fgaerc
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ 和訳&チャンク解説(5月23日)
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ 和訳&チャンク解説(5月22日)
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ 和訳&チャンク解説(5月21日)
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ 和訳&チャンク解説(5月20日)
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ 和訳&チャンク解説(5月19日)
NIPPON
【体験談】レアジョブを30日間続けた結果|スピーキング力はどれだけ伸びた?
フィリピン系オンライン英会話のおすすめ。実際に複数月を受講した7社+1社を比較
英作『間違って私有地に入山し、山菜採取をすると、通報されるので注意』(山菜採り10)
make it worth (someone's) while(それなりのことはさせていただく)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(585)
(それなりのことはさせていただく)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(585)
英会話をするときに便利な前置詞を挙げてください。
「bat」って野球の?コウモリの?同じ単語なのに意味が真逆な英語のナゾ
生成AIを活用した言語学習:習得速度2倍のメソッド
with a grain of salt(そのまま全て鵜呑みにせずに)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(584)
旧東海道(大門~品川)を歩く!
オトナの修学旅行(清州城と名古屋城と熱田神宮)
行ってみたい! 世界遺産「 パタゴニア の絶景」 癒しの風景
いまさら聞けない!「ビジネス」「シティ」「リゾート」ホテルって何が違うの?
宮島で朝食が美味しい宿ランキング上位!錦水館の実食レポート
始めましてひろみんさん、yuさん
フィリピンでバスケットボールの試合を見よう
フィリピン庶民のギャンブル闘鶏を見てみよう
世界の料理 チュニジア編:シャクシュカを作ってみた ~ ChakhchoukhaじゃなくてShakshoukaです! byふすまぱんブログ
もう一度行きたい!お伊勢参りの旅 三重県伊勢
駅そのものが観光地『東京駅』を探訪
三戸町 小山田せんべい店 みみつき煎餅(うすごま)をご紹介!🍘
八戸市 スーパー銭湯 極楽湯 八戸店さんに日帰り入浴・サウナを楽しみました♨
人気ブロガーひろみんさんとyuさんからのメッセージ
ライブオンラインツアーVol.239のお知らせ
女房のバースデーに続き、今月は自分の誕生日だそうです。 このイベントは幼少期から親父に無視され続けたせいか、なにも起こらなくても全く気になりません。 子供の頃、よその誕生日パーティーに行ったことはありますが、自分の事で祝ってもらった記憶はないですね。 恐らく親父としては『お前が産まれた日がよそ様になんの関係があるのか?』てなとこでしょう。 流石に誕生日が楽しみな歳でもないですが、金曜日に職場でスタッフからケーキをいただいたりしたので、この週末は誕生日ウィークエンドにします。 そう❕誕生日イベントとは自分で企画するもの。 まずは土曜日、金曜日から公開が始まった映画を鑑賞 映画代が高いのでちょっと…
フェイスブックのメモリーで、8年前の今日シンガポールに旅立った投稿があがってきた。 なぜかフェイスブックが毎年思い出させてくれ、そのたびに「ああ、もうそんな時期か。今年もがんばろう」という気分になる。 シンガポールに旅立つ日、友人達が車で羽田空港まで送ってくれ、みんなで見送ってくれたっけ。 私の大きなリュックや身なりや髪型、つまり全てが中国人みたいだと言われ、別れるときは「シンガポールに帰っても元気でね、謝謝、再見!」と、日本に遊びに来ていた中華系シンガポール人を見送るていで、みんなに大きく手を振られ、見送られた。 8年前32歳の時、今振り返るとあんな若さで独身だとか、キャリアをどうしようとか…
ナショナルギャラリーの子供向けスポットKeppel Centre For Art Education。無料で楽しめます。
シンガポールにいると、南国だけど、あまりマンゴースイーツを食べないし、マンゴードリンクも飲まないんです。何でだろう?オフィスと家のエアコンの部屋にいる時間が長いからかな。アジアの旅先ではマンゴーが目に入ります。今回のマラッカ旅行で、週末の夜
カリマンタン島ポンティアナックに到着しました。初めてカリマンタン島へ上陸となりました。ポンティアナックの街の様子などをお伝えしたいと思います。
カリマンタン島ポンティアナックに到着しました。初めてカリマンタン島へ上陸となりました。ポンティアナック自慢の海鮮料理のおいさで舌鼓を打ちました!
カリマンタン島ポンティアナックは赤道が通る街として有名です。世界的にも珍しい赤道記念碑があります。人生で初めて赤道の上に立つことができました。
カリマンタン島ポンティアナックはインドネシアで一番長い川であるカプラス川の河口にできた街です。カプラス川の河口にある小さな漁村を見に行くことになりました。
パッタナカーン通りソイ26の入口近くにある「Bytengraph」は広々とした店内で雰囲気がよく、値段もリーズナブルなカフェです。 地図 営業時間:朝7時から夜7時まで (時間の変更があります) 店内 店内は天井が高く開放感があって雰囲気のいいお店です。 このような席でリラックスできます。 メニュー こちらのカウンターで注文します。 ドリンクメニューです。 トーストやパニーニ、サラダなどがあります。 クロワッサンなどの菓子パンもあります。 アメリカンコーヒーを注文しました。 値段は55バーツ、 写真ではわかりずらいですが、この値段で味も香りもいいコーヒーが大きいマグカップにたっぷり入っています。 ツナパニーニを注文しました。 値段は75バーツでボリュームたっぷりあります。 と、いうわけで完食しました。 このボリュームでリーズナブルな値段なので、朝7時から営業していますので朝食にいいかもしれません。
昨日は獲れたての黒鯛ゲット!写真は大きく見えるように撮しているけど2キロです。鮮魚がお客さんを呼んでくれお陰さまで完売しました🙂🙏ところで、昨日は市場の新…
日中はぶらぶら市内観光とお土産ショップに👯 ユーコン川を眺めに~ 水がとても綺麗。 ユーコン川をカヌーするのが
久々に韓国系Hマートに行ってきました。 ここではよく買うのは、上の商品が多いかも♪ 日本のお菓子や調味料も売っ
先日、FOOD BANKで貰ってきた、Kraft Dinner。 先日、ケビンさんの動画でも、朝食?に食べるの
あー、やっぱ格好良い街だなぁ。この街は。私、いまだに在宅勤務がメインなのですが、徐々に出張の日々が戻ってまいりまして、先週は2泊ほどの予定で、サンフランシスコまで。飛行機の座席は通路側にしようか迷ったのですが、久しぶりに我が心の故郷フォスターシティを眺めたくて、進行報告左側の窓際の席にしました。南からの便は、モントレーからクパチーノ(アップル本社のあるところ)を抜け、そのままマウンテンビュー上空へ...
フランスでは、大型スーパーへ行かなくなった客が増加。カルフールは、店舗に客を呼び込むため、価格を凍結することを発表しました。
この2月に出産した娘にjury duty の知らせが来ていました。jury dutyとは裁判の陪審員になる義務で日本もできましたよね。それは、毎日およそ2...
スーパーマーケットの中にも拳銃を販売してるコーナーがあり、日本人の私としてはその売り場を見た時はとてもびっくりしました。
ひとくち頬張ると、“とろ〜り”した食感がたまらない!贅沢な味わいを楽しめる、今だけの数量限定メニューです。ケン…
とある日に叔母を呼んでのおうちランチも少しばかりフレンチ、イタリアン風に。オーダーしたのもありますが、、。本当は、美味しいレストランへともみんなで思ってい...
長男、今年も今シーズン、通っている中学校のクロスカントリー部に入って頑張っています。そして昨日は、今シーズン初めてのクロスカントリー大会が行われました。先...
カナダにいる間に、機会があればオーロラ鑑賞したいなって思っていました😁 今回HISのツアーから申し込むことにし
今回、オーロラ鑑賞する際に、Northern Tales(ツアー会社) のスタッフさんから カリブやバイソンの
やいづマリンパレス(静岡県焼津温泉)良かった点・悪かった点
亀の井ホテル 焼津(静岡県やいづ黒潮温泉)良かった点・悪かった点
由比 割烹旅館 西山(静岡県静岡市)良かった点・悪かった点
西伊豆戸田温泉ときわや(静岡県沼津市)良かった点・悪かった点
堂ヶ島ニュー銀水(静岡県堂ヶ島温泉)良かった点・悪かった点
堂ヶ島温泉ホテル(静岡県西伊豆町)良かった点・悪かった点
海辺のかくれ湯 清流(静岡県堂ヶ島温泉)良かった点・悪かった点
御宿しんしま(静岡県松崎温泉)良かった点・悪かった点
伊豆畑毛温泉 誠山(静岡県函南町)良かった点・悪かった点
弘法の湯 長岡店(静岡県伊豆長岡温泉)良かった点・悪かった点
ホテルエピナール那須(栃木県那須温泉)良かった点・悪かった点
月川温泉 野熊の庄 月川(長野県阿智村)良かった点・悪かった点
ホテル河内屋(静岡県下賀茂温泉)良かった点・悪かった点
癒楽の宿 清風苑(長野県昼神温泉)良かった点・悪かった点
たつのパークホテル(長野県たつの荒神山温泉)良かった点・悪かった点
本日のテンポラ独居老人のメシは、餃子であります。まともでしょう?手作りですわよ、勿論。ナントカの冷凍食品じゃありません。でも冷凍庫から引っ張り出した餃子餡...
チャチュンサオ観光二日目 今日は朝イチでタイの寺院参拝としては最も有名な寺院の一つ『Wat Sothorn Worawihan / ワット・ソートーン』へ行きます! オーナーさんが朝食をごちそうしてくれると言ってくっださいましたが、混む前に寺院に行きたかったので遠慮しました。 Wat Sothorn行きのソンテオは駅前から この黄色いソンテオで移動 いくらだったかな?THB 10p.pくらいだったか。。。寺院までは約10分 まずは寺院前マーケットで朝食を物色するもその場で食べられるものがあまりなくほとんどがお土産屋です。 そんな中見つけたのが小綺麗なベーカリー บ้านอุ๋ม / Oum's…
今日のブログは自分が忘れないためのアウトプットでもあります。今朝、ふと心に浮かんだ本があり本棚でその本を探して開いてみたら今、心を悩ませている問題についてとて…
夜ごはんパッと見ると、春雨とひき肉のオイスターピリ辛炒めがメインでしょうが、酒呑みオッさん(←私のこと)のアテ、ナムルに韮の花をのせたら、スッゴクかわゆい仕上がりになったので、「今晩はアナタが主役です✨」ということにしました。韮の花は可憐に見えるのに、力強
暑いから、アイスでも食べてから帰ろう!さて、暑い暑い熱波がカリフォルニアを襲った日、我らはファミリーキャンプに行っていたのですが、帰路に就く前に、湖畔でアイスでも食べていこう!ということに。キャンプ場の売店で、各自好きなアイスクリームを買って、湖畔のベンチへ。まじでメッチャクチャ暑かったですからね〜。暑い日に外で食べるアイスと言ったら、昭和生まれの日本男児のお父さんとしては、ガリガリ君!と行きたい...
帰宅した妻が9月が旬だからと釈迦頭(しゃかとう)を買ってきました!!! 値段は1キロ80バーツです。 この果物、正式にはバンレイシで英語ではシュガーアップル、タイ語ではน้อยหน่า(ノイナー)よばれており世界中の熱帯地域で栽培されています。 またその形が釈迦の頭に似ていることから釈迦頭(しゃかとう)とよばれています。 味はバナナとパイナップルを合わせたような甘味があり、梨のようなジャリジャリとした食感があります。 2,3日おいてから熟すのを待って食べました! 種が多いですが、熟すと簡単に外れますので食べやすいです。 釈迦頭(しゃかとう)は6月から9月が旬でタイでは市場や露店などで売られています。 妻も私を釈迦頭(しゃかとう)が好きなのでペロリと平らげたました。 翌日、妻がまた小ぶりな釈迦頭(しゃかとう)を家の近所の市場で買ってきました! 妻いわく、小さい釈迦頭(しゃかとう)は子供のときからあったので、大きい釈迦頭(しゃかとう)は品種改良されたものかもしれないとのことです。 値段は1キロ40バーツ これも熟すと皮がポロポロと剥け、種も外れやすいので皮を剥いてからかぶりつきスイカのよう
うちのストリートは毎年夏の終わり(新学年)に、持ち寄りのパーティをしてきました。場所はカルデサコ(袋小路)の路上、我が家の前です。それがコロナ禍から中断し...
夏限定で、「塩キャラメルクリームのコールドブリュー」が販売されていたので、一度飲んでみたくてお店へ行きました。長時間かけてゆっくりと水で抽出するコーヒー
早速、席に着くと、座り心地の良いシートに大満足。しかし、映画が始まると、足音に合わせてシートが動き出し、映画に集中できない...。
夏の週末に叔母が段ボールを片付けようとして骨折してしまい喝を入れに(笑)従兄弟と広尾へ散策しながら明治通りをいつもは、車で通り過ぎる明治通りちょっと待って...
先日、UBCから近いビーチ、ジェリコビーチに遊びに行ってきました。 まだ温かい気温だったので、海水浴されている
先日、UBC構内にあるKINTON RAMEN に行ってきました♪ 店内にも席があって、暑い日は部屋の中が最高
マラッカのジョンカーストリートは、京都の祇園あたりに似てると思うんです。歴史ある町家(ショップハウス)を改装したお洒落カフェがあるのも川沿いにレストランやカフェが並び、人が集まるところも。マラッカをリピートする理由の1つは、カフェ巡り。食事
最近、食習慣を見直している私が気になるのは”脂肪”、商品の裏のチケットをチェックしてみると...えっ! 脂肪0%って。
枝豆でも摘みますか?お~、枝豆良いねぇ!ビールももう飲み始めちゃってるし、枝豆!枝豆!………塩…、多すぎない?まぁ、食べてみてよ〜!というので、食べてみると…。これは!!!塩じゃなくて霜じゃないですか!こちら、半冷凍状態の枝豆でした。茹で上がっていつでも食べられる状態の枝豆を冷凍。そいつを自然解凍させた一皿。こいつ…、普通に美味しいぞ!翌朝、朝ごはんに出てきた鯛焼きも、冷凍食品。カチカチのまま持ってきて...
Pranberry FIELD · Pak Nam Pran, Pran Buri District, Prachuap Khiri Khan 77220…
若い頃は、青山周辺がメインだったのに最近お里帰りするとなぜか銀座(苦笑) 近所の無印どこもが欲しかったスーツケースが在庫切れだったので電話予約して初の...
今回、ツアーの会社 Northern Tales にて、オーロラ鑑賞していきました♪ その際、スタッフさんから
9月からUBCは冬学期に突入です。 ですので、FOOD BANKのカウントが1回目からになります。 http:
最近、家に貯蓄されていたツナ缶ばかり使っていましたが、久々に肉を食べたい! 骨付きですが、$8.5とお手頃なの
先日、カナダ ユーコン州にある、ホワイトホースにて3泊4日旅行に行ってきました♪ その際に、利用したホテルは
今回は、お酒のお話♪ お酒は、日本と違い、お酒屋さんで買わないといけません😂 ずっと気になっていた、アイスワイ
相方が出張に出かけ、1人暮らし1週間の始まりです。うわぁ〜、ひとりダァ〜、freedman〜風呂から上がっても1人何をしてても、どんな格好でも1人。誰も見...
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 昨日、日本からドイツへ戻りました! 写真:ドイツへ戻る途中の窓からの景色 今回の日本一時帰国…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。