fgaerc
【まとめ】タイ パタヤ旅行2024
岡山|宇野駅から児島駅まで路線バスで行く 王子マリンロード
【旅行】初の海外旅行で、ヨーロッパ7ヶ国を巡る旅!?17日間の旅行記 Part.6 スペインまでの列車旅 またしてもトラブルに・・・
旅行先でおいしいグルメ😋
【岡山 玉野市】直島から宇野港・宇野駅:フェリー到着から路線バスへ
(バルセロナ旅行´25)カタルーニャ音楽堂のステンドグラスは圧巻
軽井沢でワンコと居酒屋さんへ🍻
グランドハイアット福岡
【🎉予約販売開始🎉】ベアたん旅行記 初次郎 1巻
【連載漫画】ベアたん旅行記 秋田田んぼアートの旅 48
北欧デンマークの旅① ~突然コペンハーゲンに行くことになった編~
北欧デンマークの旅④ ~カストラップ空港到着からホテル編~
神戸元町|ドーミイン神戸元町 ゆったり過ごす広めのツインルームと贅沢朝ごはん
VOL.2 国宝犬山城&明治村 赤福茶屋
★アゲイン!宮島 旅行記一覧★
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ フランソワの庭に新たな猫🐈が来るようになった。ご近所の飼い猫なのだとか🐈この子は愛嬌があって人な…
フィリピン、オランダ、シンガポール、コスタリカでの生活体験記、であり旅行記です。
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 買い付けに来て3週間が経過しました。この時期、フランス🇫🇷 は藤(ふじ)の花盛りヴァイオレットの…
壮大で美しいコーカサスの山脈を背景にいくつもの塔がある不思議な風景の広がる観光地、メスティア。その標高は1,500メートル、街はコーカサス山脈を臨み、モルクラ川のせせらぎが聞こえる風光明美な街で、その風景は日本の自然とは全く異なるものの、どこか懐かしさや安心感を与えてくれます。
照りつける太陽、吹き付ける熱風猛暑のベルリン、今日の最高気温はなんと36℃。 そんな中、2人で戸籍役場に足を運び、やっと!長きに渡る、書類集めの旅を完走したわ…
こんにちわー、ぱっくんです!今回は銀座に新種のカラオケが誕生したとの情報を受けたので、早速その業界に詳しい友人に連れて行ってもらいました!※2019年6月25日情報新型カラオケ『バンカラ』皆さん、バンカラと聞いて何を想像しますか?実はこれ、
先日、冷凍食品専門店のピカールのアイスクリームのことを書きましたが、熱波の影響で酷暑の続く日々なので、今はプチ冷凍庫の中にアイスクリームが3種類も所狭しと陣取…
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 家主 フランソワの庭に猫🐱が居る。林檎の木の下に迷い込んで来た子猫(男の子🐈)がそのまま住み着い…
今回は将来海外への移住を目指されている方へお伝えしたいことをシェアしたいと思います。僕は2013年にカナダにワーキングホリデーを利用して来ました。2017年にカナダ永住権を取得しました。ワーホリや留学を考えている方に人生を変えるかもしれないこの機会を大切にしてもらいたく、この記事を書きました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 夜明けと共に始まるフランスの巨大な蚤の市🇫🇷辺りは水を打ったような静寂に包まれ緊張感に包まれます…
こんにちわ、ぱっくんです。世界一周27ヵ国目は日本です!笑嘘です、というか日本はカウントしませんwそんな日本に一時帰国した私ですが、ブロガー仲間のリュークと行きつけのおすすめ『もつ焼き屋』さんに行ってきたので、レポしたいと思います。ちょっと
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ いくつもの国境を超えたどり着いたそこは…おとぎの国でした。アンティークレース、シルク、薔薇、スミレの…
ズドラストヴィーチェ、ぱっくんです。タシケントに来て宿泊せずにそのまま夜行列車でブハラまで来た私です。普段だったら昼ぐらいまで寝て活動するんですが、意外と元気だったので夜行列車明けの朝から活動してまいりました!今回はブハラの観光スポットを紹
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ アンティークレースのディーラー ソフィーの家を訪ねました。フランス🇫🇷の美しい田園風景の中蔦の絡…
僕はカナダにきて、韓国、中国、日本など様々なアジアの国からきた方にあうなかで、ふとなんでフィリピン人はみんな英語ができるんだろうとおもうようになりました。今回は僕の友達や同僚の話をまとめながら、なぜフィリピン人の方は英語ができるのか、そしてそこから日本人のみなさんに参考になるかもしれない発見をご紹介します。
フィリピン、オランダ、シンガポール、コスタリカでの生活体験記、であり旅行記です。
ズドラストヴィーチェ、ぱっくんです。古都コーカンドから首都のタシケントまで来た私ですが、安宿がどこも満室で空いてなかったので、急遽その日の夜行列車でブハラに行くことに決めましたwってことで、今回はタシケントからブハラまでの行き方について紹介
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 夜明けと共に始まる フランスの巨大な蚤の市🇫🇷まだ辺りが真っ暗なうちから放射状に広がる小さな路地…
ズドラストヴィーチェ、ぱっくんです。ウズベキスタンに入ってからは、旅人があまり行かないニッチなルートを辿ってきた我々ですが、ついに誰しもが通る首都タシケントへやってきました!ってことで、今回は古都コーカンドから首都タシケントまでの行き方を紹
ズドラストヴィーチェ、ぱっくんです。ウズベキスタンって知る人ぞ知るシルクの名産地。そのシルクの工場がウズベキスタンのマルギランという都市にあって、工場見学も無料でできるみたいなので行ってみました!※2019年6月6日情報マルギランコーカンド
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ ネットに載っていない埋もれたアンティークディーラーの家を探す為に手探りで情報収集しながらフランスの田…
フィリピン、オランダ、シンガポール、コスタリカでの生活体験記、であり旅行記です。
徒然日記20250716/【台湾🇹🇼202506】⑯ 買ってきたもの(最終回)/迪化街で買ったものなど
Alcoholic台湾院(アルコホリック台湾院)@台北3;台湾雑記16(2025アジア大旅行51)
2015年台灣燈會in台中の旅80 墩腳綠園燈區②葫蘆墩遺址なのだ
徒然日記20250715/【台湾🇹🇼202506】⑮ 買ってきたもの⑭/Brush & Green/話題の台湾バームはこのお店で買えます
徒然日記20250714/【台湾🇹🇼202506】⑭ 買ってきたもの⑬/減簡手制/迪化街職人街の素敵なテキスタイル店/テーブルクロスを新調する
【危険】安い海外ホテル予約サイトAgodaで予約トラブルが改善されず行政処分か?
【SHN】シュラフ石田〜“ひと晩泊めて”で生きる男はこれからも泊まり続けることができるのか?【姓名判断チャート掲載中】
徒然日記20250713/【台湾🇹🇼202506】⑬ 買ってきたもの⑫/林華泰茶行/いつものお茶屋さんでいつもの茶葉を買う
ざっくり九份@九份1;台湾雑記9(2025アジア大旅行44)
徒然日記20250712/【台湾🇹🇼202506】⑫台湾で買ってきたもの⑪/Goodman Raoster 華山店
台湾料理 福沢
2015年台灣燈會in台中の旅79 墩腳綠園燈區①大街尾福德祠なのだ
徒然日記20250711/【台湾🇹🇼202506】⑪台湾で買ってきたもの⑩/神農生活MAJI/圓山花博門市
将軍府@花蓮5;台湾雑記6(2025アジア大旅行41)
『みにくいふたり』【読書感想】~恐ろしいのは誰?~
ズドラストヴィーチェ、ぱっくんです。タジキスタンの古都イスタラフシャンから、ついに世界一周26ヵ国目のウズベキスタンに入国しましたー♪ウズベキスタン最初の都市は、フェルガナ地方のコーカンドというこれまた知名度の低い街です。今回はこのコーカン
わたしは甘いものが苦手で、アイスクリームとかも食べられないものが多いです。。 でも、冷凍食品専門店のPicard(ピカール)のものは、結構食べられるものが多く…
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 時差ボケと疲れがピークに達してブログの更新が思うように進みません。💧昨夜はメイクも落とさずベッドに…
ズドラストヴィーチェ、ぱっくんです。タジキスタンの古都イスタラフシャンで病院に宿泊するという貴重な体験をした僕らは、翌日ウズベキスタンの古都コーカンドを目指したのであった。ってことで、今回はイスタラからコーカンドの行き方について紹介します!
ズドラストヴィーチェ、ぱっくんです。今回は、パミールツアーが終わったら誰しもが通る道、ホーローグから首都ドゥシャンベまでの行き方を解説したいと思います!2019年6月現在、シェアタクシー乗り場が変更になってるので注意です!※2019年6月2
フィリピン、オランダ、シンガポール、コスタリカでの生活体験記、であり旅行記です。
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ アンジュ・ド・ボヌール(買い付け用トラック)でイギリス🇬🇧からドーバー海峡トンネルを渡りフランス…
今回は僕がオススメする空港で使えるトラベルハックをご紹介します。僕はカナダ、日本、オーストラリア間をよく旅行していて、その中で使っている便利な方法です。知っていればお得になるものも多いのでぜひ参考にしてみてくださいね!
聖サルバトール大聖堂に入場しますと、早速美しい壁面装飾、ステンドグラス、シャンデリアがお出迎え。 この聖サルバトール大聖堂はマルクト(町の中心の広場…
ズドラストヴィーチェ、ぱっくんです。前回、パミールハイウェイ上のアリチュールという街に宿泊した我ら。今回はついに念願のワハーン回廊に突入です!パミール周遊1日目の記事はこちら↓パミール周遊2日目の記事はこちら↓パミール周遊3日目の記事はこち
昨秋と今春と、日本に一時帰国ができたので、日本食が恋し過ぎるということもなく、おだやかに過ごせている今日この頃です。 だけど、往復で利用したKLMオランダ航…
スペインのアルメリアへちょっと早めの夏休みに行っていました。 ここ2,3年は4月末にスペインに出かけていたのですが、 ワンマンも私も仕事がバタバタでちょっといつもより遅め。 私は泳げるといいなぁという、それだけが希望だったので、 今回もスペインの南、Andalusia...
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 英仏 の現地パートナーより6月のアンティークマーケット レポが届きました。 ヨーロッパ各地ではい…
蚊を媒介する病気によって亡くなる人の数は年間75万人といわれます。
ズドラストヴィーチェ、ぱっくんです。前回、カナダ人のマイコーが離脱して、危うく香港人のオート君も離脱しそうになって二人旅になるとこでしたが、無事4人旅に戻った一行です。パミール周遊1日目の記事はこちら↓パミール周遊2日目の記事はこちら↓それ
ズドラストヴィーチェ、ぱっくんです。長らく滞在していたキルギス(19日)ともおさらばして、ついに次の国タジキスタンへ向け出発です!というか暫く更新が滞っていてすいません!タジキスタンはネット環境が脆弱でブログの更新はおろかインスタの更新もま
今日はサグラダファミリアの中の塔に登って 何が見えるかな?登る価値ある?(有料なので) をお伝えします~ こんな風に間近で、サグラダファミリアの上部の…
スペインに旅行に来たらちょっと飲みつつ食べたいのが、美味し~いスペインの生ハム、ハモン イベリコです今までスペインに行く度に食べていましたが、Airbnbで見…
スペインに旅行する時に、モスクワで乗り継ぎが2時間あったので、空港(シェレメーチエヴォ国際空港)に何があるかな~と事前にリサーチしたところ、何があるかより…
今日は観光客に人気のスポットで、素敵な雰囲気の広場、Plaça Reial(プラサ レイアール )をご紹介します バルセロナ中心地のゴシック地区にあって、…
バルセロナのホットなエリア、El bornにある友達のアパートをちらっとご紹介 彼女は衣装デザイナーで、インテリアも味があってお洒落なんです~ 部屋の緑の…
バルセロナで一番有名なマーケットというと、La Boqueria (ボケリア)ですが、確かに、他のマーケットと盛り上がり方が違います ヨダレがでそうな美味…
バルセロナは思っていたよりも治安がよく、特にバルセロナ南側の街の中心地は観光客で賑わっているので、夜でもわりと安心して歩けます (23:30過ぎに一人でバ…
これが、サグラダファミリアの内側です もう、ホーリーなホワイト&レインボーな世界 皆、感動して見上げています 1日の日の光を上手~く採り入れられるよう…
ちょっとお散歩しようかな、と街を歩いていると お、遠くに見えるのはもしかして… さらに進んでいくと おお、やっぱり世界遺産のサグラダファミリアがはっき…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。