fgaerc
2025.05.01 道の駅 あびら D51
道の駅商品券&無料入浴券を持って春の片品村へ その1
<道の駅おいしいもの巡り>『とうや水の駅 TSUDOU』湖を眺めながら頂く美味しいごはん♪
ドライブ:太平洋を見に行ってきた(静岡県湖西市 潮見坂)
花活・藤
2025.04.30 道の駅 あびら
桜前線を追い掛けて栃木県へ その8(道の駅うつのみやろまんちっく村~道の駅にしかた~帰宅)
【旅行記】「JR西日本赤字路線で道の駅巡り(8) 紀勢本線の旅 後編」
初ブルーメッセでマクロを楽しむ
ふれあいの森から…
桜前線を追い掛けて栃木県へ その7(道の駅きつれがわ~温泉パン 工場直営店)
【道の駅】[スタンプ]兵庫16『播磨いちのみや』
阿智・能登ツーリング旅【3日目】
麺や野中商店@上士幌/ガンコ親父が作った麺もスープも餃子も旨いぞ!!
道の駅おとふけ なつぞらのふる里|デジタルスタンプラリー「みち・レ・ポ」と北海道版ガチャピンズラリー
マネーフラワー:タイBLファンが推し俳優の誕生日に贈る紙幣の花束
タイの正式名称はなぜ長い? バンコクの正式名称も紹介!
タイのトップスペンダーとは?メリット・イベント・条件まとめ
【2025年最新版】バンコクの日系ホテルおすすめ6選!
タイ旅行の注意点5選!詐欺に遭わないための対策
【2025年最新】「海外WiFiレンタルショップ」でタイ旅行をもっと快適に!
【2025年最新】タイのおすすめナイトマーケット!シーナカリン鉄道市場編
【タイBLファン必見!】NordVPNで日本からタイドラマを快適視聴する方法&おすすめVPN設定ガイド
タイから日本へお米の持ち帰りができない?|農産物の持ち込み規制に注意!
ソンクラーンからの帰還
【万博】タイパビリオン記事で、過去最高アクセス打ち出したー!
バンコクの絶品マンゴースイーツ!メーワリー(Mae Varee)の魅力と人気の秘密
【西鉄ホテルクルーム・バンコク】宿泊レビュー コスパ&快適さ抜群!
【2025年5月開始】タイ入国に「デジタル到着カード(TDAC)」が必須に!登録方法まとめ
【保存推奨】BTSスカイトレイン全駅にトイレ完備!利用方法も解説
「平野勝子さん 芸道50年並びに古希祝賀会」の司会をさせていただきました。 会の進行、詳細を、司会者の立場からご紹介します。
今日はこの写真から↓外で食事を取れる日も今年はこれで最後かも!暖かい日に恵まれた先週、秋の深まる庭でランチをとりました。家庭菜園ではほうれん草が最後の収穫です。採れたての柔らかい葉を使ってランチはパスタ。テーブルにはてんとう虫がお出迎え♪ほうれん草ばかり
北海道のお土産をいただきました。 だいだいだいすきなおやつです。 北海道 それは、六花亭のマルセイバターサンドです♡ たまらず、さっそくいただきました。 濃厚なクリームに
留萌歌謡フレンドリーの35周年記念チャリティー発表会の司会をさせていただきました! 当日の模様を、ハプニングも含めてお伝えいたします!
2019年10月13日(日)札幌サンプラザにて行われた「北海道作詩家協会」の「第45回新作発表会 きたぐににうたう 詩と音楽のつどい」の司会をさせていただきました。 司会者として取り組んだことも紹介しています。
前回のつづき。。 北海道最後の夜は支笏湖です。 支笏湖での宿は、、、 しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌 支笏湖の鶴雅は2回目です( *´艸`) 詳しくはコチラのレポを→『北海
前回のつづき。。 北海道旅行8日目は晴れ。 天人峡もええ天気です。もう帰るけどな(笑) 朝ごはんもしっかりいただいて。 いい宿ですよ~♪ 天人
前回のつづき。。 北海道旅行7日目は、、、 憧れの、、 『北の住まい設計社』さんからスタートでーすヾ(*´∀`*)ノ 素敵すぎる宿、ニセウコロコロさんからも近いんです。 ニセウ
前回のつづき。 北海道旅行、6泊目の宿は、、、 めちゃめちゃ楽しみにしてた、、、、 『ニセウコロコ』さんでーーすヾ(*´∀`*)ノ 東川町にあって、旭川空港からも車で15分ほど。
前回のつづき~。 がぉぉぉーーー。 北海道5泊目、 層雲峡での宿は、、 層雲峡温泉 ホテル大雪 ホテル大雪。 すんげー昔にバスツアーで泊まったことあ
前回のつづき~。 十勝では色んなガーデンめぐったり、美味しいお菓子をゲットして満喫! 北海道4泊目の宿は、、、 しほろ温泉 プラザ緑風 しほろ温泉 プラザ緑
今日はこの写真から↓先日、初霜が降りました。ひげが生えたような芝生を歩くと霜が砕ける音がシャリシャリシャリ・・・・霜が降りる前に取り込んでおけてよかったのはローズマリー。寒さに弱いローズマリーは室内で冬を越します。ヒーターの効いた部屋ではウッドチップを根
前回のつづき。。 秋の北海道旅行3泊目の宿は、、、 駐車場の目の前がこんな森!!ww 新嵐山荘に泊まりました。 国民宿舎 新嵐山荘 中札内のコチラと迷いました!
アメリカで人気のソニック・ドライブインがハワイに〜!
ハワイの5月1日は、レイデー
ハワイのお土産は、ナカミよりパッケージかも〜♪
2025年2月 ㉖ハワイ/ホクラニ 8日目 帰国
少し蒸し暑いハワイ
2025年2月 ㉕ハワイ/ホクラニ 7日目 最後の夜
ワイキキに新しいカフェがオープン!!
ちょこっとだけ見れたメリーモナーク2025 おめでとう!Kamuela♪
MUJIの盛岡冷麺を買って食べたら〜
未だホノルル鉄道建設の用地買収完了せず
2025年2月 ㉔ハワイ/ホクラニ 7日目 最後の昼はアラモアで
2025年2月 ㉓ハワイ/ホクラニ 7日目 朝
ハワイで旅行者入国拒否〜⁉︎
ただいま!ハワイ♪と入国事情。 日本で買って良かったもの!
ダウンタウンがゴーストタウンに変わる
前回のつづき。。 浦河からまず襟裳岬を目指して走りました。 すごい昔、それこそ15年以上前ぐらいに 1回来た記憶があります。 そん時のイメージは、とにかく風がつえぇぇぇぇ!!
前回のつづき。。 JRA日高育成牧場。 私が泊った、、、 うらかわ優駿ビレッジアエル ここの宿泊者限定で、 JRA日高育成牧場を見学できるプランがあるんです!! う
前回のつづき。。 日高地方へ行ったのは、引退名馬を見学するためです。 ダンナ氏が大好きなお馬さん。 はい!!グラスワンダーに会いに行きました!! グラ
今日はこの写真から↓お庭散策も今年はこれが最後となりました!春から毎月訪ねている上野ファーム。出迎えてくれたのは額に囲われた庭で咲く花々。裏で茎をオアシスにさし、上手く花をいけていましたよ。花瓶ばかりではなく、こんな風に飾れば迫力のある素敵なインテリアに
こんにちは。 ご訪問ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ ずっと行ってみたかったお店。 『椿サロン 夕焼け店 日高』 9月末から長期休暇が取れたので、、、 今まで行ったことがない紅葉
今回は交通機関のお話。JR北海道の値上げにより、ますます需要が高くなると思われる都市間バス。そんな中で北海道バス(株)が、帯広-札幌間の都市間バスに新規参入することを発表しました。その都市間バスの名前は「帯広特急ニュースター号」。帯広-札幌
夏休み4泊5日ぱしふぃっくびいなす体験記です。前回までのお話はこちら【クルーズ体験記 その1 出航まで】【クルーズ体験記 その2 船内探検】【クルーズ体験記 その3 船内にて】【クルーズ体験記 その4 2日目 仙台港にて】【クルーズ体験記 その
fgaerc
片手生活の大変さを知ってもらいたくて始めます
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
30年程前の旅行の話 かこの病気の話。