fgaerc
観音山フルーツパーラー(北海道登別市登別温泉町55 第一滝本館内)
登別市観光文化センターヌプル(北海道登別市登別港町1丁目4番地9)
夢元 さぎり湯(北海道登別市登別温泉町60番地)
なごやか亭発寒店(北海道札幌市西区発寒六条9丁目17-10)
星置緑地(北海道札幌市手稲区星置1条5丁目)
6泊7日北海道岬めぐりの復路 (特急北斗 函館駅→札幌)あじさい
回転寿司 函館漁火ソシア川沿店(北海道札幌市南区川沿5条2-3-10 コープさっぽろソシア店)
道東2泊3日の旅移動編(往路 札幌→旭川→北見)☆★ホテルパコジュニア北見
伊予灘ものがたり 双海編(伊予大洲駅→下灘駅→伊予上灘駅→松山駅)
道の駅うらほろ(北海道十勝郡浦幌町字北町16-3)
道の駅おだいとう(北海道野付郡別海町尾岱沼5-27)
えちごトキめきリゾート雪月花(上越妙高駅→二本木駅→妙高高原駅→直江津駅→筒石駅→糸魚川駅)
ショコラティエ マサール COCONO SUSUKINO店(札幌市中央区南4条⻄4-1-1)
焼肉徳寿 K-Place(北海道札幌市中央区北4条西2 カメイ札幌駅前ビル10F)で焼肉ランチ
道の駅あぷた(北海道虻田郡洞爺湖町入江84-2)でホタテカレーうどん
以前の投稿にも書きましたがその姿勢に共鳴して釧路に住んでいながら参加させていただきました。
サイトリニューアル第6弾。 今回はナベサユさん。 著名なフォトグラファーの方達の作品にナベサユさんはモデルとして起用されています。 2019年8月と9月に撮影させていただきました。 前回の投稿 両日とも日差しも強く暑い日でした。 そのなかで撮影にご協力いただきましてありがとうございます。
もう11月の足音が聞こえて来ました。 北海道はタイヤもスタッドレスにそろそろ交換時期です。 2019年10月12日、13日の「清水麻里さん道東撮影会シーズン2」 もうすぐ一ヶ月になりますね。 やっと現像が終わったので今回の清水麻里さん道東撮影会のまとめです。 ↓ 北海道、中標津撮影、三日目❤️ 台風にあまり影響受けることなく、楽しく素敵な写真、沢山撮影していただきました❤️ 皆さん本当に優しくて、
怪我をして写真を撮る事も出来ないのでWordPressをいろいろと勉強中。 無料ブログサービス(ライブドアブログ、はてなブログ等)は標準でインスタを貼り付ける機能があります。 WordPressにInstagramの写真を貼り付ける方法は無いか?と調べていたらやり方を発見したので備忘録的に手順を書き残します。 まずはPCからインスタクラムにログイン。 該当の写真を選ぶ。 そうすると投稿へ移動、
猪股聡子さんのTweetより。 猪股聡子さんがナビゲーターを務めるステップネクストの協賛企業、クニオフィス高桑さんが撮影した写真が現在標津町生涯学習センター「あすぱる」さん文化祭で出展されています。 お近くの方は是非足を運んでくださいね! 開館時間は9時〜22時となっております。 そして今日はSteoNext放送日ですよ。
昨年撮影させていただきました。 好美さんも著名なフォトグラファーさんの作品モデルとしてご活躍されています。 今年はなかなか札幌へ行く機会も無かったのでまた来年よろしくお願いいたします! Twitter https://twitter.com/cccnm___ Instagram https://www.instagram.com/conom_iiii/
シャッターチャンスという言葉を使う時や意味は ① 被写体を撮影するときにシャッターを切るのに最もよい瞬間 ② 被写体をとらえる決定的な瞬間をものにする時 ③ 光や影、表情の動き この3つくらいかな、と思っていましたが撮影する人が病気や怪我、不慮の事故で撮影機会を逃す事も含まれると思う。 その場合カメラを持っていても撮影できないのが残念。 でも良い機会と気分転換!
サイトリニューアル第8弾は Na.Naさんのプロフィール。 Twitter https://twitter.com/lips2service_na 札幌だけではなく東京でもご活躍されています。 著名なフォトグラファーさんの作品モデルさんなので、緊張しましたが自分なりに撮影できました。 昨年撮影させていただいた写真から(Instagramより) この投稿をInstagramで見る…
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。