fgaerc
【静岡*伊豆高原】愛犬憩い宿GLUCK−グルック−
【熊本】野の花の宿 阿蘇の四季
Tamagotchi Connection きらきらしゃぼんの遊び方
めがねうさぎ めじるしアクセサリーの楽しみ方は?
トムとジェリー LOVE CHEESE コレクションの魅力とは
【長崎】雲仙温泉 民芸モダンの宿 雲仙福田屋
ちいかわ ジェムリーズの魅力とは
びっくらたまご ピクミンとは
【千葉旅行】鴨川シーワールド
【神奈川*箱根】二の平温泉 ペットと泊まる宿 Dog’s Rest Place
楽天トラベル通なら常識!?「5と0の日」に宿を取るのが一番トクな理由【上甲の暴露話】
【静岡*伊東】ホテルハーヴェスト伊東
【佐賀】古湯温泉 ONCRI / おんくり
薬屋のひとりごと まちぼうけとは
ファグラー めじるしアクセサリーの魅力
Seafood One で昼食
Mal Ambasador(モール アンバサダー)のジュース屋さんにて
寿司天国での寄り合いで貴重品との出会い
市場の八百屋さんで買った野菜と他(その10)
ネット通販で洗剤を買ってみた
長期休み明けのお土産の持ち寄り
天丼を買って夕食に
【再】新装のBatik Keris へ行ってみた
レバランにもらったお菓子の中のクッキー
新装のBatik Keris へ行ってみた
いつものPasar Santa(パサール サンタ) へKopi 豆を買いに出かける。
タムリン シティ内の土産屋さんで買ったお菓子
City Walk のKUSHIMUSUBI(串むすび)で昼食『定食』(その3)
長期休暇中の、市場の八百屋さんで買った野菜(その9)
バス停から見る三角屋根ビル
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 この記事では、ハワイ・オアフ島にあるサングラスのお店「フリーキー・ティキ(Freaky Tiki)」を紹介したいと思います! 出典:https://freakytikihawaii.com フリーキー・ティキ(Freaky Tiki)は、ハワイ・オアフ島で最大級の品揃えを誇るサングラスのお店です。 アラモアナセンター1階、センターステージの近く、ゲームセンターの隣にあります。 ブランドサングラスからスポーツタイプのサングラスまで、幅広く取り揃えています。 出典:https://www.kaukauhawaii.com/storedetail/228…
というわけでお友達のBちゃんと夏休みを利用してシンガポールに出発します。なんでシンガポールにしたかと言うと、以前一度シンガポール旅行の計画を立てていて流れてしまったので、そのリベンジということなのですが、薄々私気付いていたのですけど、多分一度立てて流れてしまった旅行の計画はシンガポールじゃなくてマレーシアだった気がしますね。します。はい。もう太古の昔のことなので記憶が定かでありません。 気にせず…
順番的にはベルギー旅行の次はアイルランドなんだけど、ヨーロッパちょっと続くな〜と思ってアイルランドを飛ばし、先にお友達のBちゃんと一緒に行ったシンガポール4泊6日旅行のことを書こうと思います。 1日目:移動 2日目:街歩き 3日目:USS 4日目:リバーサファリ&ナイトサファリ 5日目:エステ、街歩き、のち移動して空港野宿(エステからの野宿とは) 6日目:帰国 という旅程でした。お互い夏季休暇を利用し、…
2019年11月セブ島語学留学記 たった1週間の留学中に、そのハプニングは起こりました あれは、通学し始めてまだ2日程しか経ってない頃。 ホテル内に…
こんにちは、ももベルです。 皆さんはお気に入りの航空会社はありますか? 私は『フィンエアー(フィンランド航空)』がお気に入りです。 3月にベルリンから一時帰国した際に利用して、とても良かったので感想や情報を含めて今回ご紹介させていただきます✈️ ※ベルリンからフィンランドまでの飛行内容は短距離のため割愛し、ヘルシンキから関西空港への旅をご紹介します👜
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 この記事では、ロコガールに大人気のマウイ島発祥のビキニブランド「パカロハ(Pakaloha)」を紹介したいと思います! 出典:https://www.kaukauhawaii.com/storedetail/1634/ パカロハ(Pakaloha)は、ハワイ・マウイ島で誕生した、ハンドメイドのブラジリアンビキニを取り扱うお店です。 オアフ島には、ワイキキとハレイワに店舗があります。 出典:https://www.aloha-street.com/hawaii_news/2018/04/279672/ スポーティーかつ、セクシーなデザインのビキニがた…
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 この記事では、ハワイ旅行の計画を立てている方などに向けて、私がおすすめするハワイ・ワイキキの隠れ家イタリアンダイニングバー「ラ・ベラ・ワインバー & スパ(La Vela Wine Bar & Spa)」を紹介したいと思います! 出典:https://www.kaukauhawaii.com/editornews/102466/ ラ・ベラ・ワインバー & スパ(La Vela Wine Bar & Spa)は、ワイキキの隠れ家イタリアンダイニング & ワインバーです。 オーナーが厳選した50種類以上のこだわりのワインと、ワインを堪能するためのフード…
今回 取り上げるのは 世界一周の基本道具「メインバッグ」です。多くの世界一周旅行者が選ぶ バックパック/スーツケース/スイッチバック(スーツケース+バックパック型)。これらについて それぞれのメリット/デメリットと選び方のポイント おすすめメインバッグ候補をご紹介します。
現在1000を超える遺産が登録されている世界遺産ですが、世界遺産の登録が始まったのは40年以上も前の1978年のことです。1978年には自然遺産4件、文化遺産8件の12件が世界遺産リストに登録されました。今回はそんな世界で最初の世界遺産12件を紹介していきます! イエローストーン国立公園 グランド・プリズマティック・スプリング イエローストーン国立公園はアメリカ合衆国のアイダホ州、モンタナ州、ワイ
パリにある世界最大級の美術館であるルーヴル美術館。2018年には入場者数が1020万人に達し、世界一入場者の多い美術館となっています。 そんなルーヴル美術館には総面積60600㎡の展示場所に約35000点の美術品が展示されています。1日で全作品をじっくりと見るのは正直、不可能です。そこで、世界的に価値の高い美術品を多く収蔵しているルーヴル美術館で、特におすすめしたい作品をいくつか紹介していきます!
こんにちは! 世界遺産と言えば、ヨルダンのペトラ遺跡やペルーのマチュ・ピチュといった壮大な遺跡などが思い浮かびますが、インドにもそれらと比肩するほどすばらしい遺跡があります。 今回は、巨大な1つの岩からつくられた石窟寺院群、エローラを紹介します。
さて、タイのアランヤプラテートからカンボジアのポイペトへと無事に陸路で国境を渡った私たち(*詳しくはこちらから)。 ここでバスに乗り、シェムリアップまで向います。今回はその様子をレポート。 少し治安が悪そうな集合場所 ポイペト発シェムリアップ行きのバスは朝と夜に集中しています。 私たちが乗るのは、Virak Buntham(ヴィラク・ブンタム)が運行する20時30分発/23時30分着の便。値段は2人で15ドル。 12Go Asiaで事前に支払いを済ませておきました。 思いのほかスムースに国境を超えられたため(正確に言うとカンボジアの入国審査はグダグダ)、予定よりだいぶ早くVirakのオフィスに…
現在外務省から海外渡航自粛宣言が出ているので、ほとんどの日本人は日本国内にいると思います。 自粛ムードが漂う現在、いつごろ海外旅行に行けるようになるのだろうと気になりますよね。 その1つの答えとなるものとして「国際線の需要回復は4年後の2024年になる」という見通しが発表されました。 これは海外旅行好きの人には悲報ですね。
一年前のゴールデンウィークは友人とフランスとイギリス、そのあとは一人のこって、デヴォンとコーンウォールで、一月旅をしていました。今はこういう時期なので、写真だけでもみて楽しんでいただけるとうれしいです。 一年前のイギリス旅 ロンドンの宿につく まずはフランスにいって、2泊して観光をたのしんだあと、イギリスに向かいました。友人とフランスから格安航空でイギリスのガトウィック空港につきました。ガトウィック空港からは予約しているアパートメントまで、送ってくれる車をたのんでいました。このとき初めてガトウィック空港を利用したので、車だととても遠いのだなとわかりました。スポンサードリンク (adsbygoo…
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 新型コロナウイルスのハワイにまつわる情報をシェアしたいと思います。 出典:https://www.hawaiinewsnow.com/2020/05/19/hawaii-island-residents-can-once-again-enjoy-shorelines-tuesday/ ハワイ島のハリー・キム郡長は、ハワイ島のビーチの再開に関してイゲ州知事からの承認を得たと発表しました。 19日(火)からハワイ島内のビーチが再オープンしていて、ビーチでの日光浴などが可能になっています。 キム郡長はビーチの再開について、「島内のビーチは、市民の皆さんに…
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 この記事では、ハワイ旅行の計画を立てている方などに向けて、私がおすすめするハワイ・ワイキキの絶品タイ料理レストラン「サイアム・スクエア(Siam Square)」を紹介したいと思います! 出典:https://hawaiiantime.wordpress.com/2009/11/11/ワイキキのタイ料理「サイアム・スクエア」/ サイアム・スクエア(Siam Square)は、DFSから徒歩1分の絶好のロケーションにあります。 クヒオ通りとルワーズ通りの角、ABCストアの2階です。 「ハワイでタイ料理といえばココ!」というほど、毎日ロコで賑わう、リー…
今日は久しぶりに英語表現ご紹介のコーナーです。 前回記事はこちら。 www.apollosblog.com 英語コーチングをしていて思うのは、 日本で販売されている教材の中には、 実際にはほとんど使わない表現が多いということです。 普段からネイティブと会話をする機会がないと、 それが実用的な表現なのかどうかもわからないわけです。 使わない(使えない)表現を覚えても意味がないし、 その学習に費やした時間と労力は無駄になってしまいます。 このブログでは不定期で「そのまま使える英語フレーズ」をご紹介していますが、 それらはどれも僕自身が長い海外生活の中で「使える」と思ったものだけを厳選しています。 …
2019年5月クロアチア&スロベニア旅行記 かわいいハチミツ屋さんで買い物をした後はほんの少しでしたが、自由時間となりました。 9日間のツアーも、…
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 新型コロナウイルスのハワイにまつわる情報をシェアしたいと思います。 出典:https://www.kitv.com/story/42144967/governor-ige-announces-thermal-screening-to-be-added-at-daniel-k-inouye-international-airport 18日(月)ハワイ州のデービッド・イゲ知事は、5月末までとしていた全てのハワイ到着者に対する14日間の自己隔離措置を6月末まで延長すると発表しました。 ハワイ州では、新型コロナウイルス感染拡大防止策として、ハワイ州外から…
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 この記事では、ハワイ旅行の計画を立てている方などに向けて、僕がおすすめするハワイの中華レストラン「キリン・レストラン(KIRIN Restaurant)」を紹介したいと思います! 出典:https://aloha.town.net/staff_blog/『旨い』が近くにやってきた!-ワイキキ移転の/61451/11/06 キリン・レストラン(KIRIN Restaurant)は、創業35年の本格中華レストランです。 場所は、ワイキキ中心、ハイアットリージェンシー エバタワー地下1階にあります。 ワイキキビーチから徒歩すぐの絶好のロケーション。 地元…
ちょうど一年前の4月末から5月末まで、わたしは一月、イギリスを旅していました。そのときの振り返りの旅のことをこれからシリーズで書いていきますね。海外にいけない最近ですが、写真だけでもみて、和んでいただけるとうれしいです。 一年前のひとつきのイギリス旅 ひとつき旅をきめたきっかけ この旅の前の旅にいったとき、縁がなくて一番いってみたかった、コーンウォールにあるセント・マイケルズ・マウントにいけませんでした。遠いのでスケジュール的に遠くて。なので、いつか行こうという思いがつのっていました。一月旅から2年前、英会話の先生とお友達にもう一度イギリスにいきたいといったら、では2年後に英会話の課外授業とし…
今日は次男(赤ちゃん)と2人で近くの公園を散歩してきました。 ここのところ全然散歩していなかったので、 いい天気で運動不足解消になってよかったです。 人の姿はぽつぽつと見られましたが、 祝日(ビクトリアデー)にしてはかなり少なめでした。 公園の遊具もロープが張られ使用禁止のまま。子供の姿はなし。 公園に向かう途中で息子の担任の先生と出会いました。 先生の話によると6月1日から小学校も段階的に再開する予定のようです。 コロナウィルスの拡大を防ぐためには? 業界格差が大きくなる ビジネスの合理化が進み不要な人員が整理される 仕事の奪い合いが始まり海外在住者の仕事がなくなる コロナウィルスの拡大を防…
本日はアメリカのファッション事情と、それに関するダイエット事情についてです。 アメリカのファッションというと、ニューヨークに代表されるような、流行の最先端、洗練されたようなイメージをお持ちの方が多いと思います。 しかし、個人的な感想になりますが、このイメージは必ずしも当てはまりません。 むしろ、「オシャレ度」というものが数値化可能であった場合、日本人の方が勝るのではないか・・・とすら思います。 繰り返しになりますが、個人的な意見です。 (↓↓この広告を押して頂けると本当に助かります(スマホ版のみ)↓↓) // 1.アメリカ人の日常ファッション 3.オシャレな人のレベルの高さ 4.日米サイズ問題…
現在(2020年3月31日)、コロナウイルスの影響でアメリカでは外食は壊滅的でして、私が住んでいる街でも、飲食店は「テイクアウトのみ」となっております。 普段、アメリカの外食の高さ(というか、コストパフォーマンスの悪さ)に文句を言っている私ですが、外食できないとなるとそれはそれで毎食自炊しなければならないというのでストレス・・・。 ということで、今回は、あえて「アメリカの外食」に代表される「ステーキ」について、徹底的に検証したいと思います。 以前の投稿でも食生活の外食編としてステーキについて少し取り上げましたが、今回はステーキに特化して徹底的に深掘りします(笑) アメリカ×高級ステーキハウス・…
↑写真はイメージです(笑) さて、別投稿ではアメリカの外食のお勧めステーキハウスをご紹介しました。 sousuke22101243.hatenablog.com しかし、如何せん現在(2020年4月1日現在)は、コロナウイルスの影響で、アメリカも外食はほぼ壊滅的であり、基本的にテイクアウトのみとなっております。 一部の地域では、外出禁止令が出るなど、深刻さが増しております。 ということで、食事は基本的に自炊を余儀なくされております。 私もある程度の買いだめ(常識の範囲で)をしては、自炊をする、という生活をしております。 アメリカで入手できるステーキ用の肉でステーキを焼くのもかなり板についてきま…
深山荘 高見屋
【お酒のイベント】ベルギービールウィークエンド名古屋2025(BBW)【2025年GW旅行】【愛知・栄】
#国内の観光したい場所
【鹿児島離島ビーチリゾート編】船か?飛行機か?与論島への行き方ガイド
名古屋の「リニア・鉄道館」に行ってきた③
【レンタカーで行く!小豆島観光】高松港から高速船に乗って小豆島に行きました。
神社なのに仏さま!?宮島の超ディープスポット「大願寺&大聖院」を歩く
七夕だけじゃない!夏の弥山で見る天の川が感動レベルだった話
【静岡*伊豆高原】愛犬憩い宿GLUCK−グルック−
京都&比叡山旅行2日目 比叡山延暦寺・近江神宮
【北海道】帯広|ご当地グルメの豚丼にスイーツをお腹いっぱい食べる
【北海道】札幌〜帯広の約500km下道ドライブの旅。道の駅とグルメと観光と。
【北海道】レンタカーでジムニーを24時間借りてロングドライブしてみた
【熊本】野の花の宿 阿蘇の四季
VOL.7 アゲイン!宮島 夜散歩でライトアップの厳島神社と大鳥居
外出の禁止、自粛ムードが続いておりますね(2020年4月1日現在)。 自宅にいる時間が増えている方が多いかと思います。 こんな時こそ、時間を有効に使いたいものです。 ポイントサイトの活用はちょっとしたお小遣い稼ぎに最適です。 また、陸マイラーにとってもポイントサイトの活用は必須です。 私も、普通にクレジットカードで貯めようとすると2,300万円ぐらいかかる分のマイルを貯めるにあたり、ポイントサイトをフル活用しました。 sousuke22101243.hatenablog.com ポイントサイトは数多くありますが、私の場合はJALマイルと比較的相性の良い、moppyを使っていました(紹介はしてお…
コロナ関係の話題の投稿が続きましたので、少し気分を変えて、飛行機の話でも。 アメリカの国内便の乗り継ぎで酷い目にあった話は、アメリカの赴任初日のエピソードとして紹介投稿させて頂きました。 sousuke22101243.hatenablog.com これ以外にもアメリカ国内出張でとんでもない目に遭った事は数知れず。 今回はその内の一つのエピソードをご紹介します。 (↓↓この広告を押してもらうと本当に助かります(スマホ版のみ)↓↓) // 1.フライト詳細 (1)時期 (2)経路 (3)航空会社 (4)経由時間 2.経由便にした理由 3. ステータスは「On time」 4.離陸していない・・・…
アクセス数の分析をみていると、「ファーストクラス搭乗記」についてのアクセス数が群を抜いております。 しかし、如何せんファーストクラスに乗ったのは1回だけなので、今回はビジネスクラス搭乗記について記載します。 ちなみに、ファーストクラス搭乗記は下記です。 sousuke22101243.hatenablog.com 現在(2020年4月)は日本⇔北米の路線は縮小されておりますが、今後の参考にして頂ければ幸いです。 (↓↓この広告を押して頂けると本当に助かります(スマホ版のみ)↓↓) // 1.フライト詳細 (1)時期 (2)航空会社 (3)機体番号 2.ビジネスクラスへアップグレード 3.ボスト…
わざわざ言うまでもないですが、日本とアメリカとの間には時差があります。 しかし、「アメリカ内にも時差がある」、「時期によって日本と日本との間の時差が変わる」ということまで完全に認識されている方はどのぐらいいらっしゃるでしょうか? これが中々やっかいで、日本とアメリカとのテレビ会議等、または、アメリカ国内の東地区⇔西地区への移動、テレビ会議等で中々困惑する場面が多いです。 (↓↓この広告を押して頂けると本当に助かります(スマホ版のみ)↓↓) // 1.日本との時差(サマータイム適用時期)※毎年3月の第2日曜日午前2時~11月第1日曜日午前2時) (1)西海岸(シアトル、サンフランシスコ、ロサンゼ…
2020年5月現在、コロナウイルスの影響で日本⇔アメリカ間の移動はほぼ壊滅的です。 感染者の方々の一刻も早い回復を願い、医療従事者の方々のご献身に感謝するとともに、この事態の収束を願ってやみません。 さて、事態が収束しましたら、今まで禁止、自粛であったアメリカへの出張、旅行をする機会が増える方もいらっしゃるでしょう。 今日はそんな時に現地滞在の日本人へ、もしくはアメリカ人へのお土産としてお勧めのものをご紹介します。 (↓↓この広告を押して頂けると本当に助かります(スマホ版のみ)↓↓) // 1.日本人へのお土産 (1)かきたねキッチンシリーズ (2)じゃがポックル (3)ロイズシリーズ 2.ア…
アメリカと日本とでは、コンセント(英語ではOutlet)から来る電気の電圧が異なるということはご存じでしょうか。 アメリカ駐在経験者の方のブログ等では、変圧器について、必要・不要の両方の意見があります。 今回は、日米の電圧の違い、一般的な意見、及び私自身の経験についてまとめようと思います。 (↓↓この広告を押して頂けると本当に助かります(スマホ版のみ)↓↓) // 1.日米の電圧等の違い (1)そもそも電気とは (2)電圧の違い 2.変圧器の要否(一般論) 3.変圧器の要否(体験談) 4.家電製品の持ち込みの要否 5.他の駐在員から情報収集を 1.日米の電圧等の違い (1)そもそも電気とは い…
またトランプ大統領による独特の言い回しが出てまいりました。 headlines.yahoo.co.jp 個人的にはトランプ大統領について特別な感情は持っておりません。 しかし、太平洋戦争(大東亜戦争)については、一日本人としてそれなりに意見をもっていますので、コロナウイルスを「真珠湾攻撃よりひどい」とする発言は受け入れ難いものがあります。 そこで今回は、アメリカと日本の戦争、いわゆる太平洋戦争についてなるべく分かりやすくかつなるべく客観的に検証してみようと思います。 なお、一定の信憑性、及び論争のある点については、双方の意見を記載しているという点でWikipediaを主にソースとさせて頂くこと…
下記の投稿で、日米の清潔感について触れ、「潔癖症の人ではアメリカ暮らしは厳しい」と記載しました。 sousuke22101243.hatenablog.com 今回は、上の投稿と反対で、欧米の方が日本よりも清潔だと言われている事について紹介します。 (↓↓この広告を押して頂けると本当に助かります(スマホ版のみ)↓↓) // 1.トイレの便座シート 2.シーツの交換回数 3.歯並び、ホワイトニング 4.まとめ 1.トイレの便座シート 日本と違っていわゆる「公衆トイレ」というものは治安の面ではほとんどありません。コンビニ等でも日本のようにトイレを借りることができない場合もあります。 しかし、オフィ…
国が変われば色々な事が変わってくるものです その違いについて知っておかないと、思わぬトラブルに巻き込まれる可能性もあります。 今日は、その中でも私が自分自身のミスで引き起こしてしまった、「時間」にまつわる話をご紹介します。 (↓↓この広告を押して頂けると本当に助かります(スマホ版のみ)↓↓) // 1.AM/PM表記の時間 2.飛行機の予約ミス 3.フライトステータスを確認して気付く 4.12時間をどう過ごすか 5.威力を発揮したJMBサファイア/ワンワールドサファイアのステータス 6.マイアミ空港のFlag Shipラウンジ 7. まとめ 1.AM/PM表記の時間 アメリカでは、時間の表示は…
下記投稿で、日本からの駐在者や旅行者にお勧めの携帯電話のプランについて記載しました。 sousuke22101243.hatenablog.com 今回は、アメリカの国内携帯電話の購入方法、プラン、支払い方法や留意点についてです。 (↓↓この広告を押して頂けると本当に助かります(スマホ版のみ)↓↓) // 1.購入場所 2.購入手続き 3.料金プラン 4.支払い方法 5.番号リサイクルの早さ 6.まとめ 1.購入場所 携帯電話の購入場所については、日本ですと、携帯電話ショップ、もしくは格安キャリアの場合はオンライン等でも購入して入手できるものもあります。 アメリカの場合は、日本よりももっと購入…
今回は、「愛国心・愛国者」という概念についてです。 日本人にとっては、「愛国心・愛国者」というと、「右翼的」、「危険思想」と扱われかねません。 しかし世界の中では、自国を愛するというのは当然の事であり、自国の歴史の知識がない人、祖国に対する愛国心が無い人は軽蔑の対象となり兼ねません。 今回はあえてこのテーマに少し突っ込もうと思います。 (↓↓この広告を押して頂けると本当に助かります(スマホ版のみ)↓↓) // 1.愛国心・愛国者とは 2.英語としての「愛国心・愛国者」 3.日本における「愛国心」の問題 4.戦後の影響 5.まとめ 1.愛国心・愛国者とは そもそも、「愛国心・愛国者」の概念とはか…
今回は、アメリカで各種手続きをする際の留意点についてです。 (↓↓この広告を押して頂けると本当に助かります(スマホ版のみ)↓↓) // ・アメリカでは、各種手続きをするに当たって、各社のヘルプデスクに電話をすることが多いと思います。電気代、ガス代、携帯電話、リースカー等の各種支払い設定や問い合わせ等です。 ・基本的にはWebで設定はできるのですが、何かしらのエラーで支払い設定等がうまくいかない事がたまにあります。 ・日本では、基本的に音声案内で番号を選択した後に、オペレーターに繋がる事が多いです。 ・しかし一方、アメリカでは、オペレーターに繋がることは日本に比べて非常に稀だと言えます。 ・とい…
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 新型コロナウイルスのハワイにまつわる情報をシェアしたいと思います。 出典:https://www.kitv.com/story/42142359/packed-beaches-and-many-rescues-on-the-same-day-oahu-beaches-reopen オアフ島のオーシャン・セーフティ局は、16日(土)の1日だけで、海で150人以上の市民の救助に当たったと発表しました。 オアフ島では、新型コロナウイルス感染拡大防止策によって一時的に閉鎖になっていたビーチが、16日から再オープンしています。 当局によると、救助された150…
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 この記事では、ハワイ旅行の計画を立てている方などに向けて、僕がおすすめするハワイアンジュエリーショップ Maxi(マキシ)を紹介したいと思います! 出典:https://www.kaukauhawaii.com/storedetail/1560/ Maxi(マキシ)は、現代的で洗練されたデザインが魅力のハワイアンジュエリー専門店です。 日本のファッション誌などでも紹介されて、芸能人にも大人気です。 オーダーメイドで、世界に一つだけのジュエリーも作れますよ! また、日本からも、電話やメールでオーダーして海外郵送もできます。 // Maxi(マキシ)は…
ポイ活と陸マイラーを趣味にすれば限りなく無料に近いハワイ旅行を実現させることができますよ!コロナ禍の今、じっくりマイルを貯めて将来のハワイ行きを実現させてみませんか!
旅アルバム「あの街この町」16 スペイン(2017年) マラガ(スペイン)スペイン屈指のリゾート海岸コスタ・デル・ソルの中心にあり、画家パブロ・ピカソの生…
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 新型コロナウイルスのハワイにまつわる情報をシェアしたいと思います。 参考:https://www.hawaiinewsnow.com/2020/05/15/oahu-beaches-open-sunbathing-small-family-gatherings/ 15日(金)ハワイ・ホノルル市のカーク・コールドウェル市長は、ハワイ州のイゲ知事からビーチの再オープンに関する承認を得たと発表しました。 オアフ島では、16日(土)からビーチでの日光浴などが可能になっています。 ホノルル市当局はビーチの再開に関して、ビーチで一緒に過ごすことができるのは同じ…
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 新型コロナウイルスのハワイにまつわる情報をシェアしたいと思います。 出典:https://www.hawaiinewsnow.com/2020/05/16/city-says-come-june-restaurants-can-open-dine-in-service/ 15日(金)ハワイ・ホノルル市のカーク・コールドウェル市長は、ハワイ州のイゲ知事からオアフ島内のレストランでの店内飲食の再開に関する承認を得たと発表しました。 オアフ島では、6月5日(金)からレストランでの店内飲食が可能になります。 今後、店内飲食再開に関する規定などについて検討し…
久しぶりに2019年11月 セブ島語学留学記更新します セブには、こんな成り行きで留学をすることになりました セブ島語学留学を決めたいきさつ&留学のお値…
【サパ3日目】やっと晴れました。実は前日、雨の中、一人でカットカット村に行ってました。でも、霧のため棚田などの景色は全く見れず。なので、今回はリベンジ。あのプリンターおじさんこと、Hさんも一緒です(^^)
今回はメルボルンのおすすめのスポットについてですね。 現在はCovid-19のせいであまり外出できませんが、だからこそ、次に行きたいところ魅力のありそうなところをググるだけでも、楽しいですよね? 僕は格安航空券を探して、自分の乗りたい飛行機を狙って航空券を買うのが趣味なので、テレワークではないですが、時間があるときに次の旅行のプランをすでにねってます。笑 でわでわ、本題です。 メルボルンから少しお金をだしても行ってみてもいいかなって思う方は、 おすすめは • Grampian national Park •Great ocean road •Ballarat •Torguay Beach •M…
いよいよロックダウンが解除されたフランクフルト。街中には人がいっぱい。日本で非常事態宣言が解除された後の参考になるかも。。。是非ご覧ください。
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 新型コロナウイルスのハワイにまつわる情報をシェアしたいと思います。 出典:https://www.hawaiinewsnow.com/2020/05/15/ala-moana-center-is-open-its-hardly-business-usual/ 新型コロナウイルス感染拡大に伴って、一時的に休業していたオアフ島内のショッピングモールなどが、15日(金)から営業を再開しました! オアフ島最大の商業施設であるアラモアナセンターも、約2ヶ月ぶりにオープンしました。 15日(金)アラモアナセンターでは、センター内にある約350の店舗の約4分の1…
こんにちは。元ハワイ大生のYU(ユウ)です。 この記事では、ハワイ旅行の計画を立てている方などに向けて、ハワイ唯一のPEANUTS(ピーナッツ)公式ショップ「スヌーピーズ サーフショップ」を紹介したいと思います! 出典:https://www.kaukauhawaii.com/storedetail/2229/ ハワイ唯一のPEANUTSオフィシャルショップ、ハレイワタウンの「スヌーピーズ サーフショップ」が、ダイヤモンドヘッド麓に新オープンしました。 Tシャツやトートバッグをはじめ、キーチェーンやステッカーなどのばら撒き土産に、パンケーキミックスやチョコレートなどのお菓子も揃っています。 出…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。