fgaerc
4回目のバンコク病院/
ミャンマーとタイの地震被災者へ祈る。
飯が最も美味い街はどこだ!ランキング
地震動画。YouTubeコメント欄について
龍の洞窟のあるお寺:ワット サワンニウェート
タイに長期滞在するにはどういうビザがいいのかな?調べてみた。
延期します。バンコク開催アロマお茶会。
2025/3月のタイ生活(2)イサーン+居酒屋=イサーンカヤ
バンコク地震の解説動画、公開しました!
淡いピンクの屋敷:ウォンブリー博物館
タイ語<例文12件>道に迷った時に場所・道順を訊ねる超便利フレーズ【基本編】★音声・復習テスト付き
バンコク地震。その後。ミャンマー地震全体で死者1000人超え。
【地震翌日】バンコクの街中へ出ました。
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(『サメット島🏝️』の素敵な夕暮れ編④)
一夜明けて。バンコクの地震について思うこと。
友人とアーリーデートしてきました♡数ヶ月前にも同じ友人とアーリー散策に出掛けたのですが、その時はお目当てのお店がまさかの定休日だったのでリベンジ!前回と今...
もうすぐハロウィンですね!ハロウィン当日の10月31日〜11月4日まで、バンコクで開催されるASEAN会議の影響で、小学校も幼稚園も臨時休校(休園)となり...
バンコク滞在中は、スコータイバンコクというホテルに滞在しました。カンボジアから移動した日は、疲れていたので、夕食は外には出ずにホテル内にあるレストランでと...
術後の経過観察中ということもあり、めっきり派手な夜遊びをしなくなった最近の私。 夜遊びをしなくなると、ナナやタニヤあるいはアソー…
今年のテーマはAroi(アロイ)!おいしいタイがやってくる!」 タイに行かずともタイを満喫できるタイフェスティバル福岡2019が11月1~3日福岡の天神中央公園で開催されます。 前夜祭から多くのタイ料理のブースが集まり目移りすること間違いなしです! 1日遊べるタイフェスティバル福岡2019をご紹介します。 タイフェスティバル福岡2019 日時 タイフェスティバル福岡2019 開催場所 タイフェスティバル福岡2019 代表的なタイ料理とは? タイフェスティバル福岡2019 イベント タイの国技ムエタイの実演 参加無料!タイ式ヨガ「ルーシーダットン」の体験 タイのアイドルグループ「ソメイヨシノ51…
バンコク駐妻3大セールの一つ、「スタイルフェア」に行ってきました!※3大セール、あとはジムトンプソンセールとスーパーウェアセール。スタイルフェアでは、日用...
少し前に、日本から持ってきて愛用していたダイソンの掃除機がいきなり動かなくなりました。我が家のはコレ。 普段はアヤさん(お手伝いさん)が、アヤさん用の掃...
少し前に、オットが日本出張でした。「何か買ってきて欲しいものある?でもスケジュールびっちりで、最終日の数時間しか買い物する時間ないから、あっちこっちのお店...
バンコクでヒンドゥー教の祭り 『ナヴァラトリ』が例年通り開催されました。 サンスクリット語で”九の夜”を意味し、 3日ごとに対象の女神を変え、延べ9日間に わたって祈り
バンコク中心部と郊外をつなぐ MRTブルーラインが西に11駅延伸し、 2019/9/29に正式開業しました この延伸をずっと待ちわびていました タイの観光地として
バンコクで観光と言えば、3大寺院は外せません。ワット・ポーは、「涅槃寺」と呼ばれているそうです。その名の通り、ワット・ポーでは金色の釈迦仏が横たわっていて...
先日、オットが誕生日を迎えました。誕生日当日は日本出張中だったため、お祝いはこの週末に。オットに「何食べたい?」と聞くと、「久しぶりに手巻き寿司食べたいな...
タイでは最も格式が高い王室専用寺院のワット・プラケオ(エメラルド寺院)。はじめてバンコク訪問時ワット・プラケオを含め、バンコク三大寺院巡りは定番の観光コース。寺院エリア(ワット・プラケオ)と宮殿エリア(王宮)に分かれており、1時間30分から2時間掛けて廻りま
バンコク三大寺院、黄金に輝く涅槃仏で有名なワット・ポーへ。黄金に輝く涅槃仏は、何度訪れても飽きが来ない!ただ、まじかで見る顔はウルトラマンと思うのは私だけ?屋内の大涅槃仏だけに。。。全体を撮影するのも一苦労。大きさは46メートルですので、50Mプールの大きさで
タイのルーツを、様々な角度から見て・聞いて・触って・知る!がテーマのサイアム博物館に行って来ました。MRTサナームチャイ駅の真上にあり、ワット・ポーの隣と絶好のロケーションです。普通の博物館と違い、小難しくなく素直に楽しめる博物館です。入館料は200バーツで無
タイ国内で最も古い中国式寺院で、「願い事が叶う!」で有名なパワースポットのワット・マンコン・カマラワート(龍蓮寺)へ。中華街の北側のため、今まではフアランポーン駅から少し遠かったですがMRTが延長されて同じ名前の駅が出来ました。駅は早くもインスタ映えになり?
ワット・マンコンの参拝後に、何か美味しい飲み物を探して裏路地に入ると、青い壁に仏像が(青い壁の仏堂が)。。。看板はあるが、中には人が居ない!門が空いているので、勇気をもって中へ。寺院ではなく、日本で言えば公民館みたいなぁスペースがありますが青い壁の裏側に
タイ バンコクの『ワットパークナム』は 他には例を見ないとても幻想的な寺院です。 その吸い込まれるような空間に立つと、 思わず言葉を失い、見入ってしまいます。 まさに
これも有名料理ですねぇ。 タイでカレーと言うと、カニの入った「プーパッポン」やタイカレーの王道「マッサマンカレー」と言った“ごは…
皆様ごきげんよう♪本日は焼き菓子ネタ~♪最近食べた焼き菓子は。。。↑こちら~♪象さんの形をしたとても可愛らしいクッキーです娘が大学のお友達からいただいたタイのお土産・・私にもお裾分けしてくれましたヾ(〃^∇^)ノ↑パッケージはこんな感じ~♪
バンコクはとにかく請求書が多い!日本のように、一度銀行口座を登録すれば、あとは自動引き落とし…なんてことは、なかなかありません。毎回請求書が渡される(一部...
バンコク2泊目は、三大寺院のワット・プラケオ観光を十分にするために、サパーンタクシン駅から徒歩圏のホリデイ イン バンコク シーロム (Holiday Inn Bangkok Silom)に宿泊。他に、サパーンタクシン駅ならホテルが多数ありますがANAマイラーのスターアライアンス縛りと同じ
MRT延長で簡単に行けるようになった三大寺院ですがチャオプラヤー川を水上バスで行くのもまたバンコク観光の楽しみの一つですよね。水上バスのターマハラート船着場(Tha Maharaj)はこじんまりとしていますがショッピングモールになっています。三大寺院巡り(ワット・プラ
バンコク 「バンコクは一人旅におススメ!」 その理由は・・・ 治安が良くて、安全 物価が安い アジアを感じられる タイは何年かおきにクーデターが起きて、空港が閉鎖されたニュースなどが流れますが、基本的には治安が良く安全な国だと思います。 私は10回以上タイを訪問していますが、一度もスリや犯罪に巻き込まれた事がありません。 バンコクの中心部であれば、夜中でもたくさんの人がいて、特に危険に感じることもありません。 物価も安いです。 1バーツ:3.3円 20年前ぐらいと比べると、多少物価も上がってきたなと感じますが、それでも日本と比べるとまだまだ安いです。 ミネラルウォーター 15バーツ 50円 フ…
過去最高に宿泊してよかったホテルのご紹介!(^^)! ➡ ホテルグランヴィア京都 (Hotel Granvia…
【サンフランシスコ現地ガイド】無人ドライバー自動運転タクシー&市内観光プライベートツアー♪
ジャストミートでめくれた旧宮家のガクブル養子。ビバリーヒルズ散歩とC級セレブの家々。
やはりこの音楽は見逃せない
昔ながらの味が堪らない
【サンフランシスコ現地ガイド】クルーズ船体験&市内観光プライベートツアー♪
私の旅の楽しみ
アメリカ人にも意外と知られていない国歌制定の日、日本人に馴染み深いあの日との関係
大いに楽しめた?
このポイントはありがたいな
なんでこうなっちゃう?アメリカ旅行で人生初の非常事態発生!その②
大好きな国道をのんびりと走る
これだから旅はやめられない
【シアトル観光】スタバ1号店でしか買えない限定グッズと楽しみ方
この旨さは本物です!
本日最終日となりました
ダイヤ製パン 高島屋大阪店で惣菜サンドイッチとフルーツサンドを買って帰りました! なんば高島屋デパ地下にあるサ…
所用で京都へ行ってきました! 京都駅着いたらお腹ぺこぺこだったので、駅付近でランチを食べる事に! 高評価だった…
結果このお店で大正解でした! 何を食べても美味しくて感動の嵐だったお店です(^_-)-☆ すっかり気に入りまし…
お馴染み私の、平日仕事終わりに、アゴダで見つけた安(3,000代)のビジネスホテル宿泊巡り(#^.^#) アゴ…
スタバ新作大食い♪プチ大食い♡ #スタバ #マフィン #スタバ新作 !(^^)! blog読者さんはご存知♪私…
大阪で大人気のフレンチおでん♪並んででも食べたい!赤白 #フレンチ #カジュアルフレンチ #赤白 赤白 阪急三…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。