fgaerc
台中第二市場訪問・前編~台中30
製糖工場の外壁塗装が静かに美しい【渓湖糖廠】@渓湖(彰化県)
かつての高級料亭と読書が楽しめるカフェ【紀州庵 文学森林】@台北
徒然日記20250523/【台湾🇹🇼202503】㉗ 正豪季水餃專賣店 / シンプルなメニュー 食べ応えのある水餃子 茹で野菜もあります!
徒然日記20250522/【台湾🇹🇼202503】㉖ 呷圓仔 / 丁寧に手作りされたトッピングが美味しいかき氷
ヤエヤマイチモンジ♀ (台湾) Athyma selenophora laela
2015年台灣燈會in台中の旅67 幸發亭蜜豆冰本鋪でかき氷 ※閉店済み
徒然日記202505xx/【台湾🇹🇼202503】㉕ 周記手工家常麺 / 素朴なタンメンが美味い!/ 現地YouTuberさん紹介のお店
【ノスタルジック】台湾のエモさとタイの情熱!心揺さぶるおすすめ映画~7選~
【台湾旅行】カジュアルな台湾料理店*朱記
徒然日記20250520/【台湾🇹🇼202503】㉔ 台湾日和 / 大腸王コラボ商品と鐡観音拿鐵を買う
台湾の文化創意産業を牽引する【松山文創園区】@台北
【モンスト】《怪物彈珠》11週年「浮生彈結一世緣」特別直播【繁体字版(台湾)】
徒然日記20250519/【台湾🇹🇼202503】㉓ 林華泰茶行 / 茶葉はいつもこのお店で / ずっと変わらない価格が凄い
製糖工場跡の日本式職員住宅に泊まれる【花連観光製糖】@光復(花連)
pianistKさんの誕生日イベントに行った。
最近読んだ本、「愚道一休」、「死への旅」。
九条商店街の横っちょのバーでランチ酒をいただく。「レイズキッチン」
最近モヤっとした話。電車で手を振られる。
最近モヤっとした話。クレジット会社からSMS。
最近モヤっとした話。イートインスペースで相席したら。
最近モヤっとした話。縦より横の方が長い靴って?
いつも行列、いつも美味しい。予約必須、西院、「蘭桂坊」。
「馬場万鞄店」、いつまでも。
最近読んだ本、「盗墓筆記 Ⅰ、Ⅱ」
心斎橋でとても美味しいカレーのお店を思い出した。「スパイスカリー て」。
通天閣の下で個展をやった−04、第1日目、個展始まる。
通天閣の下で個展をやった−03、第1日目、昼ごはんから。
通天閣の下で個展をやった−02、準備の途中で昼ごはん、「佐兵衛寿司支店」。
通天閣の下で個展をやった−01、搬入の日。
今回はオーロラ鑑賞について♪ オーロラは限られた場所でしか見ることができないのです
旅行と言えば、お土産!!! 今回も買ってきました~。 まずはステッカー! ユーコン準州では、「ワタリガラス」は
毎週土曜日の10時から14時の間に UBC FARMにて マーケットが開催されています♪ 久々にFarmに行っ
久々に来ました、スタンレーンパーク! 実は3月に1度 この公園の敷地の中にある「水族館」に来た際に少し散歩した
先日、ダウンタウンに行った際の昼食に選んだお店がこちら! Ramen DANBO 13時ぐらいでちょうどランチ
バイデン大統領がコロナ禍の終焉を口にしたそうですが、この状況でよく言うな、です。煽りを喰らってファイザーやモデルナなどの株は激下がりとか…確かにワクチン接...
私、先週めでたく40歳になりました。よんじゅう、しじゅう、何だかまだ聞き慣れないし、気持ちだけはまだまだ十代。とはいっても体型はしっかり40のオバサン。ち...
ニューオリンズに行ってから「ケイジャン料理」が好きになりました。私の場合は、オクラ、挽肉、玉ねぎ、小さな豆を煮込んで作った「ガンボ」というスープの虜になってしまいました!
これ食べたの9月の頭でもうおいてないかもしれないけど、ガストのガパオライス?と思ってずっと気になっていたので食…
ラオス入国を来週に控えているのに大切なことを忘れていました。 それはリエントリー•パーミット(再入国許可証)です。 これを出国前までに取得し…
うちの相方は、健康維持を目的に運動にルームランナーを利用しています。今年初めに買い替えたもの↓速歩30分でいいから毎日やれると良いね〜と水を向けると、40...
チャイナタウンで行きつけのお店へとやっぱりちょっと苦手な場所でしてホームレスが少なくなっているものの、、、。 買い物客でアメリカンな人達殆どいないようなチ...
ハッピーくんのママのご招待で、 キットと同級生、ハッピー ハッピー、ファルコア、キットの3母子、ウディンヴィルにある Willows Lodge に一泊旅行! 太っ腹マダムのお恵み こんなムーディーなお部屋に泊まりまーす。わーいわーい。 犬と こちらがわんわんアメニティ。 犬の...
バンコクにはスターバックスなどの有名なカフェや個人経営のユニークなカフェがたくさんありますが、「Hēi Jīi」は中華風をモチーフにした独特のカフェです。 地図 営業時間:朝9時から夜6時まで 定休日:月曜日 (時間の変更があります) BTSサパーンタクシン駅からオートバイタクシーで約5分 店内 店内はこじんまりとしていて落ち着いた感じのカフェです。 壁には漢字が書かれており、中華風の雰囲気があります。 アメリカやヨーロッパ風のカフェもいいですが、中華風のカフェの雰囲気もまたいいです。 メニュー この「Hēi Jīi」は複合商業施設の「Lhong 1919」にもお店があります。 19世紀の中華系タイ人の豪邸を改修した商業施設:Lhong 1919:https://www.tomuyamunokunikara.com/post/longon しかし、こちらのお店の方がメニューが豊富です。 中華風のカフェなだけにお茶のメニューもあります。 おいしそうなケーキもあります。 この他にもたくさんメニューがありますが、最初のページにある Nitrogen(窒素)??? コーヒーに窒素を充填しオレン
ブログを書いていて楽しい事や良いことのひとつに出会いがあります。 たとえば私のようにタイの海辺の田舎町で暮らしていてもインターネットとブログを通じて日本や世…
他州より相方は一人で運転して帰って来ましたが、乗り合わせ3人で帰宅した組がありました。走行時間は同じく5時間以上。そのうちの1人に症状が出てPCR検査にて...
ベルエポックへタイムスリップできる、夢いっぱいの博物館に感動!ハリーポッターの世界の様な、魔法にかけられた感覚になれる展示品の数々
最近はまっている、このクッキー。よくよく見たら、フランスのモンサンミッシェルにある有名なオムレツ屋さんのクッキーだということに気が付きました。La Mere Poulard ラ・メール・プラールもう15年くらい前、結婚していたけどまだ...
みなさんは何かハマっているドラマありますか? 我が家は 夫が常に何かドラマを見ているので たまに私も一緒に観てみます。 最近見ているドラマが3つあります! House of the Dragon かつて流行っていた ゲー […]
娘(ちゃみぃ)の卒業式に出席してきました。 博士課程修了。 ちゃみぃ、頑張りました。 当日はお天気に恵まれました マスター、そして博士課程と、奨学金(…
来週の月曜日からタイは菜食週間でお店が暇になるので8日間お休みします。 私は妻と5泊6日のノンカイ、ラオス旅行に行く予定です。 昨日、旅先…
英語学習者に朗報です。 AMAZON.COMでAUDIBLEを利用すると、コンテンツがすべて無料らしいです。 本当なんでしょうか? よく良く調べたのですが、やはり全部というのは噓でした。 最近、はまっているJimmyOyangの本は、有料でした。 ひとまずPodcastに、そのままMP3にして落とせないので、別途でスクリーンレコードソフトで音声化しています。 しかし、なかなか面白いですね。 スタンドアップコメディが
夏のシーズンも終わりになってきて、さすがに髪の毛のダメージが・・。 いつも知り合いの美容院(トリートメントしに
ホワイトホース3日目は、「野生動物保護区」と「タヒニ温泉」に行ってきました♪ Tripadvisorから♪ 日
先日、ビールでおなじみの Steamworks そこのレストランに行ってきました♪ Steamw
京都&比叡山旅行2日目 石山寺
第1202回「豊国さん」で神輿巡行~新日吉祭神幸祭~その5
ルポ (114) 1980年-45-INDEX31-40/万博庭園/ミシガン/彦根/篠山
西本願寺の門だけを見て今日は終了<日本縦断紀行244日目-7 京都>
宝厳院「春の特別拝観」
【東京-京都】新幹線改札をスマホでピピっと通りたくて「スマートEX」を使ってみた
新緑の京都旅その1
ウチの母が入院した件
京都文化博物館 特別展「和食〜日本の自然、人々の知恵〜」
常徳寺特別一般公開
京都&比叡山旅行1日目 三十三間堂編
京都&比叡山旅行1日目 東寺・京都国立博物館編
【京都】宇治、『平等院』に藤の花を見に行きました。
【京都】淀、『常念寺』特別公開に行ってきました。
♪2020年 (256-2) 今宮神社/あぶり餅/焼酎Bar純25May15♪ジャズギター
HISでのオーロラツアーに申し込んだのですが、本来市内観光付きセットではなかったはずが、 たまたま、市内観光も
UBCのバスストップ付近にあるお店、DownLow Chicken 場所はこちら↓
今日は、FOOD BANKの日! http://mimi-channn.com/2022/09/10/%e3%
ホワイトホースで3日目にとった昼食場所は G&P On Main で食べることに。 こちらはテイクアウ
我が家のコメは日本産米です。昨年から こだわり始めました。ワタクシは、はっきりと違いがわかるオンナになったのであります。日本の米は普通に美味しいのではなく...
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。バタバタ生活が落ち着いてきた頃に 大きな口内炎ができてジンジン ヒリヒリしていました。 やっぱり疲れが溜…
ジャンクルン通りにある1940年代に建てられたグランドポスタルビルの近くに「ワットムアンケー」があります。 地図 BTSサパーンタクシン駅からバイクタクシーで5分程 「ワット ムワンケー」はタクシン王によるトンブリ王朝の1768年に建てられました。 本堂には様々な仏像が祀られています。 こちらの仏像は警察関係や軍関係の方がお参りに来ているのでしょうか? サングラスをかけて軍人の帽子をかぶり、迷彩服が奉納されています。 また大通りからお寺への道筋には壁には色とりどりにタイルで飾られています。 迫力ある竜も飾られています。 何の料理だろう? ドライカレーです。 みんなで食べるカレーは美味しいです!!! ムスリムの美人が微笑んでいます。 でも、どうしてムスリムのストリートアートが、と思ったら、 この地域は中華系タイ人が多く住んでいますが、「ワット ムアンケー」の近くにはモスクがありました。
プラチュアップキリカンではコロナ禍が峠を越してから以前は真っ暗だった海辺の道路沿いにこんな感じの露店スタイルのバーが次々にオープンしています。 雰…
オキナワンフェスティバル(沖縄フェスティバル)で買った沖縄そば(乾麺)をお昼ごはんに作ってみました。 朝ドラの影響で(苦笑) ドラマで見る澄んだスープが気...
昨日、日曜日の1日の始まりはこれで。朝ごはん、たまにはドーナツなんて日もあっても良いよね。子供たちもこれが良い、あれが良いとテンション上がりまくり。最近夫...
金曜の放課後、仲良しのイギリス人少年からコールがあり、「これから遊びに来てよ。泊まりにおいでよ」と言われていた息子。いつもなら二つ返事で荷物をまとめて遊びに行ってしまうところが、先週はマラッカ旅行もあったし、学校でちょっと事件があったり(こ
定休日のお昼前。 時々利用している近所のカフェにブランチに行きました。 注文したのはいつもの大好きなアボガド・オン・トーストに追加でベーコン…
先月の話ですがIKEAにいって色々買ってきました。 大きな家具などは買っていませんが、 ちょっとしたアイテムを色々買ってきました☺️🤍 収納グッズ 我が家は常に収納が課題なんですが クローゼットをスッキリさせるため 収納 […]
昨夜は懐かしい常連さんが見えました。 パリ在住のYさんがフランス人のご主人と一緒に2年半ぶりにプラチュアップキリカンに帰ってきたのです。 彼…
倉庫を改装したアートスポット「ウェアハウス 30」があるジャンクルン通りソイ32ににはユニークなストリートアートがたくさん描かれています。 地図 BTSサパーンタクシン駅からバイクタクシーで10分ほど 壁にはユニークなストリートアートが描かれています。 ストリートアートを眺めながら食事もいいかもしれません! ジャンクルン通りソイ32には倉庫を改装したアートギャラリーやカフェがある「ウエアハウス 30」があります。 営業時間:朝9時から夜10時まで (時間の変更があります) 通りの近くに1943年、アールデコ様式に建てられた「グランド ポスタル ビル」があります。 現在はタイ国営郵便局が使っています。 タイのお寺にある仏教画は素晴らしいですが、ストリートアートを眺めるのも楽しいです。
先週は、結構激しく雨が降る日があって送迎が大変だった。 自分自身も車までほんの数メートルなのに全身ずぶ濡れになるほど。 今日本に近づいている台風14号のすぐ後に低気圧が発生していてガッツリとグアムを覆ってる😱 新聞でしばらく天気が荒れると報道されてた。 雨が降ると事故も多...
最近会議が多く、長時間座っていることが多くてヨガも週1くらいしか行けずにいたら、右足の股関節からつま先が痺れるように痛いし浮腫んでいてこれはまずい…と土曜の早朝ヨガクラスを予約。規制緩和したら週末に息子のPlaydate や友達のバースデー
こちら土曜日です。今日は午前中に美容院に行ってきます。いつもなら専業主婦は平日にするもので、週末は避けていました。しかしnannyをしている状況で、安易に...
久しぶりにガンボが食べたくなって余った野菜スープでリメイクして作ってみました。なのでなんちゃってガンボですが(苦笑)※野菜スープは、鶏ガラスープの素でセロ...
イワシ缶のパスタと、ポテト野菜炒め多めに作って、明日のランチ(弁当box)にもします。↑これが新たなモチベーションでも炭水化物が多めよね。老人はもっと良質...
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。今月開催の【保湿エッセンス調合 クリーム作り】お申込締切は 9/16 (金) です。 この講座では う…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。