギリシャ Acropolis of Athens アテネのアクロポリス(ギリシャ)1987年 文化遺産アクロポリスの丘に最初の神…
2014~2015年末年始の、通算3回目のドバイ・アブダビ旅行記です。ドバイ到着日、ドバイ・モールの Star Atrium に結構凝ったディスプレイがありました。→最初の記事|他の年のドバイ記事メニュードバイ・モールのウィンター・ランド( Star Atrium )ドバイ・モールのLG階(
2日目の和歌山車中泊旅は、日本のエーゲ海と称される白崎海岸公園・穴場スポットの戸津井鍾乳洞を堪能!最後にダメ押しで、深山第一砲台跡を見学してきました♬ 今回はいっぱい色々行けて、楽しかったです♥
今週末、いよいよ天気が怪しくなってきましたね・・・(汗)お友達とのキャンプ、ダメか?!(´;ω;`)ウゥゥ明日の夕方まで待って、考えようと思います。(ちなみに我が家だけの場合は、車中泊でホタル見に行くかも?)今回の車中泊は、和歌山旅です~今
なんだかんだ言って、今週もボチボチ天気が良かったので車中泊に行ってしまいました(笑)三重県では日曜日雨が降っていたようですが、うちらが行っていた地域は降っていませんでした♬最高の車中泊日和でしたよ~ちなみに今週は超久々のキャンプ!しかし・・
2018.09.13-2018.09.22トルコ旅行イスティクラール通り散策編その1 ツアーでトルコ旅行に行ってきました久々の団体ツアー、行きたい所に行けず…
ズドラストヴィーチェ、ぱっくんです。タジキスタンの古都イスタラフシャンから、ついに世界一周26ヵ国目のウズベキスタンに入国しましたー♪ウズベキスタン最初の都市は、フェルガナ地方のコーカンドというこれまた知名度の低い街です。今回はこのコーカン
北西部の都市アグラの西にある国立公園。元は窪地だった地域に干ばつや洪水対策用の堤防が造られて水で満たされてから野鳥の楽園になります。種類は350種以上とも。シベリアなどから渡り鳥が飛来する10月~3月頃がベストのようです。 Keoladeo ”掲載ページへ” ”別フォト”写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にも面白そうな写真をセレクトしてご紹介します。“掲載ページへ“ (/現在)をクリックで写真掲載の入り...
行く前の心配をよそに、ものっすごい晴れたドゥブロヴニク気温はそんなに高くないのに、日差しがきつくてジリジリ。カメラの液晶が太陽に反射してまったく見えない!すべ…
四国霊場第三十四番札所・種間寺は、一応、平地にあるのですが、そこに至るまでの道が狭く、分かれ道があったり、何度も曲がったりするので分かりにくいです。 とはい…
四国霊場第三十五番札所・清滝寺でのお参りを済ませ、納経所を出て、駐車場(境内にあるのだが)に戻りました。 次に目指すは第三十四番札所の種間寺です。 往きに通…
2014~2015年末年始の、通算3回目のドバイ・アブダビ旅行記です。ドバイ到着日は、ドバイモールやドバイ・ファウンテン周りを楽しみました。→最初の記事アドレス・ドバイ・モールのクリスマスツリーアドレス・ドバイ・モールにアーリーチェックイン(有料で手配しておきまし
朝から、道路に横たわり「ござ」をかけられた「人」を見てしまいました。救急車は無かったし、事故から時間も経過している様だったので、亡くなってしまったのでしょうね。死んじゃったらおしまいですね。
嘉義市は、南台湾に位置し、台湾新幹線(高鐵)を利用して台北から約1時間半、高雄からだと30分で行けます。台湾鉄道でも行けるし、むしろ台湾鉄道の方が駅が嘉義...
前記事で犬を預かった時のことを書きましたが、そしたらやっぱりどうしてもわんちゃんが欲しいいいいい!!となってしまったので、昨日香港にある捨て犬のレスキューセンターなるところに行ってまいりました!するとですね。。。結構壮絶な現実を目の当たりにすることになったのですよ。。
熱海に行った時の美味しかった蕎麦のブログを書くのをすっかり忘れていたのでここで投稿。途中途中のお土産やさんとかで、美味しいそばの店ありますか?と尋ねながらたどり着いたのが熱海では有名らしい善作zensakuというお店。
香港きてもう8ヶ月くらい経ったと思ってたらまだ半年だった。しかもそのうち2ヶ月ぐらいは香港から出ちゃってたからちゃんと移住したことになってるのかはわからないけど、やっと生活も慣れてきたので感想でも綴ってみる。
特になんてことないけど たまに載せる香港移住生活での自炊写メ。 基本夜は炭水化物抜きにしてるので どうしても酒のつまみ感が強い夕飯になってしまうな。 以下、テキトーに写真載せて終わります。
今日は香港旅行初心者向けのブログを書いていきまーす!私は初めて香港に来た時、右も左もわからないし言葉も謎だしで超ぱにっく状態でした。やっと今では一人で買い物とか交通機関を乗りこなせるようになり香港の雰囲気を少しは語れるようになったつもりです!そんな香港移住者の私が綴る初心者向け旅行ハウツーいってみよー!
バイ・ザ・ウェイって言う?
eligibleの意味と語源 ~英単語攻略~
constrainedの意味と語源 ~英単語攻略~
cargoの意味と語源 ~英単語攻略~
buryの意味と語源 ~英単語攻略~
emerge from…の意味とイメージ ~定型表現攻略~
caveの意味と語源 ~英単語攻略~
be/get frightenedの意味とイメージ ~定型表現攻略~
alienの意味と語源 ~英単語攻略~
vanishの意味と語源 ~英単語攻略~
quite a few peopleの意味とイメージ ~定型表現攻略~
celebrateの意味と語源 ~英単語攻略~
anniversaryの意味と語源 ~英単語攻略~
in the meantimeの意味とイメージ ~定型表現攻略~
help oneself to…の意味とイメージ ~定型表現攻略~
今回は香港旅行で「注意」した方がいいことをまとめていくよー!!香港って治安は悪くないんだけどそれでもやっぱり日本ほどいいわけじゃないからね!日本と同じ感覚で旅行しちゃうともしかしたら被害にあってしまうかも!注意できるところは注意して、安全に香港観光を楽しもう!
香港ってトラム、通称ディンディンっていう乗り物があるじゃん?この間、彼氏とアプレイチャーってとこに捨て犬保護センター見に初めて行ったんだけど、その帰りに色々お散歩してたらディンディンっぽい船見つけたのです!
小学生レベルのブログで申し訳ないんですが、日本語しか話せないのに香港に移住して!ついに1人初ディンディンデビューでございます!引きこもりまくりの私にしたらね、立派なことなんですよ?笑友人たちとセントラルでランチして、その帰りになんとなーくディンディンで帰ってみました!
今回は香港旅行中に英語は通じるのか?ということについて記事を書いていこうと思います!まず、香港は基本的に広東語が公用語です!が、北京語はもちろん、英語も場所によっては全然通じてしまいます。ちなみに私は英語も話せずに香港移住して半年が経過しましたが、日本語が話せる香港人とはまだ出会っていません。。ツライ!
今回は香港旅行に絶対に必要!と言えるwi-fiについて書いていきます!香港は一応他の国よりもwi-fi環境はいいと言われてるんですけど、それでもポケットwi-fiは必須!!と香港在住の私は思う!香港空港とか地下鉄でもwi-fiは繋がるけど、そこから離れた瞬間に何もネットに繋がらなくなってしまうと不安になってしまいますしね。
今回は香港旅行に男だけで行った時に楽しめる観光スポット&男しか楽しめないスポットについて書いていこうと思うよー!綺麗な景色やおしゃれなスポットに興味はないぜ!という人も、香港なら楽しめる場所がたーくさんありますよっ!
今回は香港で雨が降ってしまった時の旅行の楽しみ方について書いていこうと思います!早速結論から言ってしまうと香港は雨だと楽しさ半減!なんですよね。できれば天気のいいシーズンを選んでくるのがベストだと思いますが、それでも雨が降ってしまった時に楽しめる場所についてまとめていこうと思います。
彼氏と一緒に石垣島へ!わーい日本だ日本だー!言葉が通じるぞー!空港着いてレンタカー借りたら、速攻でやいま村へ。ずっと行ってみたかったの♪なぜならやいま村にはリスザルがいるから!
石垣島でめちゃくちゃインスタ映えするやばいカフェ見つけちゃったのでここで紹介したいと思う。しかも夏限定でしかオープンしていないというレアなお店。その名もSt.ELMO!!セントエルモって読むみたいですね。かっこいい!ここは彼氏と昼になんとなーくふらっと寄ったんだけど、かなりの当たりだった!!
彼氏と一緒に初めての石垣島に上陸し、ホテルはグランヴィリオってところにしました!インターコンチと迷ったんだけど、グランヴィリオいいよ!って友達に勧められたのでこっちに♪石垣島空港から20キロしないぐらいで行けるグランヴィリオは、海沿いにあるすごいでかいリゾートホテルです!
2018.09.13-2018.09.22トルコ旅行世界一短い地下鉄トゥネルに乗車編 ツアーでトルコ旅行に行ってきました久々の団体ツアー、行きたい所に行け…
旅ライター記事、第2弾☆ 世界最大の一枚岩がエアーズロックだと思っているそこのあなた!実は違うんですよ! マウントオーガスタスの方が、大きくてしかも古いのです。
ズドラストヴィーチェ、ぱっくんです。タジキスタンの古都イスタラフシャンで病院に宿泊するという貴重な体験をした僕らは、翌日ウズベキスタンの古都コーカンドを目指したのであった。ってことで、今回はイスタラからコーカンドの行き方について紹介します!
先日、白金に行く用事があり、ついでに八芳園に立ち寄って来ました 庭園が美しいということで、ずっと行きたいと思いながらも、白金というハイソな場所に、ま…
2年10ヶ月もベトナムに住んでいますが、食生活は質素なもんです。行く所に行けば、高級料理、珍しい食材を使った料理もあると思うのですが、私にとって、路肩のレストランで食べるローカルフードが最高なのです。
2014~2015年末年始の、通算3回目のドバイ・アブダビ旅行記です。ドバイ1日目、関空からエミレーツ航空でドバイに向かい、アドレス・ドバイ・モールにチェックインしました。→最初の記事※さすがにこれぐらい遡ると写真やメモのない部分はあまり覚えていないので💦ご了承く
ズドラストヴィーチェ、ぱっくんです。今回は、パミールツアーが終わったら誰しもが通る道、ホーローグから首都ドゥシャンベまでの行き方を解説したいと思います!2019年6月現在、シェアタクシー乗り場が変更になってるので注意です!※2019年6月2
MARU×MARU情報局です。 本日紹介するのは、熊本県南阿蘇温泉郷 【ホテル夢しずく】の情報です。 ホテル夢しずく 南阿蘇温泉郷 ~料理も温泉も眺めも最高の温泉宿~ 〇ホテル夢しずく 南阿蘇温泉郷データ 〇お部屋 ROOM 〇温泉 HOT SPRING 〇眺め View 〇食事 CUISINE ・夕食 ・朝食 ホテル夢しずく 南阿蘇温泉郷 ~料理も温泉も眺めも最高の温泉宿~ 以前、宿泊したときの情報を中心にご案内いたします。 〇ホテル夢しずく 南阿蘇温泉郷データ 南阿蘇の雄大な自然の中で、特別な時間を心ゆくまで楽しめる温泉宿です。 〒869-1411 住所:熊本県阿蘇郡南阿蘇村(旧久木野)大…
ALOHA~🌈Laniです 次回ハワイは、マウイ島のラハイナと、オアフのハレイワ、ワイキキで宿泊する予定なんですが、宿泊場所を移動すると、いろんな町の姿を見る事が出来て、好きなんですが…やっぱり落ち着かないですね(笑) む~、一長一短で、どっちの良さを取るかなんだけど、いつかは1か所に滞在して、のんびり旅できるようになる?!かな~(笑) ハワイのお薬Tylenolって使える?どんな感じ? コストコで見つけた良いものの最終回ですwww いつのまに、連載化したのやら? 日本のコストコで、Laniが毎回買う物のひとつがシュリンプ🦐 ここのも、日本のものと同じでプリプリしてるのかな~? メローナ 前回初めて食べてめっちゃファンになりました どことなく、家でいつも作ってたシャ―ビックに似てる気がする!!! そう思う方いはるかな? アンガスビーフのパティ♪ こちらはステーキ肉ですね もう、肉食女子のLaniには、たまりませ~ん これ!!! カルアポークなんですって もう食べやすく割いてあって、少し温めるだけで美味しくいただけます🐖 サンドイッチにも美味しかったし、きっとタコスにしても美味しいよね♪ 次回は買って帰れないか、真剣に検討中です。 シーウィード ごまワカメって書いてありますね コリコリしてて昔から大好きなんです、よくポケのサイドメニューでオーダーします このサーモンも、お部屋にキッチンがあれば、焼くだけで、メインメニューになりそう🐟 家に近所に移転して欲しい!!! と本気で思いました(笑) ざくろ?! 珍しいですね~ DOLEのパイナップル🍍 $2.99お安いですね! モリモリのドライフルーツたち $19.99 パーティのお持たせに、こういうの持っていくのかな? これは試食できたんだけど、美味しかった 塩味で、素材のヘルシーな感じが(それだけで暗示にかかる単純なLani)体に良さそうで、罪悪感も減るよね~ そして、教えてもらったタイレノール。
オカズぶっかけメシのことを続けて書きたくなったから書く。ご存知のように、イ課長の東南アジアにおける食生活は、おおむね屋台とか、せいぜい食堂とか、大体その程...
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。